総合ディスカウント「ドンキ」主力に総合スーパーのユニー、長崎屋など。アジア出店を加速。
株主優待
9.9万円
100株
2025/12/26
競技用シューズ最大手。「アシックス」「オニツカタイガー」ブランド。欧米のランニングに強み。
株主優待
37.9万円
100株
2025/12/26
キャラクター商品の企画と販売。「ハローキティ」など版権ビジネスも。海外が収益源。
株主優待
59.8万円
100株
2026/3/27
NTT
9432国内通信事業最大手。持ち株会社制で地域電話独占。携帯、光回線高シェア。
株主優待
1.5万円
100株
2026/3/27
AV機器世界大手。映画、ゲーム、音楽、金融を展開。センサー等デバイス事業も拡大。
株主優待
46.9万円
100株
2026/3/27
資源開発最大手。原油・ガス開発生産。政府が黄金株保有。豪でLNG。
株主優待
30.2万円
100株
2025/12/26
繊維商社中堅。和装・洋装、意匠撚糸が中心。ビットコイン事業参入を検討。
株主優待
46.2万円
500株
2026/3/27
網屋
4258データセキュリティ事業とネットワークセキュリティ事業を展開。クラウドネットワーク構築・運用も。
株主優待
79.8万円
200株
2025/12/26
ホテル事業縮小。インバウンド向けホテル1店。ビットコイン投資・長期保有、コンサルに軸足。
株主優待
4.2万円
100株
2025/12/26
MTG
7806美容ローラー「ReFa」・健康機器「SIXPAD」など健康美容関連の企画開発・販売。
株主優待
43.7万円
100株
2026/9/28
モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」運営。充電スペースで広告。アジア進出。
株主優待
25.6万円
100株
2025/12/26
求人情報誌やサイトで転職情報を提供。エンジニア分野に強み。人材紹介・派遣も。
株主優待
231.0万円
1000株
2026/3/27
助川電気工業
7711温度測定・加熱製品メーカー。熱制御技術に強み。原発から一般産業向けにシフト。
株主優待
762.0万円
1000株
2026/9/28
IBJ
6071婚活サイト、各種婚活サービス展開。アプリ、パーティー等。結婚相談や新生活支援も。
株主優待
42.0万円
500株
2025/12/26
路線トラック輸送最大手。「カンガルー便」で全国に路線網。自動車販売も展開。
株主優待
21.7万円
100株
2026/3/27
トヨタ自動車
7203世界首位級の自動車メーカー。国内も高シェア。環境技術で優位。提携を加速。
31.9万円
100株
2026/3/27
カーリット
4275電気系化学品を多角展開。電子材料、爆薬、発煙筒等。ボトリング事業も。
株主優待
15.2万円
100株
2026/3/27
ニデック
6594精密小型モーター大手。HDD用で世界首位。車載用など中大型にシフト。M&A積極的。
22.9万円
100株
2026/3/27
中堅ゼネコン。傘下に賃貸マンション建築の高松建と土木強みの青木あすなろ。
株主優待
34.8万円
100株
2026/3/27
ビール大手。ビール類で首位級。医薬品強化し多角化推進。豪、アジアに展開。
株主優待
23.4万円
100株
2025/12/26
メック
4971電子基板向け薬品会社。半導体実装パッケージ基板で独占的。研究開発に力。
株主優待
53.1万円
100株
2025/12/26
松田産業
7456貴金属リサイクルが主体。スクラップから回収し電子材料などに。食品素材卸も。
株主優待
44.0万円
100株
2026/3/27
KDDI
9433総合通信会社。携帯「au」ブランド主体にライフデザイン事業。パートナー企業と連携。
株主優待
53.3万円
200株
2026/3/27
ブラジル産フルーツ「アサイー」など輸入・販売。スーパー・コンビニ向けに飲料や冷食など。
株主優待
2.4万円
100株
2026/3/27
味の素
2802総合食品会社で調味料首位。医薬品や飼料など多角展開。M&Aに意欲。
株主優待
38.5万円
100株
2026/3/27
幸楽苑
7554ラーメンチェーン大手。福島本拠、低価格武器に「幸楽苑」展開。焼肉、から揚げ店も。
株主優待
10.6万円
100株
2026/3/27
日本製鉄
5401粗鋼生産世界大手・国内首位。技術・高級鋼板に強み。海外に積極。
株主優待
61.9万円
1000株
2026/3/27
ビール類で国内シェア4位。ポッカと統合。不動産に強み。外食や飲料も手がける。
株主優待
78.6万円
100株
2025/12/26
リズム
7769シチズン系クロック大手。時計、コネクター、車載品、精密部品が主力。生活用品も注力。
株主優待
33.7万円
100株
2026/3/27
トリドリ
9337インフルエンサーと企業をマッチングするマーケティングプラットフォーム「toridori base」を運営。
株主優待
28.6万円
100株
2025/12/26
楽天グループ
4755ネット通販大手。金融、旅行、電子書籍、携帯電話、通信インフラなど幅広く展開。
株主優待
10.4万円
100株
2025/12/26
テルモ
4543医療器具大手。心臓・血管分野に強み。カテーテルや人工心肺装置で世界高シェア。
25.4万円
100株
2026/3/27
マンション建築最大手。計画から施工まで一貫。独自ノウハウ持つ。サービス関連育成。
株主優待
27.0万円
100株
2026/3/27
楽天銀行
5838楽天グループ。日本最大級のネット銀行。子会社に楽天信託。
株主優待
76.5万円
100株
2026/3/27
GMOグループ再編でネットインフラ事業が主力に。ネット広告代理やネットメディアも継続。
株主優待
8.9万円
100株
2025/12/26
森永製菓
2201総合菓子メーカー大手。菓子・冷菓が主力。健康食品なども。海外市場を深耕。
株主優待
27.0万円
100株
2026/9/28
半導体商社大手。24年4月に菱洋エレクとリョーサンが経営統合。CPU、GPUに特色。
株主優待
29.1万円
100株
2026/3/27
オリオンビール
409Aオリオンビールなどの酒類清涼飲料の製造・販売やホテルの運営を手掛ける。
163.6万円
1000株
2026/3/27
本田技研工業
72672輪で世界首位、4輪も世界上位。米で高収益。小型ジェット拡大。脱エンジンへ舵。
株主優待
15.4万円
100株
2026/3/27
ソフトバンク
9434ソフトバンクグループの中核。携帯・固定通信ネットワーク基盤にICTソリューションを提供。
株主優待
2.2万円
100株
2026/3/27
極東貿易
8093機械商社中堅。産業向け主力で設備、高機能材料も。防衛関連に強み。
株主優待
36.8万円
200株
2026/3/27
荏原製作所
6361ポンプ総合メーカー。環境関連や半導体研磨装置等も手掛け、独自技術に定評。
株主優待
44.2万円
100株
2025/12/26
三菱マテリアル
5711総合材料メーカー。加工、電子材、超硬工具、鉱山が柱。伸銅品首位。セメント分離。
株主優待
30.4万円
100株
2026/3/27
タカラトミー
7867玩具老舗。「トミカ」「プラレール」など定番に強み。人気ブランド関連事業も。EC拡大。
株主優待
29.7万円
100株
2026/3/27
良品計画
7453衣料、雑貨等「無印良品」ブランドで企画から小売。ローソンと提携、開発も。
株主優待
33.4万円
100株
2026/2/25
資生堂
4911化粧品大手。トイレタリー・医薬品に多角化。高級化粧品の越境EC需要拡大。
株主優待
27.0万円
100株
2025/12/26
商船三井
9104海運業大手。世界最大級の保有船。鉄鉱石、タンカー、LNG船、不定期便に強み。
44.7万円
100株
2026/3/27
家具・インテリア販売チェーン最大手。海外自社工場。島忠を傘下。モール事業、外食も。
株主優待
124.4万円
500株
2026/3/27
イオン
8267総合小売大手。国内流通で首位。総合、食品スーパーが核、傘下に不動産・金融。
株主優待
23.9万円
100株
2026/2/25
コンヴァノ
6574関東・東海・関西にネイルサロンを展開。美容医薬、コンサル、投資など新規事業注力。
株主優待
13.9万円
1000株
2025/11/26