夕刊3/5(水)
日本株材料
市況
見つける
好材料
悪材料
注目の好材料
データの定義はこちら
ホンダが堅調推移、円高一服支えに自社株買い余力も意識
本田技研工業
7267
2輪で世界首位、4輪も世界上位。米で高収益。小型ジェット拡大。脱エンジンへ舵。
大型株
高配当
話題
優待
人気優待
1,410.5
+29.5 (+2.1%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/04) ホンダ、2月は1億830万株の自社株買い実施
(02/13) ホンダ、10-12月期(3Q)最終は23%増益
ファストリが反発、2月国内ユニクロ既存店売上高が4カ月連続前年上回る
ファーストリテイリング
9983
SPA大手で世界3位。「ユニクロ」を世界展開。アジア成長。「ジーユー」「セオリー」なども。
大型株
業界リーダー
高成長
話題
47,190
+790 (+1.7%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/05) ファストリが3日ぶり反発、1月国内ユニクロ既存店売上高が3カ月連続前年上回る
(02/04) ファストリの1月国内ユニクロ既存店売上高は3カ月連続前年上回る
(01/10) ファストリが大幅反落、第1四半期は増収増益も材料出尽くし感強まる
良品計画がしっかり、2月既存店売上高が13カ月連続前年上回る
良品計画
7453
衣料、雑貨等「無印良品」ブランドで企画から小売。ローソンと提携、開発も。
大型株
高成長
話題
優待
3,887
-13 (-0.3%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(01/27) 良品計画が連日で昨年来高値更新、「中国に低価格小型店」と報じられる
(01/14) 良品計画が大幅反発、25年8月期業績予想及び配当予想を上方修正
(01/10) 良品計画、今期経常を一転11%増益に上方修正・最高益、配当も4円増額
F&LCが大幅4日続伸、2月国内スシロー売上高が20カ月連続前年上回る
FOOD & LIFE COMPANIES
3563
「スシロー」ブランドで回転すしチェーン首位。「京樽」を子会社化。韓国・アジアに進出。
連続増収
高成長
優待
4,424
+195 (+4.6%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/07) F&LCは2カ月ぶり高値、10~12月期営業利益56%増
(02/07) F&LC、10-12月期(1Q)最終は88%増益で着地
Uアローズは反発、2月既存店売上高が14カ月連続前年上回る
ユナイテッドアローズ
7606
セレクトショップ大手。婦人服・服飾や紳士服、雑貨を販売。「ユナイテッドアローズ」主力。
優待
2,211
+38 (+1.7%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/05) Uアローズは反落、1月既存店売上高は13カ月連続前年上回るも伸び率鈍化
(01/14) Uアローズ頑強、国内大手証券が目標株価3300円に増額修正
(01/08) Uアローズは続伸、12月既存店売上高が12カ月連続前年上回る
イエロハットはしっかり、自社株192万9600株を消却へ
イエローハット
9882
カー用品販売大手。直営店とグループ店の展開に特色。グループ向けに卸。
話題
優待
2,858
+14 (+0.5%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/03) イエロハット大幅高で上場来高値、株式分割や株主還元重視の姿勢を評価
(01/31) イエロハット、4-12月期(3Q累計)経常が8%増益で着地・10-12月期も15%増益
(01/31) イエロハット、4-12月期(3Q累計)経常が8%増益で着地・10-12月期も15%増益
ソフトバンクGがフシ目の8000円台に切り返す、米半導体株の下げ一服でリバウンド局面に
ソフトバンクグループ
9984
投資持ち株会社。傘下にビジョンファンド、通信、LINEヤフー。中国アリババは非持分。
大型株
話題
7,997
+65 (+0.8%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/13) ソフトバンクGが急反落、SVF投資損益悪化で10~12月期最終赤字3691億円
(02/12) ソフトバンクGの10~12月期、最終赤字3691億円 SVF事業の投資損益悪化
(12/17) ソフトバンクGが続伸、米国でのAI関連15兆円投資計画表明を材料視
古河電が急反発、国内大手証券が目標株価8000円に増額修正
古河電気工業
5801
電線3強の一角。光ファイバーで世界有数。電装材や軽金属、機能製品など多角。
話題
5,930
+250 (+4.4%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/13) 古河電は波乱展開、今3月期最終4.6倍化見込みで配当も大幅増額へ
(02/12) 古河電、今期経常を28%上方修正、配当も30円増額
内田洋はマド開け大幅高、今期上方修正を好感
内田洋行
8057
オフィス家具大手。学校備品・システムに強み。業務統合ソフトなど情報関連も。
高成長
話題
7,650
+810 (+11.8%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/04) 内田洋が今期上方修正、4期ぶり営業最高益へ
(03/04) 内田洋、今期経常を5%上方修正・4期ぶり最高益更新へ
JTはジリ高歩調で底値離脱、5%の高配当利回りに着目した実需買いで25日線ブレークが目前
日本たばこ産業
2914
たばこ製造を独占。M&Aで海外たばこ。加熱式も注力。医薬・食品なども。
大型株
業界リーダー
高配当
話題
3,861
+42 (+1.1%)
3/5
終値
買付
売却
積立
直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。
横河電は急反発、1200万株を上限とする自社株買いを実施へ
横河電機
6841
工業計器最大手。生産設備や航空機器も。制御機器に注力。海外積極展開。
大型株
話題
3,005
+188.5 (+6.7%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/04) 横河電が1200万株を上限とする自社株買いを発表
DMG森精機が急騰、ドイツ債務抑制策の緩和巡る与野党合意で受注増の思惑
DMG森精機
6141
NC旋盤、マシニングセンタが2本柱の工作機械大手。独DMGを連結対象。
高配当
優待
2,975
+305 (+11.4%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/05) DMG森精機、今期最終は2.6倍増益、5円増配へ
西鉄が反発、福岡空港直結型ホテルを27年夏に開業へ
西日本鉄道
9031
北九州地盤の電鉄大手。バスが主力で日本最大級。航空貨物など多角化。
優待
2,185
+7.5 (+0.3%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/13) 西鉄、今期経常を10%上方修正・2期ぶり最高益更新へ
TOPPANが底堅い、株主優待で電子書籍向けデジタル図書券進呈へ
TOPPANホールディングス
7911
総合印刷大手。印刷技術柱に情報コミュニケーションやエレクトロ関連を展開。海外開拓。
大型株
話題
優待
4,606
+13 (+0.3%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/14) TOPPANは急騰、今期純利益が従来予想から一転増益に
(02/13) TOPPAN、今期最終を一転8%増益に上方修正
(12/20) TOPPANが続急落、米ソノコの巨額事業買収で財務負担増への懸念が続く
マルマエは反発、受注好調で9~2月期上方修正
マルマエ
6264
精密部品加工。液晶・半導体・太陽電池製造装置向け。大型高精度に強み。
話題
優待
1,473
+55 (+3.9%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/04) マルマエは上期上方修正、アルミニウム製造販売会社を子会社化へ
(03/04) マルマエ、上期経常を42%上方修正
(12/30) マルマエが6連騰、第1四半期営業利益は大幅黒字転換で着地
Jテック・Cは小反発、「Osaka Mirror」の大型受注を獲得
ジェイテックコーポレーション
3446
研究施設向け実験装置メーカー。放射光用ナノ集光ミラー、細胞培養装置が主力。
話題
1,208
+1 (+0.1%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(01/22) Jテック・Cは反発、「Osaka Mirror」の大型受注を獲得
(12/11) Jテック・Cが大幅反発、X線高精度ミラーの大型受注を獲得
(12/10) Jテック・CがX線高精度ミラーの大型受注を獲得
C&Rが3日続伸、AIエージェントサービスを提供開始
クリーク・アンド・リバー社
4763
映像・ゲーム分野の派遣と制作主力。メタバース・NFT分野注力。医療職等派遣も。
連続増収
高収益
1,704
+14 (+0.8%)
3/5
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(01/10) C&Rが大幅反発、40万株を上限とする自社株買いを実施へ
(01/09) C&Rが25年2月期業績予想及び配当予想を下方修正
(01/09) C&R、今期経常を一転6%減益に下方修正、配当も2円減額
伯東が4日ぶり反発、ベルギーのスペクトリシティ社と代理店契約締結
伯東
7433
エレクトロニクス商社。半導体製造装置に強み。工業薬品製造も併営。海外開拓。
高配当
話題
4,425
+35 (+0.8%)
3/5
終値
買付
売却
積立
直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。
バックナンバーはこちら
掲載情報について
本コンテンツでは、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下、「ミンカブ」といいます。)より提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTech株式会社(以下、「AlpacaTech」といいます。)がGoogle LLC(以下、「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本コンテンツで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下、「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。
「日本株材料」・「市況」について
「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄の銘柄カードと配信日より過去3か月分の値動きのチャートも共に表示します。
記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。
「見つける」・銘柄タグ について
「みんなの注目銘柄」はミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
画面表示の更新日時は、データの最終更新日時を表しています。
その他ご注意事項
投資情報の免責事項
決算公告
金融商品取引法等に係る表示
システム障害の備え
定期・臨時システムメンテナンスのお知らせ
商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
© SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.
ページ上部