7/11終値
1,930
-136 (-6.6%)
GMOグループ再編でネットインフラ事業が主力に。ネット広告代理やネットメディアも継続。
7/11終値
43,500
-3240 (-6.9%)
SPA大手で世界3位。「ユニクロ」を世界展開。アジア成長。「ジーユー」「セオリー」なども。
7/11終値
2,235.5
+71 (+3.3%)
流通首位。日米セブンイレブンが核。百貨店売却。スーパー分離、金融も連結外へ。
7/11終値
3,639
+270 (+8.0%)
中部地盤にドラッグストア「スギ薬局」をチェーン展開。調剤薬局併設店に強み。
7/11終値
910
+3 (+0.3%)
イオン系、首都圏の食品スーパー最大手。マルエツ、カスミ、マックスバリュ関東が統合。
7/11終値
1,318
+34 (+2.6%)
低価格カラオケチェーン「まねきねこ」全国で直営展開。天然温泉の温浴事業も。
7/11終値
2,073
-218 (-9.5%)
持ち株会社。店舗向け音楽・動画有料配信が主力。POSレジなど業務システムも。
7/11終値
1,482
+64 (+4.5%)
中古書籍販売の最大手。EC連携で衣料、家電など総合リユース。トレカ専門店も。
7/11終値
760
+15 (+2.0%)
個別指導塾「明光義塾」直営・FC展開。医系予備校、学童保育、サッカースクールも。
7/11終値
2,007.5
+35 (+1.8%)
国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カードなど。海外事業拡大。
7/11終値
760
-17 (-2.2%)
九州地盤の総合ディスカウント店。家電や日用品の他、生鮮食品や薬品なども。