logo
朝刊7/8(火)

注目の好材料

マクドナルドは堅調な動き、6月既存店売上高が6カ月連続前年上回る

日本マクドナルドホールディングス 2702
7/7終値 5,970 +20 (+0.3%)

世界的ハンバーガーチェーンで外食国内首位級。大都市圏中心に直営店を展開。

閲覧数が多い 優待 人気優待
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/06) マクドナルドはしっかり、5月既存店売上高が5カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (06/05) マクドナルドの5月既存店売上高は5カ月連続前年上回る arrow_right

良品計画は続騰し新高値、国内大手証券が目標株価7700円に増額修正

良品計画 7453
7/7終値 7,197 +277 (+4.0%)

衣料、雑貨等「無印良品」ブランドで企画から小売。ローソンと提携、開発も。

大型株 高成長 閲覧数が多い 優待 人気優待
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/03) 良品計画が続落、6月既存店売上高は17カ月連続前年上回るも伸び率鈍化 arrow_right
weather-icon (07/02) 良品計画の6月既存店売上高は17カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (05/02) 良品計画の4月既存店売上高は15カ月連続前年上回る arrow_right

アシックスが続伸、4~6月期オニツカタイガーの日本地域における売上高は79%増

アシックス 7936
7/7終値 3,709 +51 (+1.4%)

競技用シューズ最大手。「アシックス」「オニツカタイガー」ブランド。欧米のランニングに強み。

大型株 高成長 優待
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/22) アシックスが反発、米ナイキが一部製品を値上げと伝わる arrow_right
weather-icon (05/20) アシックスがしっかり、国内有力証券は目標株価4500円に引き上げ arrow_right
weather-icon (05/15) アシックス、1-3月期(1Q)経常は31%増益で着地 arrow_right

JINSHDが高い、6月既存店売上高が29カ月連続前年上回る

ジンズホールディングス 3046
7/7終値 8,460 +300 (+3.7%)

眼鏡・製造販売。均一料金の「ジンズ」ブランド。ウェアラブルも。新事業を模索。

高成長 閲覧数が多い 優待
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/04) JINSHDの6月既存店売上高は29カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (06/06) JINSHDが大幅3日続伸、5月既存店売上高が28カ月連続で前年上回る arrow_right
weather-icon (06/05) JINSHDの5月既存店売上高は28カ月連続前年上回る arrow_right

いつもはS高、TikTok Shopビューティーカテゴリーでコンテンツ経由売上1位

いつも 7694
7/7終値 995 +150 (+17.8%)

電子商取引(EC)事業の支援。構築・運営・マーケティング・人材まで一貫支援。

連続増収 閲覧数が多い
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/02) いつもがストップ高、TikTok Shop支援サービスを開始 arrow_right
weather-icon (05/14) いつも、前期経常が上振れ着地・今期は5.2倍増益へ arrow_right
weather-icon (05/08) いつもはS高カイ気配、ソーシャルコマース専門クリエイター事務所を設立 arrow_right

フルッタが3連騰、「クア・アイナ」の「アサイーボウル」が夏バージョンにリニューアル

フルッタフルッタ 2586
7/7終値 321 +30 (+10.3%)

ブラジル産フルーツ「アサイー」など輸入・販売。スーパー・コンビニ向けに飲料や冷食など。

閲覧数が多い ワンコイン 優待
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/06) フルッタは堅調な動き、株主優待制度を再開 arrow_right
weather-icon (06/05) フルッタが株主優待制度の再開を発表 arrow_right
weather-icon (05/27) フルッタ続伸、カップ入りアサイーアイスの販売店を順次拡大へ arrow_right

ワイヤレスGは大幅高、無料eSIMを企業が無料配布できる新サービス開始

ワイヤレスゲート 9419
7/7終値 284 +34 (+13.6%)

通信会社から回線を借りて無線LAN「WiMAX」を展開。ヨドバシ等で販売。

ワンコイン 優待
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) ワイヤレスGが続急伸、株主優待制度を導入へ arrow_right
weather-icon (05/13) ワイヤレスG、1-3月期(1Q)経常は30%減益で着地 arrow_right

NECが5日ぶり反発、米キャピタル・リサーチの5.14%保有判明を材料視

日本電気 6701
7/7終値 4,025 +88 (+2.2%)

通信設備で国内トップ。ITサービス拡大。顔認証技術の販売を推進。5Gインフラも。

大型株 閲覧数が多い
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/01) NECは4日続伸、国内有力証券は目標株価3900円に引き上げ arrow_right
weather-icon (04/30) NECは大幅高、26年3月期利益成長継続で実質増配へ arrow_right

ディスコが切り返す、4~6月期売上高2ケタ伸長で出荷額は過去最高を記録

ディスコ 6146
7/7終値 42,000 +1450 (+3.6%)

半導体、電子部品の研削・切断・研磨装置で世界トップ。砥石等の消耗品も。

大型株 閲覧数が多い
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/17) ディスコ、前期経常は38%増で上振れ着地・5期連続最高益、今期業績は非開示、前期配当を44円増額 arrow_right
weather-icon (04/09) ディスコは反落、25年3月期営業利益5期連続ピーク更新観測も先行き不透明感強い arrow_right

コーナンが続伸、6月既存店売上高が3カ月ぶり前年上回る

コーナン商事 7516
7/7終値 3,930 +45 (+1.2%)

大阪地盤のホームセンター大手。関東に進出、同業買収も。大型店舗展開に注力。

優待
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/11) コーナン、今期経常は3%増益、30円増配へ arrow_right

ニューテックが急騰し年初来高値更新、ストレージ好調で3~5月期純利益4.3倍

ニューテック 6734
7/7終値 1,838 +196 (+11.9%)

ストレージ製造販売ファブレス企業。高速サーバー、AI向け強み。OEM製品を拡大。

閲覧数が多い
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/27) ニューテックは高い、8月中間期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (06/26) ニューテックが8月中間期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (06/26) ニューテック、上期経常を22%上方修正 arrow_right

フジHDが頑強、村上ファンド系アクティビストの買い増し続き注目度一段と高まる

フジ・メディア・ホールディングス 4676
7/7終値 3,396 -5 (-0.1%)

フジサンケイグループ。放送事業から音楽・通販・観光・不動産など多角化。

閲覧数が多い 優待
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/19) フジHDが朝安後に一時プラス転換、今期大幅な営業減益予想も売り一巡後に押し目買い arrow_right
weather-icon (05/16) フジHD、今期経常は72%減益へ arrow_right
weather-icon (04/30) フジHD、前期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right

ネクステージが25年11月期業績予想を上方修正

ネクステージ 3186
7/7終値 1,702 -25 (-1.4%)

中古車販売大手。東海から全国展開。車種別専門店や輸入新車販売店も。

連続増収
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/07) ネクステージ、今期経常を15%上方修正 arrow_right

円谷フィHDが強含む、米キャピタル・リサーチの5%超保有が判明

円谷フィールズホールディングス 2767
7/7終値 2,232 +229 (+11.4%)

遊技機販売大手。企画開発、版権ビジネス展開。円谷プロで映像・コンテンツも。

03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) 円谷フィHD、今期経常は2%減益、前期配当を10円増額・今期も50円継続へ arrow_right

環境フレンドは急伸、再生可能エネで仮想通貨をマイニングへ

環境フレンドリーホールディングス 3777
7/7終値 74 +21 (+39.6%)

リナックスOSの開発・販売から再生エネ、ビルメンテなどに参入。リユース社買収・拡大。

ワンコイン
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/03) 環境フレンドは3日ぶり反発、九州工業大学とペロブスカイト太陽電池に関する共同研究開始へ arrow_right
weather-icon (06/18) 環境フレンドは急上昇、ORCHID PLUSの株式買い増しで需給思惑働く arrow_right

トーセイが後場上げ幅を拡大、25年11月期利益予想と配当予想を上方修正

トーセイ 8923
7/7終値 2,605 +14 (+0.5%)

賃貸住宅、オフィスの再生・流動化。ファンド運用、不動産開発、ホテルも。名鉄と提携。

高成長 優待
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/07) トーセイ、今期最終を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も9円増額 arrow_right
weather-icon (06/06) トーセイは急伸、ダルトンが大量保有 arrow_right
weather-icon (06/05) トーセイ、ダルトンが5%株式取得 arrow_right

セルシスが後場上げ幅を拡大、上期業績は計画上振れで着地

セルシス 3663
7/7終値 1,605 +120 (+8.1%)

ソフト開発会社。サブスクのクリエイター向けイラスト制作ソフトが主力。Web3コンテンツ進出。

優待
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/07) セルシス、上期経常を40%上方修正 arrow_right
weather-icon (05/09) セルシスは年初来高値更新、第1四半期営業益の高進捗を好感 arrow_right
weather-icon (05/09) セルシス、1-3月期(1Q)経常は24%増益で着地 arrow_right

WNIウェザの26年5月期は連続最高益予想、実質増配を計画

ウェザーニューズ 4825
7/7終値 4,015 +160 (+4.2%)

民間気象情報で世界トップ。交通気象に強み。携帯電話などにも配信。

連続増収 財務健全 優待 down-signal 売りシグナル
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/07) WNIウェザ、今期経常は12%増で2期連続最高益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (04/09) WNIウェザに強気評価、国内有力証券は投資判断「A」を継続 arrow_right

アドウェイズが反発、Vチューバーと企業をつなげるマッチングプラットフォームを提供開始

アドウェイズ 2489
7/7終値 333 +4 (+1.2%)

PC・スマホ向けアフィリエイト広告で国内大手。広告自動配信ツール「UNICORN」が拡大。

ワンコイン
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/30) アドウェイズが一時14%高、「TikTok Shop」店舗運営支援サービスを開始 arrow_right
weather-icon (05/08) アドウェイズ、1-3月期(1Q)経常は7%増益・通期計画を超過 arrow_right

インターメスは大幅高、6月既存店売上高プラス維持

インターメスティック 262A
7/7終値 1,761 +130 (+8.0%)

メガネブランド「Zoff」を展開。メガネ・サングラスなどの製造販売も手掛ける。

閲覧数が多い 優待
03/31 05/21 07/07
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/06) インターメスが続急落、5月既存店売上高3.6%増と増収率は鈍化 arrow_right
weather-icon (05/09) インターメスが急騰で一気に2000円台乗せ、1~3月期営業益急拡大で買い攻勢加速 arrow_right
weather-icon (05/08) インターメス、1-3月期(1Q)経常は58%増益で着地 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external