logo
夕刊12/4(水)

注目の好材料

ニトリHDが続伸、11月既存店売上高が2カ月ぶり前年上回る

ニトリホールディングス 9843
12/4終値 20,050 +700 (+3.6%)

家具・インテリア販売チェーン最大手。海外自社工場。島忠を傘下。モール事業、外食も。

大型株 優待
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (10/09) ニトリHDは続伸、国内大手証券が目標株価を2万2400円に引き上げ arrow_right

セブン&アイが後場プラス圏に浮上、北米事業のIPO検討との報道に反応

セブン&アイ・ホールディングス 3382
12/4終値 2,620 +7.5 (+0.3%)

総合小売業で首位。日米セブンイレブン核にヨーカド、金融、外食など。百貨店売却。

大型株 話題 優待 人気優待
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (10/11) セブン&アイが続落、グループ再編加速も海外コンビニ低迷で今期は一転最終減益予想 arrow_right
weather-icon (10/10) セブン&アイ、今期経常を29%下方修正 arrow_right
weather-icon (09/11) セブン&アイが続落、クシュタールによる買収計画巡り米当局が調査の意向と伝わる arrow_right

良品計画が大幅6日続伸、11月既存店売上高が10カ月連続前年上回る

良品計画 7453
12/4終値 3,373 +223 (+7.1%)

衣料、雑貨等「無印良品」ブランドで企画から小売。ローソンと提携、開発も。

大型株 高成長 話題 優待 人気優待
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (10/23) 良品計画は軟調、今期減益予想を受けた売り続く arrow_right
weather-icon (10/11) 良品計画、今期経常は5%減益へ arrow_right
weather-icon (10/03) 良品計画が4日ぶり反発、9月期国内既存店売上高が8カ月連続前年上回る arrow_right

サッポロHDが堅調、「黒ラベル」などの価格改定を発表

サッポロホールディングス 2501
12/4終値 9,056 +48 (+0.5%)

ビール類で国内シェア4位。ポッカと統合。不動産に強み。外食や飲料も手がける。

優待 人気優待
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/26) サッポロHDが年初来高値更新、投資会社3Dの保有割合が18.16%に上昇 arrow_right

三菱UFJが頑強、日銀決定会合での利上げ期待と直近の米金利上昇が追い風

三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306
12/4終値 1,810 -30.5 (-1.7%)

国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カードなど。海外事業拡大。

大型株 業界リーダー 話題
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/14) 三菱UFJ、今期最終を17%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も10円増額(訂正) arrow_right

ファストリが続伸、11月国内ユニクロ既存店売上高が2カ月ぶり前年上回る

ファーストリテイリング 9983
12/4終値 52,930 +1240 (+2.4%)

SPA大手で世界3位。「ユニクロ」を世界展開。アジア成長。「ジーユー」「セオリー」なども。

大型株 業界リーダー 高成長 話題
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/06) ファストリが冴えない、10月国内ユニクロ既存店売上高は7カ月ぶり前年下回る arrow_right
weather-icon (10/16) ファストリに上値余地、国内有力証券は目標株価を引き上げ arrow_right

ABCマートが4日続伸、11月既存店売上高が33カ月連続前年上回る

エービーシー・マート 2670
12/4終値 3,194 +54 (+1.7%)

靴小売店「ABCマート」を全国展開。スポーツ、カジュアルが軸。海外出店を強化。

大型株 財務健全 話題
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (10/10) ABCマートが5連騰、国内販売好調で今期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/03) ABCマートが続落、9月既存店売上高は31カ月連続前年上回るも伸び率が縮小 arrow_right
weather-icon (09/06) ABCマートが4連騰、国内大手証券が目標株価を3300円に引き上げ arrow_right

東エレクは利食いこなし3連騰、半導体大国・台湾での顧客サービス拠点竣工が株価刺激

東京エレクトロン 8035
12/4終値 24,655 +5 (+0.0%)

半導体製造装置で世界的。前工程に強み。次世代微細加工に注力。

大型株 高収益 財務健全 話題
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/13) 東エレクがカイ気配スタート、今期業績大幅上方修正し営業5割増益見通しで配当も増額 arrow_right
weather-icon (11/12) 東エレク、今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も52円増額 arrow_right

F&LCが続伸、11月既存店売上高が17カ月連続前年上回る

FOOD & LIFE COMPANIES 3563
12/4終値 3,523 +23 (+0.7%)

「スシロー」ブランドで回転すしチェーン首位。「京樽」を子会社化。韓国・アジアに進出。

連続増収 高成長 優待
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/13) F&LCに強気評価、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始 arrow_right
weather-icon (11/08) F&LC、今期最終は3%増で2期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (10/03) F&LCが堅調推移、国内「スシロー」の9月既存店売上高は13.8%増 arrow_right

アダストリアは高い、11月既存店売上高が2カ月ぶり前年上回る

アダストリア 2685
12/4終値 3,680 +15 (+0.4%)

カジュアル衣料大手。20-30向け女性中心に複数ブランド店。生活雑貨、飲食店も。

話題 優待
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/06) アダストリアは冴えない、10月既存店売上高が7カ月ぶり前年下回る arrow_right
weather-icon (11/05) アダストリアの10月既存店売上高は7カ月ぶり前年下回る arrow_right
weather-icon (10/03) アダストリアはしっかり、9月既存店売上高が6カ月連続前年上回る arrow_right

ディーエヌエが急伸、フィギュア製造大手との共同出資会社設立を材料視

ディー・エヌ・エー 2432
12/4終値 2,501.5 +64 (+2.6%)

交流サイト「モバゲー」運営。ゲーム課金が収益の柱。AI、車関連など多角化展開。

優待
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/07) ディーエヌエが連日で年初来高値更新、上期最終減益も「ポケモン」新作ゲーム効果に期待膨らむ arrow_right
weather-icon (11/06) ディーエヌエ、上期最終が59%減益で着地・7-9月期は赤字転落 arrow_right

武蔵精密は上場来高値更新、国内有力証券は目標株価4100円で新規カバレッジ開始

武蔵精密工業 7220
12/4終値 3,870 +370 (+10.6%)

ホンダ系4輪・2輪部品メーカー。シャフトやギア主力。海外工場展開。バイオ等新事業も。

優待
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

Uアローズが続伸、11月既存店売上高が11カ月連続前年上回る

ユナイテッドアローズ 7606
12/4終値 2,634 +45 (+1.7%)

セレクトショップ大手。婦人服・服飾や紳士服、雑貨を販売。「ユナイテッドアローズ」主力。

話題 優待
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/07) Uアローズは高い、外出増やインバウンド拡大で今期上方修正 arrow_right
weather-icon (11/06) Uアローズが大幅続伸、10月既存店売上高が10カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (10/03) Uアローズが大幅反発、9月既存店売上高が9カ月連続前年上回る arrow_right

サイバダインがしっかり、マレーシア政府系機関から大型受注を獲得

CYBERDYNE 7779
12/4終値 171 -4 (-2.3%)

装着型のロボットスーツ「HAL」を開発。レンタルで医療・介護、生活支援に活用。

ワンコイン 優待
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/18) サイバダインが高い、JICAプロジェクト向けで製品受注 arrow_right
weather-icon (11/14) サイバダイン、上期最終が赤字縮小で着地・7-9月期も赤字縮小 arrow_right

T-BASEが急動意、アウター好調で11月既存店売上高2ケタの伸びを好感

TOKYO BASE 3415
12/4終値 312 +26 (+9.1%)

衣料品セレクトショップ「STUDIOUS」、ブランド店「UNITED TOKYO」展開。EC店も拡大。

話題 ワンコイン 優待 人気優待
09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (10/16) T-BASEが4日ぶり急反発、株主優待制度の拡充をポジティブ視 arrow_right
weather-icon (09/18) T-BASEが一時10%超の急騰、2~7月期営業66%増益を好感 arrow_right
weather-icon (09/17) T-BASE、上期経常は32%増益で着地 arrow_right

アイズが急動意、生成AIによる法令チェックツールをリリース

アイズ 5242
12/4終値 1,720 +119 (+7.4%)

広告業界に特化マッチングプラットフォーム「メディアレーダー」を提供。コスメ情報に進出。

09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

TMHの初値は2128円、公開価格を42%上回る

TMH 280A
12/4終値 2,002 - (-%)

半導体製造装置部品の販売・修理や半導体製造装置の買取・売却を支援。

株価情報が不足しているためチャートは
表示できません。
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/04) TMHはカイ気配スタート、きょうグロース市場及び福証Qボード市場に新規上場 arrow_right

鴻池運輸に強気評価、国内有力証券は目標株価3500円に引き上げ

鴻池運輸 9025
12/4終値 3,015 -30 (-1.0%)

総合物流大手。鉄鋼や食品など構内物流に強み。冷凍・冷蔵倉庫を強化。

09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/25) 鴻池運輸が新値街道まい進、国内有力証券が目標株価3920円に引き上げ arrow_right
weather-icon (11/22) 鴻池運輸が上場来高値更新、JCRは「A-」から「A」に格上げ arrow_right
weather-icon (11/12) 鴻池運輸が4日続伸、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right

精工技研が19年ぶり高値圏浮上、データセンター向け光通信分野での展開に期待膨らむ

精工技研 6834
12/4終値 4,805 -10 (-0.2%)

光関連部品、金型技術に強み。携帯電話向けレンズ、自動車用センサーも展開。

09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/18) 精工技研が逆行高で4000円大台復帰、DC向け光デバイス好調で業績様変わり arrow_right
weather-icon (11/12) 精工技研は6連騰、データセンター向け光通信用部品好調で25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (10/03) 精工技研が大幅反発、射出成形品メーカーのエムジーを子会社化へ arrow_right

クミアイ化、前期経常を19%上方修正

クミアイ化学工業 4996
12/4終値 791 -12 (-1.5%)

全農系で農薬専業トップクラス。水稲用除草剤が主力。微生物農薬の製造も。

09/02T00:00:00 10/21T00:00:00 12/04T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (09/09) クミアイ化が反発、ビスマレイミド類の出荷大幅増で5~7月営業利益2.4倍 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external