logo
夕刊4/15(火)

注目の好材料

ドトル日レスがカイ気配スタート、今期は9期ぶり営業最高益更新及び4円増配を予想、自社株買いも発表

ドトール・日レスホールディングス 3087
4/15終値 2,743 +360 (+15.1%)

ドトールと日本レストランが統合。コーヒーやパスタ店に強み。新業態のチェーン化加速。

話題 優待 人気優待 down-signal 売りシグナル
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/14) ドトル日レス、今期経常は12%増で9期ぶり最高益、前期配当を2円増額・今期は4円増配へ arrow_right

森永乳が上げ幅を拡大、25年3月期営業利益は計画上振れで着地

森永乳業 2264
4/15終値 3,296 +129 (+4.1%)

乳業大手。乳飲料、アイス、チーズなど好採算、高シェア製品強み。乳酸菌の販売も。

優待
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/12) 森永乳、10-12月期(3Q)経常は30%増益 arrow_right
weather-icon (01/27) 森永乳は強含む、飲料など一部商品を価格改定へ arrow_right

マクセルが続伸、コイン形二酸化マンガンリチウム電池「CR2032S」を量産開始

マクセル 6810
4/15終値 1,677 +38 (+2.3%)

電池や産業用部材が主力。車載、理美容家電向け注力。全個体電池量産化。

01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/09) マクセルが下げ幅を縮小、半導体洗浄用途に適した水素ガス発生装置の受注を開始 arrow_right
weather-icon (03/24) マクセルがプラスに転じる、25年3月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (03/24) マクセル、今期最終を42%下方修正 arrow_right

京阪神ビルが6日続伸、ストラテジックの株式買い増し判明で思惑

京阪神ビルディング 8818
4/15終値 1,441 +12 (+0.8%)

オフィスビル、データセンターや場外馬券売り場などを賃貸。物件の大半が大阪。

01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/31) 京阪神ビル、今期経常を一転1%減益に下方修正、配当は3円増額 arrow_right

TWOSTが大幅高で6連騰、2月中間期の大幅増益を評価

TWOSTONE&Sons 7352
4/15終値 1,054 +103 (+10.8%)

企業にITエンジニアを紹介。IT技術者の派遣・転職・独立など支援。IT教育も。

連続増収 話題 優待
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/11) TWOST急伸、利益率向上の取り組みなどで25年8月期営業益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/11) TWOST、今期経常を68%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (01/28) TWOSTが3日続伸、東大医学部発AIスタートアップと資本・業務提携 arrow_right

バリューCが大幅反発、株主優待制度の拡充と26年2月期大幅増収増益見通しを好感

バリュークリエーション 9238
4/15終値 1,302 +146 (+12.6%)

マーケティングDX事業や、住宅解体のマッチングプラットフォームの運営などを手掛ける。

話題 優待
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/14) バリューC、今期経常は50%増で2期ぶり最高益、0.5円増配へ arrow_right
weather-icon (03/19) バリューCは急反騰、Dadからリストマーケティングサービス事業を譲受 arrow_right
weather-icon (03/13) バリューCはカイ気配スタート、暗号資産購入と発表し関心が向かう arrow_right

ラクトJは一時S高、第1四半期経常益43%増で上半期計画進捗率69%超

ラクト・ジャパン 3139
4/15終値 3,365 +503 (+17.6%)

乳原料、豚肉、生ハムなど食肉加工品の商社。欧米、豪から輸入。アジア工場。

話題 優待
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/14) ラクトJ、12-2月期(1Q)経常は43%増益で着地 arrow_right

エコモットは急反発、9~2月期営業利益が通期計画超過

エコモット 3987
4/15終値 444 +80 (+22.0%)

IoTインテグレーション事業。建設情報施工支援システム。センサー技術に強み。KDDIと親密。

話題 ワンコイン
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/09) エコモットが反落、2月中間期営業利益は計画上振れも全般安で買い続かず arrow_right
weather-icon (03/18) エコモットが一時4日連続ストップ高、下水道点検で活躍期待高まり需給相場の様相に arrow_right
weather-icon (03/13) エコモットはカイ気配のまま水準切り上げ、国交省の公募案件に対する技術提案が採用 arrow_right

オルツが一時S高、「BytePlus」との生成AI事業の提携を材料視

オルツ 260A
4/15終値 425 +22 (+5.5%)

デジタルクローンの開発を目的とした要素技術の研究開発などを手がける。

ワンコイン
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/17) オルツは続急伸、GPUデータセンター運営のハイレゾと提携 arrow_right
weather-icon (03/12) オルツが反発、米Visualsynと業務提携 arrow_right
weather-icon (01/21) オルツが上げ幅を拡大、子会社が不動産アセットマネジメント事業を開始 arrow_right

PILLARが大幅続伸、国内大手証券は新規「1」でカバレッジ開始

PILLAR 6490
4/15終値 3,315 +170 (+5.4%)

流体制御関連のメカニカルシール大手。パッキン、ガスケットなど産業機械向け拡大。

高配当 優待
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/06) PILLAR、今期経常を13%下方修正 arrow_right

ニーズウェルは後場に上げ幅急拡大、株主優待制度の導入を材料視

ニーズウェル 3992
4/15終値 417 +61 (+17.1%)

システム開発。金融、情報サービス向け主力。システム組込も。常駐体制・保守に強み。

連続増益 財務健全 ワンコイン
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/12) ニーズウェル、10-12月期(1Q)経常は1%増益で着地 arrow_right
weather-icon (01/21) ニーズウェルが下げ幅を縮小、25年9月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (01/21) ニーズウェル、今期配当を3円増額修正 arrow_right

WHDCがS高、上期営業損益が黒字転換し非開示としていた通期予想も営業黒字見込む

THE WHY HOW DO COMPANY 3823
4/15終値 120 +30 (+33.3%)

IoTソリューション開発。端末管理、ゲームが主。「渋谷肉横丁」運営。エンタメ事業に参入。

黒字転換予想 話題 ワンコイン
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/04) WHDCは続伸、EV充電インフラのTerra Charge株式を取得 arrow_right

ヴレインSが4連騰、26年2月期は営業利益連続大幅増益を見込む

VRAIN Solution 135A
4/15終値 2,386 +400 (+20.1%)

製造業に特化した人工知能(AI)ソリューションの提供を手掛ける。

話題
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/14) ヴレインS、今期経常は54%増で4期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (01/30) ヴレインSの上げ足鮮明で底値圏離脱へ、AI外観検査システム好調で利益急成長路線 arrow_right

テラスカイに物色人気集中、26年2月期増収増益見通しを好感

テラスカイ 3915
4/15終値 2,409 +409 (+20.4%)

クラウドシステムの導入支援や開発。セールスフォースと提携。大企業、AWS向け拡大。

連続増収 高成長 話題 優待
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/14) テラスカイは26年2月期も増収増益へ、企業のクラウド利用拡大で arrow_right
weather-icon (04/14) テラスカイ、今期経常は23%増で2期連続最高益更新へ arrow_right

ライズCGは急反発、26年2月期は2ケタ増益で5円増配を予想

ライズ・コンサルティング・グループ 9168
4/15終値 884 +103 (+13.2%)

経営コンサルティングを主軸に幅広い領域に展開する総合コンサル事業会社。

話題
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/14) ライズCG、今期最終は16%増で5期連続最高益、5円増配へ arrow_right

オープンGがマド開け急伸し年初来高値更新、26年2月期営業47%増益計画を好感

オープングループ 6572
4/15終値 304 +20 (+7.0%)

事務代行ソフトのロボットアウトソーシング事業が主力。アドネットワーク事業やRaaSも展開。

話題 ワンコイン
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/15) オープンGは急伸、大規模な自社株買いを好感 arrow_right

滋賀銀が続伸、ありあけキャピタルの5%超保有判明を思惑視

滋賀銀行 8366
4/15終値 5,140 +200 (+4.0%)

滋賀県内で優位。徹底した収益管理体制。環境関連の法人融資に注力。

優待
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ABEJAがカイ気配スタート、LLM関連好調で25年8月期業績予想を上方修正

ABEJA 5574
4/15終値 2,496 +417 (+20.1%)

企業のDXを支援。AIによるデジタルプラットフォーム事業の運営を手掛ける。

話題
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/28) ABEJAは3日続伸、小型化モデルが「GPT-4」を上回る性能に到達 arrow_right
weather-icon (01/15) ABEJAは大幅続伸、第1四半期営業益67%増で通期計画進捗率43% arrow_right

日触媒が続伸、28年3月期に営業利益+持ち分法投資損益350億円目指す中計を好感

日本触媒 4114
4/15終値 1,673.5 +26.5 (+1.6%)

アクリル酸世界大手・高吸水性樹脂世界トップ。化粧品材料、電池部材に注力。

01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/06) 日触媒、4-12月期(3Q累計)最終が43%増益で着地・10-12月期も73%増益 arrow_right

IDHDが後場上げ幅を拡大、25年3月期業績は計画上振れで着地

IDホールディングス 4709
4/15終値 1,909 +121 (+6.8%)

独立系情報サービス会社。運営管理からデータ入力IT提供。金融向けサービス強み。

高配当
01/10T00:00:00 02/28T00:00:00 04/15T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/15) IDHD、前期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (02/18) IDHDが後場カイ気配スタート、25年3月期期末配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (02/18) IDHD、今期配当を12円増額修正 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external