logo
夕刊7/28(月)

注目の好材料

ファナックが急反発、未定としていた26年3月期は営業増益予想で買い戻し優勢

ファナック 6954
7/28終値 4,431 +211 (+5%)

NC装置で世界トップ。産業用ロボットに強み。小型マシニングセンタも。

大型株 財務健全 閲覧数が多い
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ユーグレナが商い膨らませ4連騰、25年12月期業績予想を営業利益倍額へ上方修正

ユーグレナ 2931
7/28終値 505 +78 (+18.3%)

ミドリムシを活用した健康食品や化粧品を販売。ディーゼルやジェット燃料に注力。

閲覧数が多い 優待 down-signal 売りシグナル
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/25) ユーグレナが25年12月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/25) ユーグレナ、今期営業を2倍上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (05/12) ユーグレナ、1-3月期(1Q)最終は赤字転落で着地 arrow_right

帝ホテルが後場強含み、4~6月の営業利益は通期計画に対し約64%の進捗率

帝国ホテル 9708
7/28終値 1,002 +20 (+2.0%)

高級ホテル代表格。外国人顧客多い。26年京都開業。36年迄、東京順次建替え。

優待
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/28) 帝ホテル、4-6月期(1Q)経常は22%増益・上期計画を超過 arrow_right
weather-icon (05/13) 帝ホテル、今期経常は18%減益へ arrow_right

GMO-FHに物色人気集中、上期営業利益98%増へ

GMOフィナンシャルホールディングス 7177
7/28終値 870 +57 (+7.0%)

外為証拠金取引最大手、GMOグループ。傘下にGMOクリック証券、GMOコイン。

閲覧数が多い 優待 down-signal 売りシグナル
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/25) GMO-FH、非開示だった上期経常は2倍増益へ arrow_right
weather-icon (05/02) GMO-FHが続落、第1四半期は3.0%営業減益 arrow_right
weather-icon (05/01) GMO-FH、1-3月期(1Q)経常は14%減益で着地 arrow_right

ホギメデがS高カイ気配、非公開化検討報道でコメント開示

ホギメディカル 3593
7/28終値 4,660 +700 (+17.7%)

医療用不織布の最大手。院内感染防止製品で成長。医療用キット販売が拡大。

閲覧数が多い 優待
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/25) ホギメデ、4-6月期(1Q)経常は36%減益で着地 arrow_right
weather-icon (06/23) ホギメデが急反発、株主提案議案可決で米ダルトンCIOが社外取締役に就任 arrow_right

伊勢化が急反騰、上期営業利益は42%増で着地

伊勢化学工業 4107
7/28終値 28,850 +3450 (+13.6%)

AGC系。ヨウ素生産量で世界大手。2次電池向け金属化合物等など推進。

高成長 閲覧数が多い
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/25) 伊勢化の上期営業利益は42%増で着地 arrow_right
weather-icon (07/25) 伊勢化、上期経常が43%増益で着地・4-6月期も36%増益 arrow_right
weather-icon (04/30) 伊勢化、1-3月期(1Q)経常は54%増益で着地 arrow_right

東光高岳は大幅高、4~6月期営業最高益を好感

東光高岳 6617
7/28終値 2,785 +269 (+10.7%)

東電系で送配電機器が主力。高岳と東光電が統合。自動検針システムに強み。

割安 閲覧数が多い
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/25) 東光高岳、4-6月期(1Q)経常は36%増益で着地 arrow_right

ジェコスが6連騰で7年5カ月ぶり高値圏、4~6月期経常38%増益と好発進を評価

ジェコス 9991
7/28終値 1,278 +17 (+1.3%)

JFE系の建設仮設材リース最大手。販売も。建機レンタルでも大手。工事に実績。

高配当 割安 閲覧数が多い
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/25) ジェコス、4-6月期(1Q)経常は38%増益で着地 arrow_right

りたりこ年初来高値更新、第1四半期営業益は3.7倍の9億4800万円で着地

LITALICO 7366
7/28終値 1,420 +144 (+11.3%)

障害者向けの支援事業を展開。就労支援、発達障害児支援、家族向けなど。

04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/28) りたりこ、4-6月期(1Q)最終は3.6倍増益で着地 arrow_right
weather-icon (05/07) りたりこ、前期最終が上振れ着地・今期は4%増益、2円増配へ arrow_right

ナガワが後場急上昇、26年3月期期末配当で記念配当40円を実施へ

ナガワ 9663
7/28終値 6,340 +80 (+1.3%)

ユニットハウス大手。工事現場の仮設事務所用レンタル。事務所、倉庫、工場建築も。

連続増収 優待
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) ナガワ、今期経常は19%増で2期連続最高益更新へ arrow_right

ランサーズが急反発、システムインフラ構築のワンズパワーを買収

ランサーズ 4484
7/28終値 238 +18 (+8.2%)

フリーランスと企業の外注先を仕事領域でマッチングさせるプラットフォーム事業を運営。

閲覧数が多い ワンコイン
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/14) ランサーズ後場急伸、26年3月期は83%営業増益で初配当2円を実施へ arrow_right
weather-icon (05/14) ランサーズ、今期経常は82%増で3期連続最高益、2円で初配当へ arrow_right

NTNが反発、「サーボモーター用低発塵軸受」を量産開始

NTN 6472
7/28終値 255.7 +6.8 (+2.7%)

ベアリング大手。等速ジョイントで世界高シェア、ハブベアリングは世界首位。車向け大。

ワンコイン
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

沖縄セルラー続伸、第1四半期増収増益と1株から2株への株式分割発表を好感

沖縄セルラー電話 9436
7/28終値 4,885 -235 (-4.6%)

KDDIと沖縄経済界の共同出資による携帯サービス会社。県内携帯シェア首位。

連続増益 財務健全 閲覧数が多い 優待
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/25) 沖縄セルラーの第1四半期営業利益は6.2%増、1株から2株への株式分割も発表 arrow_right
weather-icon (05/08) 沖縄セルラー、今期経常は2%増で11期連続最高益、前期配当を4円増額・今期は4円増配へ arrow_right

イーグル工が急反発、26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正

イーグル工業 6486
7/28終値 2,266 +281 (+14.2%)

NOK系のメカニカルシール、特殊バルブ大手。自動車・建機向け中心に船舶、航空機用。

高配当 割安 閲覧数が多い down-signal 売りシグナル
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/25) イーグル工が26年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (07/25) イーグル工、上期経常を一転13%増益に上方修正、通期も増額、配当も10円増額 arrow_right

じげんは新値追い、薬剤師紹介事業のエニーキャリアを買収

じげん 3679
7/28終値 497 +12 (+2.5%)

求人、賃貸、旅行などテーマ別一括検索サイト展開。ライフサービスプラットフォーム事業。

高成長 閲覧数が多い ワンコイン 優待
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) じげん、今期最終は4%増で4期連続最高益、0.5円増配へ arrow_right

富士製薬が5日続伸、アリッサ配合錠の子宮内膜症を対象とする第3相臨床試験を開始

富士製薬工業 4554
7/28終値 1,419 +21 (+1.5%)

後発医薬品大手。不妊症治療剤と血管造影剤が主力。新薬・バイオ後発品も。

高成長 閲覧数が多い
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/26) 富士製薬は高い、緊急避妊薬をスイッチOTC医薬品として承認申請 arrow_right
weather-icon (05/08) 富士製薬、1-3月期(2Q)経常は63%減益 arrow_right

Hmcomm大幅続伸、議事録AI「オンプレZMEETING」を材料視

Hmcomm 265A
7/28終値 1,236 +232 (+23.1%)

音声認識処理、自然言語解析処理を用いたプロダクトの提供を手掛ける。

04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/23) Hmcommが続急騰、AIソリューション領域で現場密着型コンサルサービスの提供を開始 arrow_right
weather-icon (07/18) Hmcommに物色人気集中、水道インフラ老朽化対策で実証実験 arrow_right
weather-icon (05/15) Hmcomm、1-3月期(1Q)経常は赤字拡大で着地 arrow_right

ブルーイノベが4連騰、富田林市で「ELIOS3」を活用した下水道点検技術の検証実施

ブルーイノベーション 5597
7/28終値 2,549 +319 (+14.3%)

ドローンやロボットを使った点検・教育・物流などのサービス展開。インターフェイス開発も。

閲覧数が多い
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/23) ブルーイノベは一時S高、NTT系と販売パートナー契約締結 arrow_right
weather-icon (06/17) ブルーイノベが大幅続落、東証が信用取引に関する規制を実施 arrow_right
weather-icon (05/28) ブルーイノベはS高カイ気配、米企業との覚書締結を材料視 arrow_right

メタウォータが大幅3日続伸、第1四半期営業損益で赤字幅が大幅に縮小

メタウォーター 9551
7/28終値 2,521 +164 (+7.0%)

上下水処理設備工事で首位級。処理機の販売・運営も。水資源循環に強み。

高成長 閲覧数が多い
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ミガロHDが続伸、システム受託開発のユー・システム・クリエイションを子会社化へ

ミガロホールディングス 5535
7/28終値 957 +12 (+1.3%)

東京23区・横浜で資産運用型不動産の開発・販売・管理。DX推進事業進出。

連続増収 閲覧数が多い
04/18 06/10 07/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/12) ミガロHD、今期経常は1%増益、実質増配へ arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external