logo
夕刊1/21(火)

注目の好材料

ディーエヌエが急反発、「ポケポケ」プレイヤーのカード総獲得枚数が400億枚に到達

ディー・エヌ・エー 2432
1/21終値 2,570.5 +34.5 (+1.4%)

交流サイト「モバゲー」運営。ゲーム課金が収益の柱。AI、車関連など多角化展開。

話題 優待
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/26) ディーエヌエがゲーム事業の好調見通しを発表、ポケポケ寄与 arrow_right
weather-icon (12/13) ディーエヌエが続伸、「ポケポケ」世界累計で6000万DL突破と発表 arrow_right
weather-icon (11/07) ディーエヌエが連日で年初来高値更新、上期最終減益も「ポケモン」新作ゲーム効果に期待膨らむ arrow_right

ダスキンはジリ高歩調、ミスタードーナツの一部商品の価格改定へ

ダスキン 4665
1/21終値 3,594 +54 (+1.5%)

清掃用具レンタルが主力。「ミスタードーナツ」をフランチャイズ展開、海外出店も。モスと提携。

優待
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/06) ダスキンは安い、今期利益・配当予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (11/05) ダスキン、原材料や物流費の上昇継続で今期営業利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (11/05) ダスキン、今期経常を24%下方修正、配当も16円減額 arrow_right

三菱ケミGが3日続伸、田辺三菱売却巡り米ベインへ優先交渉権と報じられコメント開示

三菱ケミカルグループ 4188
1/21終値 792 +14.4 (+1.9%)

総合化学最大手。エチレン生産は最大。傘下に田辺三菱製薬、日本酸素HDなど。

大型株 高配当 話題
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/01) 三菱ケミG、上期最終が39%減益で着地・7-9月期も95%減益 arrow_right

ぐるなび続伸、子会社が日本フードビジネス国際化協会と業務提携覚書を締結

ぐるなび 2440
1/21終値 278 +14 (+5.3%)

飲食店情報サイトを運営。飲食店からの課金収入が収益源。楽天と提携強化。

黒字転換予想 ワンコイン
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/20) ぐるなびは3日ぶり反発、AIで新たなお店と出会えるアプリをリリース arrow_right
weather-icon (11/21) ぐるなびが後場終盤に上げ幅を拡大、25年3月期最終利益予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/05) ぐるなびが急反発、9月中間期黒字転換で通期最終利益予想を上方修正 arrow_right

三井住友建設は高い、次期中計の配当政策を発表

三井住友建設 1821
1/21終値 414 +18 (+4.5%)

総合建設準大手。PC橋・超高層マンションに強み。アジアでODA建設工事に進出。

話題 ワンコイン
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/29) 三井住友建設の上値指向鮮明、旧村上ファンド系「モノ言う株主」の保有株比率上昇で思惑 arrow_right
weather-icon (11/25) 三井住友建設は3日続伸、南青山不動産らの保有比率が19.56%に上昇 arrow_right
weather-icon (11/12) 三井住友建設、今期経常を一転赤字に下方修正 arrow_right

古河機金はカイ気配スタート、旧村上ファンド系が大量保有で思惑買い

古河機械金属 5715
1/21終値 1,775 +24 (+1.4%)

削岩機で国内最大手。高純度ヒ素は世界シェア首位。土木鉱山用機械にも強み。

割安 話題
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/11) 古河機金、今期経常を8%下方修正 arrow_right

リベルタは急反発、東証が信用規制の臨時措置を解除

リベルタ 4935
1/21終値 1,862 +251 (+15.6%)

美容商品やトイレタリー商品、機能衣料商品などの企画販売。ファブレス企業。

話題 優待
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/08) リベルタはS安ウリ気配、短期急騰の反動で売り噴出 arrow_right
weather-icon (01/06) リベルタは13連騰、「フリーズテック」期待で物色人気化 arrow_right
weather-icon (11/14) リベルタ、今期経常を一転13%減益に下方修正 arrow_right

パーク24が底堅い、国内12月タイムズパーキング売上高は8.7%増

パーク二四 4666
1/21終値 1,978.5 +30 (+1.5%)

24時間貸駐車場「タイムズパーキング」を主力。カーシェア事業が成長。豪、英国も展開。

高成長 話題
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/17) パーク24が急伸、25年10月期は連続最高益・25円増配計画で評価 arrow_right
weather-icon (12/16) パーク24、今期経常は微増で3期連続最高益、25円増配へ arrow_right
weather-icon (11/19) パーク24が堅調、10月売上高はプラス継続 arrow_right

鈴茂器工が大幅反発、「国際ホテル・レストラン・ショー」に出展

鈴茂器工 6405
1/21終値 1,996 +167 (+9.1%)

米飯加工機械の製造販売。すしロボットで高シェア。和食人気で海外も。

高成長 優待
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/15) 鈴茂器工が切り返し急、ご飯盛り付けロボット増・価格改定効果で上期業績は計画上振れ arrow_right
weather-icon (11/14) 鈴茂器工、上期経常は2.3倍増益で上振れ着地 arrow_right

シンフォニアが4日続伸、国内証券が新規カバレッジ開始

シンフォニア テクノロジー 6507
1/21終値 6,320 +300 (+5.0%)

重電から電子精密へ転換。搬送装置や制御機器を展開。エンジニアリングも。

10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/10) シンフォニアが反発、米キャピタル・リサーチの5%超保有が明らかに arrow_right
weather-icon (11/08) シンフォニアは34年ぶり上場来高値、今期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/08) シンフォニア、今期経常を26%上方修正・2期ぶり最高益、配当も20円増額 arrow_right

住友ファーマが高い、ヤンセンファーマと契約締結

住友ファーマ 4506
1/21終値 569 +22 (+4.0%)

住友化系の医薬品準大手。精神神経、がん、再生医療の領域で開発に注力。

話題
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (10/30) 住友ファーマが後場急落、為替差損響き7~9月期は最終赤字幅が拡大 arrow_right

ブロンコB、今期経常は18%増で9期ぶり最高益、2円増配へ

ブロンコビリー 3091
1/21終値 3,470 +0 (+0%)

名古屋地盤に高級ステーキ店チェーン展開。炭焼き等、高付加価値提供。関東進出。

優待
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ザインは大幅続伸、前期純利益予想の上方修正を好感

ザインエレクトロニクス 6769
1/21終値 948 +70 (+8.0%)

ファブレス半導体企業。特定用途向け標準品を開発。顔認証・体温検知など。

話題
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/05) ザインはウリ気配スタート、今期下方修正を嫌気 arrow_right
weather-icon (11/01) ザイン、期待通りの伸び見込めず今期下方修正 arrow_right
weather-icon (11/01) ザイン、今期経常を92%下方修正 arrow_right

極東証券が後場急浮上、第3四半期業績速報で最終利益57%増

極東証券 8706
1/21終値 1,598 +145 (+10.0%)

都内中心の独立系証券。富裕層向け対面営業に特化。外債販売に強み。

10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (10/30) 極東証券、上期経常が11%減益で着地・7-9月期も83%減益 arrow_right

アストロHDがカイ気配スタート、欧州宇宙機関からのプロジェクト契約獲得を材料視

アストロスケールホールディングス 186A
1/21終値 635 +32 (+5.3%)

宇宙ごみ(スペースデブリ)除去や人工衛星寿命延長などのサービスを手掛ける。

話題
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/17) アストロHDがS安、INCJの全保有株売却で需給悪化懸念が広がる arrow_right
weather-icon (12/16) アストロHDは続落、案件遅延でプロジェクト収益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (12/13) アストロHD、非開示だった今期最終は赤字拡大へ arrow_right

シンワワイズがカイ気配スタート、6~8月期営業黒字転換で底値離脱の動き

Shinwa Wise Holdings 2437
1/21終値 282 +14 (+5.2%)

高級絵画や陶磁器などオークション企画開催で最大手。再生可能エネルギー関連も。

話題 ワンコイン 優待
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/27) シンワワイズが急反発、中間期無配もガバナンス体制強化へ委員の追加選任を発表 arrow_right
weather-icon (11/26) シンワワイズ、未定だった上期配当は無配に修正 arrow_right
weather-icon (11/05) シンワワイズ、前期最終が一転赤字で下振れ着地・今期は黒字浮上へ arrow_right

ベルーナが上げ足鮮明で昨年来高値にらむ、インバウンド恩恵と指標面の割安さに着目

ベルーナ 9997
1/21終値 803 +6 (+0.8%)

カタログ総合通販大手。50・60代女性衣服中心。ナース向けやホテル、グルメも。

優待
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/30) ベルーナが冴えない、「おせち」の一部で配送不能と発表 arrow_right

セックは後場急伸、JAXAから自動実験システム開発に関する業務を受託

セック 3741
1/21終値 4,495 +35 (+0.8%)

システム開発。リアルタイムソフトウエア技術に強み。モバイル決済や宇宙、ロボット関連など。

10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/11) セック、今期経常を7%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も7円増額 arrow_right

オルツが上げ幅を拡大、子会社が不動産アセットマネジメント事業を開始

オルツ 260A
1/21終値 569 -2 (-0.4%)

デジタルクローンの開発を目的とした要素技術の研究開発などを手がける。

10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (11/14) オルツ、1-9月期(3Q累計)最終は15億円の赤字で着地 arrow_right
weather-icon (11/11) オルツが急反発、シンガポールの国家AI推進プログラムとの提携を発表 arrow_right
weather-icon (10/29) オルツ急伸、軽量型LLM「LHTM-OPT2」世界最高精度を達成 arrow_right

ラクスが続伸、12月売上高は2割強増のペース継続

ラクス 3923
1/21終値 1,788.5 +31 (+1.8%)

中小企業向けクラウドで開発・販売・支援。メール管理と経費精算ソフトが主軸。

連続増収 高成長 高収益 話題
10/18T00:00:00 12/03T00:00:00 01/21T00:00:00
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (12/13) ラクスは続伸、インドネシアの会計ソフト会社に出資 arrow_right
weather-icon (11/14) ラクスが大幅反発、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (11/13) ラクス、今期経常を5%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も0.2円増額 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external