朝刊3/3(月)
日本株材料
市況
見つける
好材料
悪材料
注目の好材料
データの定義はこちら
わかもとに物色人気集中、英アクティビストが6%超の大株主に急浮上
わかもと製薬
4512
健胃薬「強力わかもと」が看板商品。眼科・点眼液が収益。歯科医院向けも。
話題
ワンコイン
305
+23 (+8.2%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/05) わかもと、4-12月期(3Q累計)経常が赤字拡大で着地・10-12月期は赤字転落
(12/30) わかもと続伸、第3四半期に投資有価証券売却益計上へ
(12/05) わかもとがしっかり、25年3月期第3四半期に投資有価証券売却益を計上へ
ダスキンが続伸、自社株200万株を消却へ
ダスキン
4665
清掃用具レンタルが主力。「ミスタードーナツ」をフランチャイズ展開、海外出店も。モスと提携。
話題
優待
3,741
+65 (+1.8%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/07) ダスキン、4-12月期(3Q累計)経常が42%増益で着地・10-12月期も55%増益
(01/21) ダスキンはジリ高歩調、ミスタードーナツの一部商品の価格改定へ
ノジマが3日続伸、ストリートHDの買収報道巡り「本日の取締役会に付議予定」と開示
ノジマ
7419
家電量販店。神奈川から首都圏展開。デジタル家電に注力。ドコモショップ首位。
優待
2,484
+39 (+1.6%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/18) ノジマが上げ幅を拡大、200万株を上限とする自社株買いを実施へ
(01/30) ノジマが後場寄り急騰、25年3月期業績予想を大幅増額し営業31%増益見通しに
(01/30) ノジマ、今期経常を26%上方修正
北陸電は3日ぶり反発、今期業績・配当予想を上方修正
北陸電力
9505
北陸3県に供給。石炭火力が主体で水力比率も大。志賀原発2基が停止。
話題
832.7
+44 (+5.6%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/27) 北陸電は今期上方修正、水力増・総販売電力量増や費用減で
(02/27) 北陸電、今期経常を42%上方修正、配当も2.5円増額
第一三共が下げ幅を縮小、上限を1700万株とする自社株買いを実施へ
第一三共
4568
国内製薬大手。循環器と感染症に強み。がん新薬で英アストラゼネカと提携。
大型株
高成長
3,447
-46 (-1.3%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(01/31) 第一三共、今期最終を7%上方修正
(01/20) 第一三共が急伸、FDA「ダトロウェイ」承認をポジティブ視
(12/25) 第一三共は軟調、欧州での肺がん治療薬の販売承認申請取り下げを嫌気
伊藤忠食がプラスに転じる、25年3月期最終利益予想及び配当予想を上方修正
伊藤忠食品
2692
伊藤忠系の卸売商社。大口顧客にセブンアイグループ。酒類、飲料などに強み。
優待
7,490
-100 (-1.3%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/28) 伊藤忠食、今期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額
(01/31) 伊藤忠食、4-12月期(3Q累計)経常は25%増益・通期計画を超過
住友電に上昇余地、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始
住友電気工業
5802
電線最大手。車用ワイヤハーネスでは世界的。工具や通信インフラ、環境エネルギーなども。
大型株
業界リーダー
話題
2,618.5
-104 (-3.8%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/04) 住友電は後場急伸、今期業績予想の上方修正を好感
(02/04) 住友電、今期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ
(12/30) 住友電が反落、EV向け半導体材料の量産計画取りやめると報じられる
片倉が急伸、ASO Groupらの保有比率が11.21%に上昇
片倉工業
3001
蚕糸から撤退、繊維縮小。医薬・機械など多角化。商業施設開発・運営も。
優待
2,135
+174 (+8.9%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/14) 片倉、前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は微増益へ
邦ガスが続伸、株主優待制度を拡充へ
東邦瓦斯
9533
都市ガス大手。愛知、岐阜、三重が拠点。LPGに強み。コージェネ事業に注力。
話題
優待
4,106
-8 (-0.2%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(12/03) 邦ガスは一段高、EV充電インフラを展開するテラチャージに出資
京成が800万株を上限とする自社株買いを発表
京成電鉄
9009
上野-成田空港路線が収益の柱。多角化推進。イオンと再開発。OLC筆頭株主。
優待
1,433.5
-15.5 (-1.1%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(01/31) 京成、4-12月期(3Q累計)経常が16%増益で着地・10-12月期も15%増益
愛知鋼が朝安後に急伸、立会外での自社株買い実施も好需給継続を期待
愛知製鋼
5482
トヨタ系の特殊鋼大手。構造用鋼中心にチタン、ステンレス。磁気応用製品を拡大。
話題
7,100
+340 (+5.0%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/26) 愛知鋼が後場上げ幅急拡大、中期計画を更新し新たな株主還元方針を示す
(01/31) 愛知鋼、10-12月期(3Q)最終は39%増益
(12/25) 愛知鋼がしっかり、投資有価証券売却益の計上を発表
トライト急反発、看護師・介護従事者向けシフト管理アプリ会社の株式取得へ
トライト
9164
医療福祉従事者に特化した人材紹介や、建設業界の人材派遣事業を展開。
ワンコイン
358
-1 (-0.3%)
2/28
終値
買付
売却
積立
直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。
メンバーズが続伸、「AIフォーオールカンパニー」を設立へ
メンバーズ
2130
企業のDX支援。マーケティングやデジタルクリエイター派遣。AI、データ活用、アプリ開発等。
1,224
+16 (+1.3%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/04) メンバーズがS高、事業領域の転換進み25年3月期利益予想を上方修正
(02/03) メンバーズ、今期最終を73%上方修正
燦HD、今期最終を一転97%増益に上方修正・2期ぶり最高益更新へ
燦ホールディングス
9628
葬儀サービスの統括会社。葬儀専門最大手の公益社やタルイなどが傘下に。
割安
1,219
-31 (-2.5%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/06) 燦HD、今期最終を一転1%減益に下方修正
サイフューズは後場に持ち直す、3D細胞製品の新たな知的財産権取得を発表
サイフューズ
4892
バイオ3Dプリンタを用いた、再生医療等製品の開発・製造・販売を手掛ける。
話題
1,320
+121 (+10.1%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/25) サイフューズは急反落、東証が信用規制
(02/12) サイフューズがカイ気配のまま上昇、TBS「情報7days」での紹介を材料視した買いが続く
(12/05) サイフューズは後場動意、歯周病治療に関する特許出願公開
フラベッドHが続伸、発行済み株式9.5%相当の自己株消却を発表
フランスベッドホールディングス
7840
ベッド大手。家具インテリア製造も。介護福祉事業など高齢者市場に注力。
優待
1,291
+3 (+0.2%)
2/28
終値
買付
売却
積立
直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。
オープンHがしっかり、国内大手証券が目標株価6400円に増額修正
オープンハウスグループ
3288
首都圏中心に不動産事業を展開。狭小地の戸建てに強み。マンション分譲も。
連続増収
高収益
5,490
+18 (+0.3%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/13) オープンH、10-12月期(1Q)経常は7%増益で着地
井関農が堅調推移、子会社の固定資産売却で特別利益計上へ
井関農機
6310
農業機械専業大手。稲作向け比率大。コンバイン・田植機に強み。農業施設も。
1,100
+20 (+1.9%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/14) 井関農、前期経常が上振れ着地・今期は14%増益へ
きょうのIPOの終値、テンシャルは初値を上回る2751円で取引終える
TENTIAL
325A
リカバリーウェア「BAKUNE」はじめとしたコンディショニングブランドの運営を手掛ける。
株価情報が不足しているためチャートは
表示できません。
2,751
- (-%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/28) テンシャルの初値は2600円、公開価格を30%上回る
宝&COが3日続伸、固定資産譲渡に伴い25年5月期最終利益予想を上方修正
TAKARA & COMPANY
7921
ディスクロージャー大手。有価証券報告書の作成が主力。通訳・翻訳事業が拡大。
連続増収
話題
3,260
+160 (+5.2%)
2/28
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/27) 宝&CO、今期最終を一転36%増益に上方修正・最高益更新へ
(01/20) 宝&COが大幅高で4連騰、米ミリ・キャピタルの5%超保有が判明
(12/27) 宝&COが反落、11月中間期は減収減益で着地
バックナンバーはこちら
掲載情報について
本コンテンツでは、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下、「ミンカブ」といいます。)より提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTech株式会社(以下、「AlpacaTech」といいます。)がGoogle LLC(以下、「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本コンテンツで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下、「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。
「日本株材料」・「市況」について
「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄の銘柄カードと配信日より過去3か月分の値動きのチャートも共に表示します。
記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。
「見つける」・銘柄タグ について
「みんなの注目銘柄」はミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
画面表示の更新日時は、データの最終更新日時を表しています。
その他ご注意事項
投資情報の免責事項
決算公告
金融商品取引法等に係る表示
システム障害の備え
定期・臨時システムメンテナンスのお知らせ
商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
© SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.
ページ上部