logo
夕刊4/16(水)

注目の好材料

しまむら年初来高値更新、マネックス系ファンドが株主提案と報道

しまむら 8227
4/16終値 9,557 +316 (+3.4%)

低価格のファッション衣料店を全国展開。少量多品種に強み。ベビー向けが成長。

優待
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/01) しまむら続伸、26年2月期は連続最高益更新・増配計画で評価 arrow_right
weather-icon (03/24) しまむらの3月既存店売上高は5カ月ぶり前年下回る arrow_right
weather-icon (02/26) しまむらは反落、2月既存店売上高は4カ月連続前年上回るも伸び率鈍化 arrow_right

良品計画が続伸し最高値、国内有力証券は目標株価を引き上げ

良品計画 7453
4/16終値 4,614 +89 (+2.0%)

衣料、雑貨等「無印良品」ブランドで企画から小売。ローソンと提携、開発も。

大型株 高成長 話題 優待
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/05) 良品計画がしっかり、2月既存店売上高が13カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (02/04) 良品計画の1月既存店売上高は12カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (01/27) 良品計画が連日で昨年来高値更新、「中国に低価格小型店」と報じられる arrow_right

日本調剤が続騰し連日高値更新、非公開化に向けた入札プロセス開始報道でコメント開示

日本調剤 3341
4/16終値 2,636 +500 (+23.4%)

調剤薬局大手。大病院前積極出店。訪問サービス、コンサル、派遣、ジェネリック製造も。

連続増収 高成長 話題 優待
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/31) 日本調剤、今期最終を一転22%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (01/21) 日本調剤が4日ぶり反発、OTC(市販薬)PBからアレルギー専用鼻炎薬2商品発売 arrow_right

エーザイが3日続伸、EUで早期アルツハイマー病向け治療剤「レケンビ」の承認を取得

エーザイ 4523
4/16終値 3,865 +138 (+3.7%)

製薬大手。神経系と消化器系がん関連に強み。認知症薬分野に進出。

大型株
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/07) エーザイはプラス圏浮上、第3四半期営業益48%増で通期計画を超過 arrow_right
weather-icon (02/07) エーザイ、4-12月期(3Q累計)最終は56%増益・通期計画を超過 arrow_right
weather-icon (01/27) エーザイが大幅高で5連騰、「レケンビ」静注維持投与でのFDA承認を材料視 arrow_right

スギHDは反発、3月既存店売上高が35カ月連続前年上回る

スギホールディングス 7649
4/16終値 3,080 +64 (+2.1%)

中部地盤にドラッグストア「スギ薬局」をチェーン展開。調剤薬局併設店に強み。

連続増収 高成長 話題 優待
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/11) スギHDが逆行高、26年2月期は2ケタ営業増益で3期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (01/27) スギHDが続伸、国内有力証券は投資判断「A」を継続 arrow_right
weather-icon (01/16) スギHDが3日ぶり反発、12月既存店売上高7.8%増と増収基調を継続 arrow_right

HISが底堅い、高速バス予約サイトで「WILLER EXPRESS」の取り扱い開始

エイチ・アイ・エス 9603
4/16終値 1,671 +50 (+3.1%)

格安航空券最大手。海外・個人旅行に強み。事業を多角化。ハウステンボスは売却。

優待 人気優待
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/02) HISが続伸、国内有力証券は投資判断「A」へ2段階引き上げ arrow_right
weather-icon (04/01) HISが切り返し急、11~1月期営業6割増益を好感しカイ気配スタート arrow_right
weather-icon (03/31) HIS、11-1月期(1Q)経常は67%増益で着地 arrow_right

ファンデリーが急反発、クイーンズ伊勢丹との取引開始を手掛かり視

ファンデリー 3137
4/16終値 532 +80 (+17.7%)

生活習慣病予防向け健康食宅配サービス。医療機関重点にカタログを配布。

話題 優待 人気優待
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/10) ファンデリーが大幅反発、「ミールタイム」の一部商品価格を値上げ arrow_right

ベルーナが3日続伸、3月売上高が3カ月ぶり前年上回る

ベルーナ 9997
4/16終値 902 +15 (+1.7%)

カタログ総合通販大手。50・60代女性衣服中心。ナース向けやホテル、グルメも。

優待
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/21) ベルーナが上げ足鮮明で昨年来高値にらむ、インバウンド恩恵と指標面の割安さに着目 arrow_right

UNBANKは続急伸、金価格と連動する暗号資産をローンチ

UNBANKED 8746
4/16終値 290 +35 (+13.7%)

金地金販売が主力。子会社を通じ金価格と連動する暗号資産も手掛ける。

話題 ワンコイン 優待
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/21) UNBANKは3日続伸、25年3月末時点の株主に株主優待を実施 arrow_right
weather-icon (02/14) UNBANK、4-12月期(3Q累計)営業が黒字浮上で着地・10-12月期は11倍増益 arrow_right

テスHDが反発、子会社が系統用蓄電所のEPC大口受注を獲得

テスホールディングス 5074
4/16終値 307 +13 (+4.4%)

再生可能エネルギー発電所の設計・施工や運営、売電を展開。省エネシステムに実績。

話題 ワンコイン 優待
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/01) テスHDが大幅反発、株主優待制度を導入へ arrow_right
weather-icon (01/31) テスHDが後場プラス圏に急浮上、子会社が大口受注の内示を獲得 arrow_right

ライフネットが続急伸、ありあけキャピタルの保有割合が7.12%に上昇

ライフネット生命保険 7157
4/16終値 1,692 +43 (+2.6%)

インターネット専業生保の草分け。簡素化、割安な保険料に特色。KDDIと提携。

01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/10) ライフネットが大幅反発、3月業績速報を評価 arrow_right
weather-icon (03/12) ライフネットは堅調、2月末保有契約年換算保険料は前年比20%増 arrow_right
weather-icon (01/16) ライフネットは反発、月次業績速報など好感 arrow_right

FDKが大幅5日続伸、25年3月期業績は営業利益が計画上振れで着地

FDK 6955
4/16終値 365 +5 (+1.4%)

富士通系。電気エネルギー事業に注力。電池軸にエンジニアリング。電子モジュールも力。

話題 ワンコイン
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/15) FDKの25年3月期業績は営業利益が計画上振れ arrow_right
weather-icon (01/29) FDKは反落、第3四半期営業利益は大幅増益で通期計画を上回るも材料出尽くし感 arrow_right
weather-icon (01/28) FDKの第3四半期営業利益は12.5倍で通期計画を上回る arrow_right

メタウォータが3日続伸、東京都下水道局と工事請負契約を締結

メタウォーター 9551
4/16終値 1,875 +33 (+1.8%)

上下水処理設備工事で首位級。処理機の販売・運営も。水資源循環に強み。

高成長
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/30) メタウォータ、今期経常を5%上方修正、配当も2円増額 arrow_right

ボードルアが7日続伸、今期は32%営業増益見通しで初配当実施へ

ボードルア 4413
4/16終値 5,350 +535 (+11.1%)

ITインフラストラクチャにおけるクラウド導入支援やセキュリティ構築・運用を手掛ける。

高収益 話題
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/15) ボードルア、今期最終は30%増で9期連続最高益、15.16円で初配当へ arrow_right
weather-icon (03/04) ボードルアは3日ぶり反発、3月10日付で東証プライム市場に市場変更 arrow_right

オロが3日ぶり反発、発行済み株式1.28%相当の自己株消却を発表

オロ 3983
4/16終値 2,354 +69 (+3.0%)

クラウド活用の総合基幹業務サービス提供、マーケティング支援。アジアにも進出。

高収益 財務健全 優待
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/14) オロ、今期最終は1%増で11期連続最高益、15円増配へ arrow_right

delyは7日続伸、クリエイター向けライブコマース支援サービスを提供開始

dely 299A
4/16終値 1,193 +17 (+1.4%)

料理動画サービス「クラシル」などのスマートフォンアプリやWebメディアの運営を手掛ける。

高収益
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/07) delyが続落、「クラシルジョブ」の登録求職者数20万人突破も反応限定的 arrow_right
weather-icon (02/04) delyが急伸し上場来高値更新、4~12月期業績の進捗状況を好感 arrow_right

JRCが下げ幅を縮小、ロボットSI事業で錠剤製造ラインの一部を受注

JRC 6224
4/16終値 940 -8 (-0.8%)

コンベヤ部品の設計・製造・販売や設備の運用改善。ロボット活用に注力。

高収益
01/14T00:00:00 03/03T00:00:00 04/16T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/14) JRC、今期経常は22%増で5期連続最高益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (03/07) JRCが3日続伸、インドネシア企業から複数のソリューション製品を受注 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external