logo
夕刊11/11(火)

材料について

当該材料の結果、株価が上がるまたは下がると予想されるニュース、もしくは株価の上昇、下落についてのニュースが掲載されます。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。

注目の悪材料

東芝テックは大幅反落、4~9月期最終赤字転落

東芝テック 6588
11/11終値 2,822 -293 (-9.4%)

POSシステム端末、最大手。国内5割、世界トップ。複合機はリコーと開発・製造統合。

08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (11/10) 東芝テック、上期最終は赤字転落で着地、未定だった今期配当は25円減配 arrow_right
weather-icon (09/24) 東芝テックは反落、中間配当を無配に arrow_right
weather-icon (09/22) 東芝テック、未定だった上期配当は無配転落 arrow_right

コーセーは7カ月ぶり安値更新、1~9月期営業利益28%減

コーセー 4922
11/11終値 5,059 -997 (-16.4%)

化粧品大手。高級化粧品に強み。コスメタリー事業も展開。アジア・米国に進出。

閲覧数が多い 優待
08/01 09/22 11/11

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ネクソン、非開示だった今期最終は1034億~1118億円、配当は15円増額

ネクソン 3659
11/11終値 3,416 +126 (+3.8%)

PC向けオンラインゲームを日本、韓国、中国等に配信。無料RPGが主力。韓国発祥。

大型株
08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (08/14) ネクソンが急反発し年初来高値、6月中間期最終減益も「アラド戦記」再活性化を評価 arrow_right
weather-icon (08/13) ネクソン、上期最終が43%減益で着地・4-6月期も58%減益 arrow_right

サントリBF、今期最終を6%下方修正

サントリー食品インターナショナル 2587
11/11終値 4,863 +34 (+0.7%)

サントリーHDの中核。清涼飲料大手。缶コーヒーや茶飲料に強み。海外へ積極展開。

大型株
08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (09/02) サントリBFが乱高下、「サントリーHDの新浪会長が辞表提出」と伝わる arrow_right
weather-icon (09/02) サントリBFが上げ幅拡大、「サントリーHDが午後3時から緊急記者会見」と伝わる arrow_right
weather-icon (08/19) サントリBFが5日続落、国内大手証券は投資判断「3」へ引き下げ arrow_right

応用地質は急落、今期営業利益25%減へ下方修正

応用地質 9755
11/11終値 2,620 -273 (-9.4%)

地質調査業最大手。建設コンサル、計測機器、資源探査など。公共投資の比率大。

up-signal 買いシグナル
08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (11/11) 応用地質、今期経常を22%下方修正、配当は4円増額 arrow_right
weather-icon (10/22) 応用地質が反発、JAXAの公募事業に採択 arrow_right
weather-icon (10/20) 応用地質が反発、シンフォニーによる株式買い増しで思惑 arrow_right

アイコム、今期経常を一転21%減益に下方修正、配当も36円減額

アイコム 6820
11/11終値 3,220 +10 (+0.3%)

無線機専業大手。アマチュア、陸上用、海上用が3本柱。国内・北米・欧州が主力。

割安 優待
08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (10/20) アイコムは軟調、4~9月期下方修正 arrow_right
weather-icon (10/17) アイコム、上期経常を32%下方修正 arrow_right

菱ガス化はウリ気配スタート、今期一転最終赤字に下方修正

三菱瓦斯化学 4182
11/11終値 2,457 -500 (-16.9%)

海外でメタノールを合弁生産。世界トップ級。基礎化学品、ファインケミカル、機能材料。

閲覧数が多い
08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (11/10) 菱ガス化、減損計上で今期一転最終赤字に arrow_right
weather-icon (11/10) 菱ガス化、今期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right

セコム、上期経常が5%減益で着地・7-9月期も7%減益

セコム 9735
11/11終値 5,330 +0 (+0%)

警備最大手。賃貸センサー付システム警備が主力。防災、在宅医療など。海外強化。

大型株 優待
08/01 09/22 11/11

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

関電化は大幅安、工場火災の影響で今期下方修正

関東電化工業 4047
11/11終値 941 -91 (-8.8%)

古河系、特殊ガス大手。独自フッ素系技術や半導体・FPD用特殊ガスに強み。

up-signal 買いシグナル
08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (11/10) 関電化、今期経常を13%下方修正 arrow_right
weather-icon (08/19) 関電化が大幅高で5連騰、エフィッシモの保有目的変更で思惑 arrow_right

フォスターが大幅3日続落、26年3月期業績予想を上方修正も市場予想に届かず

フォスター電機 6794
11/11終値 2,518 -10 (-0.3%)

音響・車載用スピーカー部品・製品専業。米アップルに供給実績。全量海外生産。

08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (11/10) フォスターが26年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/10) フォスター、今期経常を8%上方修正、配当も5円増額 arrow_right
weather-icon (09/24) フォスターが売り買い交錯、アクシウムが買い増し保有株比率9%超に arrow_right

ニチレイ、今期経常を12%下方修正

ニチレイ 2871
11/11終値 1,835 +3 (+0.1%)

冷蔵倉庫と冷凍食品でトップ。水産、畜産も。低温物流事業に強み。

08/01 09/22 11/11

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

福山運、上期経常が27%減益で着地・7-9月期も34%減益

福山通運 9075
11/11終値 3,830 -50 (-1.2%)

西日本地盤の路線トラック大手。小口雑貨に強み。セイノーHDと共同運送を推進。

割安
08/01 09/22 11/11

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ミマキエンジが後場急落、製品の競争激化などで今期は一転営業減益の見通し

ミマキエンジニアリング 6638
11/11終値 1,531 -103 (-6.3%)

広告・看板向け大型プリンター製造。世界首位級。産業、衣料向け強み。FA参入。

08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (11/11) ミマキエンジ、今期経常を7%下方修正 arrow_right

タカラバイオ、今期経常を一転赤字に下方修正、配当も無配転落

タカラバイオ 4974
11/11終値 905 +3 (+0.3%)

遺伝子研究用試薬と機器販売主力。iPS細胞、再生医療積極。受託サービスも。

08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (10/24) タカラバイオが続落、9月中間期業績は計画下振れ最終赤字が拡大 arrow_right
weather-icon (10/23) タカラバイオ、上期最終を赤字拡大に下方修正 arrow_right

THK、今期最終を一転4%減益に下方修正

THK 6481
11/11終値 4,098 -21 (-0.5%)

直動システム大手。半導体製造装置、工作機械向け。LMガイドなど世界シェア首位。

08/01 09/22 11/11

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

インタートレは反落、25年9月期下方修正

インタートレード 3747
11/11終値 766 -23 (-2.9%)

証券・FX向けシステム開発・保守が主。ヘルスケア事業も。持分に暗号資産交換業者。

08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (11/10) インタートレ、前期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (09/19) インタートレは3日ぶり反発、東証が信用規制を解除 arrow_right
weather-icon (08/29) インタートレが急反落、東証が信用規制の臨時措置を実施 arrow_right

住友大阪は後場急落、値上げ効果発現が計画より遅れ26年3月期業績予想を下方修正

住友大阪セメント 5232
11/11終値 3,714 -232 (-5.8%)

セメント大手、国内高シェア。廃棄物再資源化で先行。新素材や電池素材事業も。

08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (11/11) 住友大阪、今期経常を23%下方修正 arrow_right

ニチバン、上期経常は一転14%減益で下振れ着地

ニチバン 4218
11/11終値 1,920 -30 (-1.5%)

粘着テープ大手。「セロテープ」で高シェア。絆創膏など医療用も。大鵬薬品と開発。

優待
08/01 09/22 11/11

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

サンケン、今期営業を一転赤字に下方修正

サンケン電気 6707
11/11終値 6,721 +48 (+0.7%)

半導体デバイスメーカーでパワー半導体大手。車載向けが主力で家電・産機向けも。

up-signal 買いシグナル
08/01 09/22 11/11

過去の注目材料

weather-icon (09/18) サンケンが反発、自社株417万2700株を10月3日付で消却へ arrow_right

ノーリツ、7-9月期(3Q)営業は赤字拡大

ノーリツ 5943
11/11終値 2,066 +2 (+0%)

ガス風呂釜・給湯器大手。厨房関連や太陽光発電なども展開。海外を育成。

08/01 09/22 11/11

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

バックナンバーはこちら

掲載情報について

  • 本サイトは、お客さまの投資判断の参考となる株式等に関する一般的な情報の提供を行うことを目的としており、お客さまに対して勧誘または投資の助言を行ったり、特定のお取引や銘柄をお勧めしたり、情報提供者または株式会社SBI証券(以下「SBI証券」といいます。)の見解の表明を行うものではありません。
  • 本情報に含まれる過去の実績および分析に基づく情報は、将来の投資成果を保証するものではありません。利用者が本情報に基づいて損失を被ったとしても、情報提供者およびSBI証券はいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。
  • 掲載している内容は、投資に関するご経験や知識、資金の状況および投資目的が異なるすべてのお客さまに対して、一律に適合するものではありません。投資に係る最終決定は、お客さまご自身の判断で行ってください。
  • 本情報および画面表示に関する著作権、商標権およびその他の知的財産権は、SBI証券および情報提供者に帰属します。
  • 本情報については正確性、完全性、最新性、有用性を保証するものではなく、本情報の正確性および信頼性を調査確認すること、並びに情報更新を行うことは、情報提供者およびSBI証券の責務に含まれません。また、情報提供者およびSBI証券は、情報の過誤等について一切責任を負いません。
  • 通信機器、通信回線、商用ネットワーク、コンピュータ等の障害によって生じた情報の伝達遅延、誤謬および欠陥等について、情報提供者およびSBI証券はその責任を一切負いません。また、技術的不可避な理由によって情報伝達の遅延や中断が生じることがあります。
  • 今後、予告なしに本サービスの変更、中止または終了を行う場合があります。

「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)(日本株式)またはAlpaca Securities LLC(米国株式)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した最大過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンド(日本株式、米国株式)、ストキャスティクス(日本株式)、RSI(米国株式)およびMAゴールデンクロス(米国株式)を使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落(日本株式・米国株式)、またはトレンド(米国株式の買いシグナルのみ)を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものからリスクが大きいシグナルを除外し、最大50銘柄を表示しています。ロジックの詳細は こちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。

「トップ」・「材料」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等(以下「ニュース記事」といいます。)の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を土日を除く、平日の朝、「夕刊」を平日の夕方以降に配信を行います。株式市場が休場日の場合は情報の更新は行われません。各項目の情報更新日時等をご確認ください。
  • SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「トップ」について

  • 「市況」は、一定の条件により抽出したニュース記事をもとに、生成AIを利用して作成しています。
  • 「本日の注目イベント」に含まれる「注目決算発表」の情報は、ミンカブより提供を受けたデータを利用してSBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社が作成したものです。 情報の内容については万全を期しておりますがその内容を保証するものではありません。 また、実際の決算発表日・時刻と情報更新日・時刻が異なることがあり、SBI証券のホームページ(「マーケット」メニュー)で提供されている「決算発表スケジュール」の表示内容、掲載タイミング等との差異が生じる場合があります。 これらの情報によって生じたいかなる損害についてもSBI証券や情報提供元は一切の責任を負いません。

「材料」について

  • 「材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去3か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。