投資持ち株会社。傘下にビジョンファンド、通信、LINEヤフー。中国アリババは非持分。
船舶ディーゼルで首位。船舶用推進と港湾物流事業が両輪。造船・エンジ撤退。
浮体式石油・ガス生産貯蔵設備の世界大手。設計・建造、リース、運転、保守一貫。
ソニー系。製薬会社のマーケ支援。医師向けサイトで情報提供。遠隔医療も。
銅を中心とする非鉄金属製品の製造・販売などを手掛ける。ENEOS系。
総合ディスカウント「ドンキ」主力に総合スーパーのユニー、長崎屋など。アジア出店を加速。
傘下に信託銀。信託財産残高で首位。不動産仲介や投信、年金保険販売も。
電線3強の一角。フレキシブルプリント基板で世界的。電子電装に力。超電導線材も。
総合重機最大手。航空・宇宙・造船・防衛産業に注力。小型機は撤退。
アシックス
7936競技用シューズ最大手。「アシックス」「オニツカタイガー」ブランド。欧米のランニングに強み。
NAND型フラッシュメモリや関連製品の開発・製造などを手掛ける。旧東芝メモリ。
国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カードなど。海外事業拡大。
三井金属
5706非鉄大手。銅箔で世界首位級。半導体材料にも強み。自動車部品に注力。
IHI
7013総合重機大手。航空エンジンで首位。ボイラー、車用ターボに強み。JFEと造船統合。
三井化系、プラント大手。肥料、石油・石化に強み。三井海洋開発と洋上設備。
SUMCO
3436三菱・住友・コマツ系、シリコンウエハー大手。半導体用で世界首位級。大口径に強み。
デクセリアルズ
4980ディスプレーなどの光学材料、電子材料を製造、販売。スマホ向け世界高シェア。
石油元売り最大手。東燃ゼネラルと統合。金属、石油・天然ガス開発にも強み。
半導体製造装置の開発・製造・販売、保守サービス。日立国際電からスピンオフ。
SWCC
5805電線中堅。電力インフラ系や免震関連に強み。車載関連の強化にも注力。
アドバンテスト
6857半導体試験装置で世界大手。DRAM用トップ。テストシステム、電子ビーム技術に強み。
ブリヂストン
5108タイヤ世界最大手。タイヤデータ活用に注力。海外で生産拠点拡張。新興国を拡大。
シチズン時計
7762腕時計大手。電波時計に強み。工作機械、情報機器、電子部品も展開。
サンリオ
8136キャラクター商品の企画と販売。「ハローキティ」など版権ビジネスも。海外が収益源。
NTT
9432国内通信事業最大手。持ち株会社制で地域電話独占。携帯、光回線高シェア。
ソニーグループ
6758AV機器世界大手。映画、ゲーム、音楽、金融を展開。センサー等デバイス事業も拡大。
INPEX
1605資源開発最大手。原油・ガス開発生産。政府が黄金株保有。豪でLNG。
繊維商社中堅。和装・洋装、意匠撚糸が中心。ビットコイン事業参入を検討。
網屋
4258データセキュリティ事業とネットワークセキュリティ事業を展開。クラウドネットワーク構築・運用も。
プレイド
4165クラウド型CX(顧客体験)プラットフォーム「KARTE」を提供。グーグルと提携。
勤次郎
4013働き方改革や健康経営を支援するソリューション提供。就労管理を一貫サービス。
メタプラネット
3350ホテル事業縮小。インバウンド向けホテル1店。ビットコイン投資・長期保有、コンサルに軸足。
カヤバ
7242油圧機器総合メーカー。四輪用衝撃緩衝器で世界上位。建機油圧シリンダー首位。
MTG
7806美容ローラー「ReFa」・健康機器「SIXPAD」など健康美容関連の企画開発・販売。
豆蔵
202A企業のDX化や人工知能(AI)技術導入に向けたコンサルティングを手掛ける。
AI、DXを利活用したサービス導入・運営を支援。AIの開発にも積極。
モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」運営。充電スペースで広告。アジア進出。
求人情報誌やサイトで転職情報を提供。エンジニア分野に強み。人材紹介・派遣も。
傘下に三井住友銀、SMBC日興証券等。収益力は大手銀行グループで首位級。
助川電気工業
7711温度測定・加熱製品メーカー。熱制御技術に強み。原発から一般産業向けにシフト。
金融持株会社。傘下に生損保、銀行などを持つ。ソニーGからスピンオフ上場。
TOWA
6315半導体製造関連装置大手。樹脂封止装置が主力。精密金型製作にも強み。
IBJ
6071婚活サイト、各種婚活サービス展開。アプリ、パーティー等。結婚相談や新生活支援も。
路線トラック輸送最大手。「カンガルー便」で全国に路線網。自動車販売も展開。
トヨタ自動車
7203世界首位級の自動車メーカー。国内も高シェア。環境技術で優位。提携を加速。
総合エンジニアリング最大手。世界各地で石油、化学、発電、水素、LNGプラント建設。
法人用ウイルス対策ソフトで国内首位。世界でも高シェア。「ウイルスバスター」が主力。
磁性鉄粉で首位級。製錬、環境リサイクル、金属加工、電子材料、熱処理が柱。
半導体計測器具「プローブカード」やFPD検査装置が主力。新素材開発に積極。
カーリット
4275電気系化学品を多角展開。電子材料、爆薬、発煙筒等。ボトリング事業も。
日立製作所
6501総合電機・重電トップ。事業広範で技術に定評。インフラ系重視。海外注力。
ニデック
6594精密小型モーター大手。HDD用で世界首位。車載用など中大型にシフト。M&A積極的。
住友ゴム工業
5110タイヤ大手、ダンロップ・ファルケン商標。ゴルフなどスポーツ用品・施設運営にも強み。
日東紡績
3110ガラス繊維活用の産業資材で世界有数。建材、ヘルスケア、メディカル事業など多角化。
古河電気工業
5801電線3強の一角。光ファイバーで世界有数。電装材や軽金属、機能製品など多角。
レーザーテック
6920先端半導体マスク欠陥検査装置が軸。マスクブランクス検査装置も。EUV光源は独占。
中堅ゼネコン。傘下に賃貸マンション建築の高松建と土木強みの青木あすなろ。
ビール大手。ビール類で首位級。医薬品強化し多角化推進。豪、アジアに展開。
半導体製造装置で世界的。前工程に強み。次世代微細加工に注力。
東陽テクニカ
8151電子計測器専門商社。研究開発用機器が主力。欧米から輸入販売中心。
投資用賃貸マンションなどを展開。24年4月にタスキと新日本建物が経営統合。
川崎重工業
7012総合重機大手。航空宇宙、鉄道車両、大型2輪などに強み。潜水艦も製造。
メック
4971電子基板向け薬品会社。半導体実装パッケージ基板で独占的。研究開発に力。
松田産業
7456貴金属リサイクルが主体。スクラップから回収し電子材料などに。食品素材卸も。
LIFULL
2120不動産情報検索サイト「HOME'S」を運営。物件掲載数は業界最多。海外展開も。
法律相談と弁護士向け営業支援サイト運営。電子契約サービス、税理士向けも。
東京製綱
5981ワイヤロープ最大手。橋梁や鉱山に強み。タイヤ補強用も。炭素繊維ケーブルに注力。
精密制御減速装置が軸。小型・軽量強み。産業用ロボット向け等。メカトロ製品も。
日本発条
5991自動車部品メーカー。懸架ばねで最大手。シートも主力。HDD向け精密ばねも。
KDDI
9433総合通信会社。携帯「au」ブランド主体にライフデザイン事業。パートナー企業と連携。
ブラジル産フルーツ「アサイー」など輸入・販売。スーパー・コンビニ向けに飲料や冷食など。
カバー
5253VTuberのキャラクターIPの開発や、VTuberプロダクション運営。ライセンス、グッズ販売も。
証券・保険ビジネス向けクラウド基幹システムの提供。人材育成やビッグデータ解析も。
石油資源開発
1662資源開発大手。原油・天然ガスの探鉱、開発、生産。カナダ・オイルサンド事業終結。
福島原発事故の賠償、廃炉の負担重く。一時公的管理下に。発送電分離。
味の素
2802総合食品会社で調味料首位。医薬品や飼料など多角展開。M&Aに意欲。
幸楽苑
7554ラーメンチェーン大手。福島本拠、低価格武器に「幸楽苑」展開。焼肉、から揚げ店も。
日本たばこ産業
2914たばこ製造を独占。M&Aで海外たばこ。加熱式も注力。医薬・食品なども。
JACグループの一角。人材紹介業が主力。外資系に強く海外への紹介も。
アステラス製薬
4503医薬品国内2位、新薬に特化。泌尿器、移植分野に強み。抗がん剤に注力。
セック
3741システム開発。リアルタイムソフトウエア技術に強み。モバイル決済や宇宙、ロボット関連など。
みずほグループ統括会社。傘下に銀行、リテール、証券、信託。グループ連携を加速。
日本電気
6701通信設備で国内トップ。ITサービス拡大。顔認証技術の販売を推進。5Gインフラも。
MUFGのリース大手。日立キャピタルと統合。情報機器に強み。海外に積極展開。
ユビキタスAI
3858組込みソフトの開発会社。海外製品の組込みも。IoT関連ソリューションに注力。
三菱商事
8058三菱グループ中核。総合商社大手。エネルギー関連に強み。機械、化学や食品も。
日本製鉄
5401粗鋼生産世界大手・国内首位。技術・高級鋼板に強み。海外に積極。
ビール類で国内シェア4位。ポッカと統合。不動産に強み。外食や飲料も手がける。
リズム
7769シチズン系クロック大手。時計、コネクター、車載品、精密部品が主力。生活用品も注力。
半導体用フォトマスクの開発・製造を手掛ける。世界に8生産拠点。TOPPAN系。
タイヤ大手。トラック・バス用に強み。北米向けSUV用タイヤも。株主に三菱商事。
半導体製造向け特殊ガス供給装置製販。3D画像処理ツールや太陽光発電も。
いすゞ自動車
7202商用トラックメーカー大手。ディーゼルエンジンに定評。東南アジア・海外強み。傘下にUD。
住友電気工業
5802電線最大手。車用ワイヤハーネスでは世界的。工具や通信インフラ、環境エネルギーなども。
不動産開発、不動産コンサルティング、不動産再生やホテル運営などを手掛ける。
住友ファーマ
4506住友化系の医薬品準大手。精神神経、がん、再生医療の領域で開発に注力。
信越化学工業
4063塩ビ・半導体ウエハーで世界トップ。シリコーン(ケイ素樹脂)大手。セルロース、レアアース磁石も。
ジオマテック
6907ガラス基板に成膜加工の専業大手。スマホ、タブレット向けパネル用フィルムが主力。
トリドリ
9337インフルエンサーと企業をマッチングするマーケティングプラットフォーム「toridori base」を運営。
楽天グループ
4755ネット通販大手。金融、旅行、電子書籍、携帯電話、通信インフラなど幅広く展開。