logo
朝刊8/20(水)

注目の好材料

楽天グループは4日続伸、26年にも衛星通信に参入と報じられる

楽天グループ 4755
8/19終値 891.9 +16.8 (+1.9%)

ネット通販大手。金融、旅行、電子書籍、携帯電話、通信インフラなど幅広く展開。

大型株 連続増収 閲覧数が多い 優待 人気優待 down-signal 売りシグナル
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/08) 楽天グループ、上期最終が赤字拡大で着地・4-6月期も赤字拡大 arrow_right
weather-icon (07/08) 楽天グループは3日ぶり反発、楽天モバイルの契約数が900万回線を突破 arrow_right

大盛工業の上げ足加速、需給思惑錯綜のなか20年ぶり4ケタ大台乗せ

大盛工業 1844
8/19終値 825 -110 (-11.8%)

下水道・地中工事。都関連が大半。開削・路面覆工に強み。民間建築を強化。

閲覧数が多い
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/06) 大盛工業が一時10%超の大幅高で破竹の10連騰、下水道関連のテーマ買いで需給相場様相に arrow_right
weather-icon (06/10) 大盛工業は年初来高値更新、第3四半期営業益37%増で通期計画進捗率94% arrow_right
weather-icon (06/09) 大盛工業、8-4月期(3Q累計)経常が39%増益で着地・2-4月期も74%増益 arrow_right

パンパシHDが続伸し上場来高値、26年6月期は連続最高益で実質増配を予想

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス 7532
8/19終値 5,328 -21 (-0.4%)

総合ディスカウント「ドンキ」主力に総合スーパーのユニー、長崎屋など。アジア出店を加速。

大型株 連続増収 連続増益 閲覧数が多い 優待 人気優待
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/18) パンパシHDの26年6月期は増収増益で実質増配を予想 arrow_right
weather-icon (08/18) パンパシHD、今期経常は5%増で17期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (07/18) パンパシHDは新値追い、国内大手証券が目標株価を5400円へ引き上げ arrow_right

関電化が大幅高で5連騰、エフィッシモの保有目的変更で思惑

関東電化工業 4047
8/19終値 897 +69 (+8.3%)

古河系、特殊ガス大手。独自フッ素系技術や半導体・FPD用特殊ガスに強み。

05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/12) 関電化が急反落、精密化学品が想定下回り26年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (08/08) 関電化が26年3月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (08/08) 関電化、今期経常を一転11%減益に下方修正 arrow_right

冨士ダイスがマド開け急動意で半年ぶり新高値、データセンター関連の有力株として頭角現す

冨士ダイス 6167
8/19終値 890 +74 (+9.1%)

タングステンなど超硬合金の工具・金型の製造。国内最大手。受注・直販に強み。

閲覧数が多い
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/13) 冨士ダイスが異彩を放つ9連騰、4~6月期営業利益3.6倍化で自社株買いも材料視 arrow_right
weather-icon (08/12) 冨士ダイス、4-6月期(1Q)経常は13%増益で着地 arrow_right

デジプラが後場急上昇、資金移動業に対応した「デジタルウォレット」を正式リリース

デジタルプラス 3691
8/19終値 1,825 +192 (+11.8%)

金券をキャッシュレスで贈るデジタルギフト事業やWebメディア事業「GAFA」を運営。

優待
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/14) デジプラ、10-6月期(3Q累計)最終が赤字転落で着地・4-6月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (07/23) デジプラが大幅反発、報酬支払い領域へ進出 arrow_right
weather-icon (07/18) デジプラが4日続伸、資金移動業に対応した「デジタルウォレット」を9月までにリリース arrow_right

JBSに人気集中、配当増額と東証プライムへの市場変更を材料視

日本ビジネスシステムズ 5036
8/19終値 1,510 +99 (+7.0%)

米マイクロソフト製品を中心としたITサービスの提供。クラウドサービスに強み。

閲覧数が多い 優待
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/18) JBS、今期配当を5円増額修正 arrow_right
weather-icon (06/18) JBSが反発、株主優待制度を新設へ arrow_right
weather-icon (06/17) JBSが株主優待制度を新設 arrow_right

ガリレイは上場来高値を連日更新、熱中症対策に使えるタンク式チップアイス製氷機発売

ガリレイ 6420
8/19終値 3,640 +60 (+1.7%)

業務用冷凍冷蔵庫・ショーケースの大手。食品から医療用へ。アジア市場を開拓。

財務健全 優待
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/07) ガリレイ、4-6月期(1Q)経常は8%増益で着地 arrow_right

ソリトンが続伸、ウクライナ復興に向けた遠隔施工技術の普及のための事前調査実施

ソリトンシステムズ 3040
8/19終値 1,410 +23 (+1.7%)

セキュリティ対策ソフトやシステム構築が主力。技術力に定評。5G・映像やセンサーに注力。

高配当
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/08) ソリトン、上期経常が6%減益で着地・4-6月期も4%減益 arrow_right

三井倉HDが3日ぶり反発、3Dインベストメントによる株式買い増しで思惑

三井倉庫ホールディングス 9302
8/19終値 4,330 +120 (+2.9%)

倉庫業大手。総合物流業務に強み。国際サプライチェーン展開。不動産賃貸が収益。

05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/05) 三井倉HDが3日ぶり反発、航空貨物輸送の取り扱い増で26年3月期営業利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (08/04) 三井倉HD、上期経常を5%上方修正、通期も増額 arrow_right
weather-icon (06/02) 三井倉HDが連日の上場来高値更新、国内大手証券が目標株価を増額修正 arrow_right

大阪ソーダが4日ぶり反発、立会外で52万4300株の自社株買いを実施

大阪ソーダ 4046
8/19終値 1,912 +5 (+0.3%)

カセイソーダ中堅。世界高シェアのニッチ製品多数。医薬中間体、新素材電極を拡大。

財務健全
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/22) 大阪ソーダが4連騰、国内有力証券が目標株価2300円で新規カバレッジ開始 arrow_right

あいHD、今期経常は27%増益、10円増配へ

あい ホールディングス 3076
8/19終値 2,611 +31 (+1.2%)

ドッドウエルとグラフテック統合。防犯カメラ運営とカード発行機が柱。建築設計も。

高配当 財務健全
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/26) あいHD、今期最終を20%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right

あすか薬HDが急反発、MICINと過敏性腸症候群治療用アプリを共同開発へ

あすか製薬ホールディングス 4886
8/19終値 2,544 +245 (+10.7%)

婦人科系、泌尿器系に強み。ホルモン剤が主力。武田の後発薬販売。新薬開発も。

05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/05) あすか薬HDは大幅安、研究開発費増で4~6月期営業減益 arrow_right
weather-icon (08/04) あすか薬HD、4-6月期(1Q)経常は11%減益で着地 arrow_right

キャリアデザが今期配当予想を増額修正、業績順調で

キャリアデザインセンター 2410
8/19終値 2,182 +35 (+1.6%)

求人情報誌やサイトで転職情報を提供。エンジニア分野に強み。人材紹介・派遣も。

優待
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/19) キャリアデザ、今期配当を5円増額修正 arrow_right

インフォメテが大幅続伸、東証が信用取引に関する臨時措置を解除

インフォメティス 281A
8/19終値 1,646 +96 (+6.2%)

エネルギー関連データを独自のAIで解析するエナジー・インフォマティクス事業を手掛ける。

05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/13) インフォメテ、上期経常が赤字転落で着地・4-6月期は赤字拡大 arrow_right
weather-icon (07/18) インフォメテは4日ぶり反落、東証が信用規制 arrow_right
weather-icon (07/16) インフォメテが異彩のストップ高人気、ショート筋の買い戻しを絡め上場来高値を一気に更新 arrow_right

オープンHが上場来高値に接近、米カンザスシティー近郊で賃貸用住宅の開発を開始

オープンハウスグループ 3288
8/19終値 7,442 +289 (+4.0%)

首都圏中心に不動産事業を展開。狭小地の戸建てに強み。マンション分譲も。

大型株 連続増収 高収益
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ソフトフロンが急反発、AIボイスボット「commubo」が日本海ガスに採用

ソフトフロントホールディングス 2321
8/19終値 193 +5 (+2.7%)

通信ソフト開発。IP電話関連の技術開発。テレビ会議やAI活用の自然会話など。

ワンコイン
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (08/13) ソフトフロンが後場終盤に急上昇、第1四半期はストック型ビジネス伸長で営業赤字縮小 arrow_right
weather-icon (08/06) ソフトフロンが急伸、AIデータセンター事業におけるコンサルティング業務を開始 arrow_right

Fスターズがプラス圏に浮上、AI乳がん検診を開始

フィックスターズ 3687
8/19終値 2,006 +4 (+0.2%)

システムを高速化させるソフト開発会社。AI、量子分野や関連ハードウエア販売も。

高収益 財務健全
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (06/17) Fスターズが後場再浮上、自社だけのAIを安全・安心に使えるオールインワン環境のレンタル提供開始 arrow_right

エアトリは堅調、「リノベ不動産」のWAKUWAKUに出資

エアトリ 6191
8/19終値 1,007 +33 (+3.4%)

航空券予約サイト「エアトリ」運営。阪急交通と提携。投資事業、オフショア開発も展開。

優待 down-signal 売りシグナル
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (07/02) エアトリは急反発、25年9月期営業益予想を20億円に上方修正 arrow_right
weather-icon (07/01) エアトリ、今期最終を2.4倍上方修正 arrow_right

エムアップが15万株を上限とする自社株買いを発表

エムアップホールディングス 3661
8/19終値 2,317 -59 (-2.5%)

アーティストの有料ファンサイト運営と電子チケットが主力。関連EC事業・コンテンツ配信も。

高成長 高収益
05/14 07/01 08/19
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/29) エムアップが反発し高値更新、国内有力証券が目標株価3170円に増額修正 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external