logo
朝刊4/25(金)

注目の好材料

任天堂が大幅続伸、「スイッチ2」国内抽選販売に220万人応募でヒットの期待膨らむ

任天堂 7974
4/24終値 11,000 +585 (+5.6%)

ゲーム機メーカー最大手。ソフト開発力に強み。海外も高シェア。ドル建・為替変動影響大。

大型株 業界リーダー 話題
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/07) 任天堂が急落、米国で「スイッチ2」の予約開始を延期 arrow_right
weather-icon (04/02) 任天堂が堅調推移、「ニンテンドースイッチ2」詳細情報発表控え先回り買い arrow_right
weather-icon (03/13) 任天堂が3連騰、米ナイアンティックが事業再編と既存株主への還元を発表 arrow_right

カプコン、前期経常を4%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額

カプコン 9697
4/24終値 3,867 -28 (-0.7%)

家庭用ゲームソフト大手。「モンハン」「戦国BASARA」等人気作品多数。SNS向け拡大。

大型株 連続増益 高成長 高収益 財務健全
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/01) カプコンは3日ぶり反発、「モンスターハンターワイルズ」が販売本数1000万本を突破 arrow_right
weather-icon (03/05) カプコンは続落、「モンハン」最新作の販売好調も arrow_right
weather-icon (01/29) カプコン、4-12月期(3Q累計)経常が36%減益で着地・10-12月期も19%減益 arrow_right

富士通は26年3月期最終最高益へ、上限6.75%の自社株買いも

富士通 6702
4/24終値 2,939 -2 (-0.1%)

サーバー、ITシステムの国内トップ。公共、金融、流通向けに強み。超高速コンピューターも。

大型株 話題
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/25) 富士通が続伸、「ダイヤモンドスピン方式」の量子コンピューターの性能向上で新技術 arrow_right
weather-icon (02/03) 富士通が7日続伸、国内サービスソリューション好調で第3四半期営業利益2.7倍 arrow_right
weather-icon (01/31) 富士通の第3四半期営業利益は2.7倍 arrow_right

アマノ、今期経常は6%増で4期連続最高益、5円増配へ

アマノ 6436
4/24終値 4,278 +185 (+4.5%)

就業情報システムは世界高シェア。駐車場管理システム、環境関連も。

高配当
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/22) アマノは高い、25年3月期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/21) アマノは25年3月期上方修正、パーキングシステム好調 arrow_right
weather-icon (04/21) アマノ、前期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も30円増額 arrow_right

ファナックは3連騰、1~3月期の堅調な受注状況と自社株買いをポジティブ視

ファナック 6954
4/24終値 3,542 +45 (+1.3%)

NC装置で世界トップ。産業用ロボットに強み。小型マシニングセンタも。

大型株 話題
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/28) ファナックが冴えない、今期業績予想引き上げ発表も物足りなさを意識 arrow_right
weather-icon (01/27) ファナックが25年3月期業績予想を引き上げ、想定為替レートは1ドル=140円 arrow_right

マンダム、前期経常を38%上方修正

マンダム 4917
4/24終値 1,359 -17 (-1.2%)

男性用化粧品大手。「ギャツビー」「ルシード」など首位級。女性用も育成。

優待
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

コクヨは堅調推移、香港オアシスの保有割合が6.04%に上昇

コクヨ 7984
4/24終値 2,884.5 +17.5 (+0.6%)

事務用品最大手。紙製品で高シェア。オフィス家具や文具も。通販を拡大。

優待
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/14) コクヨが後場一段高、上限7.5%の自社株買いと今期増配計画を評価 arrow_right

東京エネシスが大幅高で3連騰、前期営業利益大幅増額で低PBR・高配当利回りにも着目

東京エネシス 1945
4/24終値 1,120 +71 (+6.8%)

発電所の関連設備エンジニアリング。東電関連が中心。再生可能エネ機器設備も。

高配当 割安 話題
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/23) 東京エネシス、前期経常を2.2倍上方修正 arrow_right
weather-icon (02/14) 東京エネシス、4-12月期(3Q累計)営業が赤字転落で着地・10-12月期は88%減益 arrow_right

ゲオHDが反発、「セカンドストリート」が国内外で1000店突破へ

ゲオホールディングス 2681
4/24終値 1,964 +58 (+3.0%)

映像レンタル店を直営軸に全国展開。ゲーム・スマホ、衣料品の中古品販売が主力に。

01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/12) ゲオHDが朝安後に急伸、「セカンドストリート」で香港とシンガポールに進出 arrow_right
weather-icon (01/28) ゲオHDが大幅高、2月に13店舗を出店へ arrow_right

キングジム、7-3月期(3Q累計)経常は30倍増益・通期計画を超過

キングジム 7962
4/24終値 871 -2 (-0.2%)

事務用品大手。厚型ファイルで首位。「テプラ」主体に電子文具、雑貨にも強み。

優待
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/27) キングジム、上期最終を一転赤字に下方修正 arrow_right

ラクオリアがS高、「テゴプラザン」の米国第3相臨床試験で良好なトップライン結果

ラクオリア創薬 4579
4/24終値 427 +80 (+23.1%)

創薬ベンチャー。疼痛疾患に強み。開発化合物の知的財産導出が収益の柱。

ワンコイン
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/24) ラクオリアが3日ぶり反発、テゴプラザン導出先のHKイノエン社と資本・業務提携 arrow_right

東リは年初来高値更新、25年3月期業績予想と期末配当計画を上方修正

東リ 7971
4/24終値 499 +27 (+5.7%)

インテリアの総合メーカー。内装材でトップ。塩ビ床材、カーペット、カーテン、壁素材など。

高配当 割安 ワンコイン down-signal 売りシグナル
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/24) 東リ、前期経常を9%上方修正、配当も2円増額 arrow_right

レノバが6連騰、バイオマス事業の利益好転で25年3月期業績を上方修正

レノバ 9519
4/24終値 644 +39 (+6.4%)

再生可能エネルギー施設の開発運営。太陽光、風力、バイオマスなど発電を拡大。

話題 優待
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/23) レノバ、前期最終を80%上方修正 arrow_right
weather-icon (03/03) レノバ、今期最終を75%下方修正 arrow_right

ビューテHDは後場S高、優待内容の変更を材料視

ビューティカダンホールディングス 3041
4/24終値 443 +80 (+22.0%)

生花祭壇の企画提案・設営や生花卸売り展開。ブライダル装花やシステム開発も。

高成長 ワンコイン 優待
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

野村不HD、今期経常は1%増で5期連続最高益、実質増配へ

野村不動産ホールディングス 3231
4/24終値 880.1 -6 (-0.7%)

総合不動産大手。「プラウド」ブランドの分譲マンションと不動産投信に強み。

大型株 話題 down-signal 売りシグナル
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/30) 野村不HD、今期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も5円増額 arrow_right

ニデック、今期最終は19%増で2期連続最高益、実質増配へ

ニデック 6594
4/24終値 2,232 +48 (+2.2%)

精密小型モーター大手。HDD用で世界首位。車載用など中大型にシフト。M&A積極的。

大型株 話題 優待 人気優待
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/19) ニデックは5日ぶり急反発、米スーパーマイクロ急騰にツレ高の動き arrow_right

ローランドが大幅続伸、発行済み株式数5.62%相当の自社株消却を発表

ローランド 7944
4/24終値 3,170 +70 (+2.3%)

電子ピアノ、シンセサイザーなど電子楽器、映像・音響機器の開発・製造。海外高シェア。

高配当 高収益
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

大阪チタが大幅高でもみ合い上放れ、想定超のボーイング決算が追い風材料に

大阪チタニウムテクノロジーズ 5726
4/24終値 1,633 +118 (+7.8%)

日本製鉄・神鋼系。高品質金属チタンで世界首位。航空機向けに強み。

01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

メタウォータ、今期経常は10%増益、6円増配へ

メタウォーター 9551
4/24終値 1,939 +28 (+1.5%)

上下水処理設備工事で首位級。処理機の販売・運営も。水資源循環に強み。

高成長
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/16) メタウォータが3日続伸、東京都下水道局と工事請負契約を締結 arrow_right
weather-icon (01/30) メタウォータ、今期経常を5%上方修正、配当も2円増額 arrow_right

フタバの26年3月期純利益93%増予想、増配も計画

フタバ産業 7241
4/24終値 797 -5 (-0.6%)

自動車マフラーで首位。トヨタ向け中心。プレス・溶接技術に強み。農業環境機器も。

高配当
01/16 03/07 04/24
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/24) フタバ、今期経常は20%増益、前期配当を3円増額・今期は2円増配へ arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external