logo
夕刊8/26(火)

材料について

当該材料の結果、株価が上がるまたは下がると予想されるニュース、もしくは株価の上昇、下落についてのニュースが掲載されます。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。

注目の好材料

しまむらは反発、8月度既存店売上高が5カ月連続前年上回る

しまむら 8227
8/26終値 11,090 +435 (+4%)

低価格のファッション衣料店を全国展開。少量多品種に強み。ベビー向けが成長。

優待
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (08/25) しまむらの8月度既存店売上高は5カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (07/24) しまむらが3日続伸、7月既存店売上高が2ケタ増で4カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (07/01) しまむら4連騰、高価格帯商品の貢献で3~5月期営業5%増益と好調維持 arrow_right

ハピネットが上場来高値更新、国内有力証券が目標株価を9690円に増額修正

ハピネット 7552
8/26終値 6,770 +240 (+3.6%)

バンダイナムコ系の玩具・ゲーム卸最大手。カプセル玩具自販機も。映像事業強化。

優待
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (08/08) ハピネットが新値追い、ゲーム・アミューズメント好調で4~6月期最終利益39%増 arrow_right
weather-icon (08/07) ハピネット、4-6月期(1Q)経常は17%増益で着地 arrow_right

アエリアが続急伸で一時400円台に乗せ新値圏突入、データセンター関連が好調

アエリア 3758
8/26終値 385 +31 (+8.7%)

スマホゲーム中心のコンテンツ事業、決済などITサービス事業を展開。不動産関連も。

閲覧数が多い ワンコイン 優待
05/21 07/08 08/26

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ミスミGがしっかり、生成AI活用のEC問い合わせで効率化推進

ミスミグループ本社 9962
8/26終値 2,315 -8.5 (-0.3%)

金型用部品の専門商社・ミスミが中核。ネット・カタログ販売。半製品で納期短縮。

財務健全
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (07/25) ミスミG、今期経常を3%下方修正、配当も1.53円減額 arrow_right

QPS研究所が急伸、国内大手証券が目標株価2600円に引き上げ

QPS研究所 5595
8/26終値 1,953 +170 (+9.5%)

小型SAR衛星の開発・製造や、衛星から取得した画像データ販売を手掛ける。

閲覧数が多い
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (07/14) QPS研究所が商い急増のなか値を飛ばす、トップライン拡大評価とEUとの大規模衛星網構築で脚光浴びる arrow_right
weather-icon (07/11) QPS研究所、今期経常は黒字浮上で2期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (05/28) QPS研究所が急騰、リスク選好地合いで宇宙関連での成長期待のマネー流入 arrow_right

ジーデップが上値指向鮮明、米エヌビディアの高性能GPU搭載したシステムの提供開始

ジーデップ・アドバンス 5885
8/26終値 3,365 +180 (+5.6%)

AI学習など高度処理を可能なソフト・ハードの販売。米NVIDIA、エリートパートナー。

05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (07/14) ジーデップ、今期経常は17%増で8期連続最高益、6円増配へ arrow_right

パルHDがしっかり、7月既存店売上高が3カ月連続前年上回る

パルグループホールディングス 2726
8/26終値 5,020 -60 (-1.1%)

10-20代向けファッション衣料、雑貨で多ブランド展開。雑貨店「3コインズ」が拡大。

高成長 閲覧数が多い 優待
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (08/25) パルHDの7月既存店売上高は3カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (07/09) パルHDが急反騰、第1四半期営業利益25%増と1株から2株への株式分割発表を好感 arrow_right
weather-icon (07/08) パルHDの第1四半期営業利益は25%増で着地、1株から2株への株式分割も発表 arrow_right

第一実が11日ぶり反発、蓄電池の新接続技術「DCリンク」を発表へ

第一実業 8059
8/26終値 2,674 +77 (+2.9%)

機械商社・エンジニアリング拡充。プラント・エネルギー関連、自動車、実装機など多彩。

高配当
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (08/01) 第一実、4-6月期(1Q)経常は36%増益で着地 arrow_right
weather-icon (06/03) 第一実に再評価余地、国内有力証券は投資判断「A」を継続 arrow_right

ネットプロが大幅高で3日ぶり反発、「atone」がソニーペイメントの「オンラインID決済」と連携

ネットプロテクションズホールディングス 7383
8/26終値 908 +37 (+4.2%)

後払い決済サービス「NP後払い」などを運営。企業間決済も注力。

高成長 優待
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (08/14) ネットプロ、上期最終を23%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額 arrow_right
weather-icon (06/11) ネットプロが大幅反発、「NP後払い」に「PayPay」を実装 arrow_right
weather-icon (06/05) ネットプロは年初来高値更新、国内証券が目標株価引き上げ arrow_right

情報戦略テクが一時ストップ高人気、空売りも高水準で需給相場の素地を内包

情報戦略テクノロジー 155A
8/26終値 1,015 +150 (+17.3%)

大手企業向けDX(デジタルトランスフォーメーション)内製支援サービスなどを手掛ける。

閲覧数が多い 優待
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (08/13) 情報戦略テク、上期経常は24%減益で着地 arrow_right
weather-icon (07/29) 情報戦略テクが大幅3日続伸、サイバーセキュリティーサービスを提供開始 arrow_right
weather-icon (07/22) 情報戦略テクがもみ合い上放れ、AI人材育成などを手掛けるx3dと業務提携し企業価値向上期待 arrow_right

技術承継機構が続伸、電源機器のアルファーシステムの株式を取得し子会社化へ

技術承継機構 319A
8/26終値 5,250 +160 (+3.1%)

製造業・製造関連企業の譲受や譲受企業の経営支援などを手掛ける。

05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (08/14) 技術承継機構、上期経常が36%減益で着地・4-6月期も30%減益 arrow_right

ポートが大幅3日続伸、ステーブルコイン市場における成約支援事業へ参入

ポート 7047
8/26終値 2,337 +10 (+0.4%)

就活サイト「キャリアパーク!」を運営。エネルギー領域の成約支援事業も展開する。

閲覧数が多い
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (08/25) ポートがステーブルコイン市場における成約支援事業へ参入 arrow_right
weather-icon (08/25) ポートは続伸、社長による自社株取得が手掛かり arrow_right
weather-icon (06/11) ポートが3連騰、20万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right

人・夢・技術が3日続伸、NB技建株式を追加取得し資本提携を強化

人・夢・技術グループ 9248
8/26終値 1,812 +8 (+0.4%)

建設コンサル大手。道路や橋梁主力。長大橋で世界的。環境・新エネ分野も。

高成長
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (08/14) 人・夢・技術、10-6月期(3Q累計)経常が44%減益で着地・4-6月期は赤字拡大 arrow_right

NJS、今期経常を一転18%増益に上方修正・最高益更新へ

NJS 2325
8/26終値 5,450 -70 (-1.2%)

上下水道コンサルタント。大半が公共事業。地質調査や測量も。海外拠点多数。

優待
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (06/12) NJSが反発、AIを活用した下水道管路劣化判定の効率化に関する共同研究を開始 arrow_right

ブルーイノベは3日続伸、東証が信用取引に関する臨時措置を解除

ブルーイノベーション 5597
8/26終値 2,788 +24 (+0.8%)

ドローンやロボットを使った点検・教育・物流などのサービス展開。インターフェイス開発も。

閲覧数が多い
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (07/23) ブルーイノベは一時S高、NTT系と販売パートナー契約締結 arrow_right
weather-icon (06/17) ブルーイノベが大幅続落、東証が信用取引に関する規制を実施 arrow_right
weather-icon (05/28) ブルーイノベはS高カイ気配、米企業との覚書締結を材料視 arrow_right

児玉化が急騰で7年ぶり4ケタ大台も視界に、依然としてPBRは0.5倍台

児玉化学工業 4222
8/26終値 935 +54 (+6.1%)

プラスチック加工大手。住宅設備や自動車部品が主柱。ベトナム、タイに工場。

閲覧数が多い
05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (08/12) 児玉化がS高カイ気配に張り付く、4~6月期売上高は5.2倍化で短期資金の攻勢加速 arrow_right
weather-icon (08/08) 児玉化、4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地 arrow_right
weather-icon (07/08) 児玉化が再び動兆、M&A効果で業容一変させ75日線を滑走路にテイクオフ arrow_right

フージャースが小幅高、きょうから発行・処分価格決定期間に

フージャースホールディングス 3284
8/26終値 1,287 +11 (+0.8%)

地方都市中心にマンション・戸建て分譲。「デュオ」ブランド。再開発やシニア向けも。

05/21 07/08 08/26

過去の注目材料

weather-icon (08/19) フージャースが反落、415万2200株の公募増資など発表で希薄化を懸念 arrow_right
weather-icon (08/08) フージャース、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

  • 本サイトは、お客さまの投資判断の参考となる株式等に関する一般的な情報の提供を行うことを目的としており、お客さまに対して勧誘または投資の助言を行ったり、特定のお取引や銘柄をお勧めしたり、情報提供者または株式会社SBI証券(以下「SBI証券」といいます。)の見解の表明を行うものではありません。
  • 本情報に含まれる過去の実績および分析に基づく情報は、将来の投資成果を保証するものではありません。利用者が本情報に基づいて損失を被ったとしても、情報提供者およびSBI証券はいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。
  • 掲載している内容は、投資に関するご経験や知識、資金の状況および投資目的が異なるすべてのお客さまに対して、一律に適合するものではありません。投資に係る最終決定は、お客さまご自身の判断で行ってください。
  • 本情報および画面表示に関する著作権、商標権およびその他の知的財産権は、SBI証券および情報提供者に帰属します。
  • 本情報については正確性、完全性、最新性、有用性を保証するものではなく、本情報の正確性および信頼性を調査確認すること、並びに情報更新を行うことは、情報提供者およびSBI証券の責務に含まれません。また、情報提供者およびSBI証券は、情報の過誤等について一切責任を負いません。
  • 通信機器、通信回線、商用ネットワーク、コンピュータ等の障害によって生じた情報の伝達遅延、誤謬および欠陥等について、情報提供者およびSBI証券はその責任を一切負いません。また、技術的不可避な理由によって情報伝達の遅延や中断が生じることがあります。
  • 今後、予告なしに本サービスの変更、中止または終了を行う場合があります。

「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)(日本株式)またはAlpaca Securities LLC(米国株式)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した最大過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンド(日本株式、米国株式)、ストキャスティクス(日本株式)、RSI(米国株式)およびMAゴールデンクロス(米国株式)を使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落(日本株式・米国株式)、またはトレンド(米国株式の買いシグナルのみ)を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものからリスクが大きいシグナルを除外し、最大50銘柄を表示しています。ロジックの詳細は こちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。

「トップ」・「材料」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等(以下「ニュース記事」といいます。)の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を土日を除く、平日の朝、「夕刊」を平日の夕方以降に配信を行います。株式市場が休場日の場合は情報の更新は行われません。各項目の情報更新日時等をご確認ください。
  • SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「トップ」について

  • 「市況」は、一定の条件により抽出したニュース記事をもとに、生成AIを利用して作成しています。
  • 「本日の注目イベント」に含まれる「注目決算発表」の情報は、ミンカブより提供を受けたデータを利用してSBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社が作成したものです。 情報の内容については万全を期しておりますがその内容を保証するものではありません。 また、実際の決算発表日・時刻と情報更新日・時刻が異なることがあり、SBI証券のホームページ(「マーケット」メニュー)で提供されている「決算発表スケジュール」の表示内容、掲載タイミング等との差異が生じる場合があります。 これらの情報によって生じたいかなる損害についてもSBI証券や情報提供元は一切の責任を負いません。

「材料」について

  • 「材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去3か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。