夕刊3/19(水)
日本株材料
市況
見つける

明日の株式相場に向けて=半導体軟調も「コア30指数」堅調、内需株中心の反発は続くか

2025年03月19日17時38分
ざっくりまとめ

日銀金融政策発表後の市場反応

日銀が金融政策の現状維持を発表したことで、市場は一時的に売りが膨らみました。

 

TOPIXとコア30指数の堅調推移

TOPIXは6日続伸し、特に主要30社から構成されるコア30指数が強い値動きを示しています。

 

海外投資家の買い戻しによる内需株上昇

コア30指数にはメガバンクや商社株など内需系銘柄が含まれており、海外投資家の買い戻しが上昇を牽引していると考えられます。

 

日銀の金融政策発表や米国の経済指標発表が市場に影響を与える可能性がある一方、内需株中心の堅調な動きは続く見込みです。

※このまとめはGoogleのGemini(生成AI)により自動で作成されました。文章の正確性は保証されておらず、誤りが含まれる場合があります。
 19日の東京市場は荒い値動きとなった。前場は一時280円を超える上昇となり3万8100円台に乗せたが、後場は一転、売りが膨らみマイナス圏に転じた。結局、前日比93円安で終え3万8000円台には届かなかった。  前場の引け前に日銀が金融政策の「現状維持」を発表すると、いったんは手仕舞われる格好で後場には売りが膨らんだ。今晩は米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が発表されるほか、明日は「春分の日」で休場となることから、ポジション調整の売りが膨らんだ様子だ。今日の相場は、アドバンテスト<6857.T>が一銘柄で日経平均株価を110円押し下げたことが大きい。とはいえ、「3万8000円ラインが一段と意識されかねない」との見方も出ている。  そんななか、市場の関心を集めているのがTOPIXだ。今日で6日続伸し、終値ベースで昨年12月下旬以来の高値圏に上昇している。三菱重工業<7011.T>など大手重工株、三菱商事<8058.T>など商社株、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>など銀行株の上昇が寄与している。なかでも、足もとでは主要30社から構成される「コア30指数」が一段と強い値動きを示している。今月はTOPIXが4.2%上昇に対し、コア30は4.7%上昇。今週に入ってからは同2.9%高に対し3.7%高となっている。コア30には、3メガバンクや商社株などが入り、やはり内需系銘柄の上昇が全体を押し上げている様子だ。特に、日本を代表する銘柄から構成されるコア30は海外投資家の売買の影響を強く受けるともみられており、足もとの海外筋を中心とする買い戻しがどこまで続くかも大きなポイントとなりそうだ。業種別では「不動産」「陸運」「倉庫・運輸」なども堅調。三菱地所<8802.T>やJR東日本<9020.T>、三井倉庫ホールディングス<9302.T>なども注目されそうだ。  明晩は米3月フィラデルフィア連銀製造業景気指数が発表される。フェデックス<FDX>とマイクロン・テクノロジー<MU>が決算発表を行う。21日は国内では早朝に2月消費者物価指数(CPI)が発表される。 出所:MINKABU PRESS
このニュースに関連する銘柄
8,283
-421 (-4.8%)
3/19終値
2,890.5
+94.5 (+3.4%)
3/19終値
2,824.5
+83 (+3.0%)
3/19終値
2,415.5
+9 (+0.4%)
3/19終値
3,043
+0 (+0%)
3/19終値
8,130
+80 (+1.0%)
3/19終値
掲載情報について
  • 本コンテンツでは、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下、「ミンカブ」といいます。)より提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTech株式会社(以下、「AlpacaTech」といいます。)がGoogle LLC(以下、「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本コンテンツで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下、「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。
「日本株材料」・「市況」について
  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄の銘柄カードと配信日より過去3か月分の値動きのチャートも共に表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。
「見つける」・銘柄タグ について
  • 「みんなの注目銘柄」はミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
  • 画面表示の更新日時は、データの最終更新日時を表しています。
その他ご注意事項
商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
© SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.