logo
夕刊8/1(金)

注目の好材料

三菱電機がマドを開け一時10%高に買われる、FA部門牽引し4~6月期営業9割増益

三菱電機 6503
8/1終値 3,496 +154 (+4.6%)

総合電機大手。防衛・宇宙関連で先行。FA、家電、パワー半導体や自動運転にも。

大型株 閲覧数が多い
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) 三菱電、未定だった今期配当は5円増配 arrow_right

コナミGが続騰、「eFootball」好調で4~6月期は順調なスタートに

コナミグループ 9766
8/1終値 22,580 +2060 (+10.0%)

家庭・携帯用ゲームが主力。スポーツ施設で首位。健康施設、カジノ機など多角化。

大型株
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/08) コナミG、今期最終は微増で3期連続最高益、前期配当を10.5円増額・今期は0.5円増配へ arrow_right

日テレHDは大幅続伸、第1四半期営業益53%増で通期計画進捗率32%

日本テレビホールディングス 9404
8/1終値 3,484 +193 (+5.9%)

読売グループの民放大手。視聴率でトップ争い。動画配信「Hulu」、フィットネスも。

大型株 優待
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/08) 日テレHD、今期経常は3%減益へ arrow_right

コニカミノルは大幅高、4~6月期営業黒字転換

コニカミノルタ 4902
8/1終値 511.6 +20.7 (+4.2%)

複合機中堅で印刷関連を展開。液晶TACフィルムで世界高シェア。X線撮影装置も。

閲覧数が多い 優待
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/15) コニカミノル、今期最終は黒字浮上、2期ぶり10円で復配へ arrow_right

ナブテスコが急反発、25年12月期業績予想の上方修正と自社株買い発表を好感

ナブテスコ 6268
8/1終値 3,103 +302.5 (+10.8%)

産業ロボット用精密減速機は世界6割。自動ドアで世界トップ級。鉄道ブレーキも。

閲覧数が多い
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/31) ナブテスコが25年12月期業績予想の上方修正と自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (07/31) ナブテスコ、今期最終を11%上方修正 arrow_right
weather-icon (06/17) ナブテスコ大幅高、国内証券が投資評価引き上げ arrow_right

富士電機がマド開け急伸し年初来高値、今期は一転経常増益へ上方修正

富士電機 6504
8/1終値 8,652 +1075 (+14.2%)

重電大手。自販機、パワエレ機器、パワー半導体に力。火力発電システムは海外メイン。

大型株 閲覧数が多い 優待
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/31) 富士電機、今期経常を一転3%増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right

JR東日本が後場に強含む、運賃の改定申請の認可を発表

東日本旅客鉄道 9020
8/1終値 3,344 +126 (+3.9%)

国内最大の鉄道会社。駅ナカ物販事業や不動産賃貸が成長。「Suica」注力。

大型株 業界リーダー 閲覧数が多い 優待 人気優待
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/31) JR東日本、4-6月期(1Q)経常は7%減益で着地 arrow_right
weather-icon (07/02) JR東日本は5日続伸、32年3月期営業益7000億円程度とする新ビジョン策定 arrow_right

テレ東HDは続騰し16年5カ月ぶり高値、26年3月期業績予想を上方修正

テレビ東京ホールディングス 9413
8/1終値 3,975 +290 (+7.9%)

日経新聞系の民放キー局。経済番組に定評。アニメとドラマの配信に積極的。

閲覧数が多い 優待
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/31) テレ東HD、今期経常を12%上方修正 arrow_right

亀田製菓は年初来高値更新、足もと好調で第2四半期業績予想を上方修正

亀田製菓 2220
8/1終値 4,565 +520 (+12.9%)

米菓首位。「柿の種」「ハッピーターン」が主力。アジア、米国進出。子会社で保存食。

優待
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/27) 亀田製菓が後場一段高、米社の完全子会社化で今期は一転大幅な最終増益予想に arrow_right
weather-icon (06/27) 亀田製菓、今期最終を一転4.5倍増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right
weather-icon (05/26) 亀田製菓はしっかり、一部商品の価格改定・内容量変更へ arrow_right

山パン、今期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ

山崎製パン 2212
8/1終値 3,135 -114 (-3.5%)

製パン最大手。和洋菓子なども。コンビニを展開。子会社に不二家、東ハト。

優待
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ジョイ本田が後場終盤に年初来高値更新、配当方針変更し今期配当20円増配へ

ジョイフル本田 3191
8/1終値 2,146 +58 (+2.8%)

ホームセンター大手。茨城・千葉を中心に関東で超大型店を展開。品揃えに強み。

優待
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/01) ジョイ本田、今期経常は6%減益、20円増配へ arrow_right

大塚商会、今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ

大塚商会 4768
8/1終値 2,903 +35.5 (+1.2%)

独立系SI大手。開発から保守まで一貫。中小に強み。事務用品の販売も。

大型株 高成長
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

アルファPが大幅続伸、アニメ制作会社のWHITE FOXを買収

アルファポリス 9467
8/1終値 1,491 +71 (+5%)

ネット投稿された小説やマンガなど話題作を書籍化し出版。スマホ向けマンガ拡大。

財務健全 優待
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/16) アルファPは年初来高値更新、26年3月期営業益予想15%増で10円増配へ arrow_right
weather-icon (05/15) アルファP、今期経常は15%増で2期連続最高益、10円増配へ arrow_right

メンバーズが一時12%超の急騰、4~9月期最終損益を黒字化予想に上方修正

メンバーズ 2130
8/1終値 1,224 +83 (+7.3%)

企業のDX支援。マーケティングやデジタルクリエイター派遣。AI、データ活用、アプリ開発等。

高成長 閲覧数が多い
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/31) メンバーズ、上期最終を一転黒字に上方修正 arrow_right
weather-icon (05/14) メンバーズ、前期最終が上振れ着地・今期は2.3倍増益、1円増配へ arrow_right

島精機が大幅続伸、第1四半期営業利益は黒字転換

島精機製作所 6222
8/1終値 1,146 +82 (+7.7%)

手袋編機。全自動横編機世界トップ。デザイン、CAD、プリンティングも。和歌山生産。

閲覧数が多い 優待
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) 島精機、今期経常は黒字浮上、10円増配へ arrow_right

アズーム急騰演じ上場来高値、駐車場サブリース絶好調で上方修正し株式2分割も発表

アズーム 3496
8/1終値 9,400 +920 (+10.8%)

ビル駐車場のサブリースを展開。月極駐車場ポータルサイト「CarParking」運営も。

連続増収 高収益 閲覧数が多い
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/31) アズーム、今期最終を9%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も92円増額 arrow_right
weather-icon (06/09) アズームは堅調、プライム市場変更や記念配当を好感 arrow_right
weather-icon (06/06) アズーム、今期配当を80円増額修正 arrow_right

ヤマタネが後場急伸し1997年以来の高値圏、今期経常利益は一転増益予想へ修正

ヤマタネ 9305
8/1終値 2,742 +155 (+6.0%)

山種グループの倉庫準大手。都市型、文書保管に強み。米穀卸でも大手。

優待
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/01) ヤマタネ、今期経常を一転45%増益に上方修正・7期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (06/06) ヤマタネが上げ幅を拡大、農産ベストパートナーを買収 arrow_right
weather-icon (05/13) ヤマタネ、今期経常は3%減益、前期配当を15円増額・今期は実質増配 arrow_right

ガイシが3連騰、第1四半期好決算と自社株買い発表を好感

日本碍子 5333
8/1終値 2,055.5 +138.5 (+7.2%)

碍子世界最大手。セラミック技術で多角化。排気ガス用ハニカムに強み。NAS電池も。

割安 閲覧数が多い
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/31) ガイシの第1四半期は営業利益35%増、800万株を上限とする自社株買いも発表 arrow_right

三洋化、上期最終を3.3倍上方修正・7期ぶり最高益、通期も増額

三洋化成工業 4471
8/1終値 4,020 +55 (+1.4%)

界面制御技術が主軸。車関連、電池、メディカル注力。高吸水性樹脂事業は撤退。

高配当 割安 down-signal 売りシグナル
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/08) 三洋化、今期経常は14%増益へ arrow_right

日セラ、今期最終を47%上方修正・3期ぶり最高益更新へ

日本セラミック 6929
8/1終値 3,200 +217 (+7.3%)

赤外線センサーで世界高シェア。超音波センサーも主力。家電、自動車向けに強み。

高配当 down-signal 売りシグナル
04/24 06/16 08/01
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/09) 日セラ、1-3月期(1Q)経常は19%増益で着地 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external