logo
夕刊5/16(金)

注目の好材料

サイバーが急伸し年初来高値、3月中間期最終74%増益で業績上振れ期待の買い誘う

サイバーエージェント 4751
5/16終値 1,411.5 +185 (+15.1%)

ネット広告事業からゲーム事業やネットテレビ局「AbemaTV」注力。投資育成事業も。

連続増収 話題 優待 down-signal 売りシグナル
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/17) サイバーは急反発、子会社の不適切会計巡る報告書受領でアク抜け感 arrow_right
weather-icon (03/27) サイバーが続落、子会社で不適切会計処理が判明し社内調査委員会を設置 arrow_right

FFRIは連日のS高、「能動的サイバー防御」関連法案成立で関心高まる

FFRIセキュリティ 3692
5/16終値 5,010 +705 (+16.4%)

独立系。「ヤライ」などサイバーセキュリティ製品の開発・販売。標的型攻撃に特化。

高成長 話題
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) FFRIはS高、前期営業益は上振れ着地で今期予想は12%増 arrow_right
weather-icon (05/14) FFRI、今期経常は10%増で3期連続最高益、前期配当を4円増額・今期も14円継続へ arrow_right
weather-icon (03/04) FFRIが急騰演じる、政府が国産ソフト優先調達のサイバー防衛策打ち出す arrow_right

クレセゾンは急反発、増配予想や自社株買いを好感

クレディセゾン 8253
5/16終値 3,906 +486 (+14.2%)

信販会社大手。流通系カードで首位。ポイントビジネスに特色。ファイナンス事業も注力。

話題
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) クレセゾン、前期最終が上振れ着地・今期は2%増益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ arrow_right

フルッタが急動意、大幅増収効果により前期黒字化・今期大幅増益見通しで継続疑義も解消

フルッタフルッタ 2586
5/16終値 155 -4 (-2.5%)

ブラジル産フルーツ「アサイー」など輸入・販売。スーパー・コンビニ向けに飲料や冷食など。

話題 ワンコイン
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) フルッタ、今期経常は58%増で11期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (05/08) フルッタに大量の買い注文、アサイー関連製品など好調で25年3月期営業利益を増額 arrow_right
weather-icon (05/07) フルッタ、前期経常を80%上方修正 arrow_right

明治電機工業がマド開け急伸、配当方針変更し今期は28円増配計画

明治電機工業 3388
5/16終値 1,801 +295 (+19.6%)

制御・計測機器の技術商社。FAエンジニアリングに強み。トヨタグループ向けが主力。

高配当 割安 話題
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) 明治電機工業、前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は11%増益、28円増配へ arrow_right

delyが大幅高で最高値圏を快走、「ポイ活」サービスで消費者ニーズ獲得し業績躍進中

dely 299A
5/16終値 1,623 +133 (+8.9%)

料理動画サービス「クラシル」などのスマートフォンアプリやWebメディアの運営を手掛ける。

02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/01) dely、今期経常は29%増で6期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (04/16) delyは7日続伸、クリエイター向けライブコマース支援サービスを提供開始 arrow_right
weather-icon (03/07) delyが続落、「クラシルジョブ」の登録求職者数20万人突破も反応限定的 arrow_right

ニッピが大幅反発し1万円突破、26年3月期は年633円配を計画

ニッピ 7932
5/16終値 9,930 +1160 (+13.2%)

コラーゲン・ゼラチンなど化粧品が主力。皮革も展開。iPS細胞開発に注力。

高配当 割安 話題 優待
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) ニッピ、今期経常は5%増で2期ぶり最高益、前期配当を113円増額・今期は33円増配へ arrow_right
weather-icon (05/09) ニッピがS高カイ気配、配当方針見直し前期配当予想を267円増額修正 arrow_right
weather-icon (05/08) ニッピ、前期配当を267円増額修正 arrow_right

クリアルが大幅に3日続伸し年初来高値、今期最終33%増益計画と株式5分割を材料視

クリアル 2998
5/16終値 6,150 +640 (+11.6%)

プロ向け不動産ファンド事業や少額投資での不動産クラウドファンディングを展開。

話題 優待
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) クリアル、今期経常は37%増で5期連続最高益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (03/31) クリアルが後場急伸、不動産特定共同事業法3号4号事業の認可取得へ本申請を実施 arrow_right
weather-icon (03/11) クリアルが後場上げ幅急拡大、初配30円実施方針と株主優待制度導入を好感 arrow_right

Lクリエイトが一時ストップ高に買われる、ピラティス人気に乗り業績急拡大トレンド

LIFE CREATE 352A
5/16終値 1,500 +201 (+15.5%)

ホットヨガやマシンピラティスなど女性専用フィットネススタジオの運営を手掛ける。

話題
04/24 05/08 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) Lクリエイト、今期経常は47%増で4期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (04/24) Lクリエイトの初値は1280円、公開価格を2.4%上回る arrow_right

ワンキャリアが急伸し上場来高値を連日更新、取引社数拡大し1~3月期経常利益54%増

ワンキャリア 4377
5/16終値 2,218 +259 (+13.2%)

採用DX支援サービスの提供。就職支援メディア「ONE CAREER」などを運営。

連続増収 話題
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) ワンキャリア、1-3月期(1Q)経常は54%増益で着地 arrow_right
weather-icon (02/17) ワンキャリアがS高カイ気配、25年12月期は大幅増収増益で実質増配を予想 arrow_right

ヒューマンTが急速人気化、前期営業8割増益に続き今期も38%増益予想で配当政策強化にも注目

ヒューマンテクノロジーズ 5621
5/16終値 1,930 +301 (+18.5%)

勤怠管理クラウドサービス「キングオブタイム」を提供。給与計算等も。認証システムに強み。

高収益 話題 down-signal 売りシグナル
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) ヒューマンT、今期経常は37%増で2期連続最高益、前期配当を3.5円増額・今期は7.5円増配へ arrow_right

化工機はS高カイ気配、26年3月期も営業最高益へ

三菱化工機 6331
5/16終値 1,642 +300 (+22.4%)

石油・化学装置メーカー。下水・排水処理装置、油清浄機など環境関連に強み。

高配当 割安 話題
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) 化工機、今期経常は33%増で3期連続最高益、前期配当を100円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (03/13) 化工機は続伸、投資有価証券売却益9億3900万円が発生 arrow_right
weather-icon (03/03) 化工機が大幅反発、3月末を基準日として1株を3株に株式分割へ arrow_right

ミークが急伸し上場来高値、MVNE関連の伸長で今期最終利益11%増を計画

ミーク 332A
5/16終値 848 +96 (+12.8%)

IoTサービス事業者やDXを推進する企業向けにPlatform「ミーク」を展開。

03/21 04/17 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) ミーク、今期経常は13%増で2期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (03/21) ミークの初値は845円、公開価格を5.6%上回る arrow_right
weather-icon (03/21) ミークはカイ気配スタート、きょうグロース市場に新規上場 arrow_right

ヤマノHDがS高、26年3月期大幅増益計画を材料視

ヤマノホールディングス 7571
5/16終値 91 +30 (+49.2%)

和洋装品や宝飾品の販売が主力。美容室チェーン展開。DSM、通販に積極的。

ワンコイン 優待
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) ヤマノHD、今期経常は91%増益、0.5円増配へ arrow_right

ブシロードはS高、今期上方修正と優待拡充を好感

ブシロード 7803
5/16終値 637 +100 (+18.6%)

トレーディングカードゲームが主力。スマホゲームやライブIP事業に注力。傘下でプロレスも。

話題 優待
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/16) ブシロードは今期上方修正、株主優待の拡充も(訂正) arrow_right
weather-icon (05/15) ブシロード、今期経常を38%上方修正 arrow_right
weather-icon (03/10) ブシロードが反発、「魔法使いの嫁」初のゲーム化 arrow_right

エフ・コードが急反発し年初来高値、受注順調で1~3月期は大幅な増収増益に

エフ・コード 9211
5/16終値 2,195 +321 (+17.1%)

DX戦略設計・実行支援や顧客獲得のためのマーケティング支援をSaaS提供。

話題
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) エフ・コード、1-3月期(1Q)最終は78%増益で着地 arrow_right
weather-icon (03/14) エフ・コードが反発、4万株を上限に自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (02/17) エフ・コードはS高、M&A推進で今期も過去最高業績へ arrow_right

アルファPは年初来高値更新、26年3月期営業益予想15%増で10円増配へ

アルファポリス 9467
5/16終値 1,599 +291 (+22.2%)

ネット投稿された小説やマンガなど話題作を書籍化し出版。スマホ向けマンガ拡大。

財務健全 話題 優待
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) アルファP、今期経常は15%増で2期連続最高益、10円増配へ arrow_right

コプロHDが急反発し上場来高値更新、今期は連続最高益更新で中期計画の目標引き上げ

コプロ・ホールディングス 7059
5/16終値 2,020 +284 (+16.4%)

建設業界向け専門人材派遣。大手ゼネコン向け2割。職業紹介や再就職支援も。

高配当 高成長 話題
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) コプロHD、今期経常は36%増で3期連続最高益、20円増配へ arrow_right

スペースマが一時S高で年初来高値更新、1~3月期経常利益の高進捗を評価

スペースマーケット 4487
5/16終値 367 +50 (+15.8%)

遊休不動産のスペースを貸し借りする「スペースマーケット」運営。サテライトオフィス支援も。

ワンコイン down-signal 売りシグナル
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) スペースマ、1-3月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地 arrow_right

共立メンテ大幅反発、訪日客の更なる増加で26年3月期増収増益へ

共立メンテナンス 9616
5/16終値 3,528 +274 (+8.4%)

学生寮・社員寮の管理運営会社。ホテル事業と両輪。保養所、施設運営受託も。

高成長 話題 優待
02/04 03/27 05/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) 共立メンテ、今期経常は17%増で3期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は8円増配へ arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external