交流サイト「モバゲー」運営。ゲーム課金が収益の柱。AI、医療関連など多角化展開。
資生堂
4911化粧品大手。トイレタリー・医薬品に多角化。高級化粧品の越境EC需要拡大。
半導体製造関連装置大手。樹脂封止装置が主力。精密金型製作にも強み。
造船中堅。中大型のバラ積み船が主力。傘下に函館どつく、佐世保重工。
電線3強の一角。光ファイバーで世界有数。電装材や軽金属、機能製品など多角。
電線3強の一角。フレキシブルプリント基板で世界的。電子電装に力。超電導線材も。
総合家電大手。台湾鴻海の傘下。液晶パネル主力。テレビ、LED、白物家電に注力。
水産最大手。漁業、養殖や国内流通網に強み。冷凍・缶詰など加工食品も。
キャラクター商品の企画と販売。「ハローキティ」など版権ビジネスも。海外が収益源。
投資持ち株会社。傘下にビジョンファンド、通信、LINEヤフー。中国アリババは非持分。
NAND型フラッシュメモリや関連製品の開発・製造などを手掛ける。旧東芝メモリ。
三菱重工業
7011総合重機最大手。航空・宇宙・造船・防衛産業に注力。小型機は撤退。
JX金属
5016銅を中心とする非鉄金属製品の製造・販売などを手掛ける。ENEOS系。
網屋
4258データセキュリティ事業とネットワークセキュリティ事業を展開。クラウドネットワーク構築・運用も。
日本製鉄・神鋼系。高品質金属チタンで世界首位。航空機向けに強み。
アドバンテスト
6857半導体試験装置で世界大手。DRAM用トップ。テストシステム、電子ビーム技術に強み。
IHI
7013総合重機大手。航空エンジンで首位。ボイラー、車用ターボに強み。JFEと造船統合。
三菱瓦斯化学
4182海外でメタノールを合弁生産。世界トップ級。基礎化学品、ファインケミカル、機能材料。
日本製鋼所
5631大型鋳鍛鋼、樹脂成形機で世界有数。射出成形機にも強み。防衛関連も。
アイスタイル
3660化粧品・美容の口コミサイト「@コスメ」を運営。20-30代女性照準。店舗展開、通販も。
国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カードなど。海外事業拡大。
ワークマン
7564作業服・関連用品の専門チェーン最大手。FCが軸。PB商品、女性向け等を拡大。
即席麺のパイオニア。カップ麺でシェア首位。袋麺も強い。国内成熟、海外展開強化。
住友金属鉱山
5713非鉄金属と電子材料が両輪。ニッケルにも強み。海外鉱山開発など重点投資。
フジサンケイグループ。放送事業から音楽・通販・観光・不動産など多角化。
三菱地所
8802総合不動産の双璧で三菱グループ中核。丸の内・大手町で再開発やリノベ展開。
イーグル工業
6486NOK系のメカニカルシール、特殊バルブ大手。自動車・建機向け中心に船舶、航空機用。
NTT
9432国内通信事業最大手。持ち株会社制で地域電話独占。携帯、光回線高シェア。
メタプラネット
3350ホテル事業縮小。インバウンド向けホテル1店。ビットコイン投資・長期保有、コンサルに軸足。
I-ne
4933ヘアケア製品と美容家電が主力。化粧品や健康食品関連の開発・販売を展開。
国内線、国際線で首位。アジア近距離路線に強み。傘下にエアJ、ピーチ、ウイングス。
味の素
2802総合食品会社で調味料首位。医薬品や飼料など多角展開。M&Aに意欲。
メルカリ
4385フリーマーケットアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済等の連携事業に積極。米国にも注力。
本田技研工業
72672輪で世界首位、4輪も世界上位。米で高収益。小型ジェット拡大。脱エンジンへ舵。
ソニーグループ
6758AV機器世界大手。映画、ゲーム、音楽、金融を展開。センサー等デバイス事業も拡大。
プリント配線板の最大手。自動車、電機向けが主力。高付加価値品強化。
レノバ
9519再生可能エネルギー施設の開発運営。太陽光、風力、バイオマスなど発電を拡大。
東海地盤にLPG販売とCATV事業。設備工事、水宅配など生活インフラサービス展開。
武蔵精密工業
7220ホンダ系4輪・2輪部品メーカー。シャフトやギア主力。海外工場展開。バイオ等新事業も。
繊維商社中堅。呉服から出発、和装・洋装、意匠撚糸が中心。RIZAP傘下。
トヨタ自動車
7203世界首位級の自動車メーカー。国内も高シェア。環境技術で優位。提携を加速。
コンクリート補修業で首位。橋梁、高速道路、トンネルなどで実績。補修材料の販売も。
西日本シティ銀行、長崎銀行、西日本信用保証、持株会社。九州リースも傘下。
首都圏でマンション分譲。1次取得者向け中心。賃貸も。太陽光発電に注力。
ブラザー工業
6448ミシンからプリンター、デジタル複合機が主力に。産業機も。中国生産で欧米へ輸出。
INPEX
1605資源開発最大手。原油・ガス開発生産。政府が黄金株保有。豪でLNG。
傘下に福岡・熊本・十八親和など。総資産は地銀首位級。ネット銀行設立。
半導体製造装置で世界的。前工程に強み。次世代微細加工に注力。
日立製作所
6501総合電機・重電トップ。事業広範で技術に定評。インフラ系重視。海外注力。
レーザーテック
6920先端半導体マスク欠陥検査装置が軸。マスクブランクス検査装置も。EUV光源は独占。