logo
朝刊5/16(金)

注目の好材料

すかいらーく大幅高、1~3月期営業利益25%増

すかいらーくホールディングス 3197
5/15終値 3,241 +199 (+6.5%)

ファミレス最大手。「ガスト」が主力。国内重視で強みの郊外から都市部に進出。

優待 人気優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/07) すかいらーくが続落、3月既存店売上高は36カ月連続前年上回るも地合い悪に押される arrow_right
weather-icon (03/06) すかいらーくは連日で上場来高値更新、2月既存店プラス継続 arrow_right
weather-icon (03/05) すかいらーくは2月既存店10.6%増、「資さんうどん」関東2号店オープン arrow_right

かんぽ生命、今期経常は41%増益、20円増配へ

かんぽ生命保険 7181
5/15終値 2,864.5 -34.5 (-1.2%)

日本最大の生命保険会社。小口、簡易保険に強み。第一生命と提携。

大型株 高配当
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/20) かんぽ生命に上値余地、国内有力証券は投資判断「A」を継続 arrow_right

日本郵政、今期経常は25%増益へ

日本郵政 6178
5/15終値 1,407.5 -27 (-1.9%)

郵政グループの持ち株会社で傘下に日本郵便、ゆうちょ銀、かんぽ生命。

大型株
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/25) 日本郵政、前期経常を7%上方修正 arrow_right

みずほFG、今期最終は6%増で2期連続最高益、前期配当を10円増額・今期は5円増配へ

みずほフィナンシャルグループ 8411
5/15終値 3,764 -82 (-2.1%)

みずほグループ統括会社。傘下に銀行、リテール、証券、信託。グループ連携を加速。

大型株 話題
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

三菱UFJ、今期最終は7%増で3期連続最高益、6円増配へ

三菱UFJフィナンシャル・グループ 8306
5/15終値 1,930 -15 (-0.8%)

国内最大の金融グループ。傘下に銀行、信託、証券、カードなど。海外事業拡大。

大型株 業界リーダー 話題
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/30) 三菱UFJ、前期最終を6%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額 arrow_right
weather-icon (03/18) 三菱UFJが5連騰で最高値街道、金利先高期待で日銀決定会合待ちも買いの手緩まず arrow_right

ダスキン、今期経常は8%増益、前期配当を2円増額・今期は3円増配へ

ダスキン 4665
5/15終値 3,720 -7 (-0.2%)

清掃用具レンタルが主力。「ミスタードーナツ」をフランチャイズ展開、海外出店も。モスと提携。

優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/28) ダスキンが続伸、自社株200万株を消却へ arrow_right

日清粉G、今期経常は8%増で2期ぶり最高益、5円増配へ

日清製粉グループ本社 2002
5/15終値 1,813.5 +13.5 (+0.8%)

製粉最大手。パスタ類に強み、エンジニアリングも。製粉は海外展開を積極化。

優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

サンドラッグ、今期経常は5%増で3期連続最高益、1円増配へ

サンドラッグ 9989
5/15終値 4,555 -247 (-5.1%)

首都圏中心に全国展開するドラッグストア大手。調剤薬局、ディスカウント店も展開。

優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

エレコム、今期経常は12%増益、4円増配へ

エレコム 6750
5/15終値 1,753 -25 (-1.4%)

PC周辺機器メーカー大手。マウス、キーボード、スマホ・タブレット周辺機器でトップ。ファブレス。

財務健全
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ワコールHD、今期最終は2.1倍増で9期ぶり最高益更新へ

ワコールホールディングス 3591
5/15終値 4,824 +4 (+0.1%)

婦人下着最大手。「ワコール」、「ウイング」ブランドなど。傘下に販売のピーチ・ジョン。

優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

アシックス、1-3月期(1Q)経常は31%増益で着地

アシックス 7936
5/15終値 3,252 -306 (-8.6%)

競技用シューズ最大手。「アシックス」「オニツカタイガー」ブランド。欧米のランニングに強み。

大型株 高成長 優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/11) アシックスが堅調推移、国内大手証券が目標株価4200円に増額修正 arrow_right

大王紙、今期経常は3.1倍増益へ

大王製紙 3880
5/15終値 868 -6 (-0.7%)

総合製紙大手。家庭用で首位級。新聞用、板紙に強み。北越コーポの持分会社。

連続増収 優待 人気優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/22) 大王紙は異色の9連騰で年初来高値更新、円高メリット株として投資資金の攻勢続く arrow_right
weather-icon (03/07) 大王紙は軟調、特損発生を嫌気 arrow_right

ゆうちょ銀、今期経常は16%増で13期ぶり最高益、前期配当を2円増額・今期は8円増配へ

ゆうちょ銀行 7182
5/15終値 1,506.5 -23.5 (-1.5%)

日本最大の預金金融機関。全国の郵便局が代理店として機能。

大型株 話題 優待 人気優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

UTに物色人気集中、今3月期営業45%増益予想で大幅増配と自社株買いなど材料満載

UTグループ 2146
5/15終値 2,420 +387 (+19.0%)

製造派遣・請負大手。半導体・自動車主体だが環境や技術者派遣も。

高配当 高収益 話題
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) UT、今期経常は43%増で2期ぶり最高益、前期配当を22.65円増額・今期は27.74円増配へ arrow_right

Aiロボが急騰で最高値更新が濃厚に、前期に続き今期も連続の大幅営業増益でピーク更新続く

Aiロボティクス 247A
5/15終値 4,975 +700 (+16.4%)

自社開発のAIシステムを用いた美容家電などの企画・開発を手掛ける。

話題 優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) Aiロボ、今期経常は97%増で4期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (04/21) Aiロボは注目度急上昇、内需成長株人気で上場来高値ツラ合わせ arrow_right
weather-icon (04/14) Aiロボが一時10%超上昇、トランプ関税の影響軽微な内需関連で買い戻しを絡め上げ足加速 arrow_right

LIFULLが大幅高、25年9月期最終利益予想を上方修正

LIFULL 2120
5/15終値 157 +6 (+4.0%)

不動産情報検索サイト「HOME'S」を運営。物件掲載数は業界最多。海外展開も。

話題 ワンコイン
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) LIFULL、今期最終を2.2倍上方修正・7期ぶり最高益更新へ arrow_right

精工技研が一時18%高と急騰、光関連製品好調で25年3月期営業益2.7倍と大変貌

精工技研 6834
5/15終値 4,470 +700 (+18.6%)

光関連部品、金型技術に強み。携帯電話向けレンズ、自動車用センサーも展開。

02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) 精工技研、前期経常が上振れ着地・今期は4%増益、10円増配へ arrow_right

ギフティが5連騰、法人向けサービス好調で第1四半期営業利益は2.0倍

ギフティ 4449
5/15終値 1,792 +72 (+4.2%)

電子チケット・クーポン、各種eギフトサービスの企画・開発。発券・流通管理まで一貫。

高成長 話題
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

京セラが反発、26年3月期営業利益2.0倍予想と1億3624万株を上限とする自社株買い発表を好感

京セラ 6971
5/15終値 1,761 -31.5 (-1.8%)

電子部品大手。セラミック関連に強み。素材、デバイス、情報通信機器など多角化。

大型株 話題 優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) 京セラ、前期最終が上振れ着地・今期は2.9倍増益へ arrow_right

ブルドック、前期経常が上振れ着地・今期は16%増益、10円増配へ

ブルドックソース 2804
5/15終値 1,755 +40 (+2.3%)

東日本地盤でソース最大手。家庭用主体で業務用に進出。傘下に関西イカリソース。

優待
02/03 03/26 05/15
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external