logo
夕刊12/26(木)

注目の好材料

トヨタが3000円台に乗せる、ROE目標報道受けた買いがショートカバー誘発

トヨタ自動車 7203
12/26終値 3,142 +177.5 (+6.0%)

世界首位級の自動車メーカー。国内も高シェア。環境技術で優位。提携を加速。

大型株 業界リーダー 話題
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/27) トヨタが売られる、足もと円高進行とトランプ次期政権下での関税に警戒感 arrow_right
weather-icon (11/15) トヨタが続伸、加速する円安とトランプ次期政権下でのEV税制支援廃止思惑が株価刺激 arrow_right
weather-icon (10/07) トヨタが急速に切り返す、1ドル149円の円安進行で輸出採算改善効果に期待 arrow_right

小林製薬が3日ぶり反発、香港オアシスの保有割合が10.10%に上昇

小林製薬 4967
12/26終値 6,173 +226 (+3.8%)

芳香剤最大手。家庭用品を製造販売。医薬品・医療機器や健康食品も展開。

話題 優待
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/03) 小林製薬が5月高値にツラ合わせ、オアシスが臨時株主総会の開催を要求 arrow_right
weather-icon (11/20) 小林製薬が大幅反発、オアシスの保有割合上昇で思惑働く arrow_right
weather-icon (11/08) 小林製薬、今期最終を12%下方修正 arrow_right

積水化は上場来高値更新、ペロブスカイト型太陽電池の新工場建設報道を材料視

積水化学工業 4204
12/26終値 2,632.5 +178.5 (+7.3%)

住宅、環境・ライフライン、高機能樹脂が3本柱。ユニット型住宅で先駆。医療なども。

大型株
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/01) 積水化は続急伸、住宅事業の収益強化策が奏功し今期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/31) 積水化、今期営業を3%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right

クスリアオキ、上期経常が85%増益で着地・9-11月期も25倍増益

クスリのアオキホールディングス 3549
12/26終値 3,251 +41 (+1.3%)

ドラッグストア中堅。北陸で首位。調剤併設店を主軸に生活必需品を拡大。

連続増収 高成長 高収益 優待
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/06) クスリアオキは5日ぶり反発、11月度既存店売上高7.3%増 arrow_right
weather-icon (10/04) クスリアオキが大幅続伸、第1四半期2ケタ営業増益と自社株買い発表を好感 arrow_right
weather-icon (10/03) クスリアオキの第1四半期営業利益は10.2%増、自社株買いも発表 arrow_right

visumoの初値は1036円、公開価格を35%上回る

visumo 303A
12/26終値 1,336 - (-%)

ビジュアルマーケティングプラットフォームの開発やサービス提供を手掛ける。

株価情報が不足しているためチャートは
表示できません。
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/26) visumoはカイ気配スタート、きょうグロース市場に新規上場 arrow_right

りたりこが大幅反発、パンテウム・パートナーズが大株主に浮上

LITALICO 7366
12/26終値 870 +12 (+1.4%)

障害者向けの支援事業を展開。就労支援、発達障害児支援、家族向けなど。

話題
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (10/29) りたりこ大幅反落、今期営業利益11%減へ下方修正 arrow_right
weather-icon (10/28) りたりこ、今期最終を40%下方修正 arrow_right

フォルシアの初値は3640円、公開価格の2.1倍

フォルシア 304A
12/26終値 4,340 - (-%)

検索テクノロジーを基にしたシステム開発やコンサルティングなどを手掛ける。

株価情報が不足しているためチャートは
表示できません。
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/26) フォルシアはカイ気配スタート、きょうグロース市場に新規上場 arrow_right

SHIFTが続伸、国内有力証券は目標株価2万円に引き上げ

SHIFT 3697
12/26終値 17,590 -145 (-0.8%)

ソフトウエアのテスト受託事業が主力。ソフトの品質保証や関連コンサル、マーケティングも。

連続増収 高成長 高収益 話題
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/25) SHIFTが急反騰、株式15分割発表でマーケットの視線集中 arrow_right
weather-icon (10/11) SHIFTが一時1300円超の急騰、25年8月期営業28%増益で過去最高更新へ arrow_right

ビジコーチに物色人気集中、株主優待導入を好感

ビジネスコーチ 9562
12/26終値 1,457 +227 (+18.5%)

経営者から社員までビジネスコーチングや人的資本開発に関するプログラム提供。

話題
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

Jフロントは強力な上昇トレンド継続、インバウンド恩恵で3~11月期最終7割増益

J.フロント リテイリング 3086
12/26終値 2,159 +165 (+8.3%)

大丸と松坂屋が統合した大手百貨店グループ。テナント導入推進。子会社にパルコ。

話題 優待
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (10/10) Jフロントが3日ぶり反発、国内有力証券は投資判断「A」を継続 arrow_right
weather-icon (10/09) Jフロントは一時3%高、3~8月期純利益2.3倍 arrow_right
weather-icon (10/08) Jフロント、上期最終が2.3倍増益で着地・6-8月期も2.7倍増益 arrow_right

アイスペースが上げ幅急拡大、イタリア宇宙機関とのペイロードサービス契約を材料視

ispace 9348
12/26終値 675 +77 (+12.9%)

月への物資輸送サービスをはじめとした月面開発事業を手掛ける。

優待
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/18) アイスペース大幅続伸、内閣府から「宇宙資源の探査及び開発許可」取得 arrow_right
weather-icon (11/12) アイスペース、上期最終が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (10/21) アイスペースが続伸、米アストロポート社とセンサー機器輸送に関する協業で覚書締結 arrow_right

オルツが反発、DX関連2社の全株式を取得し子会社化と発表

オルツ 260A
12/26終値 584 +18 (+3.2%)

デジタルクローンの開発を目的とした要素技術の研究開発などを手がける。

話題
10/11T00:00:00 11/20T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/14) オルツ、1-9月期(3Q累計)最終は15億円の赤字で着地 arrow_right
weather-icon (11/11) オルツが急反発、シンガポールの国家AI推進プログラムとの提携を発表 arrow_right
weather-icon (10/29) オルツ急伸、軽量型LLM「LHTM-OPT2」世界最高精度を達成 arrow_right

GVAテックの初値は700円、きょうグロース市場に新規上場

GVA TECH 298A
12/26終値 650 - (-%)

法務DXから企業競争力の向上を提案するリーガルテックサービスを手掛ける。

株価情報が不足しているためチャートは
表示できません。
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

日ヒュムは続伸、株主優待制度の拡充を好感

日本ヒューム 5262
12/26終値 1,395 +46 (+3.4%)

太平洋セメント系で下水道向けヒューム管最大手。パイル、プレキャスト製品に強み。

話題 優待
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/08) 日ヒュム、今期経常を15%上方修正、配当も4円増額 arrow_right

ニフコが後場上げ幅を拡大、58万株を上限とする自社株買いを実施へ

ニフコ 7988
12/26終値 3,868 +124 (+3.3%)

工業用ファスナー大手。自動車・家電向け樹脂部品。傘下に高級ベッド「シモンズ」。

09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ステラケミが後場一段高、25年3月期業績予想の上方修正と自社株買い・消却を好感

ステラ ケミファ 4109
12/26終値 4,250 +170 (+4.2%)

フッ素化合物大手。半導体・液晶向け高純度薬品で世界首位。危険物輸送も。

高配当
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/26) ステラケミ、今期経常を15%上方修正 arrow_right
weather-icon (11/08) ステラケミ、上期経常が29%増益で着地・7-9月期も63%増益 arrow_right

アーレスティは続伸、株主優待導入を好感

アーレスティ 5852
12/26終値 605 +18 (+3.1%)

ダイカスト大手。自動車向け中心。アルミ製品や半導体クリーンルーム用床材も展開。

黒字転換予想 話題
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/12) アーレスティ、上期最終が赤字転落で着地・7-9月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (10/29) アーレスティ、上期最終を一転赤字に下方修正、通期も減額 arrow_right

タウンズは高い、ロシュ系と取引基本契約に関する基本合意書締結

タウンズ 197A
12/26終値 591 +52 (+9.6%)

体外診断用医薬品や研究用試薬などの開発・製造を手掛ける。

高配当 高収益 話題
09/24T00:00:00 11/12T00:00:00 12/26T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/16) タウンズが大幅続伸、東証プライムへの市場変更申請に向けた準備を決定 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external