logo
夕刊8/21(木)
8/20終値 4,065 +0 (+0%)

界面制御技術が主軸。車関連、電池、メディカル注力。高吸水性樹脂事業は撤退。

05/16 07/02 08/20
PER

5.62倍

予想配当利回り

4.18%

8/20終値 5,900 +30 (+0.5%)

電炉中堅。建築用のネジ節棒鋼、継ぎ手で高シェア。高付加価値品を強化。

05/16 07/02 08/20
PER

5.95倍

予想配当利回り

5.08%

8/20終値 2,867 +81 (+2.9%)

乳業大手。雪印乳と日本ミルクコミュニティ統合。酪農・乳製品に強。海外積極展開。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

5.98倍

予想配当利回り

3.49%

8/20終値 4,020 -5 (-0.1%)

日本製鉄系の電炉大手。H形鋼、線材、異形棒鋼など建設用鋼材に強み。

05/16 07/02 08/20
PER

6.19倍

予想配当利回り

4.98%

8/20終値 4,585 +155 (+3.4%)

旧新和海運。バラ積み船主力。日本製鉄が大口荷主、鉄鋼原料が柱。

05/16 07/02 08/20
PER

6.59倍

予想配当利回り

4.58%

8/20終値 1,937 -5 (-0.2%)

ホンダ系の自動車骨格部品メーカー。プレス部品主力で精密部品も。海外積極化。

05/16 07/02 08/20
PER

7.21倍

予想配当利回り

4.65%

8/20終値 3,155 +5 (+0.1%)

パチンコ周辺機器大手。非接触カードシステム強み。自動認識システム注力。ホテル運営も。

05/16 07/02 08/20
PER

7.46倍

予想配当利回り

4.75%

8/20終値 4,035 -25 (-0.6%)

黄銅棒・黄銅線で国内首位。精密部品、配管も。日本伸銅を子会社化。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

7.46倍

予想配当利回り

2.23%

8/20終値 2,315 -23 (-0.9%)

農林業機械首位。共立、新ダイワ工業が統合。刈払機等小型屋外作業機拡充。

05/16 07/02 08/20
PER

7.58倍

予想配当利回り

3.89%

8/20終値 2,027 -5 (-0.2%)

圧力計・圧力センサー大手。機械式圧力計で世界シェア首位。車載向け主力。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

7.59倍

予想配当利回り

2.37%

8/20終値 2,374 +24 (+1%)

資源開発最大手。原油・ガス開発生産。政府が黄金株保有。豪でLNG。

05/16 07/02 08/20
PER

7.68倍

予想配当利回り

4.21%

8/20終値 801 +1 (+0.1%)

ファンド運用や自己投資事業を手がける。政策投資銀行と伊藤忠が大株主。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

7.75倍

予想配当利回り

2.75%

8/20終値 1,112 -17 (-1.5%)

特殊・高機能フィルム構成部材や産業資材の製造販売。光学シート、機能品提供。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

7.78倍

予想配当利回り

3.15%

8/20終値 4,185 -20 (-0.4%)

炭素製品の大手。電極や半導体向け特殊品、炭素繊維、リチウム電池向けなど。

05/16 07/02 08/20
PER

7.84倍

予想配当利回り

4.78%

8/20終値 2,888 -12 (-0.4%)

酸化チタンの大手。電子材料を強化。風邪薬「改源」含む薬品なども展開。

05/16 07/02 08/20
PER

8.19倍

予想配当利回り

4.50%

8/20終値 1,928 -5 (-0.2%)

独立系自動車シート大手。ホンダ、日産向け主力。米社と提携、世界に展開。

05/16 07/02 08/20
PER

8.26倍

予想配当利回り

5.38%

8/20終値 980 -3 (-0.3%)

貨幣処理、硬貨計数機大手。紙幣鑑別機は米国でトップ。カジノ向け強み。

05/16 07/02 08/20
PER

8.31倍

予想配当利回り

4.08%

8/20終値 2,051 -2 (-0%)

化学中堅。電子・機能製品、フィルム・シート、建材関連など。金型クリーニング材に強み。

05/16 07/02 08/20
PER

8.32倍

予想配当利回り

4.00%

8/20終値 3,366 +36 (+1%)

半導体シリコンの世界大手。塩ビ・苛性ソーダ、セメント、ファインケミカルも。国内製造大。

05/16 07/02 08/20
PER

8.35倍

予想配当利回り

3.57%

8/20終値 4,906 +7 (+0.1%)

海運業大手。世界最大級の保有船。鉄鉱石、タンカー、LNG船、不定期便に強み。

05/16 07/02 08/20
PER

8.42倍

予想配当利回り

3.57%

8/20終値 663 -1 (-0.1%)

日本製鉄系の鉄鋼老舗。高炉・電炉の圧延技術に特色。鋼板と棒線主体。

05/16 07/02 08/20
PER

8.56倍

予想配当利回り

3.62%

8/20終値 1,860 +6 (+0.3%)

工業用ゴム製品大手。自動車用主体、ワイパー向けで圧倒的シェア。海外増強。

05/16 07/02 08/20
PER

8.57倍

予想配当利回り

4.57%

8/20終値 1,211 +17 (+1.4%)

食肉卸最大手。生産飼育、食肉処理・加工を手掛ける。海外と協業積極。

05/16 07/02 08/20
PER

8.67倍

予想配当利回り

3.55%

8/20終値 2,431 -34 (-1.3%)

独立系のダイカスト最大手。日米欧の自動車向け中心。印刷機器なども展開。

05/16 07/02 08/20
PER

8.74倍

予想配当利回り

4.11%

8/20終値 801 -1 (-0.1%)

女性用バッグや財布の小売り専門チェーン。「サックスバー」が主力。SC中心に出店。

05/16 07/02 08/20
PER

8.76倍

予想配当利回り

4.37%

8/20終値 2,143 -24 (-1.1%)

プレス部品大手で日産向け過半。冷凍車でも高シェア。空調・電子機器なども。

05/16 07/02 08/20
PER

8.83倍

予想配当利回り

3.73%

8/20終値 1,914 -8 (-0.4%)

業務用マヨネーズ大手。ドレッシング、卵加工品や総菜も。コンビニ、給食など拡大。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

8.88倍

予想配当利回り

2.46%

8/20終値 3,830 -35 (-0.9%)

鉄骨、橋梁大手。PC土木やシステム建築も。航空事業やロボット事業も注力。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

8.91倍

予想配当利回り

3.39%

8/20終値 1,165 +9 (+0.7%)

資源開発大手。原油・天然ガスの探鉱、開発、生産。カナダ・オイルサンド事業終結。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

9.03倍

予想配当利回り

3.43%

8/20終値 2,160 -10 (-0.4%)

バーコード、プリンタ、RFIDなど自動認識システム世界大手。保守、専用サプライ品も。

05/16 07/02 08/20
PER

9.11倍

予想配当利回り

3.52%

8/20終値 3,247 -40 (-1.2%)

医家向け医薬品が主体。泌尿器系や循環器系に強み。機能食品事業も。

05/16 07/02 08/20
PER

9.12倍

予想配当利回り

3.82%

8/20終値 2,211 +13 (+0.5%)

日本製鉄系の電炉大手。鉄筋用棒鋼でトップ。海外事業、リサイクル事業も。

05/16 07/02 08/20
PER

9.15倍

予想配当利回り

4.07%

8/20終値 2,733 -6 (-0.2%)

無機薬品メーカー大手。リン製品、クロム塩など高シェア。電極材、セラミック材を強化。

05/16 07/02 08/20
PER

9.20倍

予想配当利回り

4.39%

8/20終値 5,239 +43 (+0.8%)

総合海運大手。海運売上高で国内トップ。海・陸・空の物流サービスを連携。

05/16 07/02 08/20
PER

9.26倍

予想配当利回り

4.49%

8/20終値 1,577 +14 (+0.8%)

ゴム・化学品商社。自動車向け主力。飼料・肥料粉体やバイオマスも。海外拡大。

05/16 07/02 08/20
PER

9.27倍

予想配当利回り

3.61%

8/20終値 1,166 +0 (+0%)

静岡県中東部が地盤の都市ガス中堅。工業用に強み。宅内見守サービスも。

05/16 07/02 08/20
PER

9.56倍

予想配当利回り

3.60%

8/20終値 2,294 +20 (+0.8%)

製粉老舗で業界2位。加工食品、バイオ事業など多角化推進。アジアにも展開。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

9.56倍

予想配当利回り

2.88%

8/20終値 2,108 -25 (-1.1%)

制御・計測機器の技術商社。FAエンジニアリングに強み。トヨタグループ向けが主力。

05/16 07/02 08/20
PER

9.60倍

予想配当利回り

4.17%

8/20終値 536 -16 (-2.8%)

医療器具の輸入販社。骨接合材料や人工関節など。米子会社製品が大。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

9.73倍

予想配当利回り

3.17%

8/20終値 4,050 +10 (+0.2%)

伝動用ベルト大手。産業機械向け主力。自動車ホース、半導体関連なども強み。

05/16 07/02 08/20
PER

9.76倍

予想配当利回り

3.58%

8/20終値 1,401 -28 (-1.9%)

JFE系の建設仮設材リース最大手。販売も。建機レンタルでも大手。工事に実績。

05/16 07/02 08/20
PER

9.82倍

予想配当利回り

4.07%

8/20終値 4,145 -30 (-0.7%)

特殊紙と段ボール原紙用板紙が二本柱。特種製紙と東海パルプが経営統合。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

9.83倍

予想配当利回り

3.16%

8/20終値 2,082 +13 (+0.6%)

食用油大手。ホーネン・味の素製油・吉原製油が統合。業務用高シェア。アジア注力。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

9.84倍

予想配当利回り

3.36%

8/20終値 3,485 +35 (+1%)

西日本地盤の路線トラック大手。小口雑貨に強み。セイノーHDと共同運送を推進。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

9.86倍

予想配当利回り

2.18%

8/20終値 3,130 +5 (+0.1%)

凸版印刷系で印刷インキの国内最大手。液晶パネル用顔料、フィルム、樹脂が柱。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

9.89倍

予想配当利回り

3.19%

8/20終値 2,346 +14 (+0.6%)

機械工具の専門商社。消耗品や機器類を現場直送。HC向けも。PB商品強化。

05/16 07/02 08/20
PER

9.94倍

予想配当利回り

2.51%

8/20終値 762 -6 (-0.7%)

自動車向けプラスチック部品を製造・販売。マツダ向け約7割。バスユニット部材なども。

05/16 07/02 08/20
PER

10.11倍

予想配当利回り

4.99%

8/20終値 349 +1 (+0.2%)

東北地盤のアセチレン中堅。工業用ガスが主力。器具機材も。東ソー・日本酸素系。

05/16 07/02 08/20
PER

10.12倍

予想配当利回り

4.01%

8/20終値 2,252 -40 (-1.7%)

情報通信部品大手。コネクター、スイッチなど主力。ゲーム機関連は任天堂比率が大。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

10.14倍

予想配当利回り

2.22%

8/20終値 643 -1 (-0.1%)

工業用精密ネジ大手。ネジ締め機など産機や計測制御システム、メディカル製品も。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

10.15倍

予想配当利回り

3.11%

8/20終値 1,224 +6 (+0.4%)

信号最大手。鉄道、交通ともに高シェア。駅改札、ホームドアや駐車場機にも強み。

05/16 07/02 08/20
PER

10.18倍

予想配当利回り

3.51%

8/20終値 3,645 +65 (+1.8%)

人造肥料の草分けで化学肥料大手。水処理薬、機能性素材や商業施設も。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

10.31倍

予想配当利回り

2.06%

8/20終値 2,288 -2 (-0%)

自動車エンジン部品シリンダライナー世界最大手。ピストンリングも。樹脂品等で多角化。

05/16 07/02 08/20
PER

10.35倍

予想配当利回り

4.37%

8/20終値 2,490 -16 (-0.6%)

パチンコ・ホール向け運用システム最大手。パチンコ・パチスロ向けユニット製造も主柱。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

10.36倍

予想配当利回り

3.21%

8/20終値 3,035 -5 (-0.1%)

製粉、油脂などを主力展開。グループ会社を通じて多彩な事業展開。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

10.38倍

予想配当利回り

3.29%

8/20終値 1,210 +5 (+0.4%)

塩ビコンパウンドの最大手。化粧材用フィルムにも強み。高透明フィルムは抗菌製品。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

10.40倍

予想配当利回り

3.39%

8/20終値 3,725 +5 (+0.1%)

顔料外販でトップ。合成樹脂着色剤など二次製品に注力。情報記録材も。

05/16 07/02 08/20
PER

10.42倍

予想配当利回り

4.67%

8/20終値 1,918 -28 (-1.4%)

電線・放送機器メーカー。光中継システム等。医療用チューブも展開。海外でも生産。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

10.48倍

予想配当利回り

2.45%

8/20終値 3,240 +0 (+0%)

ホームセンター大手。園芸・金物品が主体。小型店と大型店組み合わせ全国展開。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

10.53倍

予想配当利回り

1.73%

8/20終値 2,125 -19 (-0.8%)

自動車・産業用チェーン世界首位。搬送・保管システム装置も展開。モビリティに注力。

05/16 07/02 08/20
PER

10.54倍

予想配当利回り

3.76%

8/20終値 1,955 +5 (+0.2%)

三菱ガス化系。発泡樹脂大手。バンパーや住宅断熱材、食品・包装材なども。

05/16 07/02 08/20
PER

10.67倍

予想配当利回り

4.09%

8/20終値 2,548 +44 (+1.7%)

水道・ガスメーター大手。計測技術に強み。官公需比率高いが、民需向けを強化。

05/16 07/02 08/20
PER

10.69倍

予想配当利回り

3.53%

8/20終値 801 +5 (+0.6%)

三菱系商社中堅。化学品・樹脂主力。炭素製品などで高シェア。中国に強み。

05/16 07/02 08/20
PER

10.73倍

予想配当利回り

4.74%

8/20終値 435 +3 (+0.6%)

自動車照明大手。ミラー類も。日産・トヨタ向け中心。仏ヴァレオの子会社。

05/16 07/02 08/20
PER

10.74倍

予想配当利回り

3.22%

8/20終値 2,482 -1.5 (-0%)

自動車用オイルシール最大手。国内外で高シェア。電子部品も。フレキシブル基板首位。

05/16 07/02 08/20
PER

11.10倍

予想配当利回り

4.43%

8/20終値 2,496 -9 (-0.3%)

化学製品、樹脂加工品の製造販売。ホンダ車の内・外装向け大。点滴バッグも。

05/16 07/02 08/20
PER

11.16倍

予想配当利回り

4.61%

8/20終値 5,120 +45 (+0.8%)

磁性鉄粉で首位級。製錬、環境リサイクル、金属加工、電子材料、熱処理が柱。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

11.29倍

予想配当利回り

3.11%

8/20終値 2,050 -9 (-0.4%)

音響・車載用スピーカー部品・製品専業。米アップルに供給実績。全量海外生産。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

11.44倍

予想配当利回り

3.41%

8/20終値 1,522.5 -2 (-0.1%)

総合家電首位。AV、白モノ家電が軸。電池、照明、デバイス、住設も。車機器売却。

05/16 07/02 08/20
PER

11.47倍

予想配当利回り

0.00%

8/20終値 1,023 +5 (+0.4%)

総合製紙中堅。上質紙・白板紙が2本柱。新潟工場は高効率。紙加工に注力。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

11.47倍

予想配当利回り

2.54%

8/20終値 6,030 +50 (+0.8%)

新潟地盤のゼネコン。土木主体の県内で首位。都市圏にも展開し建築・開発。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

11.61倍

予想配当利回り

3.32%

8/20終値 1,530 +3 (+0.1%)

半導体商社。専用LSI設計、メモリ用テスターを製造。生成AI分野にも積極。

05/16 07/02 08/20
PER

11.80倍

予想配当利回り

4.58%

8/20終値 1,516 +6 (+0.3%)

食品スーパー連合。山口・丸久、大分・マルミヤストア、福岡・マルキョウが経営統合。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

11.83倍

予想配当利回り

2.64%

8/20終値 1,829 +1 (+0%)

ブラインド・間仕切りの最大手。減速機や機械式立体駐車場装置なども。

05/16 07/02 08/20
PER

11.86倍

予想配当利回り

3.55%

8/20終値 3,545 +2 (+0%)

トヨタ系のゴム・合成樹脂部品メーカー。エアバッグ注力。LED、パワー半導体、水素タンクも。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

11.87倍

予想配当利回り

3.10%

8/20終値 2,912 +19 (+0.6%)

三菱電機系商社。FAシステム主力にルネサスなど半導体デバイス展開。製造受託も。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

12.03倍

予想配当利回り

3.43%

8/20終値 2,043 -1 (-0%)

総合電気設備工事会社。鉄道に強くJR東へ依存大。電力・通信向けも展開。

05/16 07/02 08/20
PER

12.04倍

予想配当利回り

4.01%

8/20終値 2,880 +22 (+0.7%)

無線機専業大手。アマチュア、陸上用、海上用が3本柱。国内・北米・欧州が主力。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

12.05倍

予想配当利回り

3.33%

8/20終値 3,095 +15 (+0.4%)

樹脂素材と糖質の両輪。フェノール樹脂は世界有数。タイ、インドにも生産拠点。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

12.08倍

予想配当利回り

3.23%

8/20終値 952 +0 (+0%)

サーボ駆動式プレス機は世界大手。自動車関連に強み。ロボットにも実績。

05/16 07/02 08/20
PER

12.31倍

予想配当利回り

3.89%

8/20終値 3,010 -45 (-1.4%)

東電系で送配電機器が主力。高岳と東光電が統合。自動検針システムに強み。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

12.39倍

予想配当利回り

2.46%

8/20終値 1,140 +0 (+0%)

放送・音響システム大手。構内放送設備と防犯カメラが両輪。海外地域体制を拡充。

05/16 07/02 08/20
PER

12.48倍

予想配当利回り

3.68%

8/20終値 1,506 -22 (-1.4%)

印刷機専業トップ。枚葉機、紙幣印刷機に強み。欧米に輸出、中国は中古も。

05/16 07/02 08/20
PER

12.49倍

予想配当利回り

4.65%

8/20終値 2,830 +1 (+0%)

インターホン首位。住宅用TVホンが主力。防犯・防災とケア市場強化。海外に積極。

05/16 07/02 08/20
PER

12.52倍

予想配当利回り

4.59%

8/20終値 1,665 -18 (-1%)

機械商社中堅。産業向け主力で設備、高機能材料も。防衛関連に強み。

05/16 07/02 08/20
PER

12.52倍

予想配当利回り

4.20%

8/20終値 2,489 +43 (+1.7%)

紳士服専門最大手。郊外や都心出店。セレクトショップ、靴修理店や飲食FC店も。

05/16 07/02 08/20
PER

12.72倍

予想配当利回り

5.46%

8/20終値 2,801 +32 (+1.1%)

北関東・東北にドラッグチェーン展開。超大型店に注力。調剤、雑貨、食品販売大。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

12.77倍

予想配当利回り

2.86%

8/20終値 647 -4 (-0.6%)

自動車プレス部品。トラック用フレームとアクスルは国内首位。建機用キャビンなども。

05/16 07/02 08/20
PER

12.86倍

予想配当利回り

5.10%

8/20終値 1,067 -6 (-0.5%)

溶解アセチレンの最大手。塗料、接着剤などファイン分野強化。LSIカード等IT部門も。

05/16 07/02 08/20
PER

13.09倍

予想配当利回り

3.75%

8/20終値 1,161 +5 (+0.4%)

家庭用ミシン最大手。卓上ロボット、エレクトロプレス、ダイカスト等産業機器にも注力。

05/16 07/02 08/20
PER

13.83倍

予想配当利回り

4.74%

8/20終値 1,457 -11 (-0.7%)

京都地盤の内陸総合物流大手。安田倉庫と連携、国際貨物の拡大に注力。

割安
05/16 07/02 08/20
PER

14.86倍

予想配当利回り

2.61%

掲載情報について

  • 本サイトは、お客さまの投資判断の参考となる株式等に関する一般的な情報の提供を行うことを目的としており、お客さまに対して勧誘または投資の助言を行ったり、特定のお取引や銘柄をお勧めしたり、情報提供者または株式会社SBI証券(以下「SBI証券」といいます。)の見解の表明を行うものではありません。
  • 本情報に含まれる過去の実績および分析に基づく情報は、将来の投資成果を保証するものではありません。利用者が本情報に基づいて損失を被ったとしても、情報提供者およびSBI証券はいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。
  • 掲載している内容は、投資に関するご経験や知識、資金の状況および投資目的が異なるすべてのお客さまに対して、一律に適合するものではありません。投資に係る最終決定は、お客さまご自身の判断で行ってください。
  • 本情報および画面表示に関する著作権、商標権およびその他の知的財産権は、SBI証券および情報提供者に帰属します。
  • 本情報については正確性、完全性、最新性、有用性を保証するものではなく、本情報の正確性および信頼性を調査確認すること、並びに情報更新を行うことは、情報提供者およびSBI証券の責務に含まれません。また、情報提供者およびSBI証券は、情報の過誤等について一切責任を負いません。
  • 通信機器、通信回線、商用ネットワーク、コンピュータ等の障害によって生じた情報の伝達遅延、誤謬および欠陥等について、情報提供者およびSBI証券はその責任を一切負いません。また、技術的不可避な理由によって情報伝達の遅延や中断が生じることがあります。
  • 今後、予告なしに本サービスの変更、中止または終了を行う場合があります。

「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)(日本株式)またはAlpaca Securities LLC(米国株式)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した最大過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンド(日本株式、米国株式)、ストキャスティクス(日本株式)、RSI(米国株式)およびMAゴールデンクロス(米国株式)を使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落(日本株式・米国株式)、またはトレンド(米国株式の買いシグナルのみ)を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものからリスクが大きいシグナルを除外し、最大50銘柄を表示しています。ロジックの詳細は こちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。

「トップ」・「材料」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等(以下「ニュース記事」といいます。)の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を土日を除く、平日の朝、「夕刊」を平日の夕方以降に配信を行います。株式市場が休場日の場合は情報の更新は行われません。各項目の情報更新日時等をご確認ください。
  • SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「トップ」について

  • 「市況」は、一定の条件により抽出したニュース記事をもとに、生成AIを利用して作成しています。
  • 「本日の注目イベント」に含まれる「注目決算発表」の情報は、ミンカブより提供を受けたデータを利用してSBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社が作成したものです。 情報の内容については万全を期しておりますがその内容を保証するものではありません。 また、実際の決算発表日・時刻と情報更新日・時刻が異なることがあり、SBI証券のホームページ(「マーケット」メニュー)で提供されている「決算発表スケジュール」の表示内容、掲載タイミング等との差異が生じる場合があります。 これらの情報によって生じたいかなる損害についてもSBI証券や情報提供元は一切の責任を負いません。

「材料」について

  • 「材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去3か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。