logo
夕刊2/3(月)

注目の悪材料

日ハムは昨年来安値更新、コスト高で今期純利益予想を下方修正

日本ハム 2282
2/3終値 4,515 -556 (-11.0%)

食肉総合メーカー。ハム・ソーセージで最大手。飼育・加工・販売まで一貫体制が強み。

優待
10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/12) 日ハムがしっかり、米鶏肉加工企業の持ち分取得を発表 arrow_right
weather-icon (11/05) 日ハムが大幅安、為替影響で4~9月期純利益11%減 arrow_right

ヤマハ発、前期最終を34%下方修正

ヤマハ発動機 7272
2/3終値 1,245.5 -58.5 (-4.5%)

ヤマハ直系の2輪車世界大手。船舶などに多角化、船外機で首位。ロボットも。

大型株 高配当 優待 人気優待
10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/06) ヤマハ発がマイナスに転じる、24年12月期営業利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (11/06) ヤマハ発、今期最終を9%下方修正 arrow_right

マーベラス急落、今期営業利益38%減へ

マーベラス 7844
2/3終値 509 -68 (-11.8%)

TVアニメなどのDVD・ゲーム・音楽などを企画・制作。スマホゲームでは海外展開も。

10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/31) マーベラス、今期経常を14%下方修正、未定だった配当は23円減配 arrow_right

VコマースはS安ウリ気配、今期減収減益・減配見通し

バリューコマース 2491
2/3終値 910 -300 (-24.8%)

アフィリエイト広告トップ級。ヤフー出店者向け販売促進ソリューションが拡大。CRMに強み。

高配当 高収益
10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/31) Vコマース、今期経常は39%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right

小野薬は安い、4~12月期減収減益

小野薬品工業 4528
2/3終値 1,532 -81 (-5.0%)

製薬準大手。自社開発多いが特許切れ比率高。がん新薬「オプジーボ」拡大。

高配当
10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/03) 小野薬、4-12月期(3Q累計)最終が49%減益で着地・10-12月期も59%減益 arrow_right

プリマ、今期経常を一転15%減益に下方修正

プリマハム 2281
2/3終値 2,190 -3 (-0.1%)

ハム業界大手。伊藤忠傘下。加工食品・総菜に注力。ウインナ主力。滝沢ハムと提携。

優待
10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

HOYAが下げ幅を拡大、通期利益予想が市場予想に届かず失望売り

HOYA 7741
2/3終値 19,625 -1350 (-6.4%)

眼鏡レンズと半導体用マスク基板が主力。HDD基板や医療関連、内視鏡に注力。

大型株 業界リーダー 高成長
10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

JCRファは大幅続落、今期営業利益81%減へ下方修正

JCRファーマ 4552
2/3終値 497 -56 (-10.1%)

成長ホルモン製剤が主力。バイオ後続品も注力。ペプチドリームとキャリアペプチド創製。

話題 ワンコイン
10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/31) JCRファ、今期経常を84%下方修正 arrow_right

住友ベ、今期最終を一転20%減益に下方修正

住友ベークライト 4203
2/3終値 3,631 -130 (-3.5%)

総合樹脂加工の大手。半導体封止材で世界トップ。高機能プラスチックも展開。

10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/05) 住友ベ、上期最終が15%増益で着地・7-9月期も7%増益 arrow_right

ソシオネクスがウリ気配、在庫調整の長期化響き今期業績予想を下方修正

ソシオネクスト 6526
2/3終値 2,051 -384.5 (-15.8%)

パナ、富士通部門統合。SoC(システム・オン・チップ)開発。ファブレス型。自動車、5G等。

話題
10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/31) ソシオネクスが今期業績予想を下方修正、中国市場低迷で在庫調整が長期化 arrow_right
weather-icon (01/31) ソシオネクス、今期経常を11%下方修正 arrow_right

エンプラスは昨年来安値更新、今期下方修正を嫌気

エンプラス 6961
2/3終値 4,430 -950 (-17.7%)

精密プラスチック加工トップ。光拡散レンズ独占。ギア、半導体検査、LED、ゲノム関連等。

10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/31) エンプラス、今期経常を21%下方修正 arrow_right

中部電、4-12月期(3Q累計)経常が49%減益で着地・10-12月期も42%減益

中部電力 9502
2/3終値 1,601 -17.5 (-1.1%)

電力大手。中部財界の重鎮。浜岡原発3基停止中。火力発電は東電と統合。

大型株
10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

エスエムエスはS安ウリ気配、今期下方修正を嫌気

エス・エム・エス 2175
2/3終値 1,269 -400 (-24.0%)

介護・医療業界向け人材紹介。事業・経営支援や資格情報事業も展開。

連続増収 高成長
10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/31) エスエムエス、今期経常を一転17%減益に下方修正、未定だった配当は8.5円増配 arrow_right

ローム、4-12月期(3Q累計)営業が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落

ローム 6963
2/3終値 1,472.5 -15.5 (-1.0%)

カスタムLSIで首位。半導体素子、抵抗器などに強み。SiCパワー半導体が拡大。

10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/10) ロームが続伸、TSMCと車載GaNに関する戦略的パートナーシップ締結 arrow_right
weather-icon (11/08) ロームは急反落、今期営業損益を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (11/07) ローム、今期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right

清水銀、10-12月期(3Q)経常は12%減益

清水銀行 8364
2/3終値 1,470 -34 (-2.3%)

静岡地盤の地銀中下位行。地元中小企業向け中心。SBIHDと資本業務提携。

10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/08) 清水銀、上期経常は11倍増益で上振れ着地 arrow_right

合同鉄、4-12月期(3Q累計)経常が30%減益で着地・10-12月期も18%減益

合同製鐵 5410
2/3終値 3,940 -80 (-2.0%)

日本製鉄系の電炉大手。H形鋼、線材、異形棒鋼など建設用鋼材に強み。

10/31T00:00:00 12/16T00:00:00 02/03T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external