logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊11/6(木)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

投資に関する最終決定は投資家ご自身の判断と責任でなされるようお願いします。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の買いシグナル点灯銘柄TOP5

本日買いシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年11月06日終値時点

買いシグナル銘柄一覧

11/6終値 1,786 -110 (-5.8%)

アーティストの有料ファンサイト運営と電子チケットが主力。関連EC事業・コンテンツ配信も。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中11回株価が上昇した(11勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.9%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (08/20) エムアップが反発、15万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (08/19) エムアップが15万株を上限とする自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (05/29) エムアップが反発し高値更新、国内有力証券が目標株価3170円に増額修正 arrow_right
weather-icon (05/20) エムアップが大幅続伸、20万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (05/19) エムアップが20万株を上限とする自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (05/15) エムアップ、今期経常は14%増で7期連続最高益、前期配当を1.5円増額・今期は2円増配へ arrow_right
weather-icon (02/17) エムアップが急反発、ファンクラブ有料会員数増加で第3四半期営業利益5割増 arrow_right
weather-icon (11/15) エムアップ大幅反発、有料会員数が大きく増加し今期上方修正 arrow_right
weather-icon (11/14) エムアップ、今期経常を15%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る (全9件)
11/6終値 3,076 -66 (-2.1%)

東京ディズニーランド・シーを運営。入園者数世界有数。ホテルや商業施設なども。

10 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中10回株価が上昇した(10勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.9%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (10/31) OLCが急反落、上期営業利益は予想を上回るも7~9月期は減益 arrow_right
weather-icon (10/30) OLC、上期経常は一転8%増益で上振れ着地 arrow_right
weather-icon (07/31) OLCは一進一退、顧客単価上昇し4~6月期営業利益16%増 arrow_right
weather-icon (07/30) OLCの4~6月期営業利益16%増、顧客単価上昇し第1四半期として過去最高 arrow_right
weather-icon (07/30) OLC、4-6月期(1Q)経常は15%増益で着地 arrow_right
weather-icon (06/06) OLCは一時8%高、チケット価格見直しとの報道で arrow_right
weather-icon (04/30) OLCが反落、成長戦略のためのコスト積み増しで26年3月期は営業減益予想 arrow_right
weather-icon (04/28) OLCの26年3月期は7.0%営業減益を予想、特別株主優待実施も発表 arrow_right
weather-icon (04/28) OLC、今期経常は7%減益へ arrow_right
weather-icon (01/31) OLCが反落、第3四半期営業利益は4.7%減 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
11/6終値 1,737 -15 (-0.8%)

電子書籍取次最大手。コミック配信中心の独自システムに強み。トーハンと提携。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が上昇した(9勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.3%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (10/15) メディアドゥ、上期経常が39%増益で着地・6-8月期も42%増益 arrow_right
weather-icon (04/14) メディアドゥ、今期経常は14%増益、前期配当を1円増額・今期は4円増配へ arrow_right
weather-icon (03/27) メディアドゥが3日続伸、関係会社株式売却益5億3100万円を計上へ arrow_right
weather-icon (01/14) メディアドゥは5日続伸、3~11月期増収増益と記念配当を好感 arrow_right
weather-icon (01/10) メディアドゥ、9-11月期(3Q)経常は21%増益、今期配当を8円増額修正 arrow_right
weather-icon (10/11) メディアドゥ、上期経常は10%増益で着地 arrow_right
weather-icon (09/27) メディアドゥは5日ぶり反発、「ピッコマ」とシステム連携開始 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
11/6終値 840 +5 (+0.5%)

射出成形機の最大手。金型等の周辺機器も展開。専用機強み。海外を強化。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が上昇した(9勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.8%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (08/14) 日精樹脂、4-6月期(1Q)経常は18%減益で着地 arrow_right
weather-icon (07/01) 日精樹脂が3日ぶり反発、中期経営計画で収益拡大目標を示す arrow_right
weather-icon (06/30) 日精樹脂、今期経常は2.6倍増益、2円増配へ(訂正) arrow_right
weather-icon (02/07) 日精樹脂、4-12月期(3Q累計)経常が39%減益で着地・10-12月期も49%減益 arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
11/6終値 3,900 -15 (-0.3%)

食品専門商社。乳製品・油脂類が主。製パン製菓用材料も。米中に加工工場。

up-signal 買いシグナル

15 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で17回中15回株価が上昇した(15勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.0%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (09/12) 正栄食、5-7月期(3Q)経常は11%増益 arrow_right
weather-icon (12/13) 正栄食、今期経常は9%減益、10円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全2件)
11/6終値 1,531 -32 (-2%)

独立系ソフト開発受託会社。業務用主力。携帯・家電など組込ソフト開発が拡大。

9 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が上昇した(9勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.9%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (05/12) クレスコがS高、26年3月期は2ケタ増益で16円増配を予想、自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (05/09) クレスコ、今期経常は14%増で14期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は16円増配へ arrow_right
weather-icon (02/06) クレスコ、4-12月期(3Q累計)経常が14%増益で着地・10-12月期も15%増益 arrow_right
weather-icon (11/06) クレスコ、上期経常が13%増益で着地・7-9月期も8%増益 arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
11/6終値 826 +0 (+0%)

事務用品大手。厚型ファイルで首位。「テプラ」主体に電子文具、雑貨にも強み。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中9回株価が上昇した(9勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.1%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (10/31) キングジム、上期経常を8%下方修正 arrow_right
weather-icon (07/31) キングジム、前期経常が上振れ着地・今期は91%増益へ arrow_right
weather-icon (04/24) キングジム、7-3月期(3Q累計)経常は30倍増益・通期計画を超過 arrow_right
weather-icon (01/27) キングジム、上期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
11/6終値 3,342 -73 (-2.1%)

出版・動画配信大手。カドカワとドワンゴが経営統合。アニメ・電子書籍に強み。

up-signal 買いシグナル

13 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で16回中13回株価が上昇した(13勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.1%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (11/06) カドカワ、今期経常を一転30%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (08/08) カドカワは大幅反落、前年同期の反動で4~6月期営業減益 arrow_right
weather-icon (08/07) カドカワ、4-6月期(1Q)経常は69%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/03) カドカワ逆行高、子会社フロム・ソフトウェアの新作ゲーム発表を材料視 arrow_right
weather-icon (02/07) カドカワが大幅高で4連騰、ゲーム事業好調で4~12月期最終利益17%増 arrow_right
weather-icon (02/06) カドカワ、4-12月期(3Q累計)経常は28%増益・通期計画を超過 arrow_right
weather-icon (11/08) カドカワ大幅安、純利益下方修正や下請法違反巡る報道で arrow_right
weather-icon (11/07) カドカワ、今期経常を9%下方修正 arrow_right
weather-icon (09/06) カドカワが続伸、国内有力証券が目標株価4370円に増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全9件)
11/6終値 5,197 +11 (+0.2%)

婦人下着最大手。「ワコール」、「ウイング」ブランドなど。傘下に販売のピーチ・ジョン。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中8回株価が上昇した(8勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.0%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (10/30) ワコールHD、上期最終を17%下方修正 arrow_right
weather-icon (08/12) ワコールHD、4-6月期(1Q)最終は4.5倍増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/15) ワコールHD、今期最終は2.1倍増で9期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (02/10) ワコールHD、10-12月期(3Q)最終は38%減益 arrow_right
weather-icon (11/11) ワコールHD、今期最終を41%上方修正 arrow_right
weather-icon (09/27) ワコールHDが続伸、英下着メーカーのブラビッシモ社を買収 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
11/6終値 1,487 -24 (-1.5%)

チョコ・洋菓子大手。本拠地は神戸。喫茶・レストランを併営。百貨店に多店舗。

up-signal 買いシグナル

15 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で19回中15回株価が上昇した(15勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.0%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (07/30) モロゾフ、今期経常を1%下方修正 arrow_right
weather-icon (06/10) モロゾフ、2-4月期(1Q)経常は41%減益・上期計画を超過 arrow_right
weather-icon (03/14) モロゾフ、今期経常は49%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
weather-icon (12/16) モロゾフが大幅反発、1月31日を基準日として1株を3株に株式分割へ arrow_right
weather-icon (12/11) モロゾフ、2-10月期(3Q累計)経常が54%減益で着地・8-10月期は赤字拡大 arrow_right
weather-icon (09/12) モロゾフが続落、原材料価格高騰響き25年1月期営業利益予想を下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
11/6終値 2,387 -14.5 (-0.6%)

総合塗料大手。自動車用で国内首位。海外はアジアで高シェア、インドが収益柱。

up-signal 買いシグナル

12 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が上昇した(12勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.0%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (05/12) 関西ペ、今期経常は18%増で2期ぶり最高益、前期配当を6円増額・今期は6円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) 関西ペ、今期経常を3%下方修正 arrow_right
weather-icon (11/11) 関西ペは安い、4~9月期純利益66%減 arrow_right
直近のニュースを見る (全3件)
11/6終値 1,613 -53 (-3.1%)

機械工具の専門商社。精密測定器具に強く高シェア。工作用、空油圧器具も。

up-signal 買いシグナル

12 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で16回中12回株価が上昇した(12勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.1%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (10/29) 杉本商、上期経常が21%減益で着地・7-9月期も22%減益 arrow_right
weather-icon (10/15) 杉本商、上期経常を一転21%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (07/29) 杉本商が大幅安で3日続落、米関税受けた設備投資停滞で4~6月期最終利益27%減 arrow_right
weather-icon (07/29) 杉本商、4-6月期(1Q)経常は19%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/25) 杉本商が大幅に4日続伸し年初来高値更新、上限13.1%の自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (04/25) 杉本商、今期経常は2%増益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (02/20) 杉本商、今期配当を7円増額修正 arrow_right
weather-icon (01/29) 杉本商、4-12月期(3Q累計)経常が6%増益で着地・10-12月期も16%増益 arrow_right
直近のニュースを見る (全8件)
11/6終値 304 -25 (-7.5%)

日本製鉄系で合金鉄最大手。機能材、電力、環境事業も。南アでマンガン鉱山。

8 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が上昇した(8勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.4%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (11/06) 新日本電工、1-9月期(3Q累計)経常が44%減益で着地・7-9月期も85%減益 arrow_right
weather-icon (08/05) 新日本電工、今期経常を14%下方修正、未定だった配当は1円増配 arrow_right
weather-icon (05/08) 新日本電工、非開示だった今期経常は28%減益、未定だった上期配当は1円増配 arrow_right
直近のニュースを見る (全3件)
11/6終値 2,337 +7 (+0.3%)

阪急阪神系。神戸有馬線が主力。沿線で宅地、商業施設開発。流通業も。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が上昇した(8勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.3%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (10/29) 神電鉄、上期経常が18%増益で着地・7-9月期も39%増益 arrow_right
weather-icon (07/30) 神電鉄、4-6月期(1Q)経常は9%増益で着地 arrow_right
weather-icon (02/03) 神電鉄、今期経常を一転5%増益に上方修正、配当も10円増額 arrow_right
直近のニュースを見る (全3件)
11/6終値 1,350 -27 (-1.9%)

美容サロン向け関連商品のECサイト。翌日配送、低価格PB品に強み。店舗設計も。

10 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が上昇した(10勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.7%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (09/10) Bガレージが大幅続落、柏FC稼働に伴う費用増で第1四半期は増収減益 arrow_right
weather-icon (09/09) Bガレージの第1四半期は増収減益で着地 arrow_right
weather-icon (09/09) Bガレージ、5-7月期(1Q)経常は22%減益で着地 arrow_right
weather-icon (07/14) Bガレージは大幅安、立会外分売で需給悪化懸念 arrow_right
weather-icon (06/10) Bガレージが大幅反発、26年4月期は2ケタ経常増益で増配見込む arrow_right
weather-icon (06/09) Bガレージの26年4月期は2ケタ経常増益で増配見込む arrow_right
weather-icon (06/09) Bガレージ、今期経常は16%増で2期ぶり最高益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (03/24) Bガレージ、今期配当を1円増額修正 arrow_right
weather-icon (03/11) Bガレージが大幅続伸、第3四半期増収減益も利益回復に手応え arrow_right
weather-icon (03/10) Bガレージ、5-1月期(3Q累計)経常が14%減益で着地・11-1月期も8%減益 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
11/6終値 1,009 -27 (-2.6%)

日産系車両組立会社。RV、SUV、商用車主体。混流ラインに定評。株主にファンド。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が上昇した(10勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.7%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (11/06) 日産車体、上期経常が黒字浮上で着地・7-9月期も黒字浮上 arrow_right
weather-icon (05/13) 日産車体、前期経常が上振れ着地・今期は20%増益へ arrow_right
weather-icon (11/08) 日産車体が大幅反落、想定以上の生産コストで今期利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (11/07) 日産車体、今期経常を46%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
11/6終値 5,505 -651 (-10.5%)

大日本印刷系の情報システム大手。クラウド事業に注力。金融、流通、空運に強み。

10 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中10回株価が上昇した(10勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.9%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (11/05) ビプロジー、上期最終が30%増益で着地・7-9月期も38%増益 arrow_right
weather-icon (05/01) ビプロジーは急伸、26年3月期増収増益・増配へ arrow_right
weather-icon (04/30) ビプロジー、今期最終は8%増で3期連続最高益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ arrow_right
weather-icon (03/28) ビプロジーは5日続伸、250万株を上限とする自社株買い実施へ arrow_right
weather-icon (02/04) ビプロジー、10-12月期(3Q)最終は7%増益 arrow_right
weather-icon (11/05) ビプロジーが大幅続落、上期は最終減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
11/6終値 824 +1 (+0.1%)

訪問介護事業が主体。入浴、看護、定期巡回等。小規模多機能型サービス注力。

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.7%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (05/15) セントケア、今期経常は18%減益、1円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全1件)
11/6終値 6,000 +50 (+0.8%)

ユニットハウス大手。工事現場の仮設事務所用レンタル。事務所、倉庫、工場建築も。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.9%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (10/20) ナガワが反発、シンフォニーによる株式買い増しで思惑 arrow_right
weather-icon (07/28) ナガワが後場急上昇、26年3月期期末配当で記念配当40円を実施へ arrow_right
weather-icon (05/15) ナガワ、今期経常は19%増で2期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (03/03) ナガワ、今期最終を18%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
11/6終値 790 +6 (+0.7%)

創薬ベンチャー。膜タンパクGPCR標的の創薬開発。神経、免疫、消化器などの領域。

up-signal 買いシグナル

12 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で18回中12回株価が上昇した(12勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.0%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (11/04) ネクセラは大幅安、1~9月期営業赤字拡大 arrow_right
weather-icon (10/31) ネクセラ、1-9月期(3Q累計)最終が赤字拡大で着地・7-9月期は赤字転落 arrow_right
weather-icon (09/30) ネクセラは6日ぶり反発、アッヴィとの神経疾患を対象とした創薬提携でマイルストン達成 arrow_right
weather-icon (09/17) ネクセラが3日続伸、がん免疫療法候補薬のフェーズ2a試験で最初の被験者への投与を実施 arrow_right
weather-icon (08/08) ネクセラ、4-6月期(2Q)最終は赤字拡大 arrow_right
weather-icon (07/04) ネクセラ反発、英センテッサ社から480万ドルのマイルストンを受領 arrow_right
weather-icon (06/02) ネクセラが3日続伸、イーライリリーとの代謝性疾患を対象とした研究開発提携で開発マイルストン達成 arrow_right
weather-icon (05/29) ネクセラ大幅高、提携先が「NBI-1117568」に関する良好なデータ発表 arrow_right
weather-icon (05/07) ネクセラは安い、1~3月期赤字継続 arrow_right
weather-icon (05/01) ネクセラが大幅続伸、提携先が「NBI-1117568」のフェーズ3試験開始 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
11/6終値 2,509 -97 (-3.7%)

スマホゲーム大手。「パズル&ドラゴンズ」が収益の柱。PCオンライン・家庭用ゲームも。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が上昇した(10勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.1%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (08/08) ガンホー、上期経常が60%減益で着地・4-6月期も68%減益 arrow_right
weather-icon (05/12) ガンホーは大幅安、「パズドラ」減収で1~3月期減収減益 arrow_right
weather-icon (05/09) ガンホー、1-3月期(1Q)経常は54%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/25) ガンホー動意、「パズル&ドラゴンズ ゼロ」の事前登録開始 arrow_right
weather-icon (04/17) ガンホーが3日ぶり反発、ストラテジックキャピタルの株式買い増し判明で思惑 arrow_right
weather-icon (11/20) ガンホーが反発、「ラグナロクX」国内での正式サービスを開始 arrow_right
weather-icon (11/13) ガンホーが大幅反落、1~9月期減収減益 arrow_right
weather-icon (11/12) ガンホー、1-9月期(3Q累計)経常が31%減益で着地・7-9月期も46%減益 arrow_right
weather-icon (10/17) ガンホーは年初来高値更新、アクティビストが大量保有 arrow_right
weather-icon (10/01) ガンホーがしっかり、「ディズニー ピクセルRPG」事前登録者数が70万人突破 arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
11/6終値 357.5 -9.5 (-2.5%)

日産自の傘下入り。軽・EV開発、部品調達など協業拡大。東南アジアに強み。

10 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が上昇した(10勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.3%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (11/05) 三菱自、上期最終が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (08/27) 三菱自、今期最終を75%下方修正 arrow_right
weather-icon (07/25) 三菱自が急反落、円高と関税影響で4~6月期最終利益97%減 arrow_right
weather-icon (07/24) 三菱自、4-6月期(1Q)経常は89%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/08) 三菱自、今期経常は9%減益、5円減配へ arrow_right
weather-icon (02/04) 三菱自が急落、25年3月期業績予想の下方修正をネガティブ視 arrow_right
weather-icon (02/03) 三菱自、今期経常を53%下方修正 arrow_right
weather-icon (10/31) 三菱自がマド開け急騰、上期販売底堅く推移し業績回復期待の買いを集める arrow_right
weather-icon (10/02) 三菱自が続騰、「アウトランダー」好調で7~9月期米国販売42%増 arrow_right
直近のニュースを見る (全9件)
11/6終値 4,325 +48 (+1.1%)

化粧品・日用品・一般医薬品卸で最大手。物流受託事業も。メディパル傘下。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が上昇した(10勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.1%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (11/04) PALTAC、上期経常は一転4%減益で下振れ着地 arrow_right
weather-icon (05/12) PALTAC、今期経常は2%増で3期連続最高益、15円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全2件)
11/6終値 2,103 +13 (+0.6%)

求人・転職サイト「バイトル」を運営。派遣会社向け管理システムや業務自動化も展開。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が上昇した(8勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.0%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (10/15) ディップ続落、「スポットバイトル」先行投資で3~8月期減益 arrow_right
weather-icon (10/14) ディップ、上期経常が27%減益で着地・6-8月期も40%減益 arrow_right
weather-icon (07/15) ディップ、3-5月期(1Q)経常は17%減益で着地 arrow_right
weather-icon (10/15) ディップ、上期経常は21%増益で着地、今期配当を7円増額修正 arrow_right
weather-icon (10/01) ディップが後場一段高、スポットワークに特化した仲介サービスを開始 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
11/6終値 1,675 -10 (-0.5%)

パネル調査で国内首位。消費と販売の両パネル調査網。医薬向け調査も展開。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が上昇した(8勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.8%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (11/04) インテージH、7-9月期(1Q)経常は5.3倍増益で着地 arrow_right
weather-icon (08/05) インテージH、今期経常は33%増で5期ぶり最高益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (02/06) インテージH、今期経常を18%上方修正 arrow_right
weather-icon (11/06) インテージH、7-9月期(1Q)経常は66%減益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
11/6終値 1,736 -12.5 (-0.7%)

24時間貸駐車場「タイムズパーキング」を主力。カーシェア事業が成長。豪、英国も展開。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が上昇した(8勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.5%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (09/17) パーク24が3日続落、モビリティ事業苦戦で第3四半期は増収減益で着地 arrow_right
weather-icon (09/16) パーク24、11-7月期(3Q累計)経常が7%減益で着地・5-7月期も7%減益 arrow_right
weather-icon (09/09) パーク24は大幅続伸、12月1日からカーシェアリングの料金体系を一部変更へ arrow_right
weather-icon (08/18) パーク24は3日ぶり反発、月次を好感 arrow_right
weather-icon (07/15) パーク24、今期最終を一転3%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (06/02) パーク24は大幅安、16日予定の第2四半期決算発表を延期 arrow_right
weather-icon (03/14) パーク24、11-1月期(1Q)経常は5%増益で着地 arrow_right
weather-icon (01/21) パーク24が底堅い、国内12月タイムズパーキング売上高は8.7%増 arrow_right
weather-icon (12/17) パーク24が急伸、25年10月期は連続最高益・25円増配計画で評価 arrow_right
weather-icon (12/16) パーク24、今期経常は微増で3期連続最高益、25円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全10件)
11/6終値 521 -100 (-16.1%)

英ピルキントン買収で板ガラス世界トップクラス。建築、自動車用の2本柱。住友系。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で17回中11回株価が上昇した(11勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は8.8%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (11/06) 板硝子はS安、4~9月期最終赤字拡大 arrow_right
weather-icon (11/06) 板硝子、上期最終は赤字拡大で下振れ着地 arrow_right
weather-icon (08/08) 板硝子、4-6月期(1Q)最終は赤字転落で着地 arrow_right
weather-icon (02/07) 板硝子、今期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (01/27) 板硝子は続伸、ドイツでの自動車用ガラス生産体制を見直し arrow_right
weather-icon (11/08) 板硝子が後場に急落、欧州経済の低迷響き9月中間期は最終赤字転落 arrow_right
weather-icon (11/08) 板硝子、上期最終が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
11/6終値 1,184 -12 (-1%)

旅行者向けWiFiレンタル事業と企業向けWEBマーケティング支援。インバウンド対策も。

11 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で17回中11回株価が上昇した(11勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.8%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (02/13) ビジョン、今期経常は19%増で3期連続最高益、18円増配へ arrow_right
weather-icon (11/29) ビジョンが続伸、「グローバルWiFi」を新たに8つの国と地域で5Gプラン提供開始 arrow_right
weather-icon (11/14) ビジョンがS高カイ気配、第3四半期2ケタ営業増益と株主優待制度の拡充を好感 arrow_right
weather-icon (10/09) ビジョンが反発、インバウンド向け旅行ブランド「Japan Destinations」をローンチ arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
11/6終値 2,549 +10 (+0.3%)

技術者派遣大手。電子、精密、自動車分野の試作等強み。受託、職業紹介も。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中9回株価が上昇した(9勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.4%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (02/13) アルプス技、今期経常は4%増で3期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は1円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全1件)
11/6終値 2,270 -60 (-2.5%)

クラウド活用の総合基幹業務サービスとマーケティング支援を展開。アジア市場開拓へ。

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.2%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (08/14) オロ、上期最終が24%減益で着地・4-6月期も27%減益 arrow_right
weather-icon (05/14) オロ、1-3月期(1Q)最終は21%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/16) オロが3日ぶり反発、発行済み株式1.28%相当の自己株消却を発表 arrow_right
weather-icon (02/14) オロ、今期最終は1%増で11期連続最高益、15円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る (全4件)
11/6終値 4,034 +11 (+0.2%)

みずほ系のリース大手。設備投資・調達や不動産リースに強み。BPOサービスも。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は1.7%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (10/24) 芙蓉リースは大幅反落、今期利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (10/23) 芙蓉リースは利益予想を下方修正、債権の取り立て不能・遅延の恐れで arrow_right
weather-icon (10/23) 芙蓉リース、今期経常を一転45%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (05/09) 芙蓉リース、今期経常は1%増で9期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (04/01) 芙蓉リースは反発、鉛蓄電池再生事業を譲受 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
11/6終値 3,927 -70 (-1.7%)

阪急阪神グループの持ち株会社。鉄道主軸にホテル等も展開。梅田再開発に力。

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.6%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (10/30) 阪急阪神、今期経常を6%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (08/01) 阪急阪神は3日続伸、各事業好調で26年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/31) 阪急阪神、今期経常を一転6%増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right
weather-icon (03/28) 阪急阪神が3日続伸、総還元性向50%目安の新方針で来期は年間配当100円を計画 arrow_right
weather-icon (02/04) 阪急阪神、今期経常を3%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
11/6終値 5,360 -50 (-0.9%)

電炉中堅。建築用のネジ節棒鋼、継ぎ手で高シェア。高付加価値品を強化。

12 勝/ 7

買いシグナル 点灯中

過去1年間で19回中12回株価が上昇した(12勝/7敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.4%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (07/31) 東京鉄、4-6月期(1Q)経常は5%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/07) 東京鉄が後場に上げ幅拡大、前期配当増額と上限2.87%の自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (05/07) 東京鉄、今期経常は20%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
weather-icon (01/31) 東京鉄、4-12月期(3Q累計)経常が39%増益で着地・10-12月期も29%増益 arrow_right
weather-icon (10/31) 東京鉄が後場プラス圏に急浮上、25年3月期業績及び配当予想の上方修正と自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (10/31) 東京鉄、今期経常を一転23%増益に上方修正・最高益、配当も100円増額 arrow_right
直近のニュースを見る (全6件)
11/6終値 2,819.5 -100 (-3.4%)

カレー、シチュー用ルウでトップ。飲料、健康食品も。乳酸菌事業を拡大。米国で豆腐。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が上昇した(8勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.0%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (11/06) ハウス食G、今期経常を一転5%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (07/31) ハウス食G、4-6月期(1Q)経常は36%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/08) ハウス食G、今期経常は5%増で2期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (02/21) ハウス食G、今期経常を2%下方修正 arrow_right
weather-icon (11/06) ハウス食G、上期経常が10%増益で着地・7-9月期も11%増益 arrow_right
直近のニュースを見る (全5件)
11/6終値 17,550 -290 (-1.6%)

コネクター専業大手。産業機器、車載、スマホ向けが主力。国内は開発・営業特化。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 7

買いシグナル 点灯中

過去1年間で18回中11回株価が上昇した(11勝/7敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.0%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (11/04) ヒロセ電、今期最終を7%上方修正 arrow_right
weather-icon (08/05) ヒロセ電は朝安スタートも切り返す、105万株を上限に自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (07/29) ヒロセ電は続伸、半導体テスト製品メーカーを子会社化 arrow_right
weather-icon (05/09) ヒロセ電、今期最終は15%減益へ arrow_right
weather-icon (02/04) ヒロセ電は昨年来高値、スマホ市場向けなど好調で25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/03) ヒロセ電、今期最終を7%上方修正 arrow_right
weather-icon (11/01) ヒロセ電、今期最終を7%上方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全7件)
11/6終値 995 -29 (-2.8%)

小売・物流業務の一括受託。低温・医薬品物流に強み。宅配は「桃太郎便」。

9 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中9回株価が上昇した(9勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.6%です。

2024/11/06 02/06 05/12 08/06 11/06
weather-icon (11/05) AZ丸和HD、上期経常は36%増益で上振れ着地 arrow_right
weather-icon (09/05) AZ丸和HDが大幅続落、ユーロ円CBでのリファイナンスを発表 arrow_right
weather-icon (08/06) AZ丸和HDが続急伸、3PL好調で価格改定寄与し4~6月期最終利益64%増 arrow_right
weather-icon (08/05) AZ丸和HD、4-6月期(1Q)経常は58%増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/12) AZ丸和HD、今期経常は3%増益へ arrow_right
weather-icon (02/06) AZ丸和HDがマド開け急伸、年末物量増で10~12月期経常利益6%増 arrow_right
weather-icon (02/05) AZ丸和HD、10-12月期(3Q)経常は6%増益 arrow_right
weather-icon (11/05) AZ丸和HD、今期経常を一転19%減益に下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る (全8件)

掲載情報について

  • 本サイトは、お客さまの投資判断の参考となる株式等に関する一般的な情報の提供を行うことを目的としており、お客さまに対して勧誘または投資の助言を行ったり、特定のお取引や銘柄をお勧めしたり、情報提供者または株式会社SBI証券(以下「SBI証券」といいます。)の見解の表明を行うものではありません。
  • 本情報に含まれる過去の実績および分析に基づく情報は、将来の投資成果を保証するものではありません。利用者が本情報に基づいて損失を被ったとしても、情報提供者およびSBI証券はいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。
  • 掲載している内容は、投資に関するご経験や知識、資金の状況および投資目的が異なるすべてのお客さまに対して、一律に適合するものではありません。投資に係る最終決定は、お客さまご自身の判断で行ってください。
  • 本情報および画面表示に関する著作権、商標権およびその他の知的財産権は、SBI証券および情報提供者に帰属します。
  • 本情報については正確性、完全性、最新性、有用性を保証するものではなく、本情報の正確性および信頼性を調査確認すること、並びに情報更新を行うことは、情報提供者およびSBI証券の責務に含まれません。また、情報提供者およびSBI証券は、情報の過誤等について一切責任を負いません。
  • 通信機器、通信回線、商用ネットワーク、コンピュータ等の障害によって生じた情報の伝達遅延、誤謬および欠陥等について、情報提供者およびSBI証券はその責任を一切負いません。また、技術的不可避な理由によって情報伝達の遅延や中断が生じることがあります。
  • 今後、予告なしに本サービスの変更、中止または終了を行う場合があります。

「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)(日本株式)またはAlpaca Securities LLC(米国株式)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した最大過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンド(日本株式、米国株式)、ストキャスティクス(日本株式)、RSI(米国株式)およびMAゴールデンクロス(米国株式)を使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落(日本株式・米国株式)、またはトレンド(米国株式の買いシグナルのみ)を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものからリスクが大きいシグナルを除外し、最大50銘柄を表示しています。ロジックの詳細は こちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。

「トップ」・「材料」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等(以下「ニュース記事」といいます。)の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を土日を除く、平日の朝、「夕刊」を平日の夕方以降に配信を行います。株式市場が休場日の場合は情報の更新は行われません。各項目の情報更新日時等をご確認ください。
  • SBI証券が取扱う日本株式市場または米国株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「トップ」について

  • 「市況」は、一定の条件により抽出したニュース記事をもとに、生成AIを利用して作成しています。
  • 「本日の注目イベント」に含まれる「注目決算発表」の情報は、ミンカブより提供を受けたデータを利用してSBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社が作成したものです。 情報の内容については万全を期しておりますがその内容を保証するものではありません。 また、実際の決算発表日・時刻と情報更新日・時刻が異なることがあり、SBI証券のホームページ(「マーケット」メニュー)で提供されている「決算発表スケジュール」の表示内容、掲載タイミング等との差異が生じる場合があります。 これらの情報によって生じたいかなる損害についてもSBI証券や情報提供元は一切の責任を負いません。

「材料」について

  • 「材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去3か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。