logo
朝刊4/14(月)

注目の好材料

スギHDが逆行高、26年2月期は2ケタ営業増益で3期連続最高益更新へ

スギホールディングス 7649
4/11終値 3,056 +150 (+5.2%)

中部地盤にドラッグストア「スギ薬局」をチェーン展開。調剤薬局併設店に強み。

連続増収 高成長 話題 優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/10) スギHD、今期経常は18%増で3期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (01/27) スギHDが続伸、国内有力証券は投資判断「A」を継続 arrow_right
weather-icon (01/16) スギHDが3日ぶり反発、12月既存店売上高7.8%増と増収基調を継続 arrow_right

ビックカメラが後場プラスに転じる、25年8月期業績予想及び配当予想を上方修正

ビックカメラ 3048
4/11終値 1,477 -22 (-1.5%)

家電量販店大手。首都圏駅前に大型店を展開。ネット販売も。傘下にコジマ。

優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/11) ビックカメラ、今期経常を13%上方修正・7期ぶり最高益、配当も4円増額 arrow_right
weather-icon (01/14) ビックカメラ、9-11月期(1Q)経常は57%増益で着地 arrow_right

イオン、今期経常は11%増で2期ぶり最高益更新へ

イオン 8267
4/11終値 4,094 +84 (+2.1%)

総合小売大手。国内流通で首位。総合、食品スーパーが核、傘下に不動産・金融。

大型株 話題 優待 人気優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/07) イオンが3日ぶり反落、構造改革進め前期は一転最終減益で着地へ arrow_right
weather-icon (04/04) イオン、前期最終を一転36%減益に下方修正 arrow_right

ミニストップが続伸、26年2月期営業損益は12億円の黒字見込む

ミニストップ 9946
4/11終値 1,800 +60 (+3.4%)

イオン系コンビニ中堅。関東・東海地盤。店内ファストフード強み。海外縮小、国内集中。

話題 優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/09) ミニストップが反落、25年2月期業績は営業赤字拡大に下振れ着地 arrow_right
weather-icon (04/08) ミニストップ、前期最終を赤字拡大に下方修正 arrow_right
weather-icon (01/14) ミニストップが反落、今期営業赤字に下方修正 arrow_right

イオンファン、今期経常は66%増で8期ぶり最高益、10円増配へ

イオンファンタジー 4343
4/11終値 2,683 -19 (-0.7%)

イオン中心に大型SC内に遊戯施設を展開。業界首位。海外にも積極出店。

優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/14) イオンファン、今期最終を一転赤字に下方修正、配当も5円減額 arrow_right
weather-icon (01/16) イオンファンが大幅続伸、12月既存店売上高が5カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (01/14) イオンファンは急反落、減損響き3~11月期最終赤字転落 arrow_right

良品計画、今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ

良品計画 7453
4/11終値 4,414 -70 (-1.6%)

衣料、雑貨等「無印良品」ブランドで企画から小売。ローソンと提携、開発も。

大型株 高成長 話題 優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/05) 良品計画がしっかり、2月既存店売上高が13カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (01/27) 良品計画が連日で昨年来高値更新、「中国に低価格小型店」と報じられる arrow_right
weather-icon (01/14) 良品計画が大幅反発、25年8月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right

トライアルが大幅高で4連騰、既存店増収基調を継続し地合い悪はねのけ買いを集める

トライアルホールディングス 141A
4/11終値 2,420 +180 (+8.0%)

九州地盤でディスカウント店を運営。店舗用デバイス開発・販売も。西友を買収。

01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/11) トライアルが大幅続伸、2月既存店売上高1.8%増と増収基調続く arrow_right
weather-icon (02/14) トライアルが急落、人件費・電気代上昇で12月中間期は一転経常減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/13) トライアル、上期経常は一転11%減益で下振れ着地 arrow_right

コーナン、今期経常は3%増益、30円増配へ

コーナン商事 7516
4/11終値 3,650 +5 (+0.1%)

大阪地盤のホームセンター大手。関東に進出、同業買収も。大型店舗展開に注力。

優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/07) コーナンが3日続伸、冬物商品好調で2月既存店売上高は4カ月連続前年上回る arrow_right

ベイカレントが急騰、26年2月期は20%営業増益で38円増配へ、自社株買いも発表

ベイカレント 6532
4/11終値 7,601 +844 (+12.5%)

ITコンサルで創業。企業戦略立案・課題解決・実行まで専門提供の総合コンサル。

大型株 高収益 財務健全 話題
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/10) ベイカレント、今期最終は21%増で11期連続最高益、前期配当を12円増額・今期は38円増配へ arrow_right
weather-icon (03/06) ベイカレントが底堅い、日経平均構成銘柄の採用でパッシブ系ファンドの資金流入期待 arrow_right
weather-icon (01/15) ベイカレントが急反発、第3四半期は2ケタ増収増益で着地 arrow_right

JINSHD、今期経常を30%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も27円増額

ジンズホールディングス 3046
4/11終値 7,480 +130 (+1.8%)

眼鏡・製造販売。均一料金の「ジンズ」ブランド。ウェアラブルも。新事業を模索。

高成長 優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/04) JINSHDの3月既存店売上高は26カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (02/06) JINSHDが大幅続伸、1月既存店売上高が24カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (02/05) JINSHDの1月既存店売上高は24カ月連続前年上回る arrow_right

USMHが4連騰で年初来高値を連日更新、前期業績計画上振れと今期増益計画で安心感

ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス 3222
4/11終値 916 +36 (+4.1%)

イオン系、首都圏の食品スーパー最大手。マルエツ、カスミ、マックスバリュ関東が統合。

話題 優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ハイデ日高が後場終盤に上げ幅を拡大、26年2月期は連続増収増益見込む

ハイデイ日高 7611
4/11終値 2,920 +105 (+3.7%)

首都圏に直営チェーン「中華食堂日高屋」展開。「ちょい飲み」低価格に強み。

優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/11) ハイデ日高、今期経常は6%増で3期連続最高益、前期配当を6円増額・今期も44円継続へ arrow_right
weather-icon (04/02) ハイデ日高が4日ぶり反発、前2月期は6年ぶりに営業最高益を更新と伝わる arrow_right
weather-icon (01/23) ハイデ日高が急反発、自社株買い発表と期末配当予想の増額修正を好感 arrow_right

リンガハット、前期経常が上振れ着地・今期は1%増益、前期配当を2円増額・今期も12円継続へ

リンガーハット 8200
4/11終値 2,267 +7 (+0.3%)

長崎ちゃんぽん「リンガーハット」が主力で全国にチェーン展開。とんかつ「浜勝」も。

優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/14) リンガハットが3日続伸、第3四半期営業利益2.6倍 arrow_right

わらべ日洋は大幅続伸、26年2月期一転営業増益へ

わらべや日洋ホールディングス 2918
4/11終値 2,391 +304 (+14.6%)

中食業界でトップ。米飯類主力に調理パンや和菓子も。セブンイレブン向け中心。

話題
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/10) わらべ日洋、前期経常が上振れ着地・今期は20%増益へ arrow_right

技研製は大幅続伸、記念配当や自社株買いを好感

技研製作所 6289
4/11終値 1,442 +143 (+11.0%)

杭圧入引抜機のトップ企業。地下駐車場や駐輪場工事に強み。防災関連も。

話題
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/28) 技研製がプラスに転じる、25年8月期業績予想を下方修正もアク抜け感強まる arrow_right
weather-icon (02/27) 技研製が25年8月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (02/27) 技研製、今期経常を一転32%減益に下方修正 arrow_right

IGポートの第3四半期営業利益は47%増

IGポート 3791
4/11終値 1,942 +3 (+0.2%)

アニメ企画・制作と版権収入が主体。CGアニメに強み。子会社にコミック専門出版社。

高成長
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/11) IGポート、6-2月期(3Q累計)経常は28%増益で着地 arrow_right
weather-icon (01/16) IGポートが続伸、国内有力証券は目標株価2550円に引き上げ arrow_right

チヨダ、今期経常は48%増益、20円増配へ

チヨダ 8185
4/11終値 1,038 +15 (+1.5%)

靴量販店大手。「東京靴流通センター」が主力。子会社でカジュアル衣料「マックハウス」。

優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/04) チヨダが大幅3日続落、3月既存店売上高が2カ月連続前年下回る arrow_right
weather-icon (03/06) チヨダが続落、2月既存店売上高が7カ月ぶり前年下回る arrow_right

パンパシHDが底堅い動き、3月既存店売上高は34カ月プラス

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 7532
4/11終値 4,305 +6 (+0.1%)

総合ディスカウント「ドンキ」主力に総合スーパーのユニー、長崎屋など。アジア出店を加速。

大型株 連続増収 連続増益 話題 優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/11) パンパシHDが反発、2月既存店売上高が33カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (03/10) パンパシHDの2月既存店売上高は33カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (02/13) パンパシHD、今期経常を一転1%増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right

モノタロウがしっかり、3月売上高17%増で増収基調続く

MonotaRO 3064
4/11終値 2,805 +34 (+1.2%)

米系、作業場向け間接資材をネット通販。小規模業者に低価格と品揃えが強み。

大型株 連続増収 連続増益 高成長 高収益 話題
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/11) モノタロウが大幅反発、2月売上高11%増で増収基調続く arrow_right
weather-icon (01/31) モノタロウ、今期経常は15%増で16期連続最高益、12円増配へ arrow_right

明光ネット、今期経常を34%上方修正

明光ネットワークジャパン 4668
4/11終値 719 -14 (-1.9%)

個別指導塾「明光義塾」直営・FC展開。医系予備校、学童保育、サッカースクールも。

高配当 優待
01/08T00:00:00 02/26T00:00:00 04/11T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external