夕刊3/18(火)
日本株材料
市況
見つける
好材料
悪材料
注目の好材料
データの定義はこちら
三菱UFJが5連騰で最高値街道、金利先高期待で日銀決定会合待ちも買いの手緩まず
三菱UFJフィナンシャル・グループ
8306
国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カードなど。海外事業拡大。
大型株
業界リーダー
話題
2,106
+76 (+3.7%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/04) 三菱UFJ、4-12月期(3Q累計)経常が34%増益で着地・10-12月期も27%増益
東映、今期配当を6円増額修正
東映
9605
映画中位。アニメ・戦隊物などテレビ映画で首位級。海外で拡大。テレ朝日系に。
優待
5,160
+40 (+0.8%)
3/18
終値
買付
売却
積立
直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。
ACSLが4連騰、防衛装備庁から大型案件を受注
ACSL
6232
商業用ドローンの製造販売。無人化・IoT化で多目的利用に係るソリューション提供。
話題
1,037
+100 (+10.7%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/17) ACSLが大型案件の受注を獲得
(01/28) ACSLが反発、米建設大手のヘンゼル社と戦略的パートナーシップに関するMOU締結
Sサイエンスがストップ高、暗号資産投資事業を開始と発表
エス・サイエンス
5721
ニッケル老舗。学習塾や不動産売買など多角経営。筆頭株主LIEHと親密。
話題
ワンコイン
60
+30 (+100%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/13) Sサイエンス、4-12月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落
大塚HDは続伸、子会社大鵬薬品がスイスのアラリス社を買収
大塚ホールディングス
4578
製薬大手。抗精神病薬が主力。ポカリスエットなど機能性食品も。海外に展開。
大型株
優待
7,852
+140 (+1.8%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/10) 大塚HDが反発、24年12月期業績は計画上振れ
(02/07) 大塚HDの24年12月期業績は計画上振れで着地
(02/07) 大塚HD、前期最終を43%上方修正・最高益予想を上乗せ
ロームが3日続伸、AI機能搭載マイコンを開発
ローム
6963
カスタムLSIで首位。半導体素子、抵抗器などに強み。SiCパワー半導体が拡大。
1,624
+20.5 (+1.3%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/03) ローム、4-12月期(3Q累計)営業が赤字転落で着地・10-12月期も赤字転落
TOREXは3連騰、米運用会社の買い増し判明で思惑視
トレックス・セミコンダクター
6616
電子機器用電源、電圧制御回路の製造販売。車載、産業機器向けに強み。
1,294
+10 (+0.8%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/14) TOREX、今期経常を一転赤字に下方修正
アセンテックは昨年来高値更新、26年1月期営業益予想99%増で5円増配へ
アセンテック
3565
仮想デスクトップ関連の製品開発、販売。テレワーク強み。クラウドサービスやインフラ構築も。
高収益
話題
1,241
+132 (+11.9%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/17) アセンテック、今期経常は42%増で2期連続最高益、5円増配へ
(02/18) アセンテックに人気集中、今1月期経常7割増益に増額し中期計画も上方修正
(02/17) アセンテック、前期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ
エコモットが一時4日連続ストップ高、下水道点検で活躍期待高まり需給相場の様相に
エコモット
3987
IoTインテグレーション事業。建設情報施工支援システム。センサー技術に強み。KDDIと親密。
話題
610
+38 (+6.6%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/13) エコモットはカイ気配のまま水準切り上げ、国交省の公募案件に対する技術提案が採用
タレントXの初値は1026円、公開価格を37%上回る
TalentX
330A
人材獲得ソフトウェア・プラットフォーム「My シリーズ」の開発・提供などを手掛ける。
株価情報が不足しているためチャートは
表示できません。
990
- (-%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/18) タレントXはカイ気配スタート、きょうグロース市場に新規上場
フライトは急反発、「インクレディスト・プレミアム・スリー」を本格量産へ
フライトソリューションズ
3753
携帯端末の電子決済端末アプリサービス展開。マイナンバー対応やITコンサル・開発も。
ワンコイン
267
+45 (+20.3%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/04) フライトはカイ気配スタート、三菱UFJ銀行と協業
明星工が7日続伸、ニッポン・アクティブによる株式買い増しで思惑
明星工業
1976
建設工事会社。熱絶縁工事に強み。LNG関連や環境関連工事も注力。
高配当
財務健全
優待
1,292
+32 (+2.5%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(01/31) 明星工、4-12月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・10-12月期も6%増益
(01/10) 明星工は5日ぶり反発、ニッポン・アクティブによる株買い増しで思惑
物語コーポが3日ぶり反発、米の鉄板焼きレストラングループを子会社化へ
物語コーポレーション
3097
中部地盤の外食中堅。食べ放題「焼肉きんぐ」が主力。ラーメンやお好み焼きも。
高成長
話題
優待
人気優待
3,400
+55 (+1.6%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/12) 物語コーポは3連騰で75日線を3カ月ぶりにブレーク、2月全店売上高が2ケタ伸長
全国保証が大幅3日続伸、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正
全国保証
7164
独立系の信用保証最大手。住宅ローン向けが柱。全国の金融機関と提携。
連続増収
連続増益
話題
優待
人気優待
6,039
+354 (+6.2%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/17) 全国保証、今期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も12円増額
トリプラがS高、「tripla Book」好調で25年10月期業績予想を上方修正
tripla
5136
宿泊予約システムや会話ツールのAIチャットボットシステム提供。決済システムも。アジアに拡大。
話題
2,085
+400 (+23.7%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/17) トリプラ、上期経常を2.6倍上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額
タイミーに強気評価、国内有力証券は投資判断「A」継続
タイミー
215A
スキマバイトサービス「タイミー」の運営などを手掛ける。
1,480
-19 (-1.3%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/13) タイミーの第1四半期営業利益は実質2.5倍と順調な滑り出し
(01/09) タイミーは5日ぶり反発、累計登録ワーカー数が1000万人を突破
(12/27) タイミーが大幅続伸、日証金の貸株利用などに関する注意喚起の取り消しで思惑
テンシャルは大幅高、26年1月期も成長継続へ
TENTIAL
325A
リカバリーウェア「BAKUNE」はじめとしたコンディショニングブランドの運営を手掛ける。
話題
2,705
-14 (-0.5%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/17) テンシャル、今期経常は11%増で4期連続最高益更新へ
(02/28) きょうのIPOの終値、テンシャルは初値を上回る2751円で取引終える
(02/28) テンシャルの初値は2600円、公開価格を30%上回る
雨風太陽は6日ぶり反発、岩手県と結婚支援に関する連携協定を締結
雨風太陽
5616
CtoCプラットフォーム「ポケットマルシェ」の運営や自治体向け支援サービスなどを展開。
黒字転換予想
話題
優待
1,206
-4 (-0.3%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/12) 雨風太陽が後場急上昇、旅行予約サイト事業を開始
(02/27) 雨風太陽は後場S高、事業領域の拡大及び多様化を図るため定款の事業目的を追加へ
(12/19) 雨風太陽はS高カイ気配、株主優待制度導入を好感
Dサイクル急反発、26年1月期営業益予想1%増で2円増配へ
DAIWA CYCLE
5888
自転車販売大手。自転車・パーツやアクセサリーなどの販売やメンテナンス。関東に進出。
話題
3,800
+270 (+7.6%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/17) Dサイクル、今期経常は2%増で3期連続最高益、前期配当を29円増額・今期は2円増配へ
(02/18) Dサイクルが続伸、1月既存店売上高が15カ月連続前年上回る
(01/21) Dサイクルが急反落、12月既存店売上高14カ月連続前年上回るも伸び率鈍化
丹青社はS高、26年1月期営業最高益・増配予想を好感
丹青社
9743
空間ディスプレー企画・施工大手。再開発ビル、文化施設が主。ショールーム等に強み。
高配当
話題
1,050
+150 (+16.7%)
3/18
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/17) 丹青社、インバウンド関連施設の設備投資追い風に今期営業最高益へ
(01/08) 丹青社が3日続落、303万6900株の売り出しなど発表で需給悪化を警戒
(01/07) 丹青社が303万6900株の売り出しなどを発表
バックナンバーはこちら
掲載情報について
本コンテンツでは、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下、「ミンカブ」といいます。)より提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTech株式会社(以下、「AlpacaTech」といいます。)がGoogle LLC(以下、「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本コンテンツで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下、「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。
「日本株材料」・「市況」について
「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄の銘柄カードと配信日より過去3か月分の値動きのチャートも共に表示します。
記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。
「見つける」・銘柄タグ について
「みんなの注目銘柄」はミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
画面表示の更新日時は、データの最終更新日時を表しています。
その他ご注意事項
投資情報の免責事項
決算公告
金融商品取引法等に係る表示
システム障害の備え
定期・臨時システムメンテナンスのお知らせ
商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
© SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.
ページ上部