紳士服専門最大手。郊外や都心出店。セレクトショップ、靴修理店や飲食FC店も。
5.40%
12.86倍
自動車プレス部品。トラック用フレームとアクスルは国内首位。建機用キャビンなども。
4.98%
13.17倍
自動車向けプラスチック部品を製造・販売。マツダ向け約7割。バスユニット部材なども。
4.87%
10.26倍
印刷機専業トップ。枚葉機、紙幣印刷機に強み。欧米に輸出、中国は中古も。
4.68%
12.39倍
パチンコ周辺機器大手。非接触カードシステム強み。自動認識システム注力。ホテル運営も。
4.67%
7.61倍
アイホン
6718インターホン首位。住宅用TVホンが主力。防犯・防災とケア市場強化。海外に積極。
4.58%
12.55倍
ジャノメ
6445家庭用ミシン最大手。卓上ロボット、エレクトロプレス、ダイカスト等産業機器にも注力。
4.54%
14.44倍
マンション向け内装ドアで国内首位。中国が収益柱。完全オーダーメイドに特色。
4.46%
14.81倍
ジーテクト
5970ホンダ系の自動車骨格部品メーカー。プレス部品主力で精密部品も。海外積極化。
4.45%
7.53倍
女性用バッグや財布の小売り専門チェーン。「サックスバー」が主力。SC中心に出店。
4.28%
8.93倍
日本化学工業
4092無機薬品メーカー大手。リン製品、クロム塩など高シェア。電極材、セラミック材を強化。
4.26%
9.50倍
明治電機工業
3388制御・計測機器の技術商社。FAエンジニアリングに強み。トヨタグループ向けが主力。
4.22%
9.50倍
NOK
7240自動車用オイルシール最大手。国内外で高シェア。電子部品も。フレキシブル基板首位。
4.14%
11.88倍
日本リーテック
1938総合電気設備工事会社。鉄道に強くJR東へ依存大。電力・通信向けも展開。
4.13%
11.71倍
TPR
6463自動車エンジン部品シリンダライナー世界最大手。ピストンリングも。樹脂品等で多角化。
4.09%
11.01倍
三洋化成工業
4471界面制御技術が主軸。車関連、電池、メディカル注力。高吸水性樹脂事業は撤退。
4.05%
5.81倍
ジェコス
9991JFE系の建設仮設材リース最大手。販売も。建機レンタルでも大手。工事に実績。
4.04%
9.88倍
サーボ駆動式プレス機は世界大手。自動車関連に強み。ロボットにも実績。
3.98%
12.01倍
東邦アセチレン
4093東北地盤のアセチレン中堅。工業用ガスが主力。器具機材も。東ソー・日本酸素系。
3.90%
10.41倍
旧新和海運。バラ積み船主力。日本製鉄が大口荷主、鉄鋼原料が柱。
3.86%
7.82倍
高圧ガス工業
4097溶解アセチレンの最大手。塗料、接着剤などファイン分野強化。LSIカード等IT部門も。
3.80%
12.93倍
椿本チエイン
6371自動車・産業用チェーン世界首位。搬送・保管システム装置も展開。モビリティに注力。
3.72%
10.55倍
化学中堅。電子・機能製品、フィルム・シート、建材関連など。金型クリーニング材に強み。
3.69%
9.01倍
商船三井
9104海運業大手。世界最大級の保有船。鉄鉱石、タンカー、LNG船、不定期便に強み。
3.64%
8.25倍