logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊9/16(火)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の売りシグナル点灯銘柄TOP5

本日売りシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年09月16日終値時点

売りシグナル銘柄一覧

9/16終値 368 +11 (+3%)

東北地盤のアセチレン中堅。工業用ガスが主力。器具機材も。東ソー・日本酸素系。

13 勝/ 0

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中13回株価が下落した(13勝/0敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.0%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/08) アセチレン、4-6月期(1Q)経常は18%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/14) アセチレン、前期経常が一転減益で下振れ着地・今期は8%減益へ arrow_right
weather-icon (02/12) アセチレン、4-12月期(3Q累計)経常が10%減益で着地・10-12月期も49%減益 arrow_right
直近のニュースを見る (全3件)
9/16終値 1,652 +2 (+0.1%)

半導体商社。専用LSI設計、メモリ用テスターを製造。生成AI分野にも積極。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中14回株価が下落した(14勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.9%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/08) イノテック、4-6月期(1Q)経常は44%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/13) イノテック、今期経常は48%増益へ arrow_right
weather-icon (02/10) イノテック、4-12月期(3Q累計)経常が41%減益で着地・10-12月期も46%減益 arrow_right
weather-icon (11/08) イノテック、今期経常を29%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
9/16終値 23,015 +430 (+1.9%)

半導体製造装置で世界的。前工程に強み。次世代微細加工に注力。

13 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中13回株価が下落した(13勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/01) 東エレクに大量の売り注文、半導体メーカーの投資計画見直しで今期は一転最終減益・減配へ arrow_right
weather-icon (07/31) 東エレクの26年3月期は一転最終減益・減配へ、半導体メーカーの設備投資計画の調整で arrow_right
weather-icon (07/31) 東エレク、今期経常を一転18%減益に下方修正、配当も133円減額 arrow_right
weather-icon (05/01) 東エレクが下げ転換、今期最高益更新・増配予想も上値の重さを意識 arrow_right
weather-icon (04/30) 東エレクの26年3月期は連続最高益更新を予想、最終4%増益で年間配当618円計画 arrow_right
weather-icon (04/30) 東エレク、今期経常は4%増で2期連続最高益、前期配当を21円増額・今期は26円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) 東エレクは売り優勢、4~12月期は最終68%増益と過去最高を更新も警戒感くすぶる arrow_right
weather-icon (02/06) 東エレク、4-12月期(3Q累計)経常が65%増益で着地・10-12月期も49%増益 arrow_right
weather-icon (12/04) 東エレクは利食いこなし3連騰、半導体大国・台湾での顧客サービス拠点竣工が株価刺激 arrow_right
weather-icon (11/13) 東エレクがカイ気配スタート、今期業績大幅上方修正し営業5割増益見通しで配当も増額 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
9/16終値 2,622 +59 (+2.3%)

関西地盤の家電量販大手。地域密着型店を展開。PC、玩具、ソフト専門店も。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中12回株価が下落した(12勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/05) 上新電、4-6月期(1Q)経常は47%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/09) 上新電、今期経常は15%増益へ arrow_right
weather-icon (03/26) 上新電が8連騰、立会外での10万株の自社株取得を材料視 arrow_right
weather-icon (11/05) 上新電、上期経常が61%減益で着地・7-9月期も75%減益 arrow_right
weather-icon (10/25) 上新電は5日ぶり反発、25年3月期業績予想を下方修正も悪材料出尽くし感 arrow_right
weather-icon (10/25) 上新電、今期経常を一転52%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
9/16終値 6,800 +100 (+1.4%)

総合燃料商社。LPG・灯油が主力。住宅機器販売や自転車販売など多角化。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中11回株価が下落した(11勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.0%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (05/14) シナネンHD、今期経常は9%増益、前期配当を15円増額・今期も90円継続へ arrow_right
weather-icon (04/01) シナネンHDが急反発、電力事業の回復進み25年3月期利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (03/31) シナネンHDが25年3月期利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (03/31) シナネンHD、今期経常を39%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
9/16終値 4,235 +140 (+3.4%)

黄銅棒・黄銅線で国内首位。精密部品、配管も。日本伸銅を子会社化。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中10回株価が下落した(10勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (05/12) CKサンエツ、今期経常は11%減益へ arrow_right
weather-icon (02/14) CKサンエツ、4-12月期(3Q累計)経常は23%増益で着地 arrow_right
weather-icon (01/22) CKサンエツが3日続伸、伸銅品メーカーの三谷伸銅を子会社化へ arrow_right
weather-icon (11/13) CKサンエツ、今期経常を14%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
9/16終値 708 +20 (+2.9%)

宇宙ごみ(スペースデブリ)除去や人工衛星寿命延長などのサービスを手掛ける。

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-7.1%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (09/01) アストロHDが続伸、JSTから人工衛星への燃料補給技術の研究開発を正式受注 arrow_right
weather-icon (07/02) アストロHDは動意、米空軍研究所から新規防衛調査契約を受注 arrow_right
weather-icon (06/16) アストロHDが大幅反発、26年4月期は営業赤字幅縮小を見込む arrow_right
weather-icon (06/13) アストロHD、今期最終は97億円の赤字~107億円の赤字へ arrow_right
weather-icon (06/10) アストロHDが大幅続伸、子会社が防衛関連案件を新規に受注 arrow_right
weather-icon (04/22) アストロHDが大幅に3日続落、新規案件の遅延で25年4月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (04/22) アストロHD、今期最終を赤字拡大に下方修正 arrow_right
weather-icon (04/09) アストロHDが続伸、APS-Rの軌道上実証への拡張及び受注金額の追加増額発表を好感 arrow_right
weather-icon (03/25) アストロHDが続伸、英子会社が宇宙業界大手からドッキングプレートの大規模商業契約を初獲得 arrow_right
weather-icon (03/24) アストロHDが4日ぶり反発、インド現地企業3社とMOU及び共同事業契約を締結 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
9/16終値 11,000 -250 (-2.2%)

メッキ用化学品とメッキ装置で首位。加工は海外工場で。微細な部品のメッキも。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.5%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/08) 上村工、4-6月期(1Q)経常は14%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/12) 上村工、今期経常は22%減益、50円減配へ arrow_right
weather-icon (02/10) 上村工、4-12月期(3Q累計)経常は44%増益で着地、今期配当を80円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/11) 上村工は一段高、めっき薬品の販売堅調見込み25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/11) 上村工、今期経常を一転18%増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
9/16終値 143 +22 (+18.1%)

霊園や納骨堂の受託開発・販売大手。葬祭事業に重点シフト、終活セミナーなども。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 1

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が下落した(9勝/1敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-8.0%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (09/16) ニチリョクは急動意、葬式場運営会社と提携 arrow_right
weather-icon (08/14) ニチリョク、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 arrow_right
weather-icon (04/16) ニチリョクが反落、25年3月期業績は営業赤字に下振れ着地 arrow_right
weather-icon (04/15) ニチリョク、前期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (02/14) ニチリョク、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (11/08) ニチリョク、上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
9/16終値 2,208 +56 (+2.6%)

人材サービス大手。派遣や紹介、再就職支援など。福利厚生代行が収益柱に。

down-signal 売りシグナル

16 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中16回株価が下落した(16勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (07/23) パソナGが7日ぶり反発、投資ファンドからの株主提案を材料視 arrow_right
weather-icon (06/30) パソナGは売り買い交錯、万博関連での追加費用で前期最終赤字幅が拡大へ arrow_right
weather-icon (06/27) パソナG、前期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (04/14) パソナG、6-2月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・12-2月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (01/14) パソナG、今期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
9/16終値 3,150 +95 (+3.1%)

POSシステム端末、最大手。国内5割、世界トップ。複合機はリコーと開発・製造統合。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中11回株価が下落した(11勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.1%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/07) 東芝テックは大幅安、米関税影響で今期営業利益41%減へ arrow_right
weather-icon (08/06) 東芝テック、非開示だった今期経常は56%減益へ arrow_right
weather-icon (07/23) 東芝テックが反発、企業向け生成AI活用支援サービスを25年度中に開始 arrow_right
weather-icon (05/13) 東芝テックが大幅4日続伸、25年3月期営業利益が従来予想を約23億円上回って着地 arrow_right
weather-icon (11/08) 東芝テック、今期最終を20%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
9/16終値 5,607 +94 (+1.7%)

芳香剤最大手。家庭用品を製造販売。医薬品・医療機器や健康食品も展開。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が下落した(9勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/05) 小林製薬、上期経常は31%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/09) 小林製薬、1-3月期(1Q)経常は56%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/12) 小林製薬は急反落、今期経常減益予想を嫌気 arrow_right
weather-icon (02/10) 小林製薬の25年12月期、経常利益43%減を計画 新中計の方向性8月に公表へ arrow_right
weather-icon (12/26) 小林製薬が3日ぶり反発、香港オアシスの保有割合が10.10%に上昇 arrow_right
weather-icon (12/03) 小林製薬が5月高値にツラ合わせ、オアシスが臨時株主総会の開催を要求 arrow_right
weather-icon (11/20) 小林製薬が大幅反発、オアシスの保有割合上昇で思惑働く arrow_right
weather-icon (11/08) 小林製薬、今期最終を12%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全8件)
9/16終値 3,355 +115 (+3.5%)

焼き鳥チェーン「鳥貴族」を運営。全メニュー均一の低価格。バーガー事業に参入。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 2

売りシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が下落した(8勝/2敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.2%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (09/12) エターナルG、今期経常は1%増益へ arrow_right
weather-icon (09/08) エターナルGが3日続伸、8月既存店売上高が5カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (06/09) エターナルGが急反発、販管費増で第3四半期は営業減益もアク抜け感強まる arrow_right
weather-icon (06/06) エターナルG、8-4月期(3Q累計)経常が27%減益で着地・2-4月期も37%減益 arrow_right
weather-icon (03/11) エターナルGが続伸、鳥貴族が5月1日から値上げ arrow_right
weather-icon (03/07) エターナルGが25年7月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (03/07) エターナルG、今期経常を一転7%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (12/09) エターナルGは大幅安、8~10月営業減益で失望売り arrow_right
weather-icon (09/19) エターナルGが後場一段高、中期計画発表を材料視 arrow_right
weather-icon (09/17) エターナルGは急伸、今期最高益・増配見通しを好感 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
9/16終値 4,349 +49 (+1.1%)

独立系電線・配線器具商社。電設資材で首位。FA・空調関連などPB製品も。

down-signal 売りシグナル

15 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中15回株価が下落した(15勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.3%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (05/15) 因幡電産、今期経常は3%増で5期連続最高益、前期配当を10円増額・今期も140円継続へ arrow_right
weather-icon (01/31) 因幡電産、4-12月期(3Q累計)経常が16%増益で着地・10-12月期も16%増益 arrow_right
weather-icon (10/31) 因幡電産、上期経常が16%増益で着地・7-9月期も13%増益 arrow_right
直近のニュースを見る (全3件)
9/16終値 12,315 +115 (+0.9%)

独立系の分析機器大手。エンジン計測装置は世界首位。半導体や医用関連も。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中14回株価が下落した(14勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (07/15) 堀場製は後場一段高、「メクサキューブ」が英国車両型式認可機関の認証取得 arrow_right
weather-icon (05/15) 堀場製、今期経常を4%下方修正 arrow_right
weather-icon (02/13) 堀場製、今期経常は8%増で5期連続最高益、前期配当を25円増額・今期は20円増配へ arrow_right
weather-icon (11/14) 堀場製は大幅安、今期業績・配当予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (11/13) 堀場製、今期経常を8%下方修正、配当も20円減額 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
9/16終値 2,178.5 +23 (+1%)

独立系半導体商社で国内大手。技術開発に強み。AI分野、セキュリティ製品も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で13回中10回株価が下落した(10勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.1%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (07/28) マクニカHD大幅安、為替影響で4~6月期純利益37%減 arrow_right
weather-icon (07/28) マクニカHD、4-6月期(1Q)経常は57%減益で着地 arrow_right
weather-icon (06/06) マクニカHDは反発、警備サービスを提供するセノンと業務提携 arrow_right
weather-icon (02/03) マクニカHDがプラスに転じる、第3四半期35%営業減益も通期予想据え置きを好感 arrow_right
weather-icon (02/03) マクニカHD、4-12月期(3Q累計)経常が36%減益で着地・10-12月期も17%減益 arrow_right
weather-icon (12/23) マクニカHDが5日続伸、自社株350万株を消却へ arrow_right
weather-icon (10/29) マクニカHDは反落、今期下方修正を嫌気 arrow_right
weather-icon (10/28) マクニカHDは今期営業益30%減へ下方修正、自社株買い発表 arrow_right
weather-icon (10/28) マクニカHD、今期経常を31%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全9件)
9/16終値 780 +22 (+2.9%)

ペンタブレットの世界シェア首位。PCやスマホ向け電子ペンシステムのOEMも展開。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中13回株価が下落した(13勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.4%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/22) ワコムが続伸、アセット・バリューによる株式買い増しで思惑的な買い入る arrow_right
weather-icon (07/30) ワコム、4-6月期(1Q)経常は35%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/09) ワコム、今期経常は11%増益へ arrow_right
weather-icon (04/24) ワコムが大幅続伸、前期経常利益は上振れ着地で配当増額修正 arrow_right
weather-icon (04/23) ワコム、前期経常を一転1%増益に上方修正、配当も2円増額 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
9/16終値 2,423 +12 (+0.4%)

中古不動産を改装・販売。都心部にビル再生事業を展開。管理事業も。

down-signal 売りシグナル

16 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で21回中16回株価が下落した(16勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.3%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (05/09) サンフロ不、今期経常は10%増で3期連続最高益、10円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全1件)
9/16終値 1,904 +39 (+2%)

PC周辺機器メーカー大手。マウス、キーボード、スマホ・タブレット周辺機器でトップ。ファブレス。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が下落した(12勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.7%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (05/15) エレコム、今期経常は12%増益、4円増配へ arrow_right
weather-icon (02/13) エレコム、10-12月期(3Q)経常は44%増益 arrow_right
直近のニュースを見る (全2件)
9/16終値 7,650 -10 (-0.1%)

埼玉地盤に食品スーパー「ベルク」を展開。自社物流などに強み。イオンと提携。

12 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が下落した(12勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (04/10) ベルクが大幅反発、26年2月期は増収増益で4円増配を見込む arrow_right
weather-icon (04/10) ベルク、今期経常は5%増で19期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は4円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全2件)
9/16終値 2,694 +278 (+11.5%)

人工知能を用いた計画最適化システムの開発・販売を展開。電力、交通、物流等。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中14回株価が下落した(14勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-10.4%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/14) グリッド、今期経常は3%増で4期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (06/11) グリッド急騰で一時3000円大台乗せ、業績絶好調で量子アルゴ研究でも先駆的存在 arrow_right
weather-icon (06/09) グリッドが急騰、業績成長トレンド鮮明で量子コンピューターへの取り組みに本腰 arrow_right
weather-icon (02/14) グリッド、10-12月期(2Q)経常は75%減益 arrow_right
weather-icon (11/14) グリッド動意、電力・エネルギー分野の売上増などで第1四半期は営業黒字に浮上 arrow_right
weather-icon (10/07) グリッドが急騰で3000円台復帰目前に、DC増設加速でAIによる電力の計画最適化ニーズも拡大 arrow_right
weather-icon (09/10) グリッドが大幅続伸、NEDO公募事業に電気通信大学との共同提案が採択 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
9/16終値 3,002 +27.5 (+0.9%)

産業用小型ボイラー大手。保守・サービス網が充実、国内で高シェア。ランドリーに注力。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.9%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (05/14) 三浦工、今期最終は14%増で5期連続最高益、前期配当を6円増額・今期は6円増配へ arrow_right
weather-icon (09/10) 三浦工は大幅続伸、国内大手証券が目標株価5000円に引き上げ arrow_right
直近のニュースを見る (全2件)
9/16終値 758 +18 (+2.4%)

電力買取り、工場・家庭に販売。ガス小売りも。自社でバイオマス発電。海外進出。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中11回株価が下落した(11勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.9%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/08) イーレックス、4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地 arrow_right
weather-icon (06/19) イーレックスは大幅高、国内有力証券が目標株価を引き上げ arrow_right
weather-icon (05/12) イーレックス、今期最終は61%増益へ arrow_right
weather-icon (03/13) イーレックスは底堅い、経産省の補助金事業に採択 arrow_right
weather-icon (02/12) イーレックス、10-12月期(3Q)最終は黒字浮上、未定だった今期配当は2期ぶり11円で復配 arrow_right
weather-icon (01/17) イーレックスは大幅続伸、24年12月発電量実績が買い手掛かり arrow_right
weather-icon (11/08) イーレックス、上期最終が黒字浮上で着地・7-9月期は赤字縮小 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
9/16終値 1,444.5 +119.5 (+9%)

三菱・住友・コマツ系、シリコンウエハー大手。半導体用で世界首位級。大口径に強み。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.3%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/07) SUMCO、上期経常が77%減益で着地・4-6月期は赤字転落 arrow_right
weather-icon (05/09) SUMCOは反落、上期減益見通しを嫌気 arrow_right
weather-icon (05/08) SUMCO、非開示だった上期経常は81%減益、未定だった上期配当は5円減配 arrow_right
weather-icon (03/10) SUMCOが上伸、国内大手証券が投資評価を最上位の「1」に引き上げ arrow_right
weather-icon (11/08) SUMCO、非開示だった今期経常は55%減益、未定だった配当は34円減配 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
9/16終値 3,950 +75 (+1.9%)

出張買取を中心に多様なリユース商材の買取や販売。高額品などシニア向け強み。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.9%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/15) バイセルがS高、買取事業の堅調推移で通期利益・配当予想を引き上げ arrow_right
weather-icon (08/14) バイセルが通期利益・配当予想を引き上げ、買取事業は堅調推移 arrow_right
weather-icon (08/14) バイセル、今期経常を13%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額 arrow_right
weather-icon (06/03) バイセルは安い、新株発行と株式売り出しを発表 arrow_right
weather-icon (05/14) バイセルが後場終盤に急伸、25年12月期業績予想を58%営業増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (05/14) バイセル、上期経常を32%上方修正、通期も増額 arrow_right
weather-icon (04/21) バイセルは3日続伸、3月の月次好調 arrow_right
weather-icon (03/25) バイセルが大幅続伸、2月仕入高は86%増 arrow_right
weather-icon (02/17) バイセルがマド開け急伸で昨年来高値更新、約2年ぶりに3000円大台乗せ arrow_right
weather-icon (02/14) バイセル、今期経常は45%増で2期連続最高益、実質増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
9/16終値 21,665 +470 (+2.2%)

眼鏡レンズと半導体用マスク基板が主力。HDD基板や医療関連、内視鏡に注力。

8 勝/ 3

売りシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が下落した(8勝/3敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.9%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/21) HOYAが持ち直す、上限620万株の自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (08/01) HOYA、非開示だった上期最終は4%増益へ arrow_right
weather-icon (07/10) HOYAが後場に強含む、国内内視鏡事業の分社化で収益力強化を期待 arrow_right
weather-icon (05/01) HOYAが後場一段高、配当性向40%目安の累進配当方針を評価 arrow_right
weather-icon (02/03) HOYAが下げ幅を拡大、通期利益予想が市場予想に届かず失望売り arrow_right
weather-icon (10/31) HOYA、上期最終が17%増益で着地・7-9月期も12%増益 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
9/16終値 3,890 +75 (+1.9%)

半導体製造装置向けテスト用ウエハ再生加工。中国では新品生産。海外売上比大。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中13回株価が下落した(13勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.2%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/13) RSテクノ、上期経常は一転9%減益で下振れ着地 arrow_right
weather-icon (05/13) RSテクノ、1-3月期(1Q)経常は9%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/14) RSテクノ、今期経常は6%増で2期連続最高益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (01/23) RSテクノが4日続伸、中国にVRFB用電解液の新会社設立 arrow_right
weather-icon (09/20) RSテクノは年初来高値更新、中国のモジュールメーカーを子会社化へ arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
9/16終値 8,407 +20 (+0.2%)

ICパッケージ、プリント配線板で首位級。スマホ用が拡大。自動車排ガス除去も大手。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で18回中13回株価が下落した(13勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.8%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (09/10) イビデンが急動意、AIデータセンター関連で追い風吹き1年8カ月ぶり高値 arrow_right
weather-icon (08/04) イビデンは反発、今期営業利益16%増へ上方修正 arrow_right
weather-icon (08/01) イビデン、生成AI向け受注が想定上回り今期上方修正 arrow_right
weather-icon (08/01) イビデン、今期経常を一転6%増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (05/09) イビデンが急伸、生成AI向け製品需要追い風に25年3月期利益は大幅な上振れで着地 arrow_right
weather-icon (05/08) イビデン、今期経常は8%減益へ arrow_right
weather-icon (03/13) イビデンが急伸、投資有価証券売却益191億円を計上へ arrow_right
weather-icon (02/05) イビデンがS安、高機能ICパッケージの需要低迷で4~12月期最終9%減益 arrow_right
weather-icon (02/04) イビデン、今期最終を4%上方修正 arrow_right
weather-icon (01/20) イビデンが切り返し急、米インテル株急伸でツレ高の動き arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
9/16終値 9,000 +296 (+3.4%)

半導体製造装置・計測機器メーカー。ウエハテスト用首位。精密位置決め技術に定評。

down-signal 売りシグナル

15 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で21回中15回株価が下落した(15勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-5.7%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (05/21) 東京精に強気評価、国内有力証券は目標株価1万500円に引き上げ arrow_right
weather-icon (02/06) 東京精が続伸、国内有力証券は投資判断「A」へ引き上げ arrow_right
weather-icon (02/05) 東京精はS高、半導体製造装置部門牽引役に25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/04) 東京精、今期経常を2%上方修正 arrow_right
weather-icon (11/05) 東京精は大幅反発、今期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/01) 東京精、今期経常を4%上方修正、配当も12円増額 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
9/16終値 2,616 +24 (+0.9%)

山崎製パン傘下の菓子大手。製菓・洋菓子販売が主体。洋食店もチェーン展開。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-0.7%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (04/24) 不二家、1-3月期(1Q)経常は5%減益で着地 arrow_right
weather-icon (03/04) 不二家しっかり、飲料の一部商品を5月1日出荷分から値上げへ arrow_right
weather-icon (01/28) 不二家が冴えない、24年12月期営業利益が計画下振れで着地 arrow_right
weather-icon (01/27) 不二家、前期経常を25%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
9/16終値 1,411 +101 (+7.7%)

ネット広告収益最大化するプラットフォーム「GenieeSSP」運営。広告出稿の最適化も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.7%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (09/04) ジーニーは3日ぶり反発、鹿児島県南九州市がAIごみ分別機能を採用 arrow_right
weather-icon (08/21) ジーニーが反発、AIエージェントに新機能実装と発表 arrow_right
weather-icon (08/12) ジーニー、4-6月期(1Q)最終は78%減益で着地 arrow_right
weather-icon (07/08) ジーニーが大幅続伸、AIエージェントに画像編集機能を強化する機能拡充を実施 arrow_right
weather-icon (06/19) ジーニー堅調、グループ会社が「リスティング広告最適化エージェント」の提供開始 arrow_right
weather-icon (06/16) ジーニーが3日ぶり反発、子会社が営業部門向けAIエージェントを提供開始 arrow_right
weather-icon (02/18) ジーニーは上値追いの動き、好決算評価の買い続く arrow_right
weather-icon (01/16) ジーニーが下げ幅を縮小、「GENIEE SEARCH」で「AI辞書」を提供開始 arrow_right
weather-icon (11/14) ジーニー、今期最終を6%上方修正 arrow_right
weather-icon (09/12) ジーニーは3日ぶり反発、AI搭載カスタマーデータプラットフォームの提供開始 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
9/16終値 2,238 +38 (+1.7%)

保険代理店を全国展開。訪問を主軸に、来店型店舗。金融商品仲介業も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.8%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (07/16) FPパートナは年初来安値、一部報道を起因とした影響で今期下方修正 arrow_right
weather-icon (07/15) FPパートナ、今期経常を一転62%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (04/15) FPパートナは大幅安、12~2月期営業減益で失望売り arrow_right
weather-icon (04/14) FPパートナ、12-2月期(1Q)経常は42%減益で着地 arrow_right
weather-icon (01/22) FPパートナが3日ぶり急反落、国内有力証券が投資判断「中立」に引き下げ arrow_right
weather-icon (01/15) FPパートナが大幅高で10連騰、今期は2期ぶり最高益更新計画で累進配当導入 arrow_right
weather-icon (01/14) FPパートナ、今期経常は12%増で2期ぶり最高益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (12/02) FPパートナが急落、生保販売の推奨巡り金融庁が立ち入り検査と伝わる arrow_right
weather-icon (10/23) FPパートナが冴えない、国内有力証券が目標株価引き下げ arrow_right
weather-icon (10/15) FPパートナ、今期経常を8%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
9/16終値 12,900 +745 (+6.1%)

半導体・液晶製造装置が主力。ウエハ洗浄装置で世界首位。画像処理機器も。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が下落した(10勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.4%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (07/28) スクリン大幅安、4~6月期営業減益を嫌気 arrow_right
weather-icon (07/25) スクリン、固定費増加で4~6月期営業利益12%減益 arrow_right
weather-icon (07/25) スクリン、4-6月期(1Q)経常は12%減益で着地 arrow_right
weather-icon (07/04) スクリンが続急騰で出遅れ返上、ウエハー洗浄で世界断トツの実績有し最先端装置参入報道なども刺激 arrow_right
weather-icon (05/09) スクリン、今期経常は15%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
weather-icon (02/14) スクリンは5日ぶり反発、上限4.1%の自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (01/31) スクリン、今期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も36円増額 arrow_right
weather-icon (10/31) スクリン、今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も14円増額 arrow_right
直近のニュースを見る (全8件)
9/16終値 1,635.5 +21.5 (+1.3%)

不動産投資会社。都区内に好物件所有、物件多角化へ。私募ファンドも運用。

12 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中12回株価が下落した(12勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (07/30) ヒューリックが3日ぶり反発、国内大手証券は投資判断「1」を継続 arrow_right
weather-icon (07/28) ヒューリック、4-6月期(2Q)経常は12%減益 arrow_right
weather-icon (04/25) ヒューリック、1-3月期(1Q)経常は32%増益で着地 arrow_right
weather-icon (01/30) ヒューリック、今期経常は6%増で14期連続最高益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (01/28) ヒューリックが4日続伸、全国に蓄電所を整備と報じられる arrow_right
weather-icon (11/28) ヒューリック大幅安、株式売り出しで需給悪化懸念 arrow_right
weather-icon (10/28) ヒューリックは後場上げ幅縮小、24年12月期業績及び配当予想を上方修正も材料出尽くし感 arrow_right
weather-icon (10/28) ヒューリック、今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
直近のニュースを見る (全8件)
9/16終値 5,110 +40 (+0.7%)

半導体テスト工程の受託会社。メモリ、システムLSI向け展開。台湾PTIの子会社に。

down-signal 売りシグナル

12 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で17回中12回株価が下落した(12勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.1%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/18) テラプローブは続騰し年初来高値を連日更新、7月売上高が3カ月ぶりに増収へ転じる arrow_right
weather-icon (08/14) テラプローブ、非開示だった今期経常は11%増で2期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (05/15) テラプローブ、上期経常を15%下方修正 arrow_right
weather-icon (03/12) テラプローブは7日ぶり反発、「パワー半導体のテスト事業開始」と報じられる arrow_right
weather-icon (02/18) テラプローブは続伸、1月連結売上高はプラス arrow_right
weather-icon (01/15) テラプローブ、未定だった前期配当は110円実施 arrow_right
weather-icon (11/14) テラプローブ、今期経常を一転8%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
9/16終値 210 +18 (+9.3%)

バイオベンチャー。iPS細胞関連の研究試薬など東大・京大と研究。受託加工も。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が下落した(11勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.6%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/13) リプロセル、4-6月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 arrow_right
weather-icon (07/23) リプロセルがカイ気配スタート、iPS細胞のドラッグマスターファイル登録を材料視 arrow_right
weather-icon (05/14) リプロセル、前期経常が下振れ着地・今期は赤字転落へ arrow_right
weather-icon (05/13) リプロセル急伸、25年3月期業績が計画上振れ最終利益は一転黒字で着地 arrow_right
weather-icon (05/12) リプロセル、前期経常を一転黒字に上方修正・最高益更新へ arrow_right
weather-icon (04/25) リプロセルが大幅反発、開発中の脊髄小脳失調症治療薬が第2相臨床試験で良好な結果と発表 arrow_right
weather-icon (04/02) リプロセルが急速人気化、免疫拒絶リスクを大幅削減するHLAノックアウトiPS細胞の販売を開始 arrow_right
weather-icon (02/04) リプロセルが急反発、臨床用iPS細胞を用いた卵子体外成熟技術がFDAのINDクリアランスを取得 arrow_right
weather-icon (01/22) リプロセルが堅調な動き、NTTドコモ子会社のミナカラと業務提携 arrow_right
weather-icon (12/10) リプロセルが続伸、研究開発課題がAMED公募事業に採択 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
9/16終値 5,570 +300 (+5.6%)

半導体計測器具「プローブカード」やFPD検査装置が主力。新素材開発に積極。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が下落した(11勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-8.0%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/13) 日本マイクロが急反落、第3四半期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (08/12) 日本マイクロ、非開示だった今期経常は9%増で2期連続最高益、未定だった配当は2円増配 arrow_right
weather-icon (05/13) 日本マイクロ、上期経常を1%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (02/17) 日本マイクロがカイ気配スタートで上放れ、HBM用プローブカード絶好調で24年12月期営業2.4倍化 arrow_right
weather-icon (11/12) 日本マイクロがカイ気配のまま4000円突破、1~9月期営業益3.2倍化で中計の大幅増額もサプライズに arrow_right
weather-icon (11/11) 日本マイクロ、1-9月期(3Q累計)経常が3.3倍増益で着地・7-9月期も2.7倍増益 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
9/16終値 604 +18 (+3%)

水晶デバイス大手。音叉型など高シェア。人工水晶素材から一貫生産。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が下落した(11勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-4.2%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/12) 大真空、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地 arrow_right
weather-icon (06/11) 大真空が急騰、超割安圏で世界首位級の水晶振動子はエッジAI時代に新たな活躍余地 arrow_right
weather-icon (05/13) 大真空、今期経常は2.4倍増益へ arrow_right
weather-icon (05/09) 大真空、前期経常を59%下方修正 arrow_right
weather-icon (03/12) 大真空に上昇余地、国内有力証券は投資判断「A」継続 arrow_right
weather-icon (02/10) 大真空が急伸、「大規模成長投資補助金」採択を材料視 arrow_right
weather-icon (01/16) 大真空が大幅反発、50万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (01/15) 大真空が50万株を上限とする自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (11/06) 大真空は大幅反落、4~9月期最終赤字転落 arrow_right
weather-icon (11/05) 大真空、上期経常が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
9/16終値 505 +5 (+1%)

独立系、消費者金融大手。全国に店舗展開。クレジットカード、事業者ローン、保証も。

down-signal 売りシグナル

11 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で16回中11回株価が下落した(11勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.9%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/08) アイフル、4-6月期(1Q)経常は73%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/09) アイフル急伸、26年3月期営業益予想17%増で11円増配へ arrow_right
weather-icon (05/09) アイフル、今期経常は12%増益、11円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全3件)
9/16終値 4,079 +45 (+1.1%)

総合印刷大手。印刷技術柱に情報コミュニケーションやエレクトロ関連を展開。海外開拓。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中13回株価が下落した(13勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-6.3%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (09/04) TOPPANが底堅い、傘下のテクセンドフォトマスクが上場に向け有価証券届出書を提出 arrow_right
weather-icon (08/08) TOPPAN、4-6月期(1Q)経常は10%減益で着地 arrow_right
weather-icon (06/20) TOPPANがしっかり、生成AIを活用した「デジタル分身サービス」の提供を開始 arrow_right
weather-icon (05/14) TOPPAN、今期経常は10%増で20期ぶり最高益、前期配当を8円増額・今期も56円継続へ arrow_right
weather-icon (04/01) TOPPANが4日ぶり反発、国内大手証券が投資評価を最上位に引き上げ arrow_right
weather-icon (03/05) TOPPANが底堅い、株主優待で電子書籍向けデジタル図書券進呈へ arrow_right
weather-icon (02/14) TOPPANは急騰、今期純利益が従来予想から一転増益に arrow_right
weather-icon (02/13) TOPPAN、今期最終を一転8%増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (12/20) TOPPANが続急落、米ソノコの巨額事業買収で財務負担増への懸念が続く arrow_right
直近のニュースを見る (全9件)
9/16終値 1,400 +40 (+2.9%)

商業施設中心の内装工事会社。ディスプレー企画設計から施工まで一貫体制。

down-signal 売りシグナル

13 勝/ 6

売りシグナル 点灯中

過去1年間で19回中13回株価が下落した(13勝/6敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.5%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/07) スペース、上期経常が18%増益で着地・4-6月期も29%増益 arrow_right
weather-icon (08/01) スペースが大幅3日続伸、25年12月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/31) スペース、上期経常を一転14%増益に上方修正・最高益、通期も増額、配当も6円増額 arrow_right
weather-icon (05/13) スペース、1-3月期(1Q)経常は12%増益で着地 arrow_right
weather-icon (11/08) スペース、今期経常を6%上方修正、配当も5円増額 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
9/16終値 2,082.5 +22.5 (+1%)

電子部品大手。セラミック関連に強み。素材、デバイス、情報通信機器など多角化。

down-signal 売りシグナル

15 勝/ 7

売りシグナル 点灯中

過去1年間で22回中15回株価が下落した(15勝/7敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.2%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (05/15) 京セラが反発、26年3月期営業利益2.0倍予想と1億3624万株を上限とする自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (05/14) 京セラ、前期最終が上振れ着地・今期は2.9倍増益へ arrow_right
weather-icon (02/03) 京セラ、今期最終を72%下方修正 arrow_right
weather-icon (10/31) 京セラは急反落、半導体部品有機材料想定下回り25年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (10/30) 京セラが25年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (10/30) 京セラ、今期最終を一転30%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
9/16終値 1,442 +40 (+2.8%)

世界有数のコンデンサーメーカー。アルミ電解が柱。EVや家庭用蓄電システムなど積極化。

down-signal 売りシグナル

18 勝/ 9

売りシグナル 点灯中

過去1年間で27回中18回株価が下落した(18勝/9敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.0%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/05) ニチコン、4-6月期(1Q)経常は27%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/09) ニチコン、今期経常は7%減益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) ニチコンがマド開け急伸、4~12月期最終利益は通期計画超過し自社株買い・消却を発表 arrow_right
weather-icon (02/06) ニチコン、10-12月期(3Q)経常は47%増益、今期配当を1円増額修正 arrow_right
weather-icon (11/06) ニチコン、今期経常を36%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
9/16終値 1,974 +32 (+1.6%)

半導体製造関連装置大手。樹脂封止装置が主力。精密金型製作にも強み。

down-signal 売りシグナル

14 勝/ 7

売りシグナル 点灯中

過去1年間で21回中14回株価が下落した(14勝/7敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-7.1%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/07) TOWA、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地 arrow_right
weather-icon (05/09) TOWA、今期経常は4%増益へ arrow_right
weather-icon (03/21) TOWAが大幅反発、次世代HBM4半導体向けの新たなパッケージング技術確立 arrow_right
weather-icon (02/07) TOWA急落、今期下方修正を嫌気 arrow_right
weather-icon (02/06) TOWAが今期下方修正、スマホ・パソコン需要低迷や米中不透明感で arrow_right
weather-icon (02/06) TOWA、今期経常を23%下方修正 arrow_right
weather-icon (01/08) TOWAが9連騰で底入れ反騰色鮮明、業績絶好調で半導体製造装置関連の買い戻しの流れに乗る arrow_right
weather-icon (11/07) TOWA、上期経常が89%増益で着地・7-9月期も73%増益 arrow_right
weather-icon (09/26) TOWAがプライム市場値上がり率首位に買われる、好業績見直し大底圏から切り返し急 arrow_right
直近のニュースを見る (全9件)
9/16終値 2,620 +67 (+2.6%)

省力・自動機械大手。薬品包装機械、半導体用薬液制御機器などに強み。

down-signal 売りシグナル

10 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が下落した(10勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.8%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/08) CKD、4-6月期(1Q)経常は18%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/14) CKD、今期経常を6%上方修正 arrow_right
weather-icon (11/12) CKD、上期経常は52%増益で上振れ着地、今期配当を8円増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全3件)
9/16終値 1,766 +123 (+7.4%)

半導体製造向け特殊ガス供給装置製販。3D画像処理ツールや太陽光発電も。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.4%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/08) Jマテリアル、4-6月期(1Q)経常は38%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/28) Jマテリアルが3日続伸、飛鳥電気を買収 arrow_right
weather-icon (05/13) Jマテリアル、今期経常は15%増で2期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は3円増配へ arrow_right
weather-icon (02/12) Jマテリアル、4-12月期(3Q累計)経常が24%増益で着地・10-12月期も23%増益 arrow_right
weather-icon (11/12) Jマテリアル、上期経常は25%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
9/16終値 10,290 +130 (+1.2%)

通信機器用冷却ファン、電源、工作機械向けなど小型・精密サーボモーターが主軸。

down-signal 売りシグナル

8 勝/ 4

売りシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が下落した(8勝/4敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.6%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/20) 山洋電が後場終盤に上げ幅を拡大、9月30日を基準日として1株から3株に株式分割へ arrow_right
weather-icon (08/20) 山洋電、今期配当を実質増額修正 arrow_right
weather-icon (07/30) 山洋電、4-6月期(1Q)最終は23%減益で着地 arrow_right
weather-icon (07/15) 山洋電が3日続伸、ストラテジックキャピタルによる株式買い増し判明で思惑 arrow_right
weather-icon (04/25) 山洋電が4連騰、26年3月期は46%営業増益で45円増配へ arrow_right
weather-icon (04/25) 山洋電、前期最終が上振れ着地・今期は51%増益、前期配当を15円増額・今期は45円増配へ arrow_right
weather-icon (01/30) 山洋電、10-12月期(3Q)最終は19%増益 arrow_right
weather-icon (10/31) 山洋電が反落、25年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (10/31) 山洋電、上期最終が72%減益で着地・7-9月期も90%減益 arrow_right
weather-icon (10/30) 山洋電が25年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
9/16終値 1,438 +3 (+0.2%)

沖縄地盤の地銀大手。地域密着型で預金、融資県内首位。信託業務も併営。

down-signal 売りシグナル

15 勝/ 8

売りシグナル 点灯中

過去1年間で23回中15回株価が下落した(15勝/8敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-2.0%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/13) 琉球銀、4-6月期(1Q)経常は20%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/13) 琉球銀、今期経常は14%増益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (02/10) 琉球銀、4-12月期(3Q累計)経常が11%増益で着地・10-12月期も85%増益 arrow_right
weather-icon (10/24) 琉球銀がしっかり、9月中間期純利益は計画上振れで着地へ arrow_right
weather-icon (10/24) 琉球銀、上期経常を45%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
9/16終値 6,610 +60 (+0.9%)

豊田通商系半導体商社。韓国サムスン電子向けに特化。DRAMやフラッシュメモリなど。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-1.8%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (07/29) トーメンデバは一段安、第1四半期営業益44%減で通期計画進捗率21% arrow_right
weather-icon (07/29) トーメンデバ、4-6月期(1Q)経常は18%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/24) トーメンデバ大幅反落、26年3月期減収減益・減配予想を嫌気 arrow_right
weather-icon (04/24) トーメンデバ、今期経常は12%減益、40円減配へ arrow_right
weather-icon (01/29) トーメンデバが伸び悩む、4~12月期決算発表後に利益確定売り arrow_right
weather-icon (01/29) トーメンデバ、今期営業を一転5%増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (10/29) トーメンデバが後場急上昇、25年3月期業績及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/29) トーメンデバ、今期経常を一転16%増益に上方修正、配当も60円増額 arrow_right
直近のニュースを見る (全8件)
9/16終値 931 +18 (+1.9%)

古河系、特殊ガス大手。独自フッ素系技術や半導体・FPD用特殊ガスに強み。

down-signal 売りシグナル

9 勝/ 5

売りシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が下落した(9勝/5敗)売りシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の下落率は-3.7%です。

2024/09/17 12/16 03/21 06/18 09/16
weather-icon (08/19) 関電化が大幅高で5連騰、エフィッシモの保有目的変更で思惑 arrow_right
weather-icon (08/12) 関電化が急反落、精密化学品が想定下回り26年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (08/08) 関電化が26年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (08/08) 関電化、今期経常を一転11%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (05/15) 関電化、今期経常は11%増益、前期配当を1円増額・今期は1円増配へ arrow_right
weather-icon (02/14) 関電化、4-12月期(3Q累計)営業が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上 arrow_right
weather-icon (12/03) 関電化が反発、エフィッシモによる買い増しで思惑 arrow_right
weather-icon (11/19) 関電化は反発、エフィッシモによる買い増しで思惑 arrow_right
weather-icon (11/11) 関電化が大幅続落、電池材料事業の悪化で25年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (11/08) 関電化、今期経常を8%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)

掲載情報について

  • 本サイトは、お客さまの投資判断の参考となる株式等に関する一般的な情報の提供を行うことを目的としており、お客さまに対して勧誘または投資の助言を行ったり、特定のお取引や銘柄をお勧めしたり、情報提供者または株式会社SBI証券(以下「SBI証券」といいます。)の見解の表明を行うものではありません。
  • 本情報に含まれる過去の実績および分析に基づく情報は、将来の投資成果を保証するものではありません。利用者が本情報に基づいて損失を被ったとしても、情報提供者およびSBI証券はいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。
  • 掲載している内容は、投資に関するご経験や知識、資金の状況および投資目的が異なるすべてのお客さまに対して、一律に適合するものではありません。投資に係る最終決定は、お客さまご自身の判断で行ってください。
  • 本情報および画面表示に関する著作権、商標権およびその他の知的財産権は、SBI証券および情報提供者に帰属します。
  • 本情報については正確性、完全性、最新性、有用性を保証するものではなく、本情報の正確性および信頼性を調査確認すること、並びに情報更新を行うことは、情報提供者およびSBI証券の責務に含まれません。また、情報提供者およびSBI証券は、情報の過誤等について一切責任を負いません。
  • 通信機器、通信回線、商用ネットワーク、コンピュータ等の障害によって生じた情報の伝達遅延、誤謬および欠陥等について、情報提供者およびSBI証券はその責任を一切負いません。また、技術的不可避な理由によって情報伝達の遅延や中断が生じることがあります。
  • 今後、予告なしに本サービスの変更、中止または終了を行う場合があります。

「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)(日本株式)またはAlpaca Securities LLC(米国株式)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した最大過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンド(日本株式、米国株式)、ストキャスティクス(日本株式)、RSI(米国株式)およびMAゴールデンクロス(米国株式)を使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落(日本株式・米国株式)、またはトレンド(米国株式の買いシグナルのみ)を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものからリスクが大きいシグナルを除外し、最大50銘柄を表示しています。ロジックの詳細は こちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。

「トップ」・「材料」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等(以下「ニュース記事」といいます。)の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を土日を除く、平日の朝、「夕刊」を平日の夕方以降に配信を行います。株式市場が休場日の場合は情報の更新は行われません。各項目の情報更新日時等をご確認ください。
  • SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「トップ」について

  • 「市況」は、一定の条件により抽出したニュース記事をもとに、生成AIを利用して作成しています。
  • 「本日の注目イベント」に含まれる「注目決算発表」の情報は、ミンカブより提供を受けたデータを利用してSBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社が作成したものです。 情報の内容については万全を期しておりますがその内容を保証するものではありません。 また、実際の決算発表日・時刻と情報更新日・時刻が異なることがあり、SBI証券のホームページ(「マーケット」メニュー)で提供されている「決算発表スケジュール」の表示内容、掲載タイミング等との差異が生じる場合があります。 これらの情報によって生じたいかなる損害についてもSBI証券や情報提供元は一切の責任を負いません。

「材料」について

  • 「材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去3か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。