logo
朝刊7/28(月)

注目の悪材料

キヤノンが3日ぶり急反落、米関税影響で25年12月期業績予想を下方修正

キヤノン 7751
7/25終値 4,040 -207 (-4.9%)

OA機器総合メーカー。カメラ、事務機器で世界大手。半導体露光装置、医療機器も。

大型株 高配当 閲覧数が多い
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/24) キヤノンが通期業績予想を下方修正、トランプ関税の影響織り込む arrow_right
weather-icon (07/24) キヤノン、今期税引き前を2%下方修正 arrow_right

サーティワンは反落、6月中間期は2ケタ増収増益で着地も材料出尽くし感

B-R サーティワンアイスクリーム 2268
7/25終値 4,195 -155 (-3.6%)

アイスクリーム販売で首位。全国にFC展開。店舗設備賃貸も。不二家・米社の合弁。

閲覧数が多い 優待
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/24) サーティワンの6月中間期は2ケタ増収増益で着地 arrow_right

三菱自が急反落、円高と関税影響で4~6月期最終利益97%減

三菱自動車工業 7211
7/25終値 406 -34.7 (-7.9%)

日産自の傘下入り。軽・EV開発、部品調達など協業拡大。東南アジアに強み。

閲覧数が多い ワンコイン
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/24) 三菱自、4-6月期(1Q)経常は89%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/08) 三菱自、今期経常は9%減益、5円減配へ arrow_right

信越化は大幅反落、今期減収減益見通しを嫌気

信越化学工業 4063
7/25終値 4,530 -473 (-9.5%)

塩ビ・半導体ウエハーで世界トップ。シリコーン(ケイ素樹脂)大手。セルロース、レアアース磁石も。

大型株 業界リーダー 閲覧数が多い
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/24) 信越化、非開示だった今期業績予想は減収減益へ arrow_right
weather-icon (07/24) 信越化、非開示だった今期経常は15%減益、未定だった配当は106円実施 arrow_right

ルネサス、上期最終が赤字転落で着地・4-6月期も赤字転落

ルネサスエレクトロニクス 6723
7/25終値 1,826.5 -90.5 (-4.7%)

半導体大手。ルネサスとNECエレが統合。車載マイコン世界トップ級。FA、インフラ向けも。

大型株 閲覧数が多い
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/26) ルネサスが急落、売上高200億ドル超の目標達成時期の延期を嫌気 arrow_right
weather-icon (05/30) ルネサスが急落、EV用次世代パワー半導体の生産断念と伝わる arrow_right
weather-icon (05/21) ルネサスが反落、米ウルフスピード「数週間以内に破産申請へ準備」と伝わる arrow_right

太平洋工がMBO発表、TOB価格は2050円

太平洋工業 7250
7/25終値 1,761 +300 (+20.5%)

タイヤバルブ、バルブコアで世界首位級。タイヤ圧監視システムも。トヨタ向けにプレス部品。

高配当 割安
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/25) 太平洋工、4-6月期(1Q)経常は4%減益で着地、今期配当を見送り arrow_right
weather-icon (07/25) 太平洋工がS高カイ気配、MBO報道受け「本日の取締役会に付議」と開示 arrow_right

日本精線は後場一段安、ステンレス鋼線部門の低迷で4~6月期営業利益60%減

日本精線 5659
7/25終値 1,102 -28 (-2.5%)

大同特殊鋼系でステンレス鋼線最大手。ばね、ネジ等向け主力。金属繊維を強化。

高配当 優待
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/25) 日精線、4-6月期(1Q)経常は60%減益で着地 arrow_right

カワチ薬品が軟調推移、4~6月期経常利益11%減で通期計画進捗率19%

カワチ薬品 2664
7/25終値 2,740 -96 (-3.4%)

北関東・東北にドラッグチェーン展開。超大型店に注力。調剤、雑貨、食品販売大。

割安 閲覧数が多い 優待
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/24) カワチ薬品、4-6月期(1Q)経常は11%減益で着地 arrow_right

アマノ、4-6月期(1Q)経常は17%減益で着地

アマノ 6436
7/25終値 4,271 -273 (-6.0%)

就業情報システムは世界高シェア。駐車場管理システムや環境関連システムも拡大。

高配当
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ミスミG、今期経常を3%下方修正、配当も1.53円減額

ミスミグループ本社 9962
7/25終値 2,116.5 +44.5 (+2.1%)

金型用部品の専門商社・ミスミが中核。ネット・カタログ販売。半製品で納期短縮。

財務健全
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ホギメデ、4-6月期(1Q)経常は36%減益で着地

ホギメディカル 3593
7/25終値 3,960 -15 (-0.4%)

医療用不織布の最大手。院内感染防止製品で成長。医療用キット販売が拡大。

優待
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/23) ホギメデが急反発、株主提案議案可決で米ダルトンCIOが社外取締役に就任 arrow_right

極東証券、4-6月期(1Q)経常は54%減益で着地

極東証券 8706
7/25終値 1,461 -12 (-0.8%)

都内中心の独立系証券。富裕層向け対面営業に特化。外債販売に強み。

04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/15) 極東証券が後場下げ幅を拡大、第1四半期業績速報で最終利益は40%減益 arrow_right

石原ケミは反落、4~6月期減収減益

石原ケミカル 4462
7/25終値 1,950 -113 (-5.5%)

はんだメッキ薬大手。金属表面処理剤に強み。電子材料や自動車分野向け。

財務健全 優待
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/25) 石原ケミ、4-6月期(1Q)経常は26%減益で着地 arrow_right
weather-icon (05/15) 石原ケミ、今期経常は4%増で2期連続最高益、4円増配へ arrow_right

エスコン、4-6月期(1Q)経常は71%減益で着地

エスコン 8892
7/25終値 1,032 +5 (+0.5%)

分譲マンション中心から商業施設開発や賃貸の総合不動産。中部電力子会社。

高成長 優待
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

PCAは4日ぶり反落、費用増で4~6月期営業減益

ピー・シー・エー 9629
7/25終値 1,813 -76 (-4.0%)

パッケージソフト大手。公認会計士の有志が設立。財務会計など業務用に特化。

高配当 閲覧数が多い 優待
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/24) PCA、4-6月期(1Q)経常は15%減益で着地 arrow_right

スクリン、固定費増加で4~6月期営業利益12%減益

SCREENホールディングス 7735
7/25終値 12,220 -70 (-0.6%)

半導体・液晶製造装置が主力。ウエハ洗浄装置で世界首位。画像処理機器も。

大型株 閲覧数が多い
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/25) スクリン、4-6月期(1Q)経常は12%減益で着地 arrow_right
weather-icon (07/04) スクリンが続急騰で出遅れ返上、ウエハー洗浄で世界断トツの実績有し最先端装置参入報道なども刺激 arrow_right
weather-icon (05/09) スクリン、今期経常は15%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right

阿波銀、上期経常を一転2%増益に上方修正、通期も増額

阿波銀行 8388
7/25終値 3,250 +5 (+0.2%)

徳島地盤の地銀で県内シェア首位。中小企業金融に注力。野村證券と提携。

優待
04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) 阿波銀、今期経常は7%増益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ arrow_right

日本高純度、4-6月期(1Q)経常は24%減益で着地

日本高純度化学 4973
7/25終値 3,170 -40 (-1.2%)

メッキ用薬品の開発・販売。電子基板向けが主力。実装品向けも。ファブレス企業。

04/17 06/09 07/25
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external