キャラクター商品の企画と販売。「ハローキティ」など版権ビジネスも。海外が収益源。
27.19%
1兆4,846億円
ソニー系。製薬会社のマーケ支援。医師向けサイトで情報提供。遠隔医療も。
26.36%
1兆8,590億円
半導体試験装置で世界大手。DRAM用トップ。テストシステム、電子ビーム技術に強み。
21.84%
14兆9,627億円
不動産投資会社。都区内に好物件所有、物件多角化へ。私募ファンドも運用。
20.01%
1兆2,843億円
京都府内唯一の地銀。製造業に強み。近畿広域に拡大へ。財務体質に定評。
19.40%
9,800億円
競技用シューズ最大手。「アシックス」「オニツカタイガー」ブランド。欧米のランニングに強み。
17.90%
2兆7,866億円
総合不動産の双璧で三菱グループ中核。丸の内・大手町で再開発やリノベ展開。
17.10%
4兆1,790億円
東宝
9602阪急系の邦画配給最大手。テレビ放送・動画配信に強み。不動産賃貸高収益。
14.95%
1兆6,389億円
抗HIV薬が大型化。高脂血症薬、鎮痛、感染分野に強み。海外進出本格化。
14.09%
2兆4,313億円
米系、作業場向け間接資材をネット通販。小規模業者に低価格と品揃えが強み。
13.90%
1兆1,245億円
大塚商会
4768独立系SI大手。開発から保守まで一貫。中小に強み。事務用品の販売も。
13.84%
1兆1,400億円
フジクラ
5803電線3強の一角。フレキシブルプリント基板で世界的。電子電装に力。超電導線材も。
13.24%
5兆7,338億円
総合不動産大手。首都圏で住宅事業。商業ビルが収益源。リゾート開発、再エネ等。
13.01%
9,901億円
住友林業
1911木造軸組工法に定評、住宅大手。住宅建材、リフォーム、都市開発も。海外堅調。
12.97%
1兆14億円
横浜ゴム
5101タイヤ大手。工業資材や航空部品、ゴルフ用品も展開。北米や農機用タイヤが拡大。
12.81%
1兆55億円
カプコン
9697家庭用ゲームソフト大手。「モンハン」「戦国BASARA」等人気作品多数。SNS向け拡大。
12.03%
2兆563億円
第一三共
4568国内製薬大手。循環器と感染症に強み。がん新薬で英アストラゼネカと提携。
11.33%
6兆6,396億円
総合塗料大手。自動車用や工業用などが主力。アジア、欧米へ積極展開。
11.06%
2兆3,638億円
光通信
9435電気・ガス、通信、飲料、保険、金融など取次販売。上場企業の大株主・多数。
10.70%
1兆9,465億円
SPA大手で世界3位。「ユニクロ」を世界展開。アジア成長。「ジーユー」「セオリー」なども。
10.28%
17兆9,794億円
オービック
4684独立系SI。企画から保守まで一貫。主力のERPは中小から大企業に拡大。
10.03%
2兆4,890億円
日本たばこ産業
2914たばこ製造を独占。M&Aで海外たばこ。加熱式も注力。医薬・食品なども。
9.72%
11兆3,700億円
国内線、国際線で首位。アジア近距離路線に強み。傘下にエアJ、ピーチ、ウイングス。
9.64%
1兆4,741億円
良品計画
7453衣料、雑貨等「無印良品」ブランドで企画から小売。ローソンと提携、開発も。
9.61%
1兆8,239億円
LINEヤフー
4689ソフトバンク系ネットサービス。EC、広告が主体。傘下にヤフー、LINE、PayPay、ZOZOなど。
9.52%
2兆9,607億円
ZOZO
3092LINEヤフー傘下。衣料品通販サイト「ZOZOTOWN」を運営。ブランド品を受託販売。
8.62%
1兆1,533億円
総合取引所。現物は東証、デリバティブは大証に集約。東京商品取引所統合。
8.49%
1兆8,458億円
阪急阪神グループの持ち株会社。鉄道主軸にホテル等も展開。梅田再開発に力。
8.42%
9,992億円