logo
夕刊10/17(金)

材料について

当該材料の結果、株価が上がるまたは下がると予想されるニュース、もしくは株価の上昇、下落についてのニュースが掲載されます。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。

注目の好材料

任天堂が持ち直す、「スイッチ2」最大2500万台の生産計画と伝わる

任天堂 7974
10/17終値 12,470 +320 (+2.6%)

ゲーム機メーカー最大手。ソフト開発力に強み。海外も高シェア。ドル建・為替変動影響大。

大型株 業界リーダー 閲覧数が多い
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (08/04) 任天堂が底堅い、4~6月期最終利益19%増で「スイッチ2」販売600万台超える arrow_right
weather-icon (08/01) 任天堂の4~6月期最終利益19%増、「スイッチ2」販売台数600万台超える arrow_right
weather-icon (08/01) 任天堂、4-6月期(1Q)経常は16%減益で着地 arrow_right

エムビーエスが急反発、自社株買いと人型ロボット開発企業への出資を材料視

エムビーエス 1401
10/17終値 1,348 +35 (+2.6%)

外壁リフォーム会社。特殊コーティング剤と独自研磨で修繕。総合建設部門を拡充。

閲覧数が多い
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (10/15) エムビーエス急反発、工事進捗で第1四半期営業益2.5倍 arrow_right
weather-icon (10/14) エムビーエス、6-8月期(1Q)経常は2.5倍増益で着地 arrow_right
weather-icon (07/22) エムビーエスが急反発、上限1.40%の自己株取得を材料視 arrow_right

サンバイオはカイ気配のまま急浮上、「アクーゴ」承認で脳疾患向け再生医療が国内初の実用化へ

サンバイオ 4592
10/17終値 2,690 -310 (-10.3%)

バイオベンチャー。再生細胞治療薬の開発。脳神経系疾患の治療薬に期待。

閲覧数が多い
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (10/02) サンバイオが後場急騰、厚労省薬事審議会で「アクーゴ脳内移植用注」一部変更承認など審議へ arrow_right
weather-icon (09/19) サンバイオが切り返し急、慢性期TBI向け「SB623」のフェーズ3試験デザインで米FDAと合意 arrow_right
weather-icon (09/12) サンバイオ、今期最終を赤字拡大に下方修正 arrow_right

リクルートは一進一退、上限2.68%の自社株買いを発表

リクルートホールディングス 6098
10/17終値 7,416 -230 (-3%)

販促・求人情報サービス大手。人材派遣業も。求人マッチングサイト「indeed」運営。

大型株 業界リーダー 閲覧数が多い up-signal 買いシグナル
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (10/16) リクルートが上限2.68%の自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (09/26) リクルートが続伸、今朝のToSTNeT-3で最大1500万株の自社株を取得へ arrow_right
weather-icon (09/25) リクルートが26日朝のToSTNeT-3で最大1500万株の自社株を取得へ arrow_right

イトヨーギョがマド開け急騰、大阪「副首都構想」と国策の下水道インフラで活躍期待

イトーヨーギョー 5287
10/17終値 1,363 +131 (+10.6%)

コンクリート製品中堅。マンホールやライン導水ブロックが主力。無電柱化や環境関連も。

閲覧数が多い
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (09/25) イトヨーギョが急反発、東京都が宅地開発で電柱新設を原則禁止の方針と報じられる arrow_right
weather-icon (09/03) イトヨーギョが商い増勢のなかS高カイ気配、下水道インフラ関連の一角で大相場演じる arrow_right

ツガミが後場急伸、上期業績は計画上振れで着地し中間配当も増額

ツガミ 6101
10/17終値 2,610 +176 (+7.2%)

小型自動旋盤トップ級で超精密が得意。車・IT向け強い。中国売上が過半超。

07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (10/17) ツガミ、上期最終を一転48%増益に上方修正・4期ぶり最高益、配当も4円増額 arrow_right
weather-icon (07/30) ツガミは4カ月ぶり高値更新、4~6月期増収増益がサプライズに arrow_right
weather-icon (07/30) ツガミ、4-6月期(1Q)最終は56%増益で着地 arrow_right

ヒーハイストが連日のS高人気、球面軸受けなどロボティクス分野での独自技術に期待

ヒーハイスト 6433
10/17終値 713 +100 (+16.3%)

機械向け軸受けを製造。高精度な位置決め制御装置も。THK向け過半。

黒字転換予想 優待 人気優待
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (08/08) ヒーハイスト、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 arrow_right

旭化成は小幅に3日続伸、国内大手証券は投資判断「2」に引き上げ

旭化成 3407
10/17終値 1,194 +6.5 (+0.5%)

総合化学企業。繊維、住宅、化学品、建材、医療、電子部材など事業多数。

大型株
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (08/22) 旭化成が堅調、感光性絶縁材料「パイメル」の生産能力増強へ arrow_right
weather-icon (08/21) 旭化成が急伸、国内大手証券が目標株価1800円に増額修正 arrow_right

桜島埠が3連騰、自民と維新の政策協議スタートで思惑

櫻島埠頭 9353
10/17終値 2,647 +331 (+14.2%)

大阪港地盤の商業埠頭会社。バラ貨物や液体貨物主体。低温倉庫なども。

閲覧数が多い
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (07/25) 桜島埠が上げ幅を拡大、第1四半期営業利益が3.7倍で着地 arrow_right
weather-icon (07/25) 桜島埠、4-6月期(1Q)経常は2.2倍増益・上期計画を超過 arrow_right

三井E&Sは18年ぶり高値圏舞う、国内証券が目標株価引き上げ

三井E&S 7003
10/17終値 4,900 +310 (+6.7%)

船舶ディーゼルで首位。船舶用推進と港湾物流事業が両輪。造船・エンジ撤退。

閲覧数が多い
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (08/06) 三井E&Sが急騰、船舶向けの豊富な手持ち工事進捗し4~6月期営業利益2.1倍 arrow_right
weather-icon (08/06) 三井E&S、4-6月期(1Q)経常は17%増益で着地 arrow_right

ユーソナーの初値は2350円、公開価格を18%上回る

ユーソナー 431A
10/17終値 2,850 - (-%)

データベース&マーケティングによる企業の営業活動支援事業を手掛ける。

株価情報が不足しているためチャートは
表示できません。

過去の注目材料

weather-icon (10/17) ユーソナーはカイ気配スタート、きょうグロース市場に新規上場 arrow_right

アクリートがS高カイ気配、量子暗号通信・AI開発の米社との合弁会社設立を材料視

アクリート 4395
10/17終値 1,010 +61 (+6.4%)

企業から個人向けのSMS(ショートメッセージ)配信代行サービス。認証用途が拡大。

閲覧数が多い
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (09/05) アクリートが一時7%高に買われる、シンガポールのIT企業と資本・業務提携に向けて基本合意 arrow_right
weather-icon (08/22) アクリートに大量の買い注文、量子暗号通信技術に強みを持つ米AI企業と資本・業務提携で基本合意へ arrow_right

いちよし証券がプラスに転じる、上期業績速報で最終利益が24%増で着地

いちよし証券 8624
10/17終値 840 +3 (+0.3%)

関西発祥。個人営業主体で中・小型株に特化。首都圏で富裕層に強み。

優待
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (10/17) いちよし、非開示だった上期経常は20%増益へ arrow_right
weather-icon (09/17) いちよし、未定だった上期配当は11円増配 arrow_right
weather-icon (07/30) いちよし、4-6月期(1Q)経常は55%減益で着地 arrow_right

学情がしっかり、「Re就活キャンパス」の9月のWeb会員登録数が前年同月比45.8%増

学情 2301
10/17終値 1,728 +4 (+0.2%)

就職情報大手。東名阪で開催の合同企業説明会に強み。朝日新聞と提携。

財務健全 優待 人気優待
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (09/09) 学情が急反落、25年10月期業績予想を一転減益予想へ下方修正 arrow_right
weather-icon (09/08) 学情が25年10月期業績予想を一転減益予想へ下方修正 arrow_right
weather-icon (09/08) 学情、今期経常を一転21%減益に下方修正 arrow_right

東洋証券が後場プラスに転じる、上期営業利益3.8倍を好感

東洋証券 8614
10/17終値 559 +17 (+3.1%)

広島・山口に顧客基盤。個人向け中国株取引に強み。米国株も強化。

07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (10/17) 東洋証券、非開示だった上期経常は2.4倍増益へ arrow_right
weather-icon (07/29) 東洋証券、4-6月期(1Q)経常は20%減益で着地 arrow_right

ヤマタネが後場強含み、中間配当を10円増額修正

ヤマタネ 9305
10/17終値 2,547 +13 (+0.5%)

山種グループの倉庫準大手。都市型、文書保管に強み。米穀卸でも大手。

優待
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (10/17) ヤマタネ、今期配当を10円増額修正 arrow_right
weather-icon (08/01) ヤマタネが後場急伸し1997年以来の高値圏、今期経常利益は一転増益予想へ修正 arrow_right
weather-icon (08/01) ヤマタネ、今期経常を一転45%増益に上方修正・7期ぶり最高益更新へ arrow_right

三井海洋は底堅い、エクイノールから受注したFPSOが原油生産開始

三井海洋開発 6269
10/17終値 8,020 -190 (-2.3%)

浮体式石油・ガス生産貯蔵設備の世界大手。設計・建造、リース、運転、保守一貫。

閲覧数が多い
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (09/02) 三井海洋が後場終盤に底堅さ、アフリカ金融公社と協力協定締結 arrow_right
weather-icon (08/07) 三井海洋が後場に買われ上場来高値、6月中間期の受注高がFPSO建造工事などで大幅増 arrow_right
weather-icon (08/07) 三井海洋、上期最終が5%増益で着地・4-6月期も21%増益 arrow_right

オープンHが底堅い動き、自社株400万2400株を消却へ

オープンハウスグループ 3288
10/17終値 7,335 -41 (-0.5%)

首都圏中心に不動産事業を展開。狭小地の戸建てに強み。マンション分譲も。

連続増収 高収益
07/09 08/28 10/17

過去の注目材料

weather-icon (10/16) オープンHが自社株400万2400株を消却へ arrow_right
weather-icon (09/02) オープンHは上場来高値更新、ケネディクスの賃貸戸建て住宅で協力体制構築 arrow_right
weather-icon (08/19) オープンHが上場来高値に接近、米カンザスシティー近郊で賃貸用住宅の開発を開始 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

  • 本サイトは、お客さまの投資判断の参考となる株式等に関する一般的な情報の提供を行うことを目的としており、お客さまに対して勧誘または投資の助言を行ったり、特定のお取引や銘柄をお勧めしたり、情報提供者または株式会社SBI証券(以下「SBI証券」といいます。)の見解の表明を行うものではありません。
  • 本情報に含まれる過去の実績および分析に基づく情報は、将来の投資成果を保証するものではありません。利用者が本情報に基づいて損失を被ったとしても、情報提供者およびSBI証券はいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。
  • 掲載している内容は、投資に関するご経験や知識、資金の状況および投資目的が異なるすべてのお客さまに対して、一律に適合するものではありません。投資に係る最終決定は、お客さまご自身の判断で行ってください。
  • 本情報および画面表示に関する著作権、商標権およびその他の知的財産権は、SBI証券および情報提供者に帰属します。
  • 本情報については正確性、完全性、最新性、有用性を保証するものではなく、本情報の正確性および信頼性を調査確認すること、並びに情報更新を行うことは、情報提供者およびSBI証券の責務に含まれません。また、情報提供者およびSBI証券は、情報の過誤等について一切責任を負いません。
  • 通信機器、通信回線、商用ネットワーク、コンピュータ等の障害によって生じた情報の伝達遅延、誤謬および欠陥等について、情報提供者およびSBI証券はその責任を一切負いません。また、技術的不可避な理由によって情報伝達の遅延や中断が生じることがあります。
  • 今後、予告なしに本サービスの変更、中止または終了を行う場合があります。

「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)(日本株式)またはAlpaca Securities LLC(米国株式)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した最大過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンド(日本株式、米国株式)、ストキャスティクス(日本株式)、RSI(米国株式)およびMAゴールデンクロス(米国株式)を使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落(日本株式・米国株式)、またはトレンド(米国株式の買いシグナルのみ)を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものからリスクが大きいシグナルを除外し、最大50銘柄を表示しています。ロジックの詳細は こちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。

「トップ」・「材料」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等(以下「ニュース記事」といいます。)の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を土日を除く、平日の朝、「夕刊」を平日の夕方以降に配信を行います。株式市場が休場日の場合は情報の更新は行われません。各項目の情報更新日時等をご確認ください。
  • SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「トップ」について

  • 「市況」は、一定の条件により抽出したニュース記事をもとに、生成AIを利用して作成しています。
  • 「本日の注目イベント」に含まれる「注目決算発表」の情報は、ミンカブより提供を受けたデータを利用してSBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社が作成したものです。 情報の内容については万全を期しておりますがその内容を保証するものではありません。 また、実際の決算発表日・時刻と情報更新日・時刻が異なることがあり、SBI証券のホームページ(「マーケット」メニュー)で提供されている「決算発表スケジュール」の表示内容、掲載タイミング等との差異が生じる場合があります。 これらの情報によって生じたいかなる損害についてもSBI証券や情報提供元は一切の責任を負いません。

「材料」について

  • 「材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去3か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。