電線3強の一角。フレキシブルプリント基板で世界的。電子電装に力。超電導線材も。
石炭事業撤退で事業投資会社へ。生活関連事業などM&A積極で多展開。
海上土木の最大手。港湾CIM技術を推進。海外で大型受注に注力。
味の素
2802総合食品会社で調味料首位。医薬品や飼料など多角展開。M&Aに意欲。
総合重機最大手。航空・宇宙・造船・防衛産業に注力。小型機は撤退。
フリーマーケットアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済等の連携事業に積極。米国にも注力。
投資持ち株会社。傘下にビジョンファンド、通信、LINEヤフー。中国アリババは非持分。
2輪で世界首位、4輪も世界上位。米で高収益。小型ジェット拡大。脱エンジンへ舵。
光検出器関連で最先端。光電子増倍管は世界シェア9割。半導体検査装置も。
JX金属
5016銅を中心とする非鉄金属製品の製造・販売などを手掛ける。ENEOS系。
IHI
7013総合重機大手。航空エンジンで首位。ボイラー、車用ターボに強み。JFEと造船統合。
サンリオ
8136キャラクター商品の企画と販売。「ハローキティ」など版権ビジネスも。海外が収益源。
UBE
4208ナイロン原料の大手。化学・医薬・機械と多角。建設資材をUBE三菱セメントへ移行。
NAND型フラッシュメモリや関連製品の開発・製造などを手掛ける。旧東芝メモリ。
アドバンテスト
6857半導体試験装置で世界大手。DRAM用トップ。テストシステム、電子ビーム技術に強み。
国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カードなど。海外事業拡大。
NTT
9432国内通信事業最大手。持ち株会社制で地域電話独占。携帯、光回線高シェア。
HENNGE
4475企業向けクラウドセキュリティーサービス「HENNGEOne」提供。メール配信に強み。
I-ne
4933ヘアケア製品と美容家電が主力。化粧品や健康食品関連の開発・販売を展開。
総合不動産大手。首都圏で住宅事業。商業ビルが収益源。リゾート開発、再エネ等。
エスプール
2471コールセンター等への人材派遣が軸。倉庫軽作業の受託や障害者雇用の支援も。
ライオン
4912家庭用品大手。歯磨きで国内首位級。薬品「バファリン」に強み。機能性食品も。
財務助言や事業承継など企業支援が主力。ムーミン・テーマパーク、航空機アセットも。
TOWA
6315半導体製造関連装置大手。樹脂封止装置が主力。精密金型製作にも強み。
トヨタ自動車
7203世界首位級の自動車メーカー。国内も高シェア。環境技術で優位。提携を加速。
日立製作所
6501総合電機・重電トップ。事業広範で技術に定評。インフラ系重視。海外注力。
三井不動産
8801総合不動産、最大手。ビル賃貸が主力。街づくり主体に分譲、ホテル、商施設。
大阪ソーダ
4046カセイソーダ中堅。世界高シェアのニッチ製品多数。医薬中間体、新素材電極を拡大。
メガチップス
6875カスタムLSI、画像転送システムが主力。生産外部委託。任天堂向け中心。5G向けも。
日本電子材料
6855半導体検査器具大手。ウエハー検査のプローブカードに強み。海外比率高める。
中部地盤の外食中堅。食べ放題「焼肉きんぐ」が主力。ラーメンやお好み焼きも。
日東紡績
3110ガラス繊維活用の産業資材で世界有数。建材、ヘルスケア、メディカル事業など多角化。
木村化工機
6378化学プラント主力。原発関連の容器、濃縮機器に強み。公害防止用機器も。
東急建設
1720総合建設中堅。グループからの受注が多。渋谷駅前再開発、公共事業も。
ネット証券。米など海外でも。国内証券はNTTドコモ傘下に。子会社にコインチェック。
世界的ハンバーガーチェーンで外食国内首位級。大都市圏中心に直営店を展開。
古河機械金属
5715削岩機で国内最大手。高純度ヒ素は世界シェア首位。土木鉱山用機械にも強み。
金融持株会社。傘下に生損保、銀行などを持つ。ソニーGからスピンオフ上場。
静岡地盤の地銀上位。地銀有数の収益力。業務範囲拡大。マネックスGの株主。
東京計器
7721船舶・航空計器大手。防衛省向けに実績。油圧制御やGPS技術で民需展開。
古河電気工業
5801電線3強の一角。光ファイバーで世界有数。電装材や軽金属、機能製品など多角。
三菱電機
6503総合電機大手。防衛・宇宙関連で先行。FA、家電、パワー半導体や自動運転にも。
日本製鉄
5401粗鋼生産世界大手・国内首位。技術・高級鋼板に強み。海外に積極。
三井化系、プラント大手。肥料、石油・石化に強み。三井海洋開発と洋上設備。
ソニーグループ
6758AV機器世界大手。映画、ゲーム、音楽、金融を展開。センサー等デバイス事業も拡大。
J-MAX
3422ホンダ系の自動車部品中堅。プレス部品、金型が柱。東プレと提携。中国、タイ拠点。
カチタス
8919中古住宅の再生・販売を地方中心に全国展開。ニトリと資本業務提携。
大同特殊鋼
5471特殊鋼で世界首位級。自動車向け中心。造船、航空機向け高級鋼を拡大。
IDEC
6652制御機器大手。スイッチや表示灯に強み。自動認識機器や防災・防爆関連強化。
メタプラネット
3350ホテル事業縮小。インバウンド向けホテル1店。ビットコイン投資・長期保有、コンサルに軸足。