logo
朝刊7/14(月)

注目の悪材料

ファストリが大幅安で7日続落、3~5月期最終減益をネガティブ視

ファーストリテイリング 9983
7/11終値 43,500 -3240 (-6.9%)

SPA大手で世界3位。「ユニクロ」を世界展開。アジア成長。「ジーユー」「セオリー」なども。

大型株 業界リーダー 高成長 閲覧数が多い up-signal 買いシグナル
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/02) ファストリの6月国内ユニクロ既存店売上高は2カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (06/03) ファストリの5月国内ユニクロ既存店売上高は2カ月ぶり前年上回る arrow_right
weather-icon (05/02) ファストリの4月国内ユニクロ既存店売上高は6カ月ぶり前年下回る arrow_right

ドトル日レス、3-5月期(1Q)経常は8%減益で着地

ドトール・日レスホールディングス 3087
7/11終値 2,578 -11 (-0.4%)

ドトールと日本レストランが統合。コーヒーやパスタ店に強み。新業態のチェーン化加速。

優待 人気優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/15) ドトル日レスがカイ気配スタート、今期は9期ぶり営業最高益更新及び4円増配を予想、自社株買いも発表 arrow_right

イオン北海道、3-5月期(1Q)経常は48%減益で着地

イオン北海道 7512
7/11終値 892 +5 (+0.6%)

イオン系の北海道大手スーパー。旧ポスフール。マックスバリュ北海道と20年3月統合。

優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

イオン九州、3-5月期(1Q)経常は34%減益で着地

イオン九州 2653
7/11終値 2,879 +30 (+1.1%)

イオン系列。九州で大型店中心に総合スーパー、ホームセンター展開。九州の系列店統合。

優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

UNEXTは大幅安、9~5月期増収増益も利益確定売り

U-NEXT HOLDINGS 9418
7/11終値 2,073 -218 (-9.5%)

持ち株会社。店舗向け音楽・動画有料配信が主力。POSレジなど業務システムも。

高成長 閲覧数が多い 優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/21) UNEXTは堅調、電力小売り会社を取得 arrow_right

コーナンは続落、3~5月期営業減益を警戒し売り優勢に

コーナン商事 7516
7/11終値 3,855 -105 (-2.7%)

大阪地盤のホームセンター大手。関東に進出、同業買収も。大型店舗展開に注力。

優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/10) コーナン、3-5月期(1Q)経常は12%減益で着地 arrow_right
weather-icon (07/07) コーナンが続伸、6月既存店売上高が3カ月ぶり前年上回る arrow_right

イオンファン、3-5月期(1Q)経常は16%減益で着地

イオンファンタジー 4343
7/11終値 2,920 +25 (+0.9%)

イオン中心に大型SC内に遊戯施設を展開。業界首位。海外にも積極出店。

優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/17) イオンファンが続急伸、5月の国内既存店売上高13.7%増で評価 arrow_right

リソー教育、3-5月期(1Q)経常は赤字拡大で着地

リソー教育 4714
7/11終値 226 +4 (+1.8%)

個別指導学習塾「トーマス」を首都圏中心に直営展開。幼児教育、教師派遣も。

高配当 高収益 ワンコイン
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

マックハウス、3-5月期(1Q)経常は赤字拡大で着地

マックハウス 7603
7/11終値 475 -61 (-11.4%)

ジーンズカジュアル衣料チェーン。ファミリー向け中心に全国展開。ジーエフHD子会社に。

閲覧数が多い ワンコイン 優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/10) マックハウスは切り返す、1000BTC以上の取得目指す方針を発表 arrow_right
weather-icon (06/25) マックハウスはS安、東証が信用規制 arrow_right
weather-icon (06/13) マックハウスがカイ気配スタート、暗号資産への投資発表で関心が向かう arrow_right

チヨダ、3-5月期(1Q)経常は13%減益で着地

チヨダ 8185
7/11終値 1,196 +12 (+1.0%)

靴量販店大手。シュープラザ、東京靴流通センター等を展開。衣料「マックハウス」は売却。

優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/25) チヨダが大幅反発、自社株買いと消却を実施へ arrow_right
weather-icon (04/24) チヨダが自社株買いと消却を発表 arrow_right
weather-icon (04/18) チヨダが上げ幅拡大、27年2月期を最終年度とする中計目標数値を増額 arrow_right

レノバが後場下げ幅を拡大、御前崎港バイオマス発電所の運転を停止

レノバ 9519
7/11終値 740 -22 (-2.9%)

再生可能エネルギー施設の開発運営。太陽光、風力、バイオマスなど発電を拡大。

優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/12) レノバ、今期最終は44%減益へ arrow_right
weather-icon (04/24) レノバが6連騰、バイオマス事業の利益好転で25年3月期業績を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/23) レノバ、前期最終を80%上方修正 arrow_right

イートアンド、3-5月期(1Q)経常は29%減益で着地

イートアンドホールディングス 2882
7/11終値 2,029 -6 (-0.3%)

「大阪王将」ブランドを主力に外食チェーン運営と冷凍食品製造・販売を展開。

優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

伊沢タオル、3-5月期(1Q)経常は2.3億円の赤字で着地

伊澤タオル 365A
7/11終値 753 -12 (-1.6%)

「タオル研究所」のブランドでタオル製品などの企画・製造販売を手掛ける。

06/20 07/02 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/20) きょうのIPOの終値、後場終盤に上げ足を強め初値上回る824円で取引終える arrow_right
weather-icon (06/20) 伊沢タオルの初値は765円、公開価格を2.0%上回る arrow_right

フルッタが続落、東証が信用規制の臨時措置を実施

フルッタフルッタ 2586
7/11終値 320 -23 (-6.7%)

ブラジル産フルーツ「アサイー」など輸入・販売。スーパー・コンビニ向けに飲料や冷食など。

閲覧数が多い ワンコイン 優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/06) フルッタは堅調な動き、株主優待制度を再開 arrow_right
weather-icon (06/05) フルッタが株主優待制度の再開を発表 arrow_right
weather-icon (05/27) フルッタ続伸、カップ入りアサイーアイスの販売店を順次拡大へ arrow_right

ニッケ、今期経常を一転1%減益に下方修正

日本毛織 3201
7/11終値 1,495 +1 (+0.1%)

羊毛紡織の名門。制服で実績。産業機材、生活流通、不動産賃貸と多角化。

優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/29) ニッケは高い、自社株買いが手掛かり arrow_right
weather-icon (05/28) ニッケ、上限2.9%の自社株買いを発表 arrow_right

ローツェ、3-5月期(1Q)経常は36%減益で着地

ローツェ 6323
7/11終値 1,974 +50.5 (+2.6%)

ウエハー、ガラス基板搬送機最大手。台湾・韓・米が大口顧客。アジアに生産シフト。

高収益
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

インターアク、今期経常は2.3億~8.6億円へ

インターアクション 7725
7/11終値 1,321 -11 (-0.8%)

光源装置製造会社。CCD検査用、撮像素子に強み。排ガス処理や歯車試験も。

優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/08) インターアクが続伸、米カナメ・キャピタルの保有比率上昇を材料視 arrow_right
weather-icon (04/23) インターアクが大幅続伸、米カナメ・キャピタルが5.21%保有で思惑 arrow_right
weather-icon (04/18) インターアクがイメージセンサ検査関連製品の大口受注を獲得 arrow_right

ビーウィズ、今期経常は13%増益へ

ビーウィズ 9216
7/11終値 1,421 +1 (+0.1%)

デジタル技術を活用したコンタクトセンター・BPOサービスなどを提供する。パソナグループ。

優待
04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/01) ビーウィズは軟調、25年5月期下方修正 arrow_right
weather-icon (06/30) ビーウィズ、前期経常を30%下方修正 arrow_right

エヌピーシー、9-5月期(3Q累計)経常が28%減益で着地・3-5月期も86%減益

エヌ・ピー・シー 6255
7/11終値 724 +6 (+0.8%)

太陽電池製造装置大手。パネル解体装置やFA装置も展開。植物工場も。

04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

Jテック・C、前期経常を一転65%減益に下方修正

ジェイテックコーポレーション 3446
7/11終値 1,286 +10 (+0.8%)

研究施設向け実験装置メーカー。放射光用ナノ集光ミラー、細胞培養装置が主力。

04/04 05/27 07/11
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external