NTT
9432国内通信事業最大手。持ち株会社制で地域電話独占。携帯、光回線高シェア。
13兆6,640億円
151円
ソフトバンクグループの中核。携帯・固定通信ネットワーク基盤にICTソリューションを提供。
10兆4,497億円
219円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と連合でグローバル展開。30年代に新車電動化。
1兆1,338億円
306円
福島原発事故の賠償、廃炉の負担重く。一時公的管理下に。発送電分離。
8,454億円
527円
ソフトバンク系ネットサービス。EC、広告が主体。傘下にヤフー、LINE、PayPay、ZOZOなど。
3兆7,478億円
540円
石油元売り最大手。東燃ゼネラルと統合。金属、石油・天然ガス開発にも強み。
1兆9,940億円
737円
ネット通販大手。金融、旅行、電子書籍、携帯電話、通信インフラなど幅広く展開。
1兆6,745億円
774円
総合化学最大手。エチレン生産は最大。傘下に田辺三菱製薬、日本酸素HDなど。
1兆1,706億円
778円
石油精製元売り大手。石油化学に強み。豪州石炭権益も。昭和シェルと統合。
1兆1,841億円
919円
独立系証券最大手。異業種提携、コンサルを重視。個人向け商品・営業を拡大。
2兆9,541億円
934円
横浜銀行と東日本銀行が統合。都銀並の総合力。中小企業、個人に注力。
1兆949億円
957円