logo
トレードチャンス
ご利用上の注意事項
こちら
夕刊7/4(金)

トレードチャンスについて

本日買いシグナルおよび売りシグナルが点灯した銘柄のうち、直近1年間の勝率の高い順で各最大50銘柄を表示します。
活用方法はトレードチャンスの使い方よりご確認ください。

トレードチャンスの使い方 ご利用上の注意事項

本日の買いシグナル点灯銘柄TOP5

本日買いシグナルが点灯した銘柄の直近1年間の勝率の高い順上位5つの銘柄です。シグナルの状況によっては5銘柄未満となる場合があります。

2025年07月04日終値時点

買いシグナル銘柄一覧

7/4終値 1,909 -24 (-1.2%)

アーティストの有料ファンサイト運営と電子チケットが主力。関連EC事業・コンテンツ配信も。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が上昇した(9勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.9%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/29) エムアップが反発し高値更新、国内有力証券が目標株価3170円に増額修正 arrow_right
weather-icon (05/20) エムアップが大幅続伸、20万株を上限とする自社株買いを実施へ arrow_right
weather-icon (05/19) エムアップが20万株を上限とする自社株買いを発表 arrow_right
weather-icon (05/15) エムアップ、今期経常は14%増で7期連続最高益、前期配当を1.5円増額・今期は2円増配へ arrow_right
weather-icon (02/17) エムアップが急反発、ファンクラブ有料会員数増加で第3四半期営業利益5割増 arrow_right
weather-icon (11/15) エムアップ大幅反発、有料会員数が大きく増加し今期上方修正 arrow_right
weather-icon (11/14) エムアップ、今期経常を15%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る(全7件)
7/4終値 1,848 +0 (+0%)

システムの開発・販売。ソフトの受託開発やパッケージ、医療ビッグデータなども柱。

9 勝/ 1

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中9回株価が上昇した(9勝/1敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は10.1%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (06/26) 日シス技術、上期配当を11円実施 arrow_right
weather-icon (05/14) 日シス技術、今期経常は12%増で7期連続最高益、8円増配へ arrow_right
weather-icon (02/13) 日シス技術、4-12月期(3Q累計)経常が28%増益で着地・10-12月期も62%増益 arrow_right
weather-icon (12/23) 日シス技術が3連騰で上場来高値更新、売り上げ・営業利益ともに飛ぶ鳥を落とす勢い続く arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 1,270 -14 (-1.1%)

独立系SI。金融・流通関連ソフト開発に強み。AI、アジャイル・クラウド分野に注力。

13 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中13回株価が上昇した(13勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.8%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/12) TDCソフト、今期経常は7%増で10期連続最高益、3円増配へ arrow_right
weather-icon (02/25) TDCソフト、今期配当を3円増額修正 arrow_right
weather-icon (02/12) TDCソフト、4-12月期(3Q累計)経常が17%増益で着地・10-12月期も3%増益 arrow_right
weather-icon (12/09) TDCソフトが約4カ月半ぶりに上場来高値更新、金融・公共ITソリューション絶好調 arrow_right
weather-icon (11/07) TDCソフトは一段高、各事業堅調で25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/07) TDCソフト、今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
weather-icon (10/29) TDCソフトが後場に一段高、9月中間期業績は計画上振れで着地へ arrow_right
weather-icon (10/29) TDCソフト、上期経常を19%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/4終値 1,188 -16 (-1.3%)

経営コンサル。IT戦略立案・実行まで一括。M&Aコンサル、ビジネスモデル構築・変革など。

11 勝/ 2

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中11回株価が上昇した(11勝/2敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は9.3%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/08) シグマクシス、今期経常は20%増で5期連続最高益、5円増配へ arrow_right
weather-icon (02/06) シグマクシス、今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も2円増額 arrow_right
weather-icon (11/07) シグマクシスがカイ気配、25年3月期業績予想の上方修正と株式分割を好感 arrow_right
weather-icon (11/06) シグマクシス、今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、今期配当を実質増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 1,948 -28 (-1.4%)

歯科材料・器具大手。人工歯・研削剤で高シェア。感染予防、ネイルも。海外積極。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で14回中11回株価が上昇した(11勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は9.4%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/09) 松風、今期経常は3%減益、前期配当を5円増額・今期は実質増配 arrow_right
weather-icon (11/06) 松風、上期経常が26%増益で着地・7-9月期も17%増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全2件)
7/4終値 751 -6 (-0.8%)

アフィリエイト広告トップ級。ヤフー出店者向け販売促進ソリューションが拡大。CRMに強み。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中9回株価が上昇した(9勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.4%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (04/30) Vコマース、上期経常を一転26%減益に下方修正、通期も減額 arrow_right
weather-icon (02/03) VコマースはS安ウリ気配、今期減収減益・減配見通し arrow_right
weather-icon (01/31) Vコマース、今期経常は39%減益、前期配当増額も今期減配 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 7,320 -30 (-0.4%)

綿紡大手。ジーンズなど厚手が主力。自動車内装材やバイオなど非繊維拡大。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中8回株価が上昇した(8勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.9%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/14) クラボウ、今期経常は19%減益、前期配当を30円増額・今期は102円増配へ arrow_right
weather-icon (11/07) クラボウが上げ幅急拡大、上限7.34%の自社株買いと配当予想の増額を評価 arrow_right
weather-icon (11/07) クラボウ、上期経常は一転13%増益で上振れ着地、今期配当を30円増額修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 3,265 -30 (-0.9%)

受託開発を中心としたソフトウェアの提供。顧客に富士通、野村総研など。

12 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で17回中12回株価が上昇した(12勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.8%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/15) ベース、1-3月期(1Q)経常は24%増益で着地 arrow_right
weather-icon (02/14) ベース、今期経常は20%増で8期連続最高益、15円増配へ arrow_right
weather-icon (11/15) ベースが急反発、企業のDX投資意欲堅調で第3四半期は増収増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 895 +5 (+0.6%)

住友化系の医薬品準大手。精神神経、がん、再生医療の領域で開発に注力。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は8.6%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (06/02) 住友ファーマが大幅続伸、ノボ ノルディスクと2型糖尿病治療薬のプロモーション提携契約締結 arrow_right
weather-icon (05/13) 住友ファーマ、今期最終は69%増益へ arrow_right
weather-icon (04/30) 住友ファーマが上値追い加速、25年3月期営業利益増額を材料に投資資金が攻勢強める arrow_right
weather-icon (04/28) 住友ファーマ、前期最終を48%上方修正 arrow_right
weather-icon (04/17) 住友ファーマに大量の買い注文、iPS細胞用いたパーキンソン病治験で有効性確認 arrow_right
weather-icon (02/03) 住友ファーマがストップ高、25年3月期最終を一転黒字浮上へ上方修正 arrow_right
weather-icon (01/31) 住友ファーマ、今期最終を一転黒字に上方修正 arrow_right
weather-icon (01/21) 住友ファーマが高い、ヤンセンファーマと契約締結 arrow_right
weather-icon (10/30) 住友ファーマが後場急落、為替差損響き7~9月期は最終赤字幅が拡大 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
7/4終値 3,205 -10 (-0.3%)

ディスクロージャー大手。有価証券報告書の作成が主力。通訳・翻訳事業が拡大。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.8%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/13) 宝&CO、今期配当を30円増額修正 arrow_right
weather-icon (03/27) 宝&COが下げ幅を拡大、第3四半期営業利益は2ケタ減益 arrow_right
weather-icon (03/27) 宝&CO、12-2月期(3Q)経常は14%増益 arrow_right
weather-icon (02/28) 宝&COが3日続伸、固定資産譲渡に伴い25年5月期最終利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/27) 宝&CO、今期最終を一転36%増益に上方修正・最高益更新へ arrow_right
weather-icon (01/27) 宝&COが反発、米ミリ・キャピタルの保有割合が6.47%に上昇 arrow_right
weather-icon (01/20) 宝&COが大幅高で4連騰、米ミリ・キャピタルの5%超保有が判明 arrow_right
weather-icon (12/27) 宝&COが反落、11月中間期は減収減益で着地 arrow_right
weather-icon (12/27) 宝&CO、上期経常が13%減益で着地・9-11月期も24%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全9件)
7/4終値 1,500 +3 (+0.2%)

オフィスビル、データセンターや場外馬券売り場などを賃貸。物件の大半が大阪。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 3

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中7回株価が上昇した(7勝/3敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.9%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/15) 京阪神ビル、今期経常は10%増で6期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (04/15) 京阪神ビルが6日続伸、ストラテジックの株式買い増し判明で思惑 arrow_right
weather-icon (01/31) 京阪神ビル、今期経常を一転1%減益に下方修正、配当は3円増額 arrow_right
weather-icon (12/23) 京阪神ビルが大幅続伸、自社株40万株を消却へ arrow_right
weather-icon (10/30) 京阪神ビル、7-9月期(2Q)経常は6%減益 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/4終値 1,465 -6 (-0.4%)

連結会計ソフトを開発。損益計算書などの作成支援。ライセンス販売、導入サービスも。

9 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中9回株価が上昇した(9勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は7.0%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (04/30) アバントG、1-3月期(3Q)経常は10%減益 arrow_right
weather-icon (01/31) アバントG、上期経常が34%増益で着地・10-12月期も19%増益 arrow_right
weather-icon (11/25) アバントGが続伸、AIサービス第1弾「Cruise AI(β版)」をリリース arrow_right
weather-icon (11/22) アバントGは強含み、グループ会社が生成AIパートナーエコシステムに参加 arrow_right
weather-icon (10/31) アバントG、7-9月期(1Q)経常は62%増益で着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/4終値 1,320 -63 (-4.6%)

インターネット広告の費用対効果を改善するマーケティング支援サービスを手掛ける。

up-signal 買いシグナル

13 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で19回中13回株価が上昇した(13勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は12.7%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (06/16) 売れるGは切り返し急、SOBAプロジェクトの子会社化を材料視 arrow_right
weather-icon (06/11) 売れるGは大幅安、東証が信用規制 arrow_right
weather-icon (06/06) 売れるGが急伸、TikTok Shop運営代行サービスで複数の受注獲得と発表 arrow_right
weather-icon (06/04) 売れるGが反発、ウィルゲートと戦略的業務提携を締結 arrow_right
weather-icon (05/29) 売れるGがカイ気配で戻り足加速、信用取引規制解除とM&Aアドバイザリー企業との戦略提携を材料視 arrow_right
weather-icon (05/27) 売れるGは続伸、子会社がポスティングホールディングスと戦略的業務提携 arrow_right
weather-icon (05/20) 売れるGは大幅反発、新サービスのリリースを材料視 arrow_right
weather-icon (05/01) 売れるGが急騰演じ底値から4.6倍化、短期資金攻勢で需給相場の様相呈す arrow_right
weather-icon (04/25) 売れるGがS高、「TikTok Shop」運営代行サービスを開始へ arrow_right
weather-icon (04/17) 売れるGは5日ぶり反発、AI画像合成サービスを自社アプリ化 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
7/4終値 3,635 -40 (-1.1%)

電子部品卸中堅。製造装置にも強み。スイッチ電源など自社製造製品に注力。

up-signal 買いシグナル

12 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で18回中12回株価が上昇した(12勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.7%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/07) ダイトロンは続伸、1~3月期2ケタ増収増益を好感 arrow_right
weather-icon (02/07) ダイトロンが大幅高で4連騰、立会外での自社株買いと配当方針変更を材料視 arrow_right
weather-icon (02/06) ダイトロン、今期経常は微増で2期連続最高益、前期配当を30円増額・今期は5円増配へ arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 1,610 -20 (-1.2%)

人工知能(AI)技術を活用したサイバーセキュリティサービスの開発・提供を手掛ける。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中10回株価が上昇した(10勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は7.1%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/15) サイバーセキ、1-3月期(1Q)経常は39%減益で着地 arrow_right
weather-icon (04/18) サイバーセキは続伸、同意管理ツールがグーグルの認定取得 arrow_right
weather-icon (03/19) サイバーセキが4日続伸、「AWSレベル1MSSPコンピテンシー」の取得を発表 arrow_right
weather-icon (02/25) サイバーセキは安い、新株式・新株予約権発行で希薄化懸念 arrow_right
weather-icon (02/14) サイバーセキ、今期経常は20%増で7期連続最高益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (11/21) サイバーセキが反発、脆弱性情報収集・管理ツールがベネッセコーポレーションに採用 arrow_right
weather-icon (11/14) サイバーセキ、今期最終を3%下方修正 arrow_right
weather-icon (09/02) サイバーセキが続伸、スタートアップテクノロジーからシステム受託開発事業を譲受 arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/4終値 459 -6 (-1.3%)

システム開発。金融、情報サービス向け主力。システム組込も。常駐体制・保守に強み。

8 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で12回中8回株価が上昇した(8勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は8.9%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (06/02) ニーズウェルが後場急上昇、株主優待制度の基準日を年2回に変更 arrow_right
weather-icon (05/27) ニーズウェルはしっかり、金融庁の一般競争入札案件を落札 arrow_right
weather-icon (05/22) ニーズウェルは堅調、キヤノンITSとの協業通じサービス提供開始 arrow_right
weather-icon (05/12) ニーズウェル、上期経常が4%増益で着地・1-3月期も8%増益 arrow_right
weather-icon (04/30) ニーズウェルは続伸、日本政策金融公庫の一般競争入札案件を落札 arrow_right
weather-icon (04/15) ニーズウェルは後場に上げ幅急拡大、株主優待制度の導入を材料視 arrow_right
weather-icon (02/12) ニーズウェル、10-12月期(1Q)経常は1%増益で着地 arrow_right
weather-icon (01/21) ニーズウェルが下げ幅を縮小、25年9月期配当予想を増額修正 arrow_right
weather-icon (01/21) ニーズウェル、今期配当を3円増額修正 arrow_right
weather-icon (01/08) ニーズウェルが3日続伸、ITアウトソーシングの第1四半期売上高14%増 arrow_right
直近のニュースを見る(全10件)
7/4終値 2,481 +15 (+0.6%)

医療器具大手。心臓・血管分野に強み。カテーテルや人工心肺装置で世界高シェア。

up-signal 買いシグナル

7 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で11回中7回株価が上昇した(7勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.9%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/14) テルモ、今期最終は22%増で3期連続最高益、4円増配へ arrow_right
weather-icon (02/13) テルモ、4-12月期(3Q累計)最終が23%増益で着地・10-12月期も19%増益 arrow_right
weather-icon (11/08) テルモ4連騰で上場来高値更新、円安効果で25年3月期業績見通しを上方修正 arrow_right
weather-icon (11/07) テルモ、今期最終を2%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 1,650 -42 (-2.5%)

医用電子機器メーカー。脳波計、AEDは国内トップ。生体情報モニター、海外に注力。

up-signal 買いシグナル

10 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で16回中10回株価が上昇した(10勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は4.6%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/22) 日本光電は大幅反落、バリューアクトの保有割合減少で arrow_right
weather-icon (05/13) 日本光電、今期経常は18%増益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (02/06) 日本光電が急反発、10~12月期営業利益は92%増 arrow_right
weather-icon (02/05) 日本光電、10-12月期(3Q)経常は16倍増益 arrow_right
weather-icon (11/07) 日本光電、今期経常を22%下方修正 arrow_right
weather-icon (10/18) 日本光電が大幅反発、国内PAD市場向けAED好調で上期営業利益は計画上振れ arrow_right
weather-icon (10/17) 日本光電、上期経常を37%下方修正 arrow_right
weather-icon (09/13) 日本光電が4日続伸、米ニューロ・アドバンスド社を子会社化へ arrow_right
直近のニュースを見る(全8件)
7/4終値 3,150 -10 (-0.3%)

イオン系の食品スーパー。旧ヤオハンを母体に静岡県を中心とする出店。

up-signal 買いシグナル

8 勝/ 5

買いシグナル 点灯中

過去1年間で13回中8回株価が上昇した(8勝/5敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は2.4%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (04/11) MV東海、今期経常は1%増で3期連続最高益、10円増配へ arrow_right
weather-icon (04/09) MV東海がしっかり、3月既存店売上高が5カ月連続前年上回る arrow_right
weather-icon (12/10) MV東海が続伸、11月既存店売上高が2カ月ぶり前年上回る arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)
7/4終値 942 -14 (-1.5%)

コイル専業大手。自動車用が軸。電子部品も。全生産を海外に移管。

up-signal 買いシグナル

11 勝/ 7

買いシグナル 点灯中

過去1年間で18回中11回株価が上昇した(11勝/7敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.9%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (02/10) スミダコーポが大幅高で5連騰、欧州構造改革の効果見込み今期最終利益5.4倍計画 arrow_right
weather-icon (02/07) スミダコーポ、前期最終が上振れ着地・今期は5.4倍増益へ arrow_right
weather-icon (12/16) スミダコーポが反落、xEV関連の需要減退で24年12月期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (12/13) スミダコーポ、今期最終を76%下方修正 arrow_right
直近のニュースを見る(全4件)
7/4終値 2,800 -64 (-2.2%)

チケット販売首位。スマホ向け電子チケットに注力。出版事業やライブ施設運営も。

up-signal 買いシグナル

9 勝/ 6

買いシグナル 点灯中

過去1年間で15回中9回株価が上昇した(9勝/6敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は5.2%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/15) ぴあが後場急伸、26年3月期は営業利益29%増で5期ぶり復配見込む arrow_right
weather-icon (05/15) ぴあ、今期経常は35%増で2期連続最高益、6期ぶり10円で復配へ arrow_right
weather-icon (05/08) ぴあ、前期経常を53%上方修正・23期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (03/04) ぴあが反落、売出価格にサヤ寄せ arrow_right
weather-icon (02/21) ぴあが大幅反落、136万3900株の売り出しなど発表で需給悪化を警戒◇ arrow_right
weather-icon (11/14) ぴあ、上期経常が14%増益で着地・7-9月期も16倍増益 arrow_right
直近のニュースを見る(全6件)
7/4終値 1,965 -20 (-1.0%)

エレクトロニクス商社老舗。商品監視システム機器やデバイスが主力。海外で防火システム。

up-signal 買いシグナル

6 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が上昇した(6勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は6.3%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/13) 高千穂交易、今期経常は5%増で4期連続最高益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (03/24) 高千穂交易が4日続伸、1株から2株への株式分割と株主優待制度の拡充を発表 arrow_right
weather-icon (02/05) 高千穂交易が4日ぶり反発、第3四半期営業利益は39%増で着地 arrow_right
weather-icon (01/30) 高千穂交易がしっかり、独ストーバー社日本法人と販売代理店契約を締結 arrow_right
weather-icon (09/10) 高千穂交易がしっかり、大規模導入のコストパフォーマンスを向上させる新型RFIDリーダライタ開発 arrow_right
直近のニュースを見る(全5件)
7/4終値 2,855 -15 (-0.5%)

産業用ガス保安器・計測器で首位。公害監視装置に強み。防災関連に注力。

up-signal 買いシグナル

6 勝/ 4

買いシグナル 点灯中

過去1年間で10回中6回株価が上昇した(6勝/4敗)買いシグナルが本日点灯しています。
過去の実績では5営業日後の上昇率は3.3%です。

2024/07/04 10/03 01/06 04/07 07/04
weather-icon (05/13) 理計器、今期経常は9%増益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ arrow_right
weather-icon (03/13) 理計器は5日ぶり反発、自社株取得を好感 arrow_right
weather-icon (11/08) 理計器、上期経常は20%減益で下振れ着地 arrow_right
直近のニュースを見る(全3件)

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「閲覧数が多い」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external