logo
朝刊7/17(木)

注目の好材料

串カツ田中に物色人気集中、12~5月期営業5割増益で会社側計画を大幅に上回る

串カツ田中ホールディングス 3547
7/16終値 1,714 +214 (+14.3%)

居酒屋「串カツ田中」の直営・FC。関東中心に展開。非アルコール店やテイクアウト進出。

閲覧数が多い 優待
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/15) 串カツ田中、上期経常は41%増益で上振れ着地 arrow_right
weather-icon (07/08) 串カツ田中が4日ぶり反発、6月既存店売上高13.6%増では8カ月連続で前年上回る arrow_right

Lドリンクは6日ぶり急反発、国内大手証券は投資判断「1」へ引き上げ

ライフドリンク カンパニー 2585
7/16終値 2,185 +248 (+12.8%)

LDCブランドのミネラルウォーター、炭酸、茶系飲料などの製造・販売。スーパー、EC販売。

高収益
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/26) Lドリンクは3日続伸、事業目的に「酒類の製造、販売及び輸出入」など追加へ arrow_right
weather-icon (05/14) Lドリンクが大幅反発、26年3月期は37%営業増益で2円増配へ arrow_right
weather-icon (05/13) Lドリンク、今期経常は36%増で7期連続最高益、前期配当を0.75円増額・今期は2円増配へ arrow_right

東宝が急反発、投資有価証券売却益計上で26年2月期最終利益予想を上方修正

東宝 9602
7/16終値 9,191 +904 (+10.9%)

阪急系の邦画配給最大手。テレビ放送・動画配信に強み。不動産賃貸高収益。

大型株 閲覧数が多い 優待
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/15) 東宝、今期最終を一転微増益に上方修正 arrow_right

JCRファはカイ気配切り上げ、アルツハイマー病治療薬開発でアキュメン社と契約締結

JCRファーマ 4552
7/16終値 686 +83 (+13.8%)

成長ホルモン製剤が主力。バイオ後続品も注力。ペプチドリームとキャリアペプチド創製。

閲覧数が多い down-signal 売りシグナル
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/03) JCRファが4日ぶりに急反発、ハンター症候群向けグローバル治験の進展を好感 arrow_right
weather-icon (06/02) JCRファが一時S高、新たな遺伝子治療法確立が刺激材料に arrow_right
weather-icon (05/13) JCRファ、今期経常は黒字浮上へ arrow_right

スクエニHDが3日ぶり反発、3Dの保有割合が13.12%に上昇

スクウェア・エニックス・ホールディングス 9684
7/16終値 9,960 +246 (+2.5%)

ゲーム大手。「ドラクエ」「FF」など人気ソフト。コンテンツを多面展開へ。傘下にタイトー。

大型株 財務健全
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/08) スクエニHDが反発、3Dの保有割合が11.93%に上昇 arrow_right
weather-icon (06/13) スクエニHDが続伸し新高値、3Dの保有割合が9.79%に上昇 arrow_right
weather-icon (04/30) スクエニHDが急伸し上場来高値更新、3Dの5%超保有判明で思惑 arrow_right

インフォメテが異彩のストップ高人気、ショート筋の買い戻しを絡め上場来高値を一気に更新

インフォメティス 281A
7/16終値 1,435 +300 (+26.4%)

エネルギー関連データを独自のAIで解析するエナジー・インフォマティクス事業を手掛ける。

04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/30) インフォメテに大量の買い注文、値幅制限上限をにらみ一目均衡表も一気に雲抜けへ arrow_right
weather-icon (05/14) インフォメテ、1-3月期(1Q)経常は赤字転落で着地 arrow_right

ニトリHDはしっかり、9月30日を基準日として1株から5株へ株式分割

ニトリホールディングス 9843
7/16終値 13,145 +100 (+0.8%)

家具・インテリア販売チェーン最大手。海外自社工場。島忠を傘下。モール事業、外食も。

大型株 閲覧数が多い 優待 人気優待
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/04) ニトリHDが冴えない、客数減で5月既存店売上高は2カ月ぶり前年下回る arrow_right
weather-icon (05/13) ニトリHD、今期経常は5%増益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (04/21) ニトリHDはマドを開けて上値追い加速、今週のG20を控えた円高誘導の流れがプラスに作用 arrow_right

プロパテクノが急伸し年初来高値、5月中間期営業利益3.8倍で1対3の株式分割を発表

property technologies 5527
7/16終値 1,495 +130 (+9.5%)

プラットフォーム「KAITRY」通じ中古住宅の買取や販売などを手掛ける。

閲覧数が多い
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

グッドパッチが4連騰、初配当実施と第3四半期営業利益の通期計画超過を好感

グッドパッチ 7351
7/16終値 890 +150 (+20.3%)

企業向けにアプリ・Webデザインを支援。フリーランス登録・紹介も。欧州にも展開。

連続増収 高成長 閲覧数が多い down-signal 売りシグナル
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/15) グッドパッチが初配当を実施へ、第3四半期決算は営業利益が通期計画上回る arrow_right
weather-icon (07/15) グッドパッチ、9-5月期(3Q累計)経常は13倍増益・通期計画を超過、今期配当を9円に修正 arrow_right

ABEJAが一時S高、25年8月期業績予想の上方修正で物色人気化

ABEJA 5574
7/16終値 4,140 +640 (+18.3%)

企業のDXを支援。AIによるデジタルプラットフォーム事業の運営を手掛ける。

閲覧数が多い down-signal 売りシグナル
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/15) ABEJAがLLM関連を牽引役に今期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/15) ABEJA、今期経常を18%上方修正・2期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (04/18) ABEJAがカイ気配で水準切り上げる、米オープンAIの「GPT―4o」の性能上回るAIモデル開発 arrow_right

エレメンツが大幅反発、ドコモのahamoに「LIQUID eKYC」を提供

ELEMENTS 5246
7/16終値 964 +51 (+5.6%)

生体認証・画像解析・機械学習技術を活用したオンライン本人確認サービスを展開。

閲覧数が多い
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/13) エレメンツは大幅高、PayPay証券へ本人確認サービス提供 arrow_right
weather-icon (06/10) エレメンツが大幅3日続伸、本人確認件数が四半期として過去最高の1000万件突破 arrow_right
weather-icon (05/30) エレメンツは3日続伸、グループ会社が証券口座乗っ取りを防ぐプラン提供へ arrow_right

三機サービスはS高、26年5月期営業益予想11%増で3円増配へ

三機サービス 6044
7/16終値 1,418 +228 (+19.2%)

空調機器・電気・調理場・給排水衛生など小売、飲食店の設備メンテナンスが主。

高成長 閲覧数が多い 優待 down-signal 売りシグナル
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/15) 三機サービス、今期経常は11%増で2期連続最高益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (05/19) 三機サービスが25年5月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (05/19) 三機サービス、今期配当を3円増額修正 arrow_right

ジェイドGは急反発、第1四半期営業益15%増で期末に30円復配へ

ジェイドグループ 3558
7/16終値 1,485 +153 (+11.5%)

靴と衣料品の通販サイト「LOCONDO」の運営。30-40代女性向け主力。EC支援も。

連続増収 閲覧数が多い 優待 down-signal 売りシグナル
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/15) ジェイドG、3-5月期(1Q)経常は18%増益で着地、未定だった今期配当は5期ぶり30円で復配 arrow_right
weather-icon (05/29) ジェイドG急伸、「d fashion」改革の進捗状況を公表 arrow_right

京阪神ビルが反発、ストラテジックキャピタルの株式買い増し判明で思惑

京阪神ビルディング 8818
7/16終値 1,546 +48 (+3.2%)

オフィスビル、データセンターや場外馬券売り場などを賃貸。物件の大半が大阪。

04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) 京阪神ビル、今期経常は10%増で6期ぶり最高益更新へ arrow_right

オープンG急反発で2年ぶりの高値、3~5月期経常益の中間期予想超過を好感

オープングループ 6572
7/16終値 385 +34 (+9.7%)

事務代行ソフトのロボットアウトソーシング事業が主力。アドネットワーク事業やRaaSも展開。

閲覧数が多い ワンコイン
04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/15) オープンG、3-5月期(1Q)経常は4.3倍増益・上期計画を超過 arrow_right

プリモGHDが続急伸、25年8月期年間105円配当実施方針を評価

プリモグローバルホールディングス 367A
7/16終値 1,895 +194 (+11.4%)

「I-PRIMO」などのブランドでブライダルジュエリーの企画・販売を手掛ける。

閲覧数が多い 優待 人気優待
06/24 07/04 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/15) プリモGHD、9-5月期(3Q累計)最終は57%増益で着地、今期配当を10円増額修正 arrow_right
weather-icon (06/24) きょうのIPOの終値、プリモGHDは初値を上回ることなく1685円で取引終える arrow_right
weather-icon (06/24) プリモGHDの初値は2013円、公開価格を6.4%下回る arrow_right

ヘリオスが後場上げ幅急拡大、経産省の補助金採択でCDMO事業を本格的に開始

ヘリオス 4593
7/16終値 610 +100 (+19.6%)

iPS細胞による難病・治療薬の開発。住友ファーマと共同開発。ニコンと業務提携。

04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) ヘリオス、1-3月期(1Q)最終は赤字拡大で着地 arrow_right
weather-icon (04/23) ヘリオスが上げ幅を拡大、NEDO「日本語版医療特化型LLMの社会実装に向けた安全性検証・実証」に採択 arrow_right

レナ、悪性黒色腫治療薬で助成事業に採択

レナサイエンス 4889
7/16終値 2,704 +39 (+1.5%)

東北大発創薬ベンチャー。低分子化合物で治療薬開発。AI活用、医療ソリューション。

04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) レナ、今期最終は赤字転落へ arrow_right
weather-icon (05/13) レナが大幅反発、世界的な長寿医療コンペティションに入賞 arrow_right
weather-icon (05/08) レナがS高、脱毛症治療薬の臨床試験結果巡り米社が学会発表を予定 arrow_right

AIinsは3日ぶり反発、AIエージェントなどAIの社会実装で人気素地

AI inside 4488
7/16終値 3,675 +210 (+6.1%)

AI技術を用いた光学式文字読み取り装置(OCR)サービス提供。手書きに強み。

04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/19) AIinsが連日の急騰劇、AIエージェント注力で新たな成長シナリオ arrow_right

ブロドリーフの6月中間期業績は計画上振れ、PC買い替え需要想定超

ブロードリーフ 3673
7/16終値 722 +3 (+0.4%)

SaaS、部品電子取引のクラウドサービスを提供。自動車部品データベースが特長。

04/09 05/30 07/16
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/16) ブロドリーフ、上期最終を23%上方修正 arrow_right
weather-icon (06/03) ブロドリーフがしっかり、国内有力証券が目標株価1500円に増額修正 arrow_right
weather-icon (05/14) ブロドリーフ、上期最終を50%上方修正 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external