logo
朝刊5/16(金)

注目の悪材料

トリドール、今期最終は2.9倍増益、1円増配へ

トリドールホールディングス 3397
5/15終値 4,210 -199 (-4.5%)

低価格うどん店「丸亀製麺」を全国展開。アジアからグローバルに出店拡大。

高成長 優待 人気優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

コニカミノル、今期最終は黒字浮上、2期ぶり10円で復配へ

コニカミノルタ 4902
5/15終値 448.8 -11.8 (-2.6%)

複合機中堅で印刷関連を展開。液晶TACフィルムで世界高シェア。X線撮影装置も。

ワンコイン 優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/24) コニカミノル、前期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right
weather-icon (04/23) コニカミノル急伸、ペロブスカイト型太陽電池向け保護膜「26年度にも開始」と伝わる arrow_right

第一生命HD、今期経常は14%減益、前期配当を4円増額・今期は実質増配

第一生命ホールディングス 8750
5/15終値 1,066 -52 (-4.7%)

国内生保大手。株主数は国内最多。契約者数約800万人。海外急拡大。

大型株 優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

キーコーヒー、今期経常は12%増益へ

キーコーヒー 2594
5/15終値 2,010 -4 (-0.2%)

レギュラーコーヒー大手。業務用主体。インドネシアに直営農園。イタリアントマトは売却へ。

優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ブリヂストン、1-3月期(1Q)最終は12%減益で着地

ブリヂストン 5108
5/15終値 6,054 -9 (-0.1%)

タイヤ世界最大手。タイヤデータ活用に注力。海外で生産拠点拡張。新興国を拡大。

大型株 業界リーダー 高配当
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/17) ブリヂストンは後場急伸、大規模な自社株買いを材料視 arrow_right
weather-icon (02/17) ブリヂストン、前期最終が一転減益で下振れ着地・今期は11%減益、20円増配へ arrow_right

ダイコク電、今期経常は57%減益、40円減配へ

ダイコク電機 6430
5/15終値 2,506 -33 (-1.3%)

パチンコ・ホール向け運用システム最大手。パチンコ・パチスロ向けユニット製造も主柱。

高配当 割安 優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

モスフード、今期経常は2%減益へ

モスフードサービス 8153
5/15終値 3,650 +30 (+0.8%)

ファストフード大手。FC中心「モスバーガー」展開。商品開発力に定評。ダスキンと提携。

優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

エーザイ、今期最終は11%減益へ

エーザイ 4523
5/15終値 3,667 -214 (-5.5%)

製薬大手。神経系と消化器系がん関連に強み。認知症薬分野に進出。

大型株 高配当
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/02) エーザイが5日続伸、「レカネマブ」の25年3月期売り上げが計画上回る arrow_right
weather-icon (04/16) エーザイが3日続伸、EUで早期アルツハイマー病向け治療剤「レケンビ」の承認を取得 arrow_right

近鉄GHD、今期経常は4%減益、10円増配へ

近鉄グループホールディングス 9041
5/15終値 2,995 -38 (-1.3%)

私鉄で営業キロ数最長。グループ力は業界最大級。百貨店、不動産やホテルも。

優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

リコーは続落、26年3月期は25%営業増益で2円増配を予想も材料出尽くし感

リコー 7752
5/15終値 1,558 -70.5 (-4.3%)

事務機で首位級。複写機、商用・産業印刷を展開。IT・デジタルサービスを拡大。

大型株 優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) リコーの26年3月期は25%営業増益で2円増配を予想 arrow_right
weather-icon (05/14) リコー、今期最終は23%増益、2円増配へ arrow_right

東和薬品、今期経常は3%減益、10円増配へ

東和薬品 4553
5/15終値 2,455 -145 (-5.6%)

後発医薬品大手。循環器系に強み。開業医から薬局へ拡大。ヘルスケア事業も。

連続増収 高成長
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/07) 東和薬品、前期経常を一転7%増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right

住友ゴ、1-3月期(1Q)最終は86%減益で着地

住友ゴム工業 5110
5/15終値 1,894 -16.5 (-0.9%)

タイヤ大手、ダンロップ・ファルケン商標。ゴルフなどスポーツ用品・施設運営にも強み。

高配当
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

東映アニメが反落、25年3月期業績は計画上振れも織り込み済み

東映アニメーション 4816
5/15終値 3,200 -50 (-1.5%)

東映系アニメ制作老舗。テレビアニメヒット作多数。版権収入が収益。海外展開を重視。

優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) 東映アニメ、前期経常を20%上方修正・2期ぶり最高益更新へ arrow_right

日東工器、今期経常は71%減益、1円増配へ

日東工器 6151
5/15終値 1,746 +23 (+1.3%)

迅速流体継ぎ手で首位。機械工具、リニアポンプ、ドアクローザなど展開。海外強化。

02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/25) 日東工器が反落、25年3月期業績予想及び配当予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (03/24) 日東工器、今期経常を一転5%減益に下方修正、配当も9円減額 arrow_right
weather-icon (02/27) 日東工器は11日ぶり反発、発行済み株式7.7%相当の自己株消却を発表 arrow_right

アミューズ、今期経常は15%減益へ

アミューズ 4301
5/15終値 1,635 +11 (+0.7%)

大手芸能プロ。サザンや福山雅治など擁す。映画配給やソフト販売も。アジア強化。

優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/24) アミューズは堅調、株主優待を拡充 arrow_right

シンクロはS安、26年3月期営業利益25%減へ

シンクロ・フード 3963
5/15終値 474 -100 (-17.4%)

飲食店向け情報サイト「飲食店.COM」運営。求人、物件、仕入情報など展開。

ワンコイン
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) シンクロ、今期経常は24%減益へ arrow_right
weather-icon (03/04) シンクロが大幅反発、リム・アドバイザーズ社の保有割合上昇で思惑 arrow_right
weather-icon (02/26) シンクロは買われる、香港のアクティビストが5%超の大株主浮上で思惑買い集める arrow_right

ファイバーGは大幅安、納品進まず今期下方修正

ファイバーゲート 9450
5/15終値 813 -139 (-14.6%)

商業施設や集合住宅向けWi-Fiサービスを展開。通信機器の製造・販売も。

up-signal 買いシグナル
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) ファイバーG、今期経常を一転27%減益に下方修正 arrow_right

WOWOW、今期経常は50%減益へ

WOWOW 4839
5/15終値 1,006 -5 (-0.5%)

民間衛星放送会社。映画・音楽などを中心にBS・CS放送に番組を有料提供。

優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/25) WOWOWが後場プラスに転じる、25年3月期が一転営業増益で着地 arrow_right
weather-icon (04/25) WOWOW、前期経常を一転41%増益に上方修正 arrow_right

アルフレッサ、今期経常は2%減益、5円増配へ

アルフレッサ ホールディングス 2784
5/15終値 2,007 -118.5 (-5.6%)

医薬品卸最大手。福神とアズウェルが統合。医薬品・受託製造や医療器販売も。

up-signal 買いシグナル
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/04) アルフレッサが続伸、アセントロボティクスと資本・業務提携 arrow_right

ジャックス、今期経常は22%減益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ

ジャックス 8584
5/15終値 3,765 -130 (-3.3%)

MUFGの信販大手。オートローンが主力。クレジットカード、保証業務も。東南アジア進出。

連続増収
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external