夕刊4/1(火)
日本株材料
市況
見つける
ワンコイン

500円以下で買える!? あの企業の株がお手軽価格で手に入る場合も!1株あたり500円以下で購入できるこれらの銘柄は、少額からのスタートを可能にし、投資の楽しさを体験できます。初心者でも気軽に参入できるワンコイン銘柄で、あなたのポートフォリオを充実させましょう。

ロジックはこちら
2025年04月01日16時59分更新
並べ替え
1
ホテル事業縮小。インバウンド向けホテル1店。ビットコイン投資・長期保有、コンサルに軸足。
409 +8 (+2.0%)
4/1 終値
最低投資金額

409円

2
国内通信事業最大手。持ち株会社制で地域電話独占。携帯、光回線高シェア。
144.5 -0.2 (-0.1%)
4/1 終値
最低投資金額

145円

3
北大発の創薬ベンチャー。バイオ新薬、後続品、抗体医薬品など。小児薬に注力。
話題
ワンコイン
162 +50 (+44.6%)
4/1 終値
最低投資金額

162円

4
再生可能エネルギー発電所の設計・施工や運営、売電を展開。省エネシステムに実績。
話題
ワンコイン
294 +22 (+8.1%)
4/1 終値
最低投資金額

294円

5
IoTソリューション開発。端末管理、ゲームが主。「渋谷肉横丁」運営。エンタメ事業に参入。
話題
ワンコイン
101 -4 (-3.8%)
4/1 終値
最低投資金額

101円

6
自動車大手。仏ルノー、三菱自と連合でグローバル展開。30年代に新車電動化。
374.3 -4.4 (-1.2%)
4/1 終値
最低投資金額

375円

7
ニッケル老舗。学習塾や不動産売買など多角経営。筆頭株主LIEHと親密。
話題
ワンコイン
88 -28 (-24.1%)
4/1 終値
最低投資金額

88円

8
法人向け電力小売りが主力。暗号資産交換所・中古車販売からは撤退。
話題
ワンコイン
407 -7 (-1.7%)
4/1 終値
最低投資金額

407円

9
ソフトバンクグループの中核。携帯・固定通信ネットワーク基盤にICTソリューションを提供。
210.5 +2.1 (+1.0%)
4/1 終値
最低投資金額

211円

10
ベビー・子供服大手。全国百貨店・SCに展開。服飾店削減、不動産賃貸を拡大。
話題
ワンコイン
優待
52 +3 (+6.1%)
4/1 終値
最低投資金額

52円

11
福島原発事故の賠償、廃炉の負担重く。一時公的管理下に。発送電分離。
話題
ワンコイン
432.3 +2.6 (+0.6%)
4/1 終値
最低投資金額

433円

12
観光会社の老舗。香港資本の傘下に。国内で旅館・ホテル運営。不動産賃貸も。
高成長
ワンコイン
優待
95 +13 (+15.9%)
4/1 終値
最低投資金額

95円

13
求人、賃貸、旅行などテーマ別一括検索サイト展開。ライフサービスプラットフォーム事業。
ワンコイン
優待
430 -4 (-0.9%)
4/1 終値
最低投資金額

430円

14
モバイルクリエイトと石井工作研究所が経営統合。GPS活用の管理システム、搬送ロボ等。
ワンコイン
優待
273 +0 (+0%)
4/1 終値
最低投資金額

273円

15
総合化学大手。医農薬、電子材料にも。石化はシンガポール、サウジへも展開。
ワンコイン
362.5 +1.1 (+0.3%)
4/1 終値
最低投資金額

363円

16
住宅型有料老人ホーム「医心館」施設内の訪問介護など終末期医療も提供。
高成長
高収益
ワンコイン
451 -9 (-2.0%)
4/1 終値
最低投資金額

451円

17
個人・小規模企業向けECプラットフォーム「BASE」、オンライン決済サービス「PAY.JP」運営。
高成長
ワンコイン
417 -21 (-4.8%)
4/1 終値
最低投資金額

417円

18
ソーシャルゲームからスマホアプリ開発が主力。メタバース、ブロックチェーンも注力。海外展開。
ワンコイン
優待
465 -6 (-1.3%)
4/1 終値
最低投資金額

465円

19
日産自の傘下入り。軽・EV開発、部品調達など協業拡大。東南アジアに強み。
高配当
ワンコイン
405.1 -3.8 (-0.9%)
4/1 終値
最低投資金額

406円

20
広島・山口に顧客基盤。個人向け中国株取引に強み。米国株も強化。
ワンコイン
500 -10 (-2.0%)
4/1 終値
最低投資金額

500円

21
都心で収益物件の不動産買取・再生販売とM&A主力。傘下に不動産クラファン。
高成長
ワンコイン
72 -7 (-8.9%)
4/1 終値
最低投資金額

72円

22
料理レシピサイトで首位。有料会員、広告収入が収益源。食材ECサービスに注力。
ワンコイン
183 +3 (+1.7%)
4/1 終値
最低投資金額

183円

23
セブンイレブン店舗内などにATMを全国展開。キャッシュレス化に備え非銀行と提携。
高配当
ワンコイン
276.6 -3.3 (-1.2%)
4/1 終値
最低投資金額

277円

24
家電量販最大手。大型店で家電中心、住宅・リフォーム、家具。M&Aで住宅グループ。
ワンコイン
優待
人気優待
426.3 -4.4 (-1.0%)
4/1 終値
最低投資金額

427円

25
証券・FX向けシステム開発・保守が主。ヘルスケア事業も。持分に暗号資産交換業者。
ワンコイン
475 -21 (-4.2%)
4/1 終値
最低投資金額

475円

26
リチウムイオン電池セパレーターの専業メーカー。韓国で生産。EV車向け拡大、世界販売。
ワンコイン
235 -14 (-5.6%)
4/1 終値
最低投資金額

235円

27
デジタルクローンの開発を目的とした要素技術の研究開発などを手がける。
ワンコイン
497 -16 (-3.1%)
4/1 終値
最低投資金額

497円

28
化粧品・美容の口コミサイト「@コスメ」を運営。20-30代女性照準。店舗展開、通販も。
高成長
ワンコイン
優待
440 -10 (-2.2%)
4/1 終値
最低投資金額

440円

29
池田銀と泉州銀が経営統合。関西地盤、大阪府内最大。地域主義推進。
ワンコイン
優待
431 -4 (-0.9%)
4/1 終値
最低投資金額

431円

30
プリント配線板の最大手。自動車、電機向けが主力。高付加価値品強化。
ワンコイン
400 -4 (-1.0%)
4/1 終値
最低投資金額

400円

31
トヨタ傘下。普通トラック国内大手。アジアに注力。三菱ふそうと経営統合へ。
ワンコイン
406.6 -12.6 (-3.0%)
4/1 終値
最低投資金額

407円

32
不動産流動化事業。中古マンション・ビルを1棟仕入れ販売。鑑定評価に強み。
ワンコイン
251 +3 (+1.2%)
4/1 終値
最低投資金額

251円

33
鋼球、精密ローラーやボールネジを製造する機械部品メーカー。産業用送風機も展開。
ワンコイン
397 +2 (+0.5%)
4/1 終値
最低投資金額

397円

34
iPS細胞による難病・治療薬の開発。住友ファーマと共同開発。ニコンと業務提携。
ワンコイン
271 +0 (+0%)
4/1 終値
最低投資金額

271円

35
転職・就職口コミ情報サイト「キャリコネ」展開。クラウド型プラットフォーム、アプリ支援が拡大。
ワンコイン
116 +14 (+13.7%)
4/1 終値
最低投資金額

116円

36
駐車場サブリースを展開。商業施設での運営受託も。傘下でスキー場、テーマパークも。
234 -4 (-1.7%)
4/1 終値
最低投資金額

234円

37
ベアリング大手。等速ジョイントで世界高シェア、ハブベアリングは世界首位。車向け大。
高配当
ワンコイン
239.6 -2.9 (-1.2%)
4/1 終値
最低投資金額

240円

38
システム開発。金融、情報サービス向け主力。システム組込も。常駐体制・保守に強み。
398 -5 (-1.2%)
4/1 終値
最低投資金額

398円

39
複合機中堅で印刷関連を展開。液晶TACフィルムで世界高シェア。X線撮影装置も。
ワンコイン
優待
495.3 -7.7 (-1.5%)
4/1 終値
最低投資金額

496円

40
三菱系の総合エンジニアリング大手。LNGプラント世界首位級。社会インフラや水素分野。
ワンコイン
335 -2 (-0.6%)
4/1 終値
最低投資金額

335円

41
後払い決済サービス「NP後払い」などを運営。企業間決済も注力。
ワンコイン
優待
457 -20 (-4.2%)
4/1 終値
最低投資金額

457円

42
ネットで葬儀や仏壇、お墓を中心としたサイト運営。出版も。介護、相続サイト拡大。
高配当
高成長
ワンコイン
479 -4 (-0.8%)
4/1 終値
最低投資金額

479円

43
中部地区地盤の証券準大手。対面営業が主体。有力地銀と提携推進。
ワンコイン
優待
人気優待
484 +0 (+0%)
4/1 終値
最低投資金額

484円

44
ソフト開発支援。自動運転用に注力。モバイル端末向けやソリューション事業も展開。
360 -1 (-0.3%)
4/1 終値
最低投資金額

360円

45
英ピルキントン買収で板ガラス世界トップクラス。建築、自動車用の2本柱。住友系。
ワンコイン
385 -10 (-2.5%)
4/1 終値
最低投資金額

385円

46
成長ホルモン製剤が主力。バイオ後続品も注力。ペプチドリームとキャリアペプチド創製。
ワンコイン
498 +14 (+2.9%)
4/1 終値
最低投資金額

498円

47
医療福祉従事者に特化した人材紹介や、建設業界の人材派遣事業を展開。
ワンコイン
425 +12 (+2.9%)
4/1 終値
最低投資金額

425円

48
SNS向けソーシャルゲーム開発・運営。アニメ・コミックゲームアプリに注力。海外でゲーム配信。
ワンコイン
137 -4 (-2.8%)
4/1 終値
最低投資金額

137円

49
企業間取引をデジタル化するプラットフォームの運営。契約書サービスなども展開。
349 -4 (-1.1%)
4/1 終値
最低投資金額

349円

50
ソフト開発。セキュリティや個人向け低価格に強み。自動通訳機「ポケトーク」が拡大。
ワンコイン
優待
217 +0 (+0%)
4/1 終値
最低投資金額

217円

掲載情報について
  • 本コンテンツでは、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下、「ミンカブ」といいます。)より提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTech株式会社(以下、「AlpacaTech」といいます。)がGoogle LLC(以下、「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本コンテンツで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下、「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。
「日本株材料」・「市況」について
  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄の銘柄カードと配信日より過去3か月分の値動きのチャートも共に表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。
「見つける」・銘柄タグ について
  • 「みんなの注目銘柄」はミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
  • 画面表示の更新日時は、データの最終更新日時を表しています。
その他ご注意事項
商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
© SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.