logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊10/30(木)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の買いシグナル点灯銘柄TOP5

本日買いシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年10月30日終値時点

買いシグナル銘柄一覧

10/30終値 1,595 +15 (+0.9%)

独立系ソフト開発受託会社。業務用主力。携帯・家電など組込ソフト開発が拡大。

10 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中10回株価が上昇した(10勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.2%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (05/12) クレスコがS高、26年3月期は2ケタ増益で16円増配を予想、自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (05/09) クレスコ、今期経常は14%増で14期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は16円増配へ arrow_right
weather-icon (02/06) クレスコ、4-12月期(3Q累計)経常が14%増益で着地・10-12月期も15%増益 arrow_right
weather-icon (11/06) クレスコ、上期経常が13%増益で着地・7-9月期も8%増益 arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
10/30終値 1,306 +3 (+0.2%)

自転車小売り大手。大型専門店を直営展開、買取、ネット通販も。PB比率高い。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が上昇した(9勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.2%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/03) あさひが続伸、9月既存店売上高が2カ月ぶり前年上回る arrow_right
weather-icon (09/22) あさひが下げ幅を拡大、電動アシスト自転車以外の新車販売振るわず上期決算は減収減益 arrow_right
weather-icon (09/22) あさひ、上期経常は19%減益で下振れ着地 arrow_right
weather-icon (08/01) あさひは後場堅調な動き、7月既存店売上高が3カ月ぶり前年上回る arrow_right
weather-icon (06/23) あさひが後場マイナスに転じる、第1四半期営業利益は2ケタ減益で着地 arrow_right
weather-icon (06/23) あさひ、3-5月期(1Q)経常は7%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/02) あさひが底堅い、4月既存店売上高2.8%増と3カ月ぶり前年上回る arrow_right
weather-icon (04/04) あさひが下げ幅を拡大、26年2月期は増収増益見込むも中計目標を下回る arrow_right
weather-icon (01/10) あさひがプラスに転じる、12月既存店売上高が2カ月ぶり前年上回る arrow_right
weather-icon (12/24) あさひが6日ぶり急反落、25年2月期業績予想据え置きで失望売り arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 2,402 +28 (+1.1%)

看護師やエンジニアなど専門職の人材紹介・派遣を中心に人材サービスを展開。

9 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が上昇した(9勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.1%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/14) クイックが反発、1株から3株への株式分割と配当予想の実質増額修正を好感 arrow_right
weather-icon (10/10) クイック、今期配当を実質増額修正 arrow_right
weather-icon (07/31) クイック、4-6月期(1Q)経常は6%減益で着地 arrow_right
weather-icon (06/18) クイックが続伸、外国人採用支援を手掛けるLivCoと資本・業務提携 arrow_right
weather-icon (04/30) クイックは大幅6日続伸、26年3月期は増収増益見込みで4円増配へ arrow_right
weather-icon (04/25) クイックが4日続伸、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始 arrow_right
weather-icon (04/23) クイックが続伸、人材サービスやリクルーティング好調で25年3月期業績は計画上振れ arrow_right
weather-icon (04/22) クイックの25年3月期業績は計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (04/22) クイック、前期経常を2%上方修正、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (10/31) クイック、上期経常が6%減益で着地・7-9月期も25%減益 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 2,814.5 +10.5 (+0.3%)

セガとサミーが統合。ゲーム、アミューズメント機・運営。コンテンツ事業に強み。リゾート運営も。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が上昇した(9勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.1%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/24) セガサミーが大幅続伸、「北斗の拳」のスマスロ新機種が保通協から適合通知を受ける arrow_right
weather-icon (08/08) セガサミー、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地 arrow_right
weather-icon (06/19) セガサミー大幅高で6連騰、マネジメントミーティングの内容を国内証券会社がポジティブ評価 arrow_right
weather-icon (05/12) セガサミー後場急上昇 26年3月期は2ケタ営業増益見通しで3円増配へ、自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (05/12) セガサミー、今期経常は5%増益、前期配当を2円増額・今期は3円増配へ arrow_right
weather-icon (10/28) セガサミーが反発、「ソニック×シャドウ ジェネレーションズ」が全世界100万本突破 arrow_right
weather-icon (10/15) セガサミーが4日ぶり反発、「メタファー:リファンタジオ」が発売初日で100万本突破 arrow_right
weather-icon (09/24) セガサミーが反発、「龍が如く8外伝」を25年2月発売へ arrow_right
直近のニュースを見る (全8件)
10/30終値 2,085 -25 (-1.1%)

家庭用燃料商社。LPG主力で灯油。電力販売も主力。施設運営や賃貸も。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が上昇した(9勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.0%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (03/21) ミツウロコGが続伸、25年3月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/07) ミツウロコG、10-12月期(3Q)経常は53%増益 arrow_right
weather-icon (11/08) ミツウロコG、上期経常が70%減益で着地・7-9月期も63%減益 arrow_right
直近のニュースを見る (全3件)
10/30終値 2,561 +13 (+0.5%)

外食老舗。「ロイヤルホスト」・「てんや」展開。主力のホテル運営や機内食など多角化。

9 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が上昇した(9勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.1%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (08/05) ロイヤルHD、上期経常は1%減益で着地 arrow_right
weather-icon (08/04) ロイヤルHDが年初来高値を更新、6月中間期は各利益が計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (08/01) ロイヤルHD、上期経常を43%上方修正 arrow_right
weather-icon (04/01) ロイヤルHDに強気評価、国内有力証券は目標株価3050円に引き上げ arrow_right
weather-icon (02/14) ロイヤルHD、今期経常は7%増で2期連続最高益、前期配当を4円増額・今期も32円継続へ arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
10/30終値 4,045 -75 (-1.8%)

食品専門商社。乳製品・油脂類が主。製パン製菓用材料も。米中に加工工場。

up-signal 買いシグナル

15 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で17回中15回株価が上昇した(15勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.0%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/12) 正栄食、5-7月期(3Q)経常は11%増益 arrow_right
weather-icon (12/13) 正栄食、今期経常は9%減益、10円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全2件)
10/30終値 6,020 +40 (+0.6%)

総合燃料商社。LPG・灯油が主力。住宅機器販売や自転車販売など多角化。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中11回株価が上昇した(11勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.9%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/01) シナネンHDが3日続落、自社株90万株の消却発表も買い続かず arrow_right
weather-icon (05/14) シナネンHD、今期経常は9%増益、前期配当を15円増額・今期も90円継続へ arrow_right
weather-icon (04/01) シナネンHDが急反発、電力事業の回復進み25年3月期利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (03/31) シナネンHDが25年3月期利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (03/31) シナネンHD、今期経常を39%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
10/30終値 1,285 -1 (-0%)

食品スーパー連合。山口・丸久、大分・マルミヤストア、福岡・マルキョウが経営統合。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中11回株価が上昇した(11勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.8%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (04/14) リテールPA、今期経常は5%増益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (11/14) リテールPA、今期配当を10円増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全2件)
10/30終値 506 -3 (-0.5%)

求人、賃貸、旅行などテーマ別一括検索サイト展開。ライフサービスプラットフォーム事業。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が上昇した(9勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.3%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/01) じげんが反落、人材派遣・紹介のアルファスタッフを買収と発表も反応限定的 arrow_right
weather-icon (09/30) じげんが人材派遣・紹介のアルファスタッフを子会社化へ arrow_right
weather-icon (07/28) じげんは新値追い、薬剤師紹介事業のエニーキャリアを買収 arrow_right
weather-icon (05/13) じげん、今期最終は4%増で4期連続最高益、0.5円増配へ arrow_right
weather-icon (03/14) じげんが大幅反発、25年3月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (03/13) じげんが25年3月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (02/07) じげん、今期最終を11%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
10/30終値 2,952 +2 (+0%)

医薬中堅。高脂血症薬が主力。降圧剤や産婦人科系に強み。ヘルスケアも。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が上昇した(9勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.0%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (08/01) 持田製薬が後場上げ幅を拡大、新薬伸長が牽引し第1四半期は2ケタ営業増益で着地 arrow_right
weather-icon (08/01) 持田薬、4-6月期(1Q)経常は18%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/12) 持田薬、今期経常は7%減益へ arrow_right
weather-icon (03/03) 持田薬が堅調、自社株108万株を消却へ arrow_right
weather-icon (11/01) 持田薬、上期経常は1%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
10/30終値 3,370 +20 (+0.5%)

電設資材大手。配電ボックスで高シェア。独自製品が多く利益率高い。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が上昇した(9勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.9%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/23) 未来工業が冴えない、原材料価格上昇響き9月中間期最終利益8%減 arrow_right
weather-icon (07/24) 未来工業、4-6月期(1Q)経常は9%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/24) 未来工業、今期経常は11%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
weather-icon (10/25) 未来工業が軟調推移、今期業績予想を上方修正も買い向かう姿勢限られる arrow_right
weather-icon (10/24) 未来工業が25年3月期業績予想を引き上げ、価格改定が浸透 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
10/30終値 1,888 +36 (+1.9%)

LTV(顧客生涯価値)予測を強みにマーケティング支援を展開。成果報酬が主。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が上昇した(10勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.8%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/12) マクビープラは5カ月ぶり安値、5~7月期減益で失望売り arrow_right
weather-icon (09/11) マクビープラ、5~7月期営業利益41%減 arrow_right
weather-icon (09/11) マクビープラ、5-7月期(1Q)最終は39%減益で着地 arrow_right
weather-icon (06/12) マクビープラ、今期最終は37億円、19円増配へ arrow_right
weather-icon (03/14) マクビープラ、今期経常を2%下方修正 arrow_right
weather-icon (12/12) マクビープラ、上期経常は23%増益で着地 arrow_right
weather-icon (09/20) マクビープラが反発、資本参加型マーケティングファーム子会社を設立 arrow_right
weather-icon (09/13) マクビープラが続急伸、今期は実質増配計画で評価 arrow_right
weather-icon (09/12) マクビープラ、5-7月期(1Q)経常は15%増益で着地、未定だった今期配当は36円実施、実質2.6倍増配 arrow_right
直近のニュースを見る (全9件)
10/30終値 1,469 -1 (-0%)

婦人服製造販売大手。カジュアル衣料中心。EC、服飾雑貨を強化。ミャンマーに工場。

12 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が上昇した(12勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.2%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (01/09) ハニーズHDは急反発、25年5月期売上高予想を595億円に上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全1件)
10/30終値 905 -5 (-0.5%)

創薬ベンチャー。膜タンパクGPCR標的の創薬開発。神経、免疫、消化器などの領域。

up-signal 買いシグナル

12 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が上昇した(12勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.0%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/30) ネクセラは6日ぶり反発、アッヴィとの神経疾患を対象とした創薬提携でマイルストン達成 arrow_right
weather-icon (09/17) ネクセラが3日続伸、がん免疫療法候補薬のフェーズ2a試験で最初の被験者への投与を実施 arrow_right
weather-icon (08/08) ネクセラ、4-6月期(2Q)最終は赤字拡大 arrow_right
weather-icon (07/04) ネクセラ反発、英センテッサ社から480万ドルのマイルストンを受領 arrow_right
weather-icon (06/02) ネクセラが3日続伸、イーライリリーとの代謝性疾患を対象とした研究開発提携で開発マイルストン達成 arrow_right
weather-icon (05/29) ネクセラ大幅高、提携先が「NBI-1117568」に関する良好なデータ発表 arrow_right
weather-icon (05/07) ネクセラは安い、1~3月期赤字継続 arrow_right
weather-icon (05/01) ネクセラが大幅続伸、提携先が「NBI-1117568」のフェーズ3試験開始 arrow_right
weather-icon (09/02) ネクセラが3日ぶり反発、ニューロクラインバイオからマイルストーン受領へ arrow_right
直近のニュースを見る (全9件)
10/30終値 1,171 +7 (+0.6%)

低価格カラオケチェーン「まねきねこ」全国で直営展開。天然温泉の温浴事業も。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が上昇した(9勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.8%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/10) コシダカHD、今期経常は11%増で3期連続最高益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (10/06) コシダカHDは続伸、固定資産譲渡で特別利益計上へ arrow_right
weather-icon (07/10) コシダカHDが急速に切り返す、カラオケ既存店好調で3~5月期経常46%増益 arrow_right
weather-icon (05/29) コシダカHDは堅調、企業向けサービス「ねこの手」正式リリース arrow_right
weather-icon (04/10) コシダカHDがマイナスに転じる、上期営業利益5.8%増も従来予想を下回る arrow_right
weather-icon (01/10) コシダカHDは3日ぶり反発、9~11月期増収・営業増益 arrow_right
weather-icon (01/10) コシダカHD、9-11月期(1Q)経常は30%減益で着地 arrow_right
weather-icon (10/11) コシダカHDがカイ気配スタート、カラオケ事業の成長加速で25年8月期最高益・6円増配を計画 arrow_right
weather-icon (10/10) コシダカHD、今期経常は6%増で2期連続最高益、6円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全9件)
10/30終値 2,140 +17.5 (+0.8%)

ソニー系。製薬会社のマーケ支援。医師向けサイトで情報提供。遠隔医療も。

8 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が上昇した(8勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は8.0%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/29) エムスリーが急反発、外資系証券が投資判断を「オーバーウェート」に引き上げ arrow_right
weather-icon (09/02) エムスリーが続伸、国内大手証券は投資判断「2」へ引き上げ arrow_right
weather-icon (08/07) エムスリーは大口の買い注文にカイ気配で切り返す、4~6月期営業17%増益達成で見直し買い arrow_right
weather-icon (06/03) エムスリーが大幅反発、オアシスによる株式保有判明で思惑 arrow_right
weather-icon (05/08) エムスリーが3日続伸、国内有力証券は投資判断「A」へ2段階引き上げ arrow_right
weather-icon (05/07) エムスリーが上値指向、26年3月期営業2ケタ増益見込みで自社株買い発表も好感 arrow_right
weather-icon (03/06) エムスリーは3日ぶり反発、福利厚生のイーウェルを子会社化へ arrow_right
weather-icon (02/12) エムスリーが続急伸、第3四半期累計決算は増収減益も10~12月期は増益に転換 arrow_right
weather-icon (10/31) エムスリーは急反落、4~9月期営業減益を嫌気 arrow_right
weather-icon (10/30) エムスリー、4~9月期営業利益16%減 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 2,348 -11 (-0.4%)

外食中堅。しゃぶしゃぶ「木曽路」は業界最大手。焼肉・居酒屋なども経営。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が上昇した(8勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.0%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/30) 木曽路、上期経常を赤字縮小に上方修正 arrow_right
weather-icon (05/09) 木曽路、今期経常は10%増益へ arrow_right
weather-icon (04/25) 木曽路、前期最終を2.6倍上方修正・6期ぶり最高益、配当も21円増額 arrow_right
weather-icon (11/05) 木曽路、今期経常を一転10%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
10/30終値 3,190 -150 (-4.4%)

「横浜家系」などのラーメン店を運営。食材や開業のプロデュース事業に注力。

8 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が上昇した(8勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.7%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/19) ギフトHDが大幅に5日続伸、国内大手証券は投資判断「2」に引き上げ arrow_right
weather-icon (09/16) ギフトHDは大幅続伸、11~7月期2ケタ増収増益 arrow_right
weather-icon (09/12) ギフトHD、11-7月期(3Q累計)経常が12%増益で着地・5-7月期も59%増益 arrow_right
weather-icon (09/04) ギフトHDは6日ぶり反発、8月既存店売上高プラス継続 arrow_right
weather-icon (06/13) ギフトHD、上期経常は一転3%減益で下振れ着地 arrow_right
weather-icon (06/05) ギフトHDがしっかり、5月既存店売上高は10.1%増 arrow_right
weather-icon (04/04) ギフトHDがしっかり、3月度の既存店売上高は8.8%増 arrow_right
weather-icon (03/18) ギフトHD大幅安、キャベツ・米のコスト増で11~1月期営業減益 arrow_right
weather-icon (03/06) ギフトHDが4日続伸、2月直営既存店売上高は6.0%増で増収基調が続く arrow_right
weather-icon (01/22) ギフトHDに強気評価、国内有力証券は投資判断「A」を継続 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 1,983 -7 (-0.3%)

「大阪王将」ブランドを主力に外食チェーン運営と冷凍食品製造・販売を展開。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が上昇した(10勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.7%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/10) イートアンド、上期経常が24%減益で着地・6-8月期も19%減益 arrow_right
weather-icon (07/11) イートアンド、3-5月期(1Q)経常は29%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/21) イートアンド、今期経常を一転6%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (10/08) イートアンド、上期経常が5%増益で着地・6-8月期も32%増益 arrow_right
weather-icon (10/03) イートアンドは一時5%高、保険金計上で今期純利益見通し上方修正 arrow_right
weather-icon (10/03) イートアンド、今期最終を11%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
10/30終値 1,057 -21 (-1.9%)

日産系車両組立会社。RV、SUV、商用車主体。混流ラインに定評。株主にファンド。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が上昇した(10勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.7%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (05/13) 日産車体、前期経常が上振れ着地・今期は20%増益へ arrow_right
weather-icon (11/08) 日産車体が大幅反落、想定以上の生産コストで今期利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (11/07) 日産車体、今期経常を46%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全3件)
10/30終値 490 -24 (-4.6%)

医療器具の輸入販社。骨接合材料や人工関節など。米子会社製品が大。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が上昇した(10勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.7%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/30) 日本MDMは後場マイナスに転じる、人工股関節新製品の販売機会損失響き26年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (10/30) 日本MDM、今期経常を39%下方修正 arrow_right
weather-icon (09/08) 日本MDMが反落、26年3月期は一転営業減益の見通しへ arrow_right
weather-icon (09/05) 日本MDMの26年3月期は一転営業減益の見通し、米国での人工膝関節の供給制約響く arrow_right
weather-icon (09/05) 日本MDM、今期経常を一転40%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (07/30) 日本MDM、4-6月期(1Q)経常は71%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/30) 日本MDM、今期経常は14%増益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (03/28) 日本MDMが軟調推移、米国での和解金支払いで今期は一転最終赤字に転落へ arrow_right
weather-icon (03/27) 日本MDM、今期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (01/30) 日本MDM、10-12月期(3Q)経常は11%減益 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 1,661 +9 (+0.5%)

中部地盤の麺類中心とした外食チェーン。郊外中心に出店。海外に和食店も。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が上昇した(10勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.0%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (08/08) サガミHD、4-6月期(1Q)経常は35%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/13) サガミHD、今期経常は8%増益へ arrow_right
weather-icon (04/07) サガミHD、前期配当を2円増額修正 arrow_right
weather-icon (02/13) サガミHD、10-12月期(3Q)経常は12%減益 arrow_right
weather-icon (11/13) サガミHD、上期経常が35%増益で着地・7-9月期も15%増益 arrow_right
weather-icon (11/05) サガミHDが後場急上昇、25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/05) サガミHD、上期経常を30%上方修正、通期も増額 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
10/30終値 1,393 +6 (+0.4%)

製薬中堅。ぜんそく薬や去痰剤などが主力。後発薬や消化器薬も。

up-signal 買いシグナル

12 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で17回中12回株価が上昇した(12勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.4%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (07/31) 杏林製薬、4-6月期(1Q)経常は85%増益・上期計画を超過 arrow_right
weather-icon (05/12) 杏林製薬、今期経常は52%減益、前期配当を5円増額・今期も57円継続へ arrow_right
weather-icon (04/23) 杏林製薬が後場上げ幅拡大、契約一時金収入計上で25年3月期は一転最終増益で着地へ arrow_right
weather-icon (04/23) 杏林製薬、前期経常を91%上方修正 arrow_right
weather-icon (03/04) 杏林製薬はカイ気配スタート、ノバルティスとKRP-M223に関するライセンス契約を締結 arrow_right
weather-icon (03/03) 杏林製薬がノバルティスとKRP-M223に関するライセンス契約を締結 arrow_right
weather-icon (11/07) 杏林製薬、上期経常は一転30%増益で上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
10/30終値 136 +1 (+0.7%)

健康美容食品や化粧品を企画・通販。「カイテキオリゴ」や目元クリームが主力商品。

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.0%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/15) 北の達人、上期経常が43%減益で着地・6-8月期も47%減益 arrow_right
weather-icon (07/16) 北の達人は大幅安、3~5月期減収減益 arrow_right
weather-icon (07/15) 北の達人、3-5月期(1Q)経常は38%減益で着地、未定だった今期配当は3.5円実施 arrow_right
weather-icon (04/15) 北の達人は4日ぶり反落、26年2月期減収減益見通し arrow_right
weather-icon (04/14) 北の達人、今期経常は47%減益へ arrow_right
weather-icon (01/15) 北の達人は急伸、配当増額や株主優待拡充など材料視 arrow_right
weather-icon (10/15) 北の達人、今期経常を9%上方修正、配当も0.2円増額 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
10/30終値 2,784.5 +21.5 (+0.7%)

ファミレス最大手。「ガスト」が主力。国内重視で強みの郊外から都市部に進出。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.7%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/06) すかいらーく反発、9月既存店プラス継続 arrow_right
weather-icon (09/05) すかいらーくは小動き、8月既存店プラス継続 arrow_right
weather-icon (05/15) すかいらーく大幅高、1~3月期営業利益25%増 arrow_right
weather-icon (04/07) すかいらーくが続落、3月既存店売上高は36カ月連続前年上回るも地合い悪に押される arrow_right
weather-icon (03/06) すかいらーくは連日で上場来高値更新、2月既存店プラス継続 arrow_right
weather-icon (03/05) すかいらーくは2月既存店10.6%増、「資さんうどん」関東2号店オープン arrow_right
weather-icon (01/09) すかいらーくが4日ぶり反発、12月既存店売上高が33カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (12/06) すかいらーく堅調、11月既存店13.6%増とプラス継続 arrow_right
weather-icon (11/13) すかいらーく、1-9月期(3Q累計)最終が2.3倍増益で着地・7-9月期も4%増益 arrow_right
weather-icon (10/04) すかいらーく堅調、9月既存店売上高11%増 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 830 +1 (+0.1%)

総合製紙大手。家庭用で首位級。新聞用、板紙に強み。北越コーポの持分会社。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.8%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/09) 大王紙が後場終盤に上げ幅を拡大、26年3月期第2四半期に受取保険金を計上へ arrow_right
weather-icon (09/08) 大王紙が3日ぶり反発、CNFを自動車部品メーカー向けに供給と報じられる arrow_right
weather-icon (08/08) 大王紙、4-6月期(1Q)経常は93%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/15) 大王紙、今期経常は3.1倍増益へ arrow_right
weather-icon (04/22) 大王紙は異色の9連騰で年初来高値更新、円高メリット株として投資資金の攻勢続く arrow_right
weather-icon (03/07) 大王紙は軟調、特損発生を嫌気 arrow_right
weather-icon (02/14) 大王紙、今期最終を一転赤字に下方修正、配当も2円減額 arrow_right
weather-icon (02/06) 大王紙が5日ぶり反発、家庭用・業務用紙製品を4月1日納品分から値上げへ arrow_right
weather-icon (11/14) 大王紙は大幅安、今期営業利益20%減へ下方修正 arrow_right
weather-icon (11/14) 大王紙、今期経常を29%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 2,210 +21 (+0.9%)

長崎ちゃんぽん「リンガーハット」が主力で全国にチェーン展開。とんかつ「浜勝」も。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.3%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/14) リンガハットが大幅反発、26年2月期業績予想の上方修正と29年2月期営業益38億円目指す中計を好感 arrow_right
weather-icon (10/10) リンガハット、今期経常を25%上方修正、配当も1円増額 arrow_right
weather-icon (07/11) リンガハット、3-5月期(1Q)経常は51%増益・上期計画を超過 arrow_right
weather-icon (04/11) リンガハット、前期経常が上振れ着地・今期は1%増益、前期配当を2円増額・今期も12円継続へ arrow_right
weather-icon (01/14) リンガハットが3日続伸、第3四半期営業利益2.6倍 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
10/30終値 4,053 +61 (+1.5%)

みずほ系のリース大手。設備投資・調達や不動産リースに強み。BPOサービスも。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.7%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/24) 芙蓉リースは大幅反落、今期利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (10/23) 芙蓉リースは利益予想を下方修正、債権の取り立て不能・遅延の恐れで arrow_right
weather-icon (10/23) 芙蓉リース、今期経常を一転45%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (05/09) 芙蓉リース、今期経常は1%増で9期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (04/01) 芙蓉リースは反発、鉛蓄電池再生事業を譲受 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
10/30終値 4,000 -325 (-7.5%)

家庭用ゲームソフト大手。「モンハン」「戦国BASARA」等人気作品多数。SNS向け拡大。

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.0%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/30) カプコンは大幅安、4~9月期好決算も材料出尽くし arrow_right
weather-icon (10/29) カプコン、上期経常が76%増益で着地・7-9月期も89%増益 arrow_right
weather-icon (06/13) カプコンが続伸、「デビル メイ クライ5」が全世界販売本数1000万本を達成 arrow_right
weather-icon (05/13) カプコン、今期経常は7%増で9期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (04/24) カプコン、前期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額 arrow_right
weather-icon (04/01) カプコンは3日ぶり反発、「モンスターハンターワイルズ」が販売本数1000万本を突破 arrow_right
weather-icon (03/05) カプコンは続落、「モンハン」最新作の販売好調も arrow_right
weather-icon (01/29) カプコン、4-12月期(3Q累計)経常が36%減益で着地・10-12月期も19%減益 arrow_right
weather-icon (10/31) カプコンに強気評価、国内有力証券は目標株価3850円に引き上げ arrow_right
weather-icon (10/30) カプコンは安い、4~9月期減収減益を嫌気 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 2,971 -125 (-4%)

製パン最大手。和洋菓子なども。コンビニを展開。子会社に不二家、東ハト。

9 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中9回株価が上昇した(9勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.5%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/30) 山パンは大幅続落、25年12月期業績予想を上方修正も材料出尽くし感強まる arrow_right
weather-icon (10/29) 山パンが25年12月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/29) 山パン、今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (08/04) 山パンが大幅反発、価格改定寄与し25年12月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (08/01) 山パンが25年12月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (08/01) 山パン、今期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (04/28) 山パンは5日ぶり反発、第1四半期営業益2%増で上半期計画進捗率52% arrow_right
weather-icon (04/25) 山パン、1-3月期(1Q)経常は5%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/14) 山パン、今期経常は4%増で3期連続最高益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (01/28) 山パン、前期配当を7円増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 2,598 -32 (-1.2%)

精肉店老舗。精肉、和菓子、総菜を百貨店に展開。松阪牛に強み。レストランも。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中9回株価が上昇した(9勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.3%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/08) 柿安本店、5-7月期(1Q)経常は5%減益で着地 arrow_right
weather-icon (08/20) 柿安本店がしっかり、7月既存店売上高1.9%増で2カ月ぶり前年上回る arrow_right
weather-icon (03/13) 柿安本店、5-1月期(3Q累計)経常が21%減益で着地・11-1月期も10%減益 arrow_right
weather-icon (01/17) 柿安本店が軟調、12月既存店売上高は小幅マイナス arrow_right
weather-icon (12/12) 柿安本店、今期経常を18%下方修正 arrow_right
weather-icon (09/12) 柿安本店、5-7月期(1Q)経常は26%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
10/30終値 1,032 +3 (+0.2%)

小売・物流業務の一括受託。低温・医薬品物流に強み。宅配は「桃太郎便」。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中9回株価が上昇した(9勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.6%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/05) AZ丸和HDが大幅続落、ユーロ円CBでのリファイナンスを発表 arrow_right
weather-icon (08/06) AZ丸和HDが続急伸、3PL好調で価格改定寄与し4~6月期最終利益64%増 arrow_right
weather-icon (08/05) AZ丸和HD、4-6月期(1Q)経常は58%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/12) AZ丸和HD、今期経常は3%増益へ arrow_right
weather-icon (02/06) AZ丸和HDがマド開け急伸、年末物量増で10~12月期経常利益6%増 arrow_right
weather-icon (02/05) AZ丸和HD、10-12月期(3Q)経常は6%増益 arrow_right
weather-icon (11/05) AZ丸和HD、今期経常を一転19%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
10/30終値 865 +2 (+0.2%)

企業研修、公開講座など社会人向け教育サービス。人事、営業サポートも。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が上昇した(11勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.7%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/12) インソース強含む、子会社が栃木県空き家対策総合PF構築業務の委託業者として選定 arrow_right
weather-icon (07/23) インソースが3日続落、10~6月期営業増益も通期計画に対する進捗率に物足りなさ arrow_right
weather-icon (07/22) インソース、10-6月期(3Q累計)経常が22%増益で着地・4-6月期も18%増益 arrow_right
weather-icon (05/26) インソースが大幅反発、動画教材「熱中症対策講座」を販売開始 arrow_right
weather-icon (05/07) インソース、上期経常は23%増益で着地 arrow_right
weather-icon (04/25) インソースが大幅続伸、販管費想定下回り25年9月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/24) インソースが25年9月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/24) インソース、今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (01/28) インソースが大幅高で5連騰、研修事業好調で10~12月期経常利益38%増 arrow_right
weather-icon (01/27) インソース、10-12月期(1Q)経常は38%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 1,947 -13 (-0.6%)

精密小型モーター大手。HDD用で世界首位。車載用など中大型にシフト。M&A積極的。

13 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で19回中13回株価が上昇した(13勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.5%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/27) 東証、ニデックを特別注意銘柄に指定 arrow_right
weather-icon (10/24) ニデックが続急落、不適切会計処理疑いの調査で今期業績予想を取り下げ arrow_right
weather-icon (10/23) ニデックが26年3月期業績予想取り下げ、中間配当無配で自社株買いも中止 arrow_right
weather-icon (09/29) ニデックが荒い動き、前期有報提出も監査法人「意見不表明」の異例の展開に arrow_right
weather-icon (09/04) ニデックに大量の売り注文、新たな不適切会計処理の疑い発覚で第三者委員会設置 arrow_right
weather-icon (09/03) ニデック、新たな不適切会計処理の疑い発覚で第三者委員会設置 arrow_right
weather-icon (07/25) ニデックが3連騰で年初来高値、4~6月期業績速報値は営業増益確保で安心感台頭 arrow_right
weather-icon (07/24) ニデックの4~6月期速報値、最終利益19%減 子会社取引調査で決算短信開示は延期 arrow_right
weather-icon (06/27) ニデックが続落、イタリア子会社巡り有価証券報告書の提出期限を9月に延長申請 arrow_right
weather-icon (05/28) ニデックが4日続伸、1300万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 2,649.5 -43 (-1.5%)

トマト加工品で首位。飲料ブランドに強み。農産品事業を育成。海外で業務用。

15 勝/ 7

買いシグナル 点灯中

過去1年間で22回中15回株価が上昇した(15勝/7敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.9%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/29) カゴメ、今期最終を7%下方修正 arrow_right
weather-icon (07/31) カゴメ、上期最終が64%減益で着地・4-6月期も40%減益 arrow_right
weather-icon (04/30) カゴメ、1-3月期(1Q)最終は76%減益で着地 arrow_right
weather-icon (10/30) カゴメ、今期最終を14%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
10/30終値 296 -5 (-1.6%)

在来型注文住宅大手。マンションに進出。子会社で木材加工、ホテルなど。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が上昇した(8勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.3%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/08) 日本ハウスは反落、5~7月期営業赤字転落 arrow_right
weather-icon (09/05) 日本ハウス、5-7月期(1Q)経常は赤字転落で着地 arrow_right
weather-icon (06/16) 日本ハウスは年初来安値更新、26年4月期減収減益へ arrow_right
weather-icon (06/13) 日本ハウス、今期経常は35%減益へ arrow_right
weather-icon (03/07) 日本ハウス、5-1月期(3Q累計)経常は18億円・通期計画を超過 arrow_right
weather-icon (12/06) 日本ハウス、今期経常を7%上方修正 arrow_right
weather-icon (12/03) 日本ハウスが続伸、原価低減などで上期営業利益が計画上振れ arrow_right
weather-icon (12/02) 日本ハウスの10月中間期は営業利益が計画上振れで着地 arrow_right
weather-icon (09/09) 日本ハウスは続伸、第1四半期営業益の上半期計画進捗率61% arrow_right
weather-icon (09/06) 日本ハウス、5-7月期(1Q)経常は6.5億円で着地 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 1,787 +11.5 (+0.6%)

会員制リゾートホテルで首位。高級ホテル「エクシブ」など全国展開。健康診断も兼営。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が上昇した(8勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.9%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (08/13) リゾートトラ、4-6月期(1Q)経常は11%増益で着地 arrow_right
weather-icon (06/26) リゾートトラは新値追い、国内大手証券が目標株価2100円に引き上げ arrow_right
weather-icon (05/15) リゾートトラ、今期経常は2%増で3期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (02/14) リゾートトラ、今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (01/17) リゾートトラが冴えない、1株から2株への株式分割発表も買い続かず arrow_right
weather-icon (01/16) リゾートトラが3月末を基準日とする1株から2株への株式分割を発表 arrow_right
weather-icon (11/21) リゾートトラが3日続伸、国内有力証券が目標株価3900円に増額修正 arrow_right
weather-icon (11/14) リゾートトラ、今期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額 arrow_right
weather-icon (09/02) リゾートトラは10日続伸、4~6月期好決算で買い優勢続く arrow_right
直近のニュースを見る (全9件)
10/30終値 2,174 +6 (+0.2%)

独立系ソフト開発。労働生産性や業務改革でICT活用。組込ソフト開発にも強み。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が上昇した(8勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.6%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/12) シーイーシーが大幅続伸、ICT投資堅調が追い風となり26年1月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (09/11) シーイーシー、今期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (08/01) シーイーシーが上値指向鮮明、データセンター関連の草分けで物色人気の波に乗る arrow_right
weather-icon (06/12) シーイーシーは安い、販管費増で2~4月期営業減益 arrow_right
weather-icon (03/14) シーイーシーが急反発、上限3.74%の自社株買いを評価 arrow_right
weather-icon (03/13) シーイーシー、今期経常は微増で3期連続最高益、10円増配へ arrow_right
weather-icon (03/03) シーイーシーは3日続伸、生産・販売管理システム開発の情報システムサービスを子会社化へ arrow_right
weather-icon (12/10) シーイーシーが大幅反落、DC事業再編に伴う損失計上で25年1月期最終利益を下方修正 arrow_right
weather-icon (12/09) シーイーシー、今期最終を14%下方修正 arrow_right
weather-icon (09/10) シーイーシー大幅安、成長投資や前年の反動減で2~7月期営業減益 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 1,692 +21 (+1.2%)

独立系のSI大手。組合・団体、地方自治体向けに強み。三菱総研と提携。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が上昇した(8勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.2%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/29) アイネスが急落、26年3月期業績予想及び配当予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (10/28) アイネス、今期経常を一転58%減益に下方修正、配当も5円減額 arrow_right
weather-icon (08/18) アイネスが4日ぶり反発、エフィッシモによる株式買い増しで思惑 arrow_right
weather-icon (07/31) アイネス、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 arrow_right
weather-icon (05/13) アイネスは大陽線示現し戻り高値更新、改めて好業績評価の買い引き寄せる arrow_right
weather-icon (04/30) アイネス、今期経常は14%増益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (03/31) アイネスが大幅続落、25年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (03/28) アイネス、今期経常を18%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全8件)
10/30終値 758 -17 (-2.1%)

地方都市中心にゲストハウスウエディング企画・展開。介護施設も。食品事業進出。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が上昇した(9勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.2%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (09/11) アイケイケイ、11-7月期(3Q累計)経常が51%減益で着地・5-7月期も35%減益 arrow_right
weather-icon (06/12) アイケイケイ、上期経常が61%減益で着地・2-4月期も63%減益 arrow_right
weather-icon (03/13) アイケイケイ、11-1月期(1Q)経常は58%減益で着地 arrow_right
weather-icon (12/12) アイケイケイ、今期経常は29%減益へ arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
10/30終値 959 +4 (+0.4%)

衛生用品製造機国内首位。紙おむつ、生理用に強み。中国、ブラジルにも工場。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が上昇した(9勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.5%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/20) 瑞光が3日ぶり反発、シンフォニーによる株式買い増しで思惑 arrow_right
weather-icon (06/25) 瑞光、3-5月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 arrow_right
weather-icon (04/04) 瑞光、前期経常が一転赤字で下振れ着地・今期は黒字浮上、6円増配へ arrow_right
weather-icon (12/24) 瑞光の25年2月期は一転最終赤字の見通し、日本・中国向け低調 arrow_right
weather-icon (12/24) 瑞光、今期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (10/04) 瑞光は反落、日本・中国向け売り上げ減で上期営業赤字 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
10/30終値 677 +5 (+0.7%)

企業再生専門家が設立。経営コンサル、再生支援やM&Aアドバイザリーを手掛ける。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が上昇した(9勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.3%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (08/13) フロンティM、上期経常が赤字転落で着地・4-6月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (05/14) フロンティM、1-3月期(1Q)経常は赤字転落で着地 arrow_right
weather-icon (01/06) フロンティMがカイ気配、ホビーリンク・ジャパンの株式取得を材料視 arrow_right
weather-icon (11/14) フロンティMはS安ウリ気配、今期一転営業赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (11/13) フロンティM、今期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
10/30終値 1,886 -14 (-0.7%)

東日本地盤でソース最大手。家庭用主体で業務用に進出。傘下に関西イカリソース。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.1%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/24) ブルドック、今期経常を8%上方修正 arrow_right
weather-icon (07/25) ブルドックは後場終盤に一段高、26年3月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/25) ブルドック、今期経常を20%上方修正 arrow_right
weather-icon (05/15) ブルドック、前期経常が上振れ着地・今期は16%増益、10円増配へ arrow_right
weather-icon (01/24) ブルドックが後場上げ幅を拡大、10~12月期営業損益が黒字転換 arrow_right
weather-icon (10/28) ブルドックが大幅反発、60万株の自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (10/25) ブルドック、上期営業が赤字転落で着地・7-9月期は73%減益 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
10/30終値 1,247 +11 (+0.8%)

東北と関西の医薬品卸、バイタルネットとケーエスケーが統合。介護コンサルや動物薬卸も。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.7%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (08/06) バイタルKS、4-6月期(1Q)経常は33%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/14) バイタルKS、今期経常は14%減益、23円増配へ arrow_right
weather-icon (04/17) バイタルKSが上げ幅を拡大、28年3月期に営業利益75億9000万円以上を目指す中計を好材料視 arrow_right
weather-icon (02/26) バイタルKSが大幅続伸、インフル関連伸長し今期は一転経常増益を計画し配当予想増額 arrow_right
weather-icon (02/25) バイタルKS、今期経常を一転2%増益に上方修正、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (12/27) バイタルKSが上げ幅を拡大、25年3月期第3四半期に投資有価証券売却益計上へ arrow_right
weather-icon (11/01) バイタルKS、上期経常は一転5%増益で上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
10/30終値 1,256 -19 (-1.4%)

医療機器の販売。循環器系に特化。心臓カテーテルに強み。脳外科関連も。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.9%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (08/05) ウインP、4-6月期(1Q)経常は21%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/15) ウインP、今期経常は7%増益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (02/28) ウインPが続伸、25年3月期配当予想の増額修正と自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (02/27) ウインP、今期配当を1円増額修正 arrow_right
weather-icon (02/06) ウインP、4-12月期(3Q累計)経常が22%増益で着地・10-12月期も14%増益 arrow_right
weather-icon (11/05) ウインP、上期経常は29%増益で上振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
10/30終値 2,632 +23 (+0.8%)

「サンマルクカフェ」と多彩なブランドでレストラン全国展開。不採算店整理で新規出店。

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.1%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (05/13) サンマルク、前期経常が上振れ着地・今期は15%増益へ arrow_right
weather-icon (02/26) サンマルクが3日続伸、立会外で自社株取得し400万株を消却へ arrow_right
weather-icon (02/13) サンマルク、10-12月期(3Q)経常は18%減益 arrow_right
weather-icon (12/24) サンマルクが続伸、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始 arrow_right
weather-icon (11/20) サンマルクは続伸、立会外での自社株買いと「牛かつもと村」運営企業の株式取得を発表 arrow_right
weather-icon (11/14) サンマルクが大幅続伸、来客者増が想定上回り上期営業利益は従来予想上回る arrow_right
weather-icon (11/13) サンマルクの9月中間期営業利益は従来予想を上回って着地 arrow_right
weather-icon (11/13) サンマルク、上期経常は85%増益で上振れ着地 arrow_right
weather-icon (10/07) サンマルクは年初来高値更新、飲食店経営のジーホールディングスを子会社化へ arrow_right
直近のニュースを見る (全9件)
10/30終値 1,087.5 +47.5 (+4.5%)

ソフトウエアのテスト受託事業が主力。ソフトの品質保証や関連コンサル、マーケティングも。

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.4%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (10/14) SHIFT、前期経常は41%増で2期ぶり最高益 arrow_right
weather-icon (07/09) SHIFTが25年8月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/09) SHIFT、今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (04/10) SHIFT、上期経常が63%増益で着地・12-2月期も54%増益 arrow_right
weather-icon (04/02) SHIFTが大幅反発、防衛産業特化のコンサルティング会社を設立 arrow_right
weather-icon (01/29) SHIFTが続伸、東証「arrowhead4.0」の第三者検証を実施 arrow_right
weather-icon (01/15) SHIFTは急反発、9~11月期営業利益94%増 arrow_right
weather-icon (01/14) SHIFT、9-11月期(1Q)経常は76%増益で着地 arrow_right
weather-icon (12/26) SHIFTが続伸、国内有力証券は目標株価2万円に引き上げ arrow_right
weather-icon (12/25) SHIFTが急反騰、株式15分割発表でマーケットの視線集中 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
10/30終値 2,308 -146 (-5.9%)

クラウド活用の総合基幹業務サービスとマーケティング支援を展開。アジア市場開拓へ。

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.2%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (08/14) オロ、上期最終が24%減益で着地・4-6月期も27%減益 arrow_right
weather-icon (05/14) オロ、1-3月期(1Q)最終は21%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/16) オロが3日ぶり反発、発行済み株式1.28%相当の自己株消却を発表 arrow_right
weather-icon (02/14) オロ、今期最終は1%増で11期連続最高益、15円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
10/30終値 5,350 +17 (+0.3%)

東京・埼玉地盤の鉄道とプリンスホテルが主軸。都内の大型開発で不動産活発。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は7.1%です。

2024/10/30 01/31 05/02 07/31 10/30
weather-icon (08/01) 西武HD、4-6月期(1Q)経常は12%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/14) 西武HDは大幅安、前期の反動で26年3月期減収減益へ arrow_right
weather-icon (05/14) 西武HD、今期経常は87%減益へ arrow_right
weather-icon (12/27) 西武HDが大幅続伸、国内有力証券が目標株価6070円に増額修正 arrow_right
weather-icon (12/13) 西武HDは4日続伸、今期上方修正と自社株買い arrow_right
weather-icon (12/12) 西武HDは今期上方修正、上限8.66%の自社株買いも arrow_right
weather-icon (12/12) 西武HD、今期経常を一転6.6倍増益に上方修正・6期ぶり最高益、配当も10円増額 arrow_right
weather-icon (11/07) 西武HD、7-9月期(2Q)経常は31%減益 arrow_right
weather-icon (10/03) 西武HDは大幅高、今期上方修正を好感 arrow_right
weather-icon (10/02) 西武HD、特別利益計上で今期純利益3.1倍へ上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)

掲載情報について

  • 本サイトは、お客さまの投資判断の参考となる株式等に関する一般的な情報の提供を行うことを目的としており、お客さまに対して勧誘または投資の助言を行ったり、特定のお取引や銘柄をお勧めしたり、情報提供者または株式会社SBI証券(以下「SBI証券」といいます。)の見解の表明を行うものではありません。
  • 本情報に含まれる過去の実績および分析に基づく情報は、将来の投資成果を保証するものではありません。利用者が本情報に基づいて損失を被ったとしても、情報提供者およびSBI証券はいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。
  • 掲載している内容は、投資に関するご経験や知識、資金の状況および投資目的が異なるすべてのお客さまに対して、一律に適合するものではありません。投資に係る最終決定は、お客さまご自身の判断で行ってください。
  • 本情報および画面表示に関する著作権、商標権およびその他の知的財産権は、SBI証券および情報提供者に帰属します。
  • 本情報については正確性、完全性、最新性、有用性を保証するものではなく、本情報の正確性および信頼性を調査確認すること、並びに情報更新を行うことは、情報提供者およびSBI証券の責務に含まれません。また、情報提供者およびSBI証券は、情報の過誤等について一切責任を負いません。
  • 通信機器、通信回線、商用ネットワーク、コンピュータ等の障害によって生じた情報の伝達遅延、誤謬および欠陥等について、情報提供者およびSBI証券はその責任を一切負いません。また、技術的不可避な理由によって情報伝達の遅延や中断が生じることがあります。
  • 今後、予告なしに本サービスの変更、中止または終了を行う場合があります。

「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)(日本株式)またはAlpaca Securities LLC(米国株式)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した最大過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンド(日本株式、米国株式)、ストキャスティクス(日本株式)、RSI(米国株式)およびMAゴールデンクロス(米国株式)を使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落(日本株式・米国株式)、またはトレンド(米国株式の買いシグナルのみ)を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものからリスクが大きいシグナルを除外し、最大50銘柄を表示しています。ロジックの詳細は こちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。

「トップ」・「材料」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等(以下「ニュース記事」といいます。)の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を土日を除く、平日の朝、「夕刊」を平日の夕方以降に配信を行います。株式市場が休場日の場合は情報の更新は行われません。各項目の情報更新日時等をご確認ください。
  • SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「トップ」について

  • 「市況」は、一定の条件により抽出したニュース記事をもとに、生成AIを利用して作成しています。
  • 「本日の注目イベント」に含まれる「注目決算発表」の情報は、ミンカブより提供を受けたデータを利用してSBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社が作成したものです。 情報の内容については万全を期しておりますがその内容を保証するものではありません。 また、実際の決算発表日・時刻と情報更新日・時刻が異なることがあり、SBI証券のホームページ(「マーケット」メニュー)で提供されている「決算発表スケジュール」の表示内容、掲載タイミング等との差異が生じる場合があります。 これらの情報によって生じたいかなる損害についてもSBI証券や情報提供元は一切の責任を負いません。

「材料」について

  • 「材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去3か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。