6/30終値
1,983
-1 (-0.1%)
国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カードなど。海外事業拡大。
6/30終値
198
-7 (-3.4%)
地盤解析や品質証明の請負。工事は担わない。FC展開。個人住宅に進出。
6/30終値
89
+21 (+30.9%)
祖業は特殊照明器。ブランド品売買・質屋の大黒屋が主力に。英国から撤退。
6/30終値
7,015
+60 (+0.9%)
「スシロー」ブランドで回転すしチェーン首位。「京樽」を子会社化。韓国・アジアに進出。
6/30終値
4,155
+35 (+0.8%)
独立系大手。エレベーターやエスカレーター保守・保全業務。リニューアルも。高技術・コスト力。
6/30終値
5,920
+40 (+0.7%)
細番手の高級綿糸大手。繊維の「BVD」製品と電子向け超精密研磨材が柱。
6/30終値
4,959
-6 (-0.1%)
総合ディスカウント「ドンキ」主力に総合スーパーのユニー、長崎屋など。アジア出店を加速。
6/30終値
2,575
-25 (-1.0%)
超純水装置大手。半導体・製薬向けに強み。韓国、台湾など海外拡大。
6/30終値
2,103
+53 (+2.6%)
計測・計量機器メーカー。電子てんびんでシェア首位。傘下に半導体装置のホロン。
6/30終値
1,333
-27 (-2.0%)
ホームセンター大手。ホーマック、カーマ、ダイキが経営統合。PB商品に強み。ケーヨーを傘下。
6/30終値
6,940
-690 (-9.0%)
船舶用ディーゼル機関専業。三菱重と資本関係。アンモニア燃料、水素エンジンに注力。
6/30終値
11,760
-130 (-1.1%)
半導体・液晶製造装置が主力。ウエハ洗浄装置で世界首位。画像処理機器も。