logo
夕刊4/30(水)

注目の好材料

スクエニHDが急伸し上場来高値更新、3Dの5%超保有判明で思惑

スクウェア・エニックス・ホールディングス 9684
4/30終値 8,279 +1151 (+16.1%)

ゲーム大手。「ドラクエ」「FF」など人気ソフト。コンテンツを多面展開へ。傘下にタイトー。

大型株 財務健全 話題
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/07) スクエニHD、10-12月期(3Q)経常は33%増益 arrow_right

ソニーGが急反発、半導体子会社のスピンオフ検討と報じられる

ソニーグループ 6758
4/30終値 3,771 +251 (+7.1%)

AV機器世界大手。映画、ゲーム、音楽、金融を展開。センサー等デバイス事業も拡大。

大型株 業界リーダー 話題 優待
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/14) ソニーGが急騰し上場来高値、ゲーム事業好調で今期は過去最高益更新へ arrow_right
weather-icon (02/13) ソニーGは今期過去最高益更新へ、ゲーム好調で自社株買いも arrow_right
weather-icon (02/13) ソニーG、今期最終を10%上方修正・4期ぶり最高益更新へ arrow_right

TOTOが大幅続伸、今期営業増益予想で上限4.7%の自社株買いを材料視

TOTO 5332
4/30終値 3,794 +329 (+9.5%)

衛生陶器最大手。浴室など水回製品に強み。大建、YKKAPと提携。海外注力。

話題 優待
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

LIXIL、今期最終は4倍増益へ

LIXIL 5938
4/30終値 1,680.5 +22.5 (+1.4%)

トステム、INAXなど5社が統合。日本最大の住設機器・建材メーカー。コア事業に集中。

01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

住友ファーマが上値追い加速、25年3月期営業利益増額を材料に投資資金が攻勢強める

住友ファーマ 4506
4/30終値 787 +100 (+14.6%)

住友化系の医薬品準大手。精神神経、がん、再生医療の領域で開発に注力。

話題
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/28) 住友ファーマ、前期最終を48%上方修正 arrow_right
weather-icon (04/17) 住友ファーマに大量の買い注文、iPS細胞用いたパーキンソン病治験で有効性確認 arrow_right
weather-icon (02/03) 住友ファーマがストップ高、25年3月期最終を一転黒字浮上へ上方修正 arrow_right

ZOZO、今期経常は8%増で6期連続最高益、実質増配へ

ZOZO 3092
4/30終値 1,454 -29.5 (-2.0%)

LINEヤフー傘下。衣料品通販サイト「ZOZOTOWN」を運営。ブランド品を受託販売。

大型株 連続増収 高成長 高収益
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/10) ZOZOが安い、英ファッションサイト運営のLYST社を買収と発表も財務面への影響など懸念 arrow_right
weather-icon (03/17) ZOZOが4日ぶり反発、3月末を基準日に1株を3株に株式分割 arrow_right
weather-icon (02/03) ZOZOが大幅続伸、4~12月期営業2ケタ増益確保を評価 arrow_right

Genkyが急騰、7~3月期増収増益で生活防衛関連として新値街道をまい進

Genky DrugStores 9267
4/30終値 3,685 +480 (+15.0%)

福井を中心にドラッグストア展開。北陸・東海に集中出店。低価格路線、食品も。

連続増収 高成長 話題 down-signal 売りシグナル
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

NECは大幅高、26年3月期利益成長継続で実質増配へ

日本電気 6701
4/30終値 3,476 +231 (+7.1%)

通信設備で国内トップ。ITサービス拡大。顔認証技術の販売を推進。5Gインフラも。

大型株 話題 down-signal 売りシグナル
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/31) NECが急反発、25年3月期業績予想の上方修正と1株から5株への株式分割を好感 arrow_right
weather-icon (01/30) NECが25年3月期業績予想を上方修正、1株から5株への株式分割も発表 arrow_right
weather-icon (01/30) NEC、今期最終を10%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right

住友化、前期最終を52%上方修正

住友化学 4005
4/30終値 343.7 +16.2 (+4.9%)

総合化学大手。医農薬、電子材料にも。石化はシンガポール、サウジへも展開。

ワンコイン
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/03) 住友化、4-12月期(3Q累計)最終は黒字浮上・通期計画を超過 arrow_right

三菱電が反発、26年3月期連続営業最高益更新見通しと自社株買い発表を好感

三菱電機 6503
4/30終値 2,760.5 +140.5 (+5.4%)

総合電機大手。防衛・宇宙関連で先行。FA、家電、パワー半導体や自動運転にも。

大型株 話題
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/28) 三菱電の26年3月期は営業利益9.7%増で連続最高益更新見込む、自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (04/28) 三菱電、今期最終は5%増で3期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (02/05) 三菱電機が反落、インフラ事業が牽引し4~12月期営業37%増益も織り込み済みか arrow_right

トラスコ中山は大幅高、1~3月期増収増益

トラスコ中山 9830
4/30終値 2,130 +159 (+8.1%)

機械工具の専門商社。消耗品や機器類を現場直送。HC向けも。PB商品強化。

割安
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/13) トラスコ中山、今期経常は6%増で4期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は1.5円増配へ arrow_right

太陽HDが後場一時S高、26年3月期は連続営業最高益更新で100円増配を予想

太陽ホールディングス 4626
4/30終値 5,290 +610 (+13.0%)

プリント配線板用レジストインキで世界首位。海外に積極。医薬品事業に参入。

高成長
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/30) 太陽HD、今期経常は4%増で2期連続最高益、100円増配へ arrow_right
weather-icon (03/24) 太陽HDが後場カイ気配、期末配当予想110円増額修正を好感 arrow_right
weather-icon (02/19) 太陽HDは大幅反発、オアシスの大量保有で思惑買い arrow_right

TDKが大幅反発、26年3月期業績予想を開示しアク抜け感

TDK 6762
4/30終値 1,521.5 +62 (+4.2%)

電子部品大手。HDD向け磁気ヘッドが柱。2次電池、センサ応用、受動部品も成長。

大型株 話題
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/28) TDK、今期最終は1350億~1700億円へ arrow_right

トランスコス、今期経常は8%増益、2円増配へ

トランス・コスモス 9715
4/30終値 3,120 -10 (-0.3%)

アウトソーシングビジネス大手。BPOサービス、コールセンターに強み。電話自動受付サービスも。

優待
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/31) トランスコス、4-12月期(3Q累計)経常が24%増益で着地・10-12月期も88%増益 arrow_right

トレイダーズ、今期経常は5%増で4期連続最高益更新へ

トレイダーズホールディングス 8704
4/30終値 873 -4 (-0.5%)

「みんなのFX」運営・トレイダーズ証券が主体。金融システム開発・コンサル事業も展開。

高配当 高成長
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/04) トレイダーズ、未定だった今期配当は8円増配 arrow_right
weather-icon (01/31) トレイダーズ、今期経常を26%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right

三菱倉、今期経常は31%増益、実質増配へ

三菱倉庫 9301
4/30終値 982.2 +4.1 (+0.4%)

倉庫業最大手。施設の高度化に注力。陸上・港湾・国際一貫輸送に強み。

01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/19) 三菱倉が3日続伸、自社株931万5400株を消却へ arrow_right
weather-icon (03/06) 三菱倉が急反落し1000円の大台割れ、日経平均構成銘柄からの除外決定で需給悪化懸念 arrow_right
weather-icon (01/31) 三菱倉、今期経常を一転31%減益に下方修正 arrow_right

小松ウオールはS高カイ気配、26年3月期大幅増配へ

小松ウオール工業 7949
4/30終値 1,780 +300 (+20.3%)

間仕切り大手。オフィスや病院・厚生施設向けで国内首位級。国内市場に重点。

話題 高配当 down-signal 売りシグナル
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/28) 小松ウオールは26年3月期増収増益へ、配当予想は大幅増額 arrow_right
weather-icon (04/28) 小松ウオール、今期経常は10%増で12期ぶり最高益、実質増配へ arrow_right

戸田建が後場上げ幅を拡大、手持ち工事の採算改善で25年3月期業績は計画上振れ

戸田建設 1860
4/30終値 908 +30 (+3.4%)

名門で業界準大手。堅実経営。病院・学校に強み。洋上風力発電に注力。

優待 down-signal 売りシグナル
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/30) 戸田建、前期経常を一転14%増益に上方修正 arrow_right
weather-icon (02/12) 戸田建、今期経常を一転14%減益に下方修正 arrow_right

三機工が後場上げ幅を拡大、工事採算改善などで25年3月期業績は計画上振れ

三機工業 1961
4/30終値 3,645 +110 (+3.1%)

三井系。設備工事大手。プラントなど総合エンジニアリング。搬送、環境関連に強み。

高配当
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/30) 三機工、前期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額(訂正) arrow_right
weather-icon (02/14) 三機工、今期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も35円増額 arrow_right

グロブライド、前期経常を25%上方修正

グローブライド 7990
4/30終値 1,871 -5 (-0.3%)

釣り具で世界首位。「ダイワ」ブランドで有名。ゴルフ、テニス用品や自転車も展開。

高配当 優待
01/21 03/12 04/30
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external