logo
朝刊1/30(木)

注目の悪材料

日清粉Gが3日ぶり急反落、10~12月期営業18%減益を嫌気

日清製粉グループ本社 2002
1/29終値 1,743 -63 (-3.5%)

製粉最大手。パスタ類に強み、エンジニアリングも。製粉は海外展開を積極化。

話題 優待
10/28T00:00:00 12/11T00:00:00 01/29T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

カプコン、4-12月期(3Q累計)経常が36%減益で着地・10-12月期も19%減益

カプコン 9697
1/29終値 3,433 -48 (-1.4%)

家庭用ゲームソフト大手。「モンハン」「戦国BASARA」等人気作品多数。SNS向け拡大。

大型株 連続増益 高成長 高収益 財務健全
10/28T00:00:00 12/11T00:00:00 01/29T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

中部鋼鈑は大幅続落、製鋼工場事故など影響し25年3月期業績予想を下方修正

中部鋼鈑 5461
1/29終値 2,297 -160 (-6.5%)

電炉中堅、厚中板専業。産業・工作機械・建築向け。エンジニアリング、物流も。

話題
10/28T00:00:00 12/11T00:00:00 01/29T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/28) 中部鋼鈑、今期経常を72%下方修正 arrow_right

信越化が後場マイナスに転じる、第3四半期増収増益も通期予想の据え置きを嫌気

信越化学工業 4063
1/29終値 4,890 -218 (-4.3%)

塩ビ・半導体ウエハーで世界トップ。シリコーン(ケイ素樹脂)大手。セルロース、レアアース磁石も。

大型株 業界リーダー 話題
10/28T00:00:00 12/11T00:00:00 01/29T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

コメリが25年3月期業績予想を下方修正

コメリ 8218
1/29終値 3,180 -20 (-0.6%)

ホームセンター大手。園芸・金物品が主体。小型店と大型店組み合わせ全国展開。

割安 優待
10/28T00:00:00 12/11T00:00:00 01/29T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/29) コメリ、今期経常を9%下方修正 arrow_right
weather-icon (12/03) コメリがしっかり、11月既存店売上高が3カ月ぶり前年上回る arrow_right

UBEは弱含みもみ合い、今期最終損益を一転赤字へ下方修正

UBE 4208
1/29終値 2,329.5 +1.5 (+0.1%)

ナイロン原料の大手。化学・医薬・機械と多角。建設資材をUBE三菱セメントへ移行。

話題
10/28T00:00:00 12/11T00:00:00 01/29T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/28) UBE、今期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (12/05) UBEが軟調推移、基準値280倍超の汚水排出疑いで書類送検と伝わる arrow_right
weather-icon (11/07) UBE、上期経常が83%減益で着地・7-9月期は赤字転落 arrow_right

トーメンデバが伸び悩む、4~12月期決算発表後に利益確定売り

トーメンデバイス 2737
1/29終値 6,680 -80 (-1.2%)

豊田通商系半導体商社。韓国サムスン電子向けに特化。DRAMやフラッシュメモリなど。

高配当 優待
10/28T00:00:00 12/11T00:00:00 01/29T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/29) トーメンデバ、今期営業を一転5%増益に上方修正 arrow_right

MARUWAがマイナスに転じる、25年3月期営業利益予想を上方修正も市場予想に届かず

MARUWA 5344
1/29終値 40,900 -910 (-2.2%)

回路・機構部品大手。抵抗器用セラミック基板で世界高シェア。LED照明を強化。

高成長 優待
10/28T00:00:00 12/11T00:00:00 01/29T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/29) MARUWA、今期営業を16%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right

FDKは反落、第3四半期営業利益は大幅増益で通期計画を上回るも材料出尽くし感

FDK 6955
1/29終値 678 -15 (-2.2%)

富士通系。電気エネルギー事業に注力。電池軸にエンジニアリング。電子モジュールも力。

話題
10/28T00:00:00 12/11T00:00:00 01/29T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/28) FDKの第3四半期営業利益は12.5倍で通期計画を上回る arrow_right

横河ブHD、今期経常を7%下方修正

横河ブリッジホールディングス 5911
1/29終値 2,742 -3 (-0.1%)

橋梁で首位級。大型工事に特色。システム建築等が拡大。インフラ整備に強み。

高配当 優待
10/28T00:00:00 12/11T00:00:00 01/29T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external