logo
夕刊11/13(木)
11/13終値 21,170 -740 (-3.3%)

投資持ち株会社。傘下にビジョンファンド、通信、LINEヤフー。中国アリババは非持分。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) ソフトバンクG急反落、エヌビディア株売却しオープンAIの影響度が拡大へ arrow_right
weather-icon (11/11) ソフトバンクGの4~9月期最終利益2.9倍、株式4分割を発表 arrow_right
weather-icon (10/27) ソフトバンクG大幅続伸、米ハイテク株高とAI関連スタートアップの企業価値向上で再評価へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 6,241 +362 (+6.1%)

船舶ディーゼルで首位。船舶用推進と港湾物流事業が両輪。造船・エンジ撤退。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 三井E&Sは一時9%高、26年3月期は一転経常増益の見通し arrow_right
weather-icon (11/12) 三井E&S、今期経常を一転12%増益に上方修正、配当は30円を未定に変更 arrow_right
weather-icon (10/17) 三井E&Sは18年ぶり高値圏舞う、国内証券が目標株価引き上げ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 13,330 +275 (+2.1%)

浮体式石油・ガス生産貯蔵設備の世界大手。設計・建造、リース、運転、保守一貫。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 三井海洋は後場急騰し新値追い、FPSO工事順調で通期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) 三井海洋、今期最終を22%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額 arrow_right
weather-icon (10/17) 三井海洋は底堅い、エクイノールから受注したFPSOが原油生産開始 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,629.5 +500 (+23.4%)

ソニー系。製薬会社のマーケ支援。医師向けサイトで情報提供。遠隔医療も。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) エムスリーは物色人気集中、7~9月期最終利益が前年同期比8割増と目を見張る伸び arrow_right
weather-icon (09/29) エムスリーが急反発、外資系証券が投資判断を「オーバーウェート」に引き上げ arrow_right
weather-icon (09/02) エムスリーが続伸、国内大手証券は投資判断「2」へ引き上げ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,867.5 -73 (-3.7%)

銅を中心とする非鉄金属製品の製造・販売などを手掛ける。ENEOS系。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/11) JX金属は今期上方修正、AI向け需要が予想上回るペースで拡大 arrow_right
weather-icon (11/11) JX金属、今期最終を13%上方修正、配当も3円増額 arrow_right
weather-icon (10/09) JX金属が反落、データセンター通信材料増産に向けた設備投資発表で朝高も買い続かず arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 957.7 -29.6 (-3%)

総合ディスカウント「ドンキ」主力に総合スーパーのユニー、長崎屋など。アジア出店を加速。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) パンパシHD、7-9月期(1Q)経常は31%増益で着地 arrow_right
weather-icon (10/14) パンパシHDが3日ぶり反発、国内リテール事業の9月既存店売上高は4.0%増 arrow_right
weather-icon (08/19) パンパシHDが続伸し上場来高値、26年6月期は連続最高益で実質増配を予想 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 4,400 +26 (+0.5%)

傘下に信託銀。信託財産残高で首位。不動産仲介や投信、年金保険販売も。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 三井住友トラ、今期最終を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額 arrow_right
weather-icon (07/30) 三井住友トラ、4-6月期(1Q)経常は9%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/14) 三井住友トラ、今期最終は9%増で2期連続最高益、5円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 20,705 +630 (+3.1%)

電線3強の一角。フレキシブルプリント基板で世界的。電子電装に力。超電導線材も。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/07) フジクラは後場一段安、データセンター需要拡大で業績予想引き上げも材料出尽くし感 arrow_right
weather-icon (11/07) フジクラ、今期経常を24%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も40円増額 arrow_right
weather-icon (09/04) フジクラの上値追い止まらず再び最高値更新、AIデータセンターの象徴株で売買代金も断トツ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 4,381 +54 (+1.2%)

総合重機最大手。航空・宇宙・造船・防衛産業に注力。小型機は撤退。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (10/06) 三菱重がカイ気配のまま上昇、高市トレードで防衛関連が軒並み切り返す arrow_right
weather-icon (09/30) 三菱重、今期最終を一転6%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (09/05) 三菱重が強含む、台湾でGTCC発電設備建設プロジェクトを受注 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 3,856 +65 (+1.7%)

競技用シューズ最大手。「アシックス」「オニツカタイガー」ブランド。欧米のランニングに強み。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) アシックス、今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (08/13) アシックスは上げ幅拡大、25年12月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (08/13) アシックス、今期経常を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 13,025 -215 (-1.6%)

NAND型フラッシュメモリや関連製品の開発・製造などを手掛ける。旧東芝メモリ。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/11) キオクシアが最高値圏突き進む、AIデータセンター向けNANDメモリー特需が株高思惑に arrow_right
weather-icon (10/24) キオクシアが活況高演じる、データセンター建設ラッシュでNAND型メモリーに一段の特需期待 arrow_right
weather-icon (10/16) キオクシアが急騰演じ最高値、NANDメモリー好調で未踏の7000円大台が目前に arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,450 +50 (+2%)

国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カードなど。海外事業拡大。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (08/04) 三菱UFJ、4-6月期(1Q)経常は3%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/15) 三菱UFJ、今期最終は7%増で3期連続最高益、6円増配へ arrow_right
weather-icon (04/30) 三菱UFJ、前期最終を6%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 19,400 +250 (+1.3%)

非鉄大手。銅箔で世界首位級。半導体材料にも強み。自動車部品に注力。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 三井金属が急反騰、26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/11) 三井金属が26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/11) 三井金属、今期経常を一転1%増益に上方修正・最高益、配当も15円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,946 +40.5 (+1.3%)

総合重機大手。航空エンジンで首位。ボイラー、車用ターボに強み。JFEと造船統合。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/06) IHI、今期最終を4%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (10/15) IHIが4日ぶり反発、IHI運搬機械がSkyDriveに機体搬送装置を提供 arrow_right
weather-icon (10/08) IHIが4連騰、豪州新興衛星メーカーと小型衛星の技術実証に関する共同研究契約締結 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,624 -16 (-0.6%)

三井化系、プラント大手。肥料、石油・石化に強み。三井海洋開発と洋上設備。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) 東洋エンジ、上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (10/27) 東洋エンジが急反騰、南鳥島沖でのレアアースの試験掘削来年1月開始で思惑 arrow_right
weather-icon (08/07) 東洋エンジ、4-6月期(1Q)経常は35%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,226 +50 (+4.2%)

三菱・住友・コマツ系、シリコンウエハー大手。半導体用で世界首位級。大口径に強み。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) SUMCOは急落、今期赤字転落見通しを嫌気 arrow_right
weather-icon (11/11) SUMCO、非開示だった今期経常は赤字転落、未定だった配当は1円減配 arrow_right
weather-icon (08/07) SUMCO、上期経常が77%減益で着地・4-6月期は赤字転落 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,863 +500 (+21.1%)

ディスプレーなどの光学材料、電子材料を製造、販売。スマホ向け世界高シェア。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) デクセリは1年4カ月ぶり上場来高値更新、今期上方修正と自社株買い arrow_right
weather-icon (11/12) デクセリ、今期上方修正と自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (11/12) デクセリ、今期最終を27%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,030.5 +19.5 (+1.9%)

石油元売り最大手。東燃ゼネラルと統合。金属、石油・天然ガス開発にも強み。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) ENEOS、今期最終を27%下方修正、配当は4円増額 arrow_right
weather-icon (09/10) ENEOSが一時下げ転換、系列会社の軽油カルテル疑惑で公取委が強制調査と報道 arrow_right
weather-icon (08/08) ENEOS、4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 4,395 +700 (+18.9%)

Wi-Fi関連などPC周辺機器のバッファローを傘下。製麺のシマダヤはスピンオフ上場へ。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) BUF、今期経常を84%上方修正、配当も40円増額 arrow_right
weather-icon (10/15) BUFが3日ぶり反発、発行済み株式5.08%相当の自社株消却を発表 arrow_right
weather-icon (08/12) バッファローがS高カイ気配、上限7.86%の自社株買い実施を好感 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 4,374 -68 (-1.5%)

半導体製造装置の開発・製造・販売、保守サービス。日立国際電からスピンオフ。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/11) コクサイエレが後場急落、装置販売の来期ずれ込みで今期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (11/11) コクサイエレ、今期最終を23%下方修正 arrow_right
weather-icon (08/07) コクサイエレ、4-6月期(1Q)最終は49%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 10,950 +1,500 (+15.8%)

電線中堅。電力インフラ系や免震関連に強み。車載関連の強化にも注力。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) SWCCが後場急伸しS高、データセンター向け好調で通期業績・配当予想引き上げ arrow_right
weather-icon (11/12) SWCC、今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額 arrow_right
weather-icon (09/11) SWCCがマドを開け大幅高、データセンター特需で電力・通信分野で商機高まる arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 20,670 +840 (+4.2%)

半導体試験装置で世界大手。DRAM用トップ。テストシステム、電子ビーム技術に強み。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (10/29) アドテストが急反騰、26年3月期業績予想の上方修正と自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (10/28) アドテストが26年3月期業績予想の上方修正と1800万株を上限とする自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (10/28) アドテスト、今期最終を24%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 7,250 +40 (+0.5%)

タイヤ世界最大手。タイヤデータ活用に注力。海外で生産拠点拡張。新興国を拡大。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (08/08) ブリヂストン、上期最終が42%減益で着地・4-6月期も65%減益 arrow_right
weather-icon (05/15) ブリヂストン、1-3月期(1Q)最終は12%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/17) ブリヂストンは後場急伸、大規模な自社株買いを材料視 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,183 +113 (+10.5%)

腕時計大手。電波時計に強み。工作機械、情報機器、電子部品も展開。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) シチズンは急騰し18年ぶり高値、北米の時計好調で今期は一転経常増益へ arrow_right
weather-icon (11/12) シチズンは今期一転経常増益へ、北米で時計好調 arrow_right
weather-icon (11/12) シチズン、今期経常を一転26%増益に上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 5,989 +5 (+0%)

キャラクター商品の企画と販売。「ハローキティ」など版権ビジネスも。海外が収益源。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/06) サンリオが4日ぶり急反落、通期業績予想引き上げも物足りなさを意識 arrow_right
weather-icon (11/05) サンリオが通期業績予想を上方修正、万博コラボ施策などが上期業績に寄与 arrow_right
weather-icon (11/05) サンリオ、今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 150.8 -1.5 (-1%)

国内通信事業最大手。持ち株会社制で地域電話独占。携帯、光回線高シェア。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/04) NTT、上期最終が7%増益で着地・7-9月期も20%増益 arrow_right
weather-icon (10/21) NTTが5日続伸、NTT版LLM「tsuzumi2」を提供開始 arrow_right
weather-icon (08/06) NTT、4-6月期(1Q)最終は5%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,982 +4 (+0.1%)

北海道の鶏卵最大手。鶏卵の生産・販売のほか、畜肉販売を手掛ける。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) ホクリヨウ、今期経常を17%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も15円増額 arrow_right
weather-icon (08/14) ホクリヨウは新値追い、26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (08/13) ホクリヨウが26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 4,669 -17 (-0.3%)

AV機器世界大手。映画、ゲーム、音楽、金融を展開。センサー等デバイス事業も拡大。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/11) ソニーGが後場一段高、音楽分野好調で関税の影響試算額減少し今期業績予想引き上げ arrow_right
weather-icon (11/11) ソニーG、今期最終を8%上方修正 arrow_right
weather-icon (09/04) ソニーGが5日ぶり反発、25日移動平均線近辺に接近し押し目買いの動き arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 3,016 -4 (-0.1%)

資源開発最大手。原油・ガス開発生産。政府が黄金株保有。豪でLNG。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) INPEX、今期最終を5%上方修正 arrow_right
weather-icon (10/24) INPEXは3日続伸し17年ぶり高値、米国のロシア制裁でWTI価格が上昇 arrow_right
weather-icon (09/25) INPEXが3日続伸し年初来高値、ロシアへの制裁強化思惑でWTI上昇 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,025 +81 (+8.5%)

機械学習を活用したオーダーメイド型AI「カスタムAI」の開発などを手掛ける。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) ラボロAIは底値圏からの切り返し急、26年9月期営業54%増益予想と成長路線突入を評価 arrow_right
weather-icon (11/12) ラボロAI、今期経常は77%増で3期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (10/28) ラボロAIが反落、25年9月期営業利益が計画下振れで着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 774 -150 (-16.2%)

繊維商社中堅。和装・洋装、意匠撚糸が中心。ビットコイン事業参入を検討。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/10) 堀田丸正、今期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (08/14) 堀田丸正、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 arrow_right
weather-icon (06/12) 堀田丸正が反発、東証が信用取引に関する臨時措置を解除 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 3,860 -130 (-3.2%)

データセキュリティ事業とネットワークセキュリティ事業を展開。クラウドネットワーク構築・運用も。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 網屋、7-9月期(3Q)経常は3.1倍増益 arrow_right
weather-icon (11/11) 網屋に大口の買い注文、今期営業利益予想の大幅増額と初配当・株主優待拡充で物色人気 arrow_right
weather-icon (11/10) 網屋、今期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も15.73円に修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 910 -145 (-13.7%)

クラウド型CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」を提供。グーグルと提携。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) プレイド、今期経常は29%増で3期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (10/20) プレイドは3日ぶり急反騰、ファーストパーティーデータ活用サービスの機能を拡充 arrow_right
weather-icon (08/14) プレイド、10-6月期(3Q累計)経常が15倍増益で着地・4-6月期も18倍増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,270 -11 (-0.8%)

働き方改革や健康経営を支援するソリューション提供。就労管理を一貫サービス。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) 勤次郎5連騰、今12月期3度目の業績上方修正を評価する買い呼び込む arrow_right
weather-icon (11/12) 勤次郎、今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (08/13) 勤次郎がカイ気配で水準切り上げ、企業のDX需要取り込み1~6月期営業利益2.6倍化 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 63 -2 (-3%)

関西・東京でシティホテルを運営。マレーシアで霊園事業も。香港資本の傘下。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) アゴーラHG、今期最終を4倍上方修正 arrow_right
weather-icon (05/15) アゴーラHG、1-3月期(1Q)最終は赤字転落で着地 arrow_right
weather-icon (02/14) アゴーラHG、今期経常は2.6倍増益へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 397 -28 (-6.5%)

ホテル事業縮小。インバウンド向けホテル1店。ビットコイン投資・長期保有、コンサルに軸足。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) メタプラ、1-9月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上 arrow_right
weather-icon (10/28) メタプラは後場上げ幅拡大、上限13.13%の自社株取得枠設定を発表 arrow_right
weather-icon (10/02) メタプラは急反騰、今期営業利益予想を引き上げ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 4,720 +590 (+14.2%)

油圧機器総合メーカー。四輪用衝撃緩衝器で世界上位。建機油圧シリンダー首位。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) カヤバ急伸、今期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) カヤバ、需要が想定上回り今期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) カヤバ、今期最終を43%上方修正、配当も30円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 4,845 +475 (+10.8%)

美容ローラー「ReFa」・健康機器「SIXPAD」など健康美容関連の企画開発・販売。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) MTGに物色人気集中、前期業績急拡大に続き今期も大幅成長見込み株主還元強化も好感 arrow_right
weather-icon (11/11) MTG、今期経常は21%増で2期連続最高益、前期配当を7円増額・今期は5円増配へ arrow_right
weather-icon (10/20) MTGが5日ぶり急反発、新ブランドライン「リファモンテカティーニ」を展開 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 3,140 +316 (+11.1%)

企業のDX化や人工知能(AI)技術導入に向けたコンサルティングを手掛ける。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 豆蔵、非開示だった今期経常は17%増で5期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (11/21) 豆蔵デジHDが急反発、AWSアドバンストティアサービスパートナーへの昇格を材料視 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
11/13終値 729 -14 (-1.8%)

AI、DXを利活用したサービス導入・運営を支援。AIの開発にも積極。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) エクサWizがS高、収益性の高い事業へ変革進み26年3月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/11) エクサWiz、今期営業を35%上方修正 arrow_right
weather-icon (10/31) エクサWizは続騰し2年4カ月ぶり高値、AIエージェント10種の提供開始を材料視 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,380 -184 (-7.1%)

モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」運営。充電スペースで広告。アジア進出。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) インフォR、1-9月期(3Q累計)経常は12%減益で着地 arrow_right
weather-icon (08/14) インフォRは大幅3日続落、上期営業利益26%増も4~6月期では減益 arrow_right
weather-icon (08/13) インフォR、上期経常が34%減益で着地・4-6月期も45%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,357 +47 (+2%)

求人情報誌やサイトで転職情報を提供。エンジニア分野に強み。人材紹介・派遣も。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) キャリアデザ、今期経常は18%増で2期連続最高益、25円増配へ arrow_right
weather-icon (08/20) キャリアデザは続伸、配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (08/19) キャリアデザが今期配当予想を増額修正、業績順調で arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 4,331 +51 (+1.1%)

傘下に三井住友銀、SMBC日興証券等。収益力は大手銀行グループで首位級。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (07/31) 三井住友FG、4-6月期(1Q)経常は7%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/14) 三井住友FG、今期最終は10%増で3期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (01/30) 三井住友FGは軟調、通期の最終利益予想据え置きで慎重姿勢強まる arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 6,960 -660 (-8.6%)

温度測定・加熱製品メーカー。熱制御技術に強み。原発から一般産業向けにシフト。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/06) 助川電気、今期経常は1%増で3期連続最高益、10円増配へ arrow_right
weather-icon (10/17) 助川電気は3日ぶり反落、東証が信用規制 arrow_right
weather-icon (10/16) 助川電気が連日のストップ高人気、維新合流による高市首相誕生への期待高まる arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 160.1 -5 (-3%)

金融持株会社。傘下に生損保、銀行などを持つ。ソニーGからスピンオフ上場。

09/29 10/22 11/13
weather-icon (09/29) きょうのIPOの終値、ソニーFGは初値下回る173円で取引終える arrow_right
weather-icon (09/29) ソニーFGの初値は205円 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
11/13終値 2,547 +48 (+1.9%)

半導体製造関連装置大手。樹脂封止装置が主力。精密金型製作にも強み。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/10) TOWAがS高、高付加価値製品の比率高まり9月中間期は計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (09/24) TOWAの上値追い鮮烈、AI半導体向け封止装置の成長性に着目 arrow_right
weather-icon (08/07) TOWA、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 816 -23 (-2.7%)

婚活サイト、各種婚活サービス展開。アプリ、パーティー等。結婚相談や新生活支援も。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) IBJ、今期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (09/02) IBJが続伸、登録会員数10万人突破 arrow_right
weather-icon (08/08) IBJ、上期経常は40%増益で上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 3,155 +413 (+15%)

化学工業薬品、農薬、医薬部外品など基礎化学品製造。カセイソーダ、塩加工も。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) 南海化学が急反発、26年3月末日株主から株主優待制度を新設 arrow_right
weather-icon (08/12) 南海化学、4-6月期(1Q)経常は35%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/14) 南海化学が上げ足加速させ4連騰、今3月期営業38%増益見込みで3期連続の増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,187 +21.5 (+0.9%)

路線トラック輸送最大手。「カンガルー便」で全国に路線網。自動車販売も展開。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (05/14) セイノーHD、今期経常は36%増で7期ぶり最高益、前期配当を2円増額・今期も102円継続へ arrow_right
weather-icon (11/12) セイノーHD、今期経常を5%上方修正・6期ぶり最高益更新へ arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
11/13終値 3,198 +8 (+0.2%)

世界首位級の自動車メーカー。国内も高シェア。環境技術で優位。提携を加速。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/05) トヨタが後場一時下げ幅拡大、26年3月期業績予想を上方修正も予想に達せず arrow_right
weather-icon (11/05) トヨタ、今期最終を10%上方修正 arrow_right
weather-icon (10/27) トヨタが続伸、上半期のグローバル販売台数は4.7%増で過去最高を更新 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,800 -2.5 (-0.1%)

総合エンジニアリング最大手。世界各地で石油、化学、発電、水素、LNGプラント建設。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 日揮HDは3連騰、海外の追加契約締結など寄与し26年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/11) 日揮HDが26年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/11) 日揮HD、今期経常を73%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 7,748 -7 (-0%)

法人用ウイルス対策ソフトで国内首位。世界でも高シェア。「ウイルスバスター」が主力。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) トレンドが反発、第3四半期決算営業利益2ケタ増益と自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (11/12) トレンドの第3四半期決算は営業利益13%増、自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (08/07) トレンド、今期経常を一転15%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 6,109 +181 (+3%)

磁性鉄粉で首位級。製錬、環境リサイクル、金属加工、電子材料、熱処理が柱。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) DOWAが上げ幅を拡大、26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) DOWA、今期経常を26%上方修正、配当も24円増額 arrow_right
weather-icon (08/08) DOWA、4-6月期(1Q)経常は40%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 6,780 -190 (-2.7%)

半導体計測器具「プローブカード」やFPD検査装置が主力。新素材開発に積極。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 日本マイクロは大幅続落、第3四半期営業利益31%増益も材料出尽くし感強まる arrow_right
weather-icon (08/13) 日本マイクロが急反落、第3四半期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (08/12) 日本マイクロ、非開示だった今期経常は9%増で2期連続最高益、未定だった配当は2円増配 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,676 +153 (+10%)

電気系化学品を多角展開。電子材料、爆薬、発煙筒等。ボトリング事業も。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) カーリットが続急伸、26年3月期利益・配当予想の上方修正と自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (11/12) カーリット、今期経常を10%上方修正・2期ぶり最高益、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (06/16) カーリットの上値追い鮮烈、防衛関連株の中小型割安株で5カ月半ぶり新高値 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 5,349 +111 (+2.1%)

総合電機・重電トップ。事業広範で技術に定評。インフラ系重視。海外注力。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (10/31) 日立が急伸し新高値、送配電関連需要追い風に今期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/30) 日立、今期最終を6%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (10/03) 日立に物色人気集中、米オープンAIとのAIデータセンター連携報道が株価刺激材料に arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,262 +100 (+8.6%)

木質系廃材のリサイクル処理や木質リサイクルチップの販売。バイオマス発電事業に参画。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) フルハシEが4連騰、上期2ケタ営業増益と株主優待制度の導入を好感 arrow_right
weather-icon (11/12) フルハシEの上期営業利益は14%増、株主優待制度の導入も発表 arrow_right
weather-icon (11/12) フルハシE、上期経常は25%減益で下振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,248 -37 (-1.6%)

精密小型モーター大手。HDD用で世界首位。車載用など中大型にシフト。M&A積極的。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (10/27) 東証、ニデックを特別注意銘柄に指定 arrow_right
weather-icon (10/24) ニデックが続急落、不適切会計処理疑いの調査で今期業績予想を取り下げ arrow_right
weather-icon (10/23) ニデックが26年3月期業績予想取り下げ、中間配当無配で自社株買いも中止 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,171 +261 (+13.6%)

タイヤ大手、ダンロップ・ファルケン商標。ゴルフなどスポーツ用品・施設運営にも強み。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 住友ゴ、7-9月期(3Q)最終は黒字浮上 arrow_right
weather-icon (08/07) 住友ゴ、上期最終が63%減益で着地・4-6月期も22%減益 arrow_right
weather-icon (05/15) 住友ゴ、1-3月期(1Q)最終は86%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 13,620 +120 (+0.8%)

ガラス繊維活用の産業資材で世界有数。建材、ヘルスケア、メディカル事業など多角化。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/06) 日東紡、今期最終を2.9倍上方修正・最高益予想を上乗せ、未定だった配当は8円増配 arrow_right
weather-icon (09/01) 日東紡が全般リスクオフ相場に逆行、AIサーバー市場の拡大に対応したガラスクロス生産設備増強発表を材料視 arrow_right
weather-icon (08/04) 日東紡は一時S安、4~6月期経常利益9%減で失望売り arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 10,850 +1,182 (+12.2%)

電線3強の一角。光ファイバーで世界有数。電装材や軽金属、機能製品など多角。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/10) 古河電がマイナスに転じる、上期は2ケタ増益で着地も材料出尽くし感 arrow_right
weather-icon (10/08) 古河電は後場上げ幅拡大、HVDCケーブル生産で設備投資を発表 arrow_right
weather-icon (08/25) 古河電が3日続伸、国内大手証券が目標株価1万500円に増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 29,230 -55 (-0.1%)

先端半導体マスク欠陥検査装置が軸。マスクブランクス検査装置も。EUV光源は独占。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/04) レーザーテクが急伸、7~9月期最終利益2.1倍で通期計画に対する進捗率3割超 arrow_right
weather-icon (10/31) レーザーテクの7~9月期は最終利益2.1倍、通期計画の進捗率3割超 arrow_right
weather-icon (10/31) レーザーテク、7-9月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 3,610 +135 (+3.8%)

中堅ゼネコン。傘下に賃貸マンション建築の高松建と土木強みの青木あすなろ。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 高松グループ、7-9月期(2Q)経常は5.2倍増益 arrow_right
weather-icon (05/14) 高松グループ、今期経常は32%増益、8円増配へ arrow_right
weather-icon (05/09) 高松グループ、前期経常を一転6%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 165 -11 (-6.2%)

着物の小売りチェーンを展開。低価格路線で振り袖に注力。会員組織に強み。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) 京都友禅HDはカイ気配スタート、第2四半期営業黒字で通期計画を超過 arrow_right
weather-icon (11/12) 京都友禅HD、上期経常は黒字浮上・通期計画を超過 arrow_right
weather-icon (09/25) 京都友禅HDが大幅反発、自社株33万5800株を消却へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,366 +31 (+1.3%)

ビール大手。ビール類で首位級。医薬品強化し多角化推進。豪、アジアに展開。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (08/07) キリンHD、上期最終が8%減益で着地・4-6月期も9%減益 arrow_right
weather-icon (05/13) キリンHD、1-3月期(1Q)最終は6%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/14) キリンHD、今期最終は2.6倍増益、3円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 33,910 +250 (+0.7%)

半導体製造装置で世界的。前工程に強み。次世代微細加工に注力。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (10/31) 東エレク、今期経常を3%上方修正、配当も48円増額 arrow_right
weather-icon (10/28) 東エレクが3日続伸、外資系証券が目標株価3万4200円に引き上げ arrow_right
weather-icon (09/18) 東エレクが頑強な値動き、SOX指数反落で利食い圧力意識も根強い買い観測 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,734 -6 (-0.3%)

電子計測器専門商社。研究開発用機器が主力。欧米から輸入販売中心。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 東陽テク、前期経常が上振れ着地・今期は86%増益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (08/06) 東陽テク、今期経常を38%下方修正 arrow_right
weather-icon (05/14) 東陽テク、上期経常が56%減益で着地・1-3月期も41%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 776 +2 (+0.2%)

投資用賃貸マンションなどを展開。24年4月にタスキと新日本建物が経営統合。

閲覧数が多い
down-signal 売りシグナル
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) タスキHDがS高、IoTレジデンス伸長し今期連続最高益・増配予想で評価 arrow_right
weather-icon (11/11) タスキHD、今期経常は19%増で2期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は4円増配へ arrow_right
weather-icon (06/26) タスキHDがしっかり、不動産向け営業AIエージェントによるサービス機能提供を発表 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 10,680 +135 (+1.2%)

総合重機大手。航空宇宙、鉄道車両、大型2輪などに強み。潜水艦も製造。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (08/29) 川重が反落、潜水艦エンジンでの検査不正疑いの判明を嫌気 arrow_right
weather-icon (08/06) 川重が後場マイナスに転じる、26年3月期売上高予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (08/06) 川重、4-6月期(1Q)最終は72%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 5,360 +50 (+0.9%)

電子基板向け薬品会社。半導体実装パッケージ基板で独占的。研究開発に力。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) メックがS高カイ気配、高利益率製品の需要堅調で通期業績・期末配当を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/11) メックが通期業績・期末配当を上方修正、高利益率製品の需要堅調 arrow_right
weather-icon (11/11) メック、今期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も30円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,177 +61 (+2.8%)

自動車用防音材が主力。建材や航空機向け塗料も。米・中・タイで生産販売。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 日特塗、今期経常を11%上方修正 arrow_right
weather-icon (08/08) 日特塗、4-6月期(1Q)経常は12%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/12) 日特塗が上昇加速、今期営業減益見通しも大幅増配と中計発表を材料視 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 4,385 -15 (-0.3%)

貴金属リサイクルが主体。スクラップから回収し電子材料などに。食品素材卸も。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 松田産業、7-9月期(2Q)経常は57%増益 arrow_right
weather-icon (11/04) 松田産業が後場上げ幅拡大、26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/04) 松田産業、上期経常を一転28%増益に上方修正・3期ぶり最高益、通期も増額、配当も10円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 176 -20 (-10.2%)

不動産情報検索サイト「HOME'S」を運営。物件掲載数は業界最多。海外展開も。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) LIFULL大幅反落、戦略投資で26年9月期は一転営業減益へ arrow_right
weather-icon (11/12) LIFULL、今期最終は64%減益、前期配当を3.08円増額 arrow_right
weather-icon (08/14) LIFULLが年初来高値を連日更新、今10~6月期の営業益が23%増益に arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 601 +69 (+12.9%)

研究用試薬の製造販売・受託。カイコ開発事業は休止。化粧品事業に参入。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) 免疫生物研、上期経常が2.3倍増益で着地・7-9月期も12倍増益 arrow_right
weather-icon (11/13) 免疫生物研が3連騰、「抗HIV抗体及びその製造方法」に関する米国特許取得 arrow_right
weather-icon (11/12) 免疫生物研が「抗HIV抗体及びその製造方法」に関する米国特許を取得 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 3,055 +20 (+0.6%)

法律相談と弁護士向け営業支援サイト運営。電子契約サービス、税理士向けも。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (10/16) 弁護士COMが続伸、石川県が「クラウドサイン」の利用を開始 arrow_right
weather-icon (10/02) 弁護士COMが4日ぶりに反発、「クラウドサイン」を北海道17市町村で導入 arrow_right
weather-icon (09/10) 弁護士COMは反発、法律書籍サブスクで弘文堂とパートナーシップを締結 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,482 -7 (-0.4%)

ワイヤロープ最大手。橋梁や鉱山に強み。タイヤ補強用も。炭素繊維ケーブルに注力。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) 東京綱が続伸、上期営業利益21%増と20万株を上限とする自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (11/12) 東京綱の上期営業利益は21%増、20万株を上限とする自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (02/12) 東京綱、4-12月期(3Q累計)経常が18%減益で着地・10-12月期も32%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,497 +59 (+4.1%)

製造業の生産管理システム開発・運用保守。半導体工場に強み。AIソフト開発も。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) T&S・G、今期経常は6%増で9期連続最高益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (09/18) T&S・Gが大幅続伸、31年9月期に売上高100億円を目指す長期ビジョンを発表 arrow_right
weather-icon (07/16) T&S・Gが後場終盤に上げ幅を拡大、25年9月期配当予想を増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,822 +126 (+4.6%)

精密制御減速装置が軸。小型・軽量強み。産業用ロボット向け等。メカトロ製品も。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (08/06) ハーモニック、非開示だった今期経常は9.9倍増益、未定だった配当は20円実施 arrow_right
weather-icon (07/22) ハーモニック切り返し急、中国景気刺激策と米中貿易協議の進展期待で arrow_right
weather-icon (04/25) ハーモニックは5日続伸、25年3月期営業黒字転換に上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,418 -500 (-17.1%)

自動車部品メーカー。懸架ばねで最大手。シートも主力。HDD向け精密ばねも。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) ニッパツはウリ気配スタート、シート事業振るわず上期営業減益 arrow_right
weather-icon (11/12) ニッパツ、上期経常は26%減益で着地 arrow_right
weather-icon (08/06) ニッパツ、4-6月期(1Q)経常は37%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,626.5 -37.5 (-1.4%)

総合通信会社。携帯「au」ブランド主体にライフデザイン事業。パートナー企業と連携。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/07) KDDIは続伸、料金改定効果で7~9月期の営業益は前四半期比12%増 arrow_right
weather-icon (10/22) KDDIがしっかり、英ロンドン6棟目のデータセンターを建設開始 arrow_right
weather-icon (05/14) KDDI、今期最終は9%増で2期連続最高益、実質増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 245 +6 (+2.5%)

ブラジル産フルーツ「アサイー」など輸入・販売。スーパー・コンビニ向けに飲料や冷食など。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) フルッタ、上期経常が3.7倍増益で着地・7-9月期も40%増益 arrow_right
weather-icon (08/15) フルッタは大幅反落、第1四半期営業利益11.5倍も材料出尽くし感強まる arrow_right
weather-icon (08/14) フルッタの第1四半期営業利益は11.5倍、アサイー関連製品の採用進む arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,764 +57 (+3.3%)

VTuberのキャラクターIPの開発や、VTuberプロダクション運営。ライセンス、グッズ販売も。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) カバーは大幅安、在庫評価減や先行投資で4~9月期営業減益 arrow_right
weather-icon (11/11) カバー、上期経常が19%減益で着地・7-9月期も27%減益 arrow_right
weather-icon (06/25) カバーが急反落、東証プライムへの市場区分変更の申請をいったん取り下げ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 948 -300 (-24%)

証券・保険ビジネス向けクラウド基幹システムの提供。人材育成やビッグデータ解析も。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/13) フィナHDはS安、4~9月期営業減益 arrow_right
weather-icon (10/10) フィナHDが反発、子会社が三菱UFJMS証券とデジタル証券取引サービスを共同運営 arrow_right
weather-icon (09/18) フィナHDが反発、子会社ナウキャストがチョイスと店舗開発コンサルで協業 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,348 +6 (+0.4%)

資源開発大手。原油・天然ガスの探鉱、開発、生産。カナダ・オイルサンド事業終結。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 石油資源、今期経常を12%上方修正 arrow_right
weather-icon (08/07) 石油資源が上げ幅を拡大、国産原油・国内天然ガスの販売価格上昇で26年3月期利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (08/07) 石油資源、今期経常を9%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 934.1 +54.1 (+6.1%)

福島原発事故の賠償、廃炉の負担重く。一時公的管理下に。発送電分離。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (10/09) 東電HDが5日続伸し年初来高値を更新、柏崎刈羽原発の再稼働に向け基金設置提案などと伝わる arrow_right
weather-icon (10/02) 東電HDが6日ぶり急反落、柏崎刈羽原発の再稼働巡り新潟県が県民意識調査の中間報告を公表 arrow_right
weather-icon (09/03) 東電HDが後場急落、柏崎刈羽原発の再稼働時期で知事判断は10月末以降と報じられる arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 3,783 -67 (-1.7%)

総合食品会社で調味料首位。医薬品や飼料など多角展開。M&Aに意欲。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/07) 味の素は一時S安、7~9月期最終利益28%減で失望売り arrow_right
weather-icon (11/06) 味の素、7-9月期(2Q)最終は28%減益 arrow_right
weather-icon (09/26) 味の素が3日ぶり反発し上場来高値、国内大手証券は投資判断「2」に引き上げ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,140 +76 (+7.1%)

ラーメンチェーン大手。福島本拠、低価格武器に「幸楽苑」展開。焼肉、から揚げ店も。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) 幸楽苑、今期経常を18%上方修正 arrow_right
weather-icon (09/09) 幸楽苑は続伸、8月既存店売上高12.4%でプラス継続 arrow_right
weather-icon (08/07) 幸楽苑、4-6月期(1Q)経常は95%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 5,671 +17 (+0.3%)

たばこ製造を独占。M&Aで海外たばこ。加熱式も注力。医薬・食品なども。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (10/31) JTが急速人気化、期中2度目の増額修正で5000円台回復から最高値更新が視野に arrow_right
weather-icon (10/30) JT、今期最終を14%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も26円増額 arrow_right
weather-icon (07/31) JT、今期最終を10%上方修正・10期ぶり最高益、配当も14円増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,077 +25 (+2.3%)

JACグループの一角。人材紹介業が主力。外資系に強く海外への紹介も。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) ジェイエイシ、今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も1円増額 arrow_right
weather-icon (08/13) ジェイエイシがしっかり、25年12月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (08/12) ジェイエイシが25年12月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,874.5 +20.5 (+1.1%)

医薬品国内2位、新薬に特化。泌尿器、移植分野に強み。抗がん剤に注力。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (10/31) アステラス製薬が続伸、重点戦略製品堅調で26年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/30) アステラス製薬が26年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/30) アステラス、今期最終を38%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 2,695 -113 (-4%)

システム開発。リアルタイムソフトウエア技術に強み。モバイル決済や宇宙、ロボット関連など。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) セック、7-9月期(2Q)経常は32%増益 arrow_right
weather-icon (11/11) セックが続伸で株式分割後の高値更新、防衛・宇宙分野に加えAIとロボティクスの融合でも存在感示す arrow_right
weather-icon (10/28) セックが5日続伸、医療分野など開発増え上期業績は計画上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 5,314 +132 (+2.5%)

みずほグループ統括会社。傘下に銀行、リテール、証券、信託。グループ連携を加速。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (07/31) みずほFG、今期最終を9%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (05/20) みずほFGは後場上げ幅拡大、3年間で政策保有株式3500億円超の売却方針を公表 arrow_right
weather-icon (05/15) みずほFG、今期最終は6%増で2期連続最高益、前期配当を10円増額・今期は5円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 5,990 +110 (+1.8%)

通信設備で国内トップ。ITサービス拡大。顔認証技術の販売を推進。5Gインフラも。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (10/30) NECはカイ気配スタート、4~9月期好決算で通期見通し引き上げ arrow_right
weather-icon (10/29) NECは4~9月期営業利益2.7倍、米CSGシステムズ買収も arrow_right
weather-icon (10/29) NEC、上期最終が5.4倍増益で着地・7-9月期も2.8倍増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 1,265 +7.5 (+0.5%)

MUFGのリース大手。日立キャピタルと統合。情報機器に強み。海外に積極展開。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (08/08) 三菱HCキャ、4-6月期(1Q)経常は62%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/15) 三菱HCキャ、今期最終は18%増で5期連続最高益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (11/14) 三菱HCキャ、上期経常が56%増益で着地・7-9月期も89%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 420 -83 (-16.5%)

組込みソフトの開発会社。海外製品の組込みも。IoT関連ソリューションに注力。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/11) ユビAIはS高カイ気配、耐量子暗号対応を低価格マイコンでの実現にメド arrow_right
weather-icon (08/14) ユビAI、4-6月期(1Q)最終は赤字拡大で着地 arrow_right
weather-icon (05/21) ユビAIが反落、26年3月期は94%営業減益見通し arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 3,731 +27 (+0.7%)

三菱グループ中核。総合商社大手。エネルギー関連に強み。機械、化学や食品も。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/04) 三菱商がマイナスに転じる、上期最終利益は42%減 arrow_right
weather-icon (08/28) 三菱商が後場にプラス転換、バークシャー・ハサウェイの保有割合が10%超える arrow_right
weather-icon (08/04) 三菱商、4-6月期(1Q)最終は43%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 614.9 -4.2 (-0.6%)

粗鋼生産世界大手・国内首位。技術・高級鋼板に強み。海外に積極。

08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/05) 日本製鉄、今期最終を赤字拡大に下方修正 arrow_right
weather-icon (08/01) 日本製鉄、今期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (07/03) 日本製鉄が続騰、劣後特約付きタームローン契約締結で希薄化リスク後退と受け止められる arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 7,846 -13 (-0.1%)

ビール類で国内シェア4位。ポッカと統合。不動産に強み。外食や飲料も手がける。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) サッポロHDは高い、今期利益・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) サッポロHD、今期最終を50%上方修正・4期ぶり最高益、配当も30円増額 arrow_right
weather-icon (08/07) サッポロHD、上期最終が71%減益で着地・4-6月期も25%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 3,395 +25 (+0.7%)

シチズン系クロック大手。時計、コネクター、車載品、精密部品が主力。生活用品も注力。

閲覧数が多い
08/05 09/25 11/13
weather-icon (11/12) リズム、7-9月期(2Q)経常は77%増益 arrow_right
weather-icon (08/12) リズムが大幅高、固定資産売却益増などで26年3月期最終利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (08/08) リズム、上期最終を33%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
11/13終値 3,495 +80 (+2.3%)

半導体用フォトマスクの開発・製造を手掛ける。世界に8生産拠点。TOPPAN系。

閲覧数が多い
10/16 10/30 11/13
weather-icon (10/16) きょうのIPOの終値、テクセンドは初値を下回る3380円で初日の取引を終える arrow_right
weather-icon (10/16) テクセンドの初値は3570円、公開価格を19%上回る arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)

掲載情報について

  • 本サイトは、お客さまの投資判断の参考となる株式等に関する一般的な情報の提供を行うことを目的としており、お客さまに対して勧誘または投資の助言を行ったり、特定のお取引や銘柄をお勧めしたり、情報提供者または株式会社SBI証券(以下「SBI証券」といいます。)の見解の表明を行うものではありません。
  • 本情報に含まれる過去の実績および分析に基づく情報は、将来の投資成果を保証するものではありません。利用者が本情報に基づいて損失を被ったとしても、情報提供者およびSBI証券はいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。
  • 掲載している内容は、投資に関するご経験や知識、資金の状況および投資目的が異なるすべてのお客さまに対して、一律に適合するものではありません。投資に係る最終決定は、お客さまご自身の判断で行ってください。
  • 本情報および画面表示に関する著作権、商標権およびその他の知的財産権は、SBI証券および情報提供者に帰属します。
  • 本情報については正確性、完全性、最新性、有用性を保証するものではなく、本情報の正確性および信頼性を調査確認すること、並びに情報更新を行うことは、情報提供者およびSBI証券の責務に含まれません。また、情報提供者およびSBI証券は、情報の過誤等について一切責任を負いません。
  • 通信機器、通信回線、商用ネットワーク、コンピュータ等の障害によって生じた情報の伝達遅延、誤謬および欠陥等について、情報提供者およびSBI証券はその責任を一切負いません。また、技術的不可避な理由によって情報伝達の遅延や中断が生じることがあります。
  • 今後、予告なしに本サービスの変更、中止または終了を行う場合があります。

「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)(日本株式)またはAlpaca Securities LLC(米国株式)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した最大過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンド(日本株式、米国株式)、ストキャスティクス(日本株式)、RSI(米国株式)およびMAゴールデンクロス(米国株式)を使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落(日本株式・米国株式)、またはトレンド(米国株式の買いシグナルのみ)を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものからリスクが大きいシグナルを除外し、最大50銘柄を表示しています。ロジックの詳細は こちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。

「トップ」・「材料」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等(以下「ニュース記事」といいます。)の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を土日を除く、平日の朝、「夕刊」を平日の夕方以降に配信を行います。株式市場が休場日の場合は情報の更新は行われません。各項目の情報更新日時等をご確認ください。
  • SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「トップ」について

  • 「市況」は、一定の条件により抽出したニュース記事をもとに、生成AIを利用して作成しています。
  • 「本日の注目イベント」に含まれる「注目決算発表」の情報は、ミンカブより提供を受けたデータを利用してSBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社が作成したものです。 情報の内容については万全を期しておりますがその内容を保証するものではありません。 また、実際の決算発表日・時刻と情報更新日・時刻が異なることがあり、SBI証券のホームページ(「マーケット」メニュー)で提供されている「決算発表スケジュール」の表示内容、掲載タイミング等との差異が生じる場合があります。 これらの情報によって生じたいかなる損害についてもSBI証券や情報提供元は一切の責任を負いません。

「材料」について

  • 「材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去3か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。