logo
朝刊5/13(火)

注目の悪材料

シャープ、今期経常は72%減益へ

シャープ 6753
5/12終値 937.4 +59.5 (+6.8%)

総合家電大手。台湾鴻海の傘下。液晶パネル主力。テレビ、LED、白物家電に注力。

01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/12) シャープが後場急上昇、亀山第2工場を鴻海に売却と報じられる arrow_right

ガンホーは大幅安、「パズドラ」減収で1~3月期減収減益

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 3765
5/12終値 2,810 -157.5 (-5.3%)

スマホゲーム大手。「パズル&ドラゴンズ」が収益の柱。PCオンライン・家庭用ゲームも。

01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) ガンホー、1-3月期(1Q)経常は54%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/25) ガンホー動意、「パズル&ドラゴンズ ゼロ」の事前登録開始 arrow_right
weather-icon (04/17) ガンホーが3日ぶり反発、ストラテジックキャピタルの株式買い増し判明で思惑 arrow_right

マツダ、前期経常は41%減益で着地、今期業績は非開示

マツダ 7261
5/12終値 876.1 -2.9 (-0.3%)

自動車メーカー中堅。輸出比率高い。独自技術に特徴。トヨタと資本提携。

高配当
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

松屋フーズ、今期経常は38%減益へ

松屋フーズホールディングス 9887
5/12終値 5,920 -70 (-1.2%)

牛丼チェーン店を首都圏中心に全国展開。とんかつ店やラーメン店も。テイクアウト注力。

優待
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/21) 松屋フーズが続伸、値上げを発表し収益押し上げ効果の期待膨らむ arrow_right

ENEOS、今期最終は18%減益、4円増配へ

ENEOSホールディングス 5020
5/12終値 703.9 -8.5 (-1.2%)

石油元売り最大手。東燃ゼネラルと統合。金属、石油・天然ガス開発にも強み。

大型株 業界リーダー 高配当 話題
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/28) ENEOS、今期最終を50%下方修正 arrow_right
weather-icon (02/14) ENEOS、10-12月期(3Q)最終は2.9倍増益 arrow_right

スズキ、今期最終は23%減益、前期配当を1円増額・今期は4円増配へ

スズキ 7269
5/12終値 1,800 +6 (+0.3%)

軽自動車国内2強。2輪も大手。インドで高シェア。中国撤退。トヨタと提携。

大型株
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/20) スズキは一時5%高、新中計を材料視 arrow_right

マルハニチロ、今期経常は19%減益へ

マルハニチロ 1333
5/12終値 3,295 +2 (+0.1%)

水産最大手。漁業、養殖や国内流通網に強み。冷凍、加工や化成品なども。

01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

セコム、今期経常は4%減益、実質増配へ

セコム 9735
5/12終値 5,474 -69 (-1.2%)

警備最大手。賃貸センサー付システム警備が主力。防災、在宅医療など。海外強化。

大型株 優待
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

日ハムが反落、26年3月期は最終利益13%増で21円増配予想も材料出尽くし感強まる

日本ハム 2282
5/12終値 5,324 -180 (-3.3%)

食肉総合メーカー。ハム・ソーセージで最大手。飼育・加工・販売まで一貫体制が強み。

話題 優待
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) 日ハムの26年3月期は最終利益13%増で21円増配を予想、自社株買いも発表 arrow_right
weather-icon (04/02) 日ハムが5000円トビ台で売り物を吸収、220品目の商品値上げ発表で収益メリットに期待 arrow_right

帝人、今期最終は58%減益へ

帝人 3401
5/12終値 1,151.5 -53 (-4.4%)

合繊大手。炭素繊維で世界2位。化成品と医薬医療の3本柱。ヘルスケア事業も。

01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ツムラ後場一時S安、費用増で26年3月期一転営業減益へ

ツムラ 4540
5/12終値 3,688 -659 (-15.2%)

漢方薬特化で最大手。高齢者、がん患者、婦人処方薬を拡大。中国事業も。

高成長 優待 up-signal 買いシグナル
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/12) ツムラ、今期経常は20%減益へ arrow_right
weather-icon (02/21) ツムラは軟調、株式売り出しで需給悪化に懸念 arrow_right

神戸鋼、今期経常は24%減益、20円減配へ

神戸製鋼所 5406
5/12終値 1,661 -9 (-0.5%)

鉄鋼大手。アルミ・銅の非鉄、建機など複合経営。自動車向け比率大。電力卸も。

高配当 話題
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

日精工、今期最終は34%減益へ

日本精工 6471
5/12終値 632 +3.9 (+0.6%)

ベアリング最大手。電動パワステ等自動車用軸受け、産機用展開。車電動化注力。

01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

コーセー急反落、1~3月期営業減益で失望売り

コーセー 4922
5/12終値 5,566 -702 (-11.2%)

化粧品大手。高級化粧品に強み。コスメタリー事業も展開。アジア・米国に進出。

優待
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) コーセー、1-3月期(1Q)経常は50%減益で着地 arrow_right

日本製鉄が大幅安で3日続落、26年3月期最終43%減益・40円減配計画を嫌気

日本製鉄 5401
5/12終値 2,883 -115 (-3.8%)

粗鋼生産世界大手・国内首位。技術・高級鋼板に強み。海外に積極。

大型株 業界リーダー 高配当 話題 優待 人気優待
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) 日本製鉄、今期最終は43%減益、40円減配へ arrow_right
weather-icon (04/08) 日本製鉄が急反発、トランプ米大統領が再審査を命令 arrow_right
weather-icon (03/28) 日本製鉄が大幅続落、USスチール巡り投資額引き上げ観測広がる arrow_right

パルHDは大幅反落、株式売り出しで需給悪化懸念

パルグループホールディングス 2726
5/12終値 3,650 -375 (-9.3%)

10-20代向けファッション衣料、雑貨で多ブランド展開。雑貨店「3コインズ」が拡大。

高成長 優待
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/09) パルHDが続急伸、M&A効果で26年2月期は12%営業増益を見込む arrow_right
weather-icon (04/08) パルHD、今期経常は10%増で4期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (02/25) パルHDは一段安、1月度既存店売上高4.9%減で3カ月ぶりマイナス arrow_right

住友精化、今期経常は17%減益へ

住友精化 4008
5/12終値 4,685 +25 (+0.5%)

主力は紙おむつ向け高吸水性樹脂。精密化学、半導体用ガスにも特色。

高配当 割安 優待
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/02) 住友精化、前期経常を8%下方修正 arrow_right

扶桑化学、今期経常は17%減益、3円増配へ

扶桑化学工業 4368
5/12終値 3,685 +60 (+1.7%)

果実酸類大手。リンゴ酸で世界高シェア。電子材料ではウエハ研磨剤原料に強み。

01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/19) 扶桑化学が大幅続伸、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/18) 扶桑化学が25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/18) 扶桑化学、今期経常を20%上方修正、配当も3円増額 arrow_right

持田薬、今期経常は7%減益へ

持田製薬 4534
5/12終値 3,095 +0 (+0%)

医薬中堅。高脂血症薬が主力。降圧剤や産婦人科系に強み。ヘルスケアも。

01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/03) 持田薬が堅調、自社株108万株を消却へ arrow_right

トムソン、今期経常は19%減益、7円増配へ

日本トムソン 6480
5/12終値 494 +9 (+1.9%)

直動案内機器と2輪ニードル軸受けの2本柱。少量多品種生産。複合メカトロも。

ワンコイン
01/29 03/21 05/12
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/31) トムソンは続落、投資有価証券売却益計上を発表も反応限定的 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external