国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カードなど。海外事業拡大。
傘下に三井住友銀、SMBC日興証券等。収益力は大手銀行グループで首位級。
ホテル事業縮小。インバウンド向けホテル1店。ビットコイン投資・長期保有、コンサルに軸足。
精密小型モーター大手。HDD用で世界首位。車載用など中大型にシフト。M&A積極的。
NAND型フラッシュメモリや関連製品の開発・製造などを手掛ける。旧東芝メモリ。
住友化系の医薬品準大手。精神神経、がん、再生医療の領域で開発に注力。
銅を中心とする非鉄金属製品の製造・販売などを手掛ける。ENEOS系。
投資持ち株会社。傘下にビジョンファンド、通信、LINEヤフー。中国アリババは非持分。
みずほグループ統括会社。傘下に銀行、リテール、証券、信託。グループ連携を加速。
三菱重工業
7011総合重機最大手。航空・宇宙・造船・防衛産業に注力。小型機は撤退。
超純水装置大手。半導体・製薬向けに強み。韓国、台湾など海外拡大。
イオレ
2334運用型求人広告PFが主力。グループ活動支援「らくらく連絡網」も展開。
フジクラ
5803電線3強の一角。フレキシブルプリント基板で世界的。電子電装に力。超電導線材も。
三井海洋開発
6269浮体式石油・ガス生産貯蔵設備の世界大手。設計・建造、リース、運転、保守一貫。
サンコール
5985精密部品メーカー。車用精密ばね主力でトヨタ・ホンダ中心。プリンタ部品も。HDD撤退。
INPEX
1605資源開発最大手。原油・ガス開発生産。政府が黄金株保有。豪でLNG。
アドバンテスト
6857半導体試験装置で世界大手。DRAM用トップ。テストシステム、電子ビーム技術に強み。
アーティストの有料ファンサイト運営と電子チケットが主力。関連EC事業・コンテンツ配信も。
古河機械金属
5715削岩機で国内最大手。高純度ヒ素は世界シェア首位。土木鉱山用機械にも強み。
運用型広告・SEOコンサルなどデジタルマーケティング事業やアプリ開発。キャリア支援も。
人工知能(AI)技術を活用したサイバーセキュリティサービスの開発・提供を手掛ける。
NTT
9432国内通信事業最大手。持ち株会社制で地域電話独占。携帯、光回線高シェア。
サンリオ
8136キャラクター商品の企画と販売。「ハローキティ」など版権ビジネスも。海外が収益源。
ラックランド
9612店舗の企画・設計・施工。商業施設、食品工場、倉庫など。省エネ、メンテナンスも。
IHI
7013総合重機大手。航空エンジンで首位。ボイラー、車用ターボに強み。JFEと造船統合。
ビッグテータを処理・分析。ソーシャルメディアに強み。小売事業者向け支援ツールを提供。
金融持株会社。傘下に生損保、銀行などを持つ。ソニーGからスピンオフ上場。
ネット広告事業からゲーム事業やネットテレビ局「ABEMA」に注力。投資育成事業も。
投資用賃貸マンションなどを展開。24年4月にタスキと新日本建物が経営統合。
自社開発のAIシステムを用いた美容家電などの企画・開発を手掛ける。
楽天グループ
4755ネット通販大手。金融、旅行、電子書籍、携帯電話、通信インフラなど幅広く展開。
三井化系、プラント大手。肥料、石油・石化に強み。三井海洋開発と洋上設備。
朝日インテック
7747医療用器具を製造。カテーテル治療用ガイドワイヤなど。産業用ワイヤも。海外生産。
三井金属
5706非鉄大手。銅箔で世界首位級。半導体材料にも強み。自動車部品に注力。
SWCC
5805電線中堅。電力インフラ系や免震関連に強み。車載関連の強化にも注力。
エムスリー
2413ソニー系。製薬会社のマーケ支援。医師向けサイトで情報提供。遠隔医療も。
五洋建設
1893海上土木の最大手。港湾CIM技術を推進。海外で大型受注に注力。
フェローテック
6890半導体製造装置部品会社。真空シールで世界高シェア。磁性流体技術も。
MUFGのリース大手。日立キャピタルと統合。情報機器に強み。海外に積極展開。
日立製作所
6501総合電機・重電トップ。事業広範で技術に定評。インフラ系重視。海外注力。
北洋銀行
8524北海道地盤で資金量第2地銀最大。拓銀と札幌銀の取込で拡大。
福島原発事故の賠償、廃炉の負担重く。一時公的管理下に。発送電分離。
三井E&S
7003船舶ディーゼルで首位。船舶用推進と港湾物流事業が両輪。造船・エンジ撤退。
JDSC
4418AIを活用したアルゴリズムモジュールの開発とライセンス提供。DM発送代行が拡大。
日本精工
6471ベアリング最大手。電動パワステ等自動車用軸受け、産機用展開。車電動化注力。
ソニーグループ
6758AV機器世界大手。映画、ゲーム、音楽、金融を展開。センサー等デバイス事業も拡大。
ブラジル産フルーツ「アサイー」など輸入・販売。スーパー・コンビニ向けに飲料や冷食など。
AIメカテック
6227半導体パッケージやFPDの製造装置を手掛ける。インクジェット技術・開発に強み。
古河電気工業
5801電線3強の一角。光ファイバーで世界有数。電装材や軽金属、機能製品など多角。
セルシス
3663ソフト開発会社。サブスクのクリエイター向けイラスト制作ソフトが主力。Web3コンテンツ進出。