朝刊3/14(金)
日本株材料
市況
見つける
好材料
悪材料
注目の好材料
データの定義はこちら
任天堂が3連騰、米ナイアンティックが事業再編と既存株主への還元を発表
任天堂
7974
ゲーム機メーカー最大手。ソフト開発力に強み。海外も高シェア。ドル建・為替変動影響大。
大型株
業界リーダー
話題
10,180
+20 (+0.2%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/07) 任天堂が1000円超の下落、海外筋の持ち高調整の売りと円高加速も嫌気
(02/04) 任天堂が25年3月期業績予想及び配当予想を下方修正
(02/04) 任天堂、今期経常を12%下方修正、配当も13円減額
ゼンショHDが大幅続伸、「すき家」牛丼の値上げ発表で収益性向上を期待
ゼンショーホールディングス
7550
外食最大手。牛丼「すき家」が主力。はま寿司、ココス展開。食材加工やスーパーも。
大型株
高成長
優待
人気優待
8,302
+250 (+3.1%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/18) ゼンショHDが続伸で8000円台乗せ、好決算発表後の急落で買い場提供
リクルートがしっかり、発行済み株式5.21%相当の自己株消却を発表
リクルートホールディングス
6098
販促・求人情報サービス大手。人材派遣業も。求人マッチングサイト「indeed」運営。
大型株
業界リーダー
話題
8,726
-82 (-0.9%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/03) リクルートが大幅反発、5200万株を上限とする自社株買いを実施へ
(02/12) リクルート、今期最終を5%上方修正・最高益予想を上乗せ
日製鋼が商いを伴い大幅高、防衛関連機器事業の中期的な成長力に着目
日本製鋼所
5631
大型鋳鍛鋼、樹脂成形機で世界有数。射出成形機にも強み。防衛関連も。
5,933
+344 (+6.2%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/06) 日製鋼が異彩高演じる、防衛関連株人気に乗り一気呵成に6000円大台復帰
イオンFSが後場急浮上、25年2月期営業利益は計画上振れで着地
イオンフィナンシャルサービス
8570
イオン系の金融事業会社。カードや銀行、保険、ポイントサービスも。アジアで展開。
1,308
+26.5 (+2.1%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(01/09) イオンFS、3~11月期純利益55%増
(01/09) イオンFS、3-11月期(3Q累計)経常が44%増益で着地・9-11月期も2倍増益
(12/25) イオンFSが軟調推移、「マネロン対策不備でイオン銀行に業務改善命令」と伝わる
ニッコンHDが高値更新、米ファラロンの買い増し判明を思惑視
ニッコンホールディングス
9072
自動車輸送の最大手。ホンダ向け主力。梱包事業で高収益。車両テスト事業も。
2,450.5
+51.5 (+2.1%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/07) ニッコンHD、4-12月期(3Q累計)経常が5%増益で着地・10-12月期も30%増益
(01/24) ニッコンHDが後場一段高、米ファラロン・キャピタルが新たに5.05%保有で思惑働く
イビデンが急伸、投資有価証券売却益191億円を計上へ
イビデン
4062
ICパッケージ、プリント配線板で首位級。スマホ用が拡大。自動車排ガス除去も大手。
話題
4,307
+133 (+3.2%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/05) イビデンがS安、高機能ICパッケージの需要低迷で4~12月期最終9%減益
(02/04) イビデン、今期最終を4%上方修正
(01/20) イビデンが切り返し急、米インテル株急伸でツレ高の動き
プラスゼロが上値追い加速、AIソリューション絶好調で11~1月期営業利益は倍増
pluszero
5132
AIとITを軸に各種テクノロジーを統合的に活用したソリューションを提供する。
話題
2,410
+9 (+0.4%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/12) プラスゼロ、11-1月期(1Q)経常は2.1倍増益で着地
ADEKAが続伸、国内有力証券は新規「A」でカバレッジ開始
ADEKA
4401
化学品・食品・ライフサイエンスが軸。樹脂添加剤・業務用食物油が主。海外販強化。
高配当
2,781.5
+21.5 (+0.8%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(02/12) ADEKA、4-12月期(3Q累計)経常が21%増益で着地・10-12月期も42%増益
アルピコHDが大幅高、25年3月期配当予想を増額修正
アルピコホールディングス
297A
長野県を中心に食品スーパーを運営。運輸・観光事業なども手掛ける。
話題
ワンコイン
264
+17 (+6.9%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/12) アルピコHDが25年3月期配当予想を増額修正
(12/25) アルピコHDの初値は201円、公開価格を5.2%上回る
タイミーの第1四半期営業利益は実質2.5倍と順調な滑り出し
タイミー
215A
スキマバイトサービス「タイミー」の運営などを手掛ける。
話題
1,591
+67 (+4.4%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(01/09) タイミーは5日ぶり反発、累計登録ワーカー数が1000万人を突破
(12/27) タイミーが大幅続伸、日証金の貸株利用などに関する注意喚起の取り消しで思惑
ラクスル、今期最終を一転24%増益に上方修正・最高益、配当も0.7円増額
ラクスル
4384
ネットで印刷物を注文できる印刷通販サイト「ラクスル」運営。運送の仲介「ハコベル」も。
連続増収
1,230
+0 (+0%)
3/13
終値
買付
売却
積立
直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。
いよぎんHDはマド開け急伸、高収益期待の地銀株として選好姿勢が強まる
いよぎんホールディングス
5830
四国最大の地銀、伊予銀行を中核に事業領域を拡大。瀬戸内へ展開。
高成長
優待
1,668.5
+72 (+4.5%)
3/13
終値
買付
売却
積立
直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。
ネオジャパン、今期経常は6%増で3期連続最高益、前期配当を9円増額・今期は2円増配へ
ネオジャパン
3921
グループウエアソフト「desknet's NEO」の開発・販売。企業、官公庁、幅広い顧客。
連続増収
財務健全
1,598
-66 (-4.0%)
3/13
終値
買付
売却
積立
直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。
バリオがストップ高、NTTコムの「セキュリティYOROZU相談」とパートナーシップ
バリオセキュア
4494
ネットワークセキュリティ機器と独自監視システムの運用。中小企業のテレワーク導入に強み。
割安
695
+100 (+16.8%)
3/13
終値
買付
売却
積立
直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。
森六が後場終盤に上げ幅拡大、60万株を上限に自社株買いを実施へ
森六ホールディングス
4249
化学製品、樹脂加工品の製造販売。ホンダ車の内・外装向け大。点滴バッグも。
2,090
+68 (+3.4%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/13) 森六、今期最終を一転赤字に下方修正
ブルーイノベは急反発、東証が信用規制を解除
ブルーイノベーション
5597
ドローンやロボットを使った点検・教育・物流などのサービス展開。インターフェイス開発も。
話題
1,051
+51 (+5.1%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/03) ブルーイノベが続落、東証が信用取引に関する規制を実施
鎌倉新書、今期経常は26%増で3期連続最高益更新へ
鎌倉新書
6184
ネットで葬儀や仏壇、お墓を中心としたサイト運営。出版も。介護、相続サイト拡大。
高配当
高成長
ワンコイン
454
-23 (-4.8%)
3/13
終値
買付
売却
積立
直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。
トーホー、今期経常は8%増で2期ぶり最高益、前期配当を15円増額・今期は25円増配へ
トーホー
8142
西日本地盤の業務用食品卸最大手。外食産業向け大。食品スーパー撤退へ。
高配当
優待
2,750
-30 (-1.1%)
3/13
終値
買付
売却
積立
直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。
エニーカラーはカイ気配スタート、25年4月期業績予想を上方修正
ANYCOLOR
5032
VTuber(バーチャルユーチューバー)グループ「にじさんじ」運営。グッズ販売が収益。
高収益
話題
3,440
+502 (+17.1%)
3/13
終値
買付
売却
積立
過去の注目材料
(03/12) エニーカラー、今期経常を3%上方修正・最高益予想を上乗せ
(01/22) エニーカラーが大幅高で3連騰、武道館ライブなど控え10カ月ぶり3000円台を回復
バックナンバーはこちら
掲載情報について
本コンテンツでは、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下、「ミンカブ」といいます。)より提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTech株式会社(以下、「AlpacaTech」といいます。)がGoogle LLC(以下、「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本コンテンツで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下、「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。
「日本株材料」・「市況」について
「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄の銘柄カードと配信日より過去3か月分の値動きのチャートも共に表示します。
記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。
「見つける」・銘柄タグ について
「みんなの注目銘柄」はミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
画面表示の更新日時は、データの最終更新日時を表しています。
その他ご注意事項
投資情報の免責事項
決算公告
金融商品取引法等に係る表示
システム障害の備え
定期・臨時システムメンテナンスのお知らせ
商号等:株式会社SBI証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第44号、商品先物取引業者
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
© SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.
ページ上部