logo
朝刊4/24(木)

注目の好材料

富士フイルムに大量の買い注文、米製薬大手から30億ドル超の超大型案件を受託

富士フイルムホールディングス 4901
4/23終値 2,909.5 +233.5 (+8.7%)

写真フィルムから医療機器や医薬、液晶材料、オフィス機器展開。バイオ、ヘルスケア注力。

大型株 話題 優待
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

トヨタが大きく切り返す、円安方向へのアンワインドで自律反発狙いの買い誘導

トヨタ自動車 7203
4/23終値 2,582 +123 (+5.0%)

世界首位級の自動車メーカー。国内も高シェア。環境技術で優位。提携を加速。

大型株 業界リーダー 高配当 話題 優待 人気優待
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/04) トヨタの下値模索続く、自動車関税発動と円高のダブルパンチもPBR1倍割れで強弱観対立 arrow_right
weather-icon (03/27) トヨタがウリ気配スタートで4日ぶり反落、トランプ米大統領の25%自動車関税表明を嫌気 arrow_right
weather-icon (03/04) トヨタが反落、トランプ米大統領の発言で円高警戒が広がる arrow_right

コカBJHが8日続伸、主要製品を10月1日出荷分から値上げ

コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングス 2579
4/23終値 2,709 +139 (+5.4%)

東西ボトラー統合により誕生。国内コカ・コーラボトラー最大手。青汁のキューサイ譲渡。

優待 人気優待
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

北海電が3連騰、泊原発3号機「規制委が審査書案了承へ」と伝わる

北海道電力 9509
4/23終値 652.4 +10 (+1.6%)

原子力と石炭火力が主力。需要は冬ピーク。原発3基が停止、再稼働目指す。

01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/27) 北海電は反発、35年までに経常益900億円以上を目指す経営ビジョン策定 arrow_right

安藤ハザマは年初来高値更新、事業順調で25年3月期業績予想を上方修正

安藤・間 1719
4/23終値 1,419 +47 (+3.4%)

総合建設準大手。ダムやトンネルなど大型土木に定評。海外に積極展開。

01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/23) 安藤ハザマ、前期経常を29%上方修正 arrow_right
weather-icon (02/13) 安藤ハザマが1年ぶり高値更新、25年3月期業績予想及び配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/13) 安藤ハザマ、今期経常を20%上方修正、配当も10円増額 arrow_right

日本信号は年初来高値更新、25年3月期業績予想と期末配当計画を上方修正

日本信号 6741
4/23終値 942 +54 (+6.1%)

信号最大手。鉄道、交通ともに高シェア。駅改札、ホームドアや駐車場機にも強み。

割安
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/23) 日本信号、前期経常を22%上方修正・5期ぶり最高益、配当も12円増額 arrow_right
weather-icon (02/04) 信号、10-12月期(3Q)経常は10%減益 arrow_right

ベルーナは8連騰で年初来高値更新、25年3月期2ケタ増益見込みで株主への還元姿勢も評価材料

ベルーナ 9997
4/23終値 987 +31 (+3.2%)

カタログ総合通販大手。50・60代女性衣服中心。ナース向けやホテル、グルメも。

優待
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/16) ベルーナが3日続伸、3月売上高が3カ月ぶり前年上回る arrow_right

大成建は後場急伸、25年3月期業績予想と期末配当計画を上方修正

大成建設 1801
4/23終値 7,389 +391 (+5.6%)

非同族、総合建設大手。市街地再開発に強み。不動産縮小。国内事業に集中。

大型株 優待 down-signal 売りシグナル
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/23) 大成建、前期経常を39%上方修正、配当も80円増額 arrow_right
weather-icon (02/07) 大成建は後場急伸、第3四半期営業益4.6倍で通期計画進捗率92% arrow_right
weather-icon (02/07) 大成建、4-12月期(3Q累計)経常が3.7倍増益で着地・10-12月期も6.3倍増益 arrow_right

杏林製薬が後場上げ幅拡大、契約一時金収入計上で25年3月期は一転最終増益で着地へ

杏林製薬 4569
4/23終値 1,518 +42 (+2.8%)

製薬中堅。ぜんそく薬や去痰剤などが主力。後発薬や消化器薬も。

01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/23) 杏林製薬、前期経常を91%上方修正 arrow_right
weather-icon (03/04) 杏林製薬はカイ気配スタート、ノバルティスとKRP-M223に関するライセンス契約を締結 arrow_right
weather-icon (03/03) 杏林製薬がノバルティスとKRP-M223に関するライセンス契約を締結 arrow_right

タナベCGが後場急伸、株主優待制度を導入へ

タナベコンサルティンググループ 9644
4/23終値 737 +100 (+15.7%)

中小企業向け総合経営コンサル大手。人材育成やセールスプロモーション、DXコンサル等。

高配当
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/13) タナベCG、10-12月期(3Q)経常は60%増益、今期配当を1円増額修正 arrow_right
weather-icon (02/13) タナベCG、10-12月期(3Q)経常は60%増益、今期配当を1円増額修正 arrow_right
weather-icon (02/05) タナベCG、今期最終を13%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right

レノバ、前期最終を80%上方修正

レノバ 9519
4/23終値 605 +17 (+2.9%)

再生可能エネルギー施設の開発運営。太陽光、風力、バイオマスなど発電を拡大。

優待
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/03) レノバ、今期最終を75%下方修正 arrow_right

タイガポリは後場急伸、25年3月期業績・配当予想を上方修正

タイガースポリマー 4231
4/23終値 784 +88 (+12.6%)

ホース・ゴムシート自動車用部品の大手。家電用ホースで高シェア。住宅、土木用も展開。

高配当 割安 down-signal 売りシグナル
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/23) タイガポリ、前期最終を一転12%増益に上方修正・最高益、配当も19円増額 arrow_right

インターアクが大幅続伸、米カナメ・キャピタルが5.21%保有で思惑

インターアクション 7725
4/23終値 1,204 +58 (+5.1%)

光源装置製造会社。CCD検査用、撮像素子に強み。排ガス処理や歯車試験も。

話題 優待
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/21) インターアクはしっかり、大口受注を獲得 arrow_right
weather-icon (04/18) インターアクがイメージセンサ検査関連製品の大口受注を獲得 arrow_right
weather-icon (03/06) インターアクが続伸、イメージセンサ検査関連製品の大口受注を獲得 arrow_right

トクヤマが続伸、JSRから体外診断用医薬品事業及び体外診断用医薬品材料事業を取得

トクヤマ 4043
4/23終値 2,626.5 +19 (+0.7%)

半導体シリコンの世界大手。塩ビ・苛性ソーダ、セメント、ファインケミカルも。国内製造大。

話題
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/31) トクヤマが続落、25年3月期営業利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (01/31) トクヤマ、今期営業を6%下方修正 arrow_right

ダイフクは続伸、インドの自動化ニーズに応える新工場が稼働

ダイフク 6383
4/23終値 3,551 +64 (+1.8%)

搬送・保管システム世界トップ級。立体自動倉庫で首位。車向けからIT向け展開。

大型株
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/02) ダイフクが続伸、国内有力証券が目標株価4800円に増額修正 arrow_right
weather-icon (02/25) ダイフクに強気評価、国内有力証券は目標株価4600円に引き上げ arrow_right

マクアケが一時S高、プロジェクト単価向上策奏功し25年9月期業績予想を上方修正

マクアケ 4479
4/23終値 774 +100 (+14.8%)

クラウドファンディングのプラットフォーム「Makuake」を運営。サイバーエージェント傘下。

話題 down-signal 売りシグナル
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/22) マクアケが25年9月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/22) マクアケ、今期経常を2.6倍上方修正 arrow_right
weather-icon (01/29) マクアケは5連騰、10~12月期営業黒字転換を好感 arrow_right

東急建設が6日続伸、国内建築工事の追加変更工事獲得などで25年3月期営業利益は計画上振れ

東急建設 1720
4/23終値 841 +36 (+4.5%)

総合建設中堅。約2割がグループからの受注。渋谷駅前再開発、公共事業も。

話題 down-signal 売りシグナル
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/22) 東急建設、前期経常を39%上方修正 arrow_right
weather-icon (02/12) 東急建設、今期経常を21%上方修正 arrow_right

QPS研究所が急騰、ウクライナ軍事情報機関へのデータ提供巡る海外報道で資金流入

QPS研究所 5595
4/23終値 1,320 +109 (+9.0%)

小型SAR衛星の開発・製造や、衛星から取得した画像データ販売を手掛ける。

話題
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/11) QPS研究所、6-2月期(3Q累計)営業が赤字転落で着地・12-2月期も赤字転落 arrow_right
weather-icon (04/02) QPS研究所が急騰、国内大手証券が投資評価最上位・目標株価1800円で新規調査開始 arrow_right
weather-icon (03/28) QPS研究所は反発、JAXA大型受注の内容変更 arrow_right

大末建が反発し年初来高値更新、fundnoteの買い増し判明で思惑

大末建設 1814
4/23終値 2,078 +91 (+4.6%)

民間建築中堅。関西から首都圏が中心に。マンションが得意。ミサワホームと提携。

高配当
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/08) 大末建が大幅反発、fundnoteの保有比率が8.13%に上昇 arrow_right
weather-icon (03/19) 大末建は動意、新興運用会社の大量保有を材料視 arrow_right
weather-icon (03/10) 大末建、今期経常を25%上方修正 arrow_right

コニカミノル急伸、ペロブスカイト型太陽電池向け保護膜「26年度にも開始」と伝わる

コニカミノルタ 4902
4/23終値 438.6 +39.7 (+10.0%)

複合機中堅で印刷関連を展開。液晶TACフィルムで世界高シェア。X線撮影装置も。

話題 ワンコイン 優待
01/15 03/06 04/23
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/07) コニカミノルは4日ぶり反落、4~12月期最終赤字 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external