金融持株会社。傘下に生損保、銀行などを持つ。ソニーGからスピンオフ上場。
1兆1,510億円
161円
ソフトバンクグループの中核。携帯・固定通信ネットワーク基盤にICTソリューションを提供。
10兆3,924億円
218円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と連合でグローバル展開。30年代に新車電動化。
1兆3,845億円
373円
ソフトバンク系ネットサービス。EC、広告が主体。傘下にヤフー、LINE、PayPay、ZOZOなど。
3兆2,103億円
467円
福島原発事故の賠償、廃炉の負担重く。一時公的管理下に。発送電分離。
1兆1,628億円
724円
総合化学最大手。エチレン生産は最大。傘下に田辺三菱製薬、日本酸素HDなど。
1兆2,716億円
845円
石油元売り最大手。東燃ゼネラルと統合。金属、石油・天然ガス開発にも強み。
2兆5,194億円
931円
総合ディスカウント「ドンキ」主力に総合スーパーのユニー、長崎屋など。アジア出店を加速。
3兆270億円
953円
楽天グループ
4755ネット通販大手。金融、旅行、電子書籍、携帯電話、通信インフラなど幅広く展開。
2兆770億円
959円
東レ
3402合繊最大手。炭素繊維は世界トップ。医薬、電子材料、水処理用逆浸透膜も。
1兆5,954億円
978円
ユニ・チャーム
8113衛生用品大手。生理用品、紙おむつで首位。ペットケア用品も。アジアに強み。
1兆8,271億円
981円