logo
夕刊4/28(月)

注目の悪材料

菱鉛筆は大幅安、1~3月期営業減益で失望売り

三菱鉛筆 7976
4/28終値 2,262 -228 (-9.2%)

筆記具の大手メーカー。ボールペンが主力、「uni」ブランド。ペンタイプの化粧品も。

優待
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/25) 菱鉛筆、1-3月期(1Q)経常は33%減益で着地 arrow_right
weather-icon (02/14) 菱鉛筆がマド開け急伸、今期は連続営業最高益・増配予想で自社株買いと特別優待を発表 arrow_right
weather-icon (02/13) 菱鉛筆、今期経常は6%増で3期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は2円増配へ arrow_right

ニコン、前期最終を72%下方修正、配当も5円減額

ニコン 7731
4/28終値 1,509.5 -1.5 (-0.1%)

カメラ・回路露光装置の両輪。一眼レフでキヤノンと双璧。ヘルスケア、エネルギー関連強化。

01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/27) ニコンはジリ高歩調、JAXAが実施する宇宙戦略基金事業の実施機関に採択 arrow_right
weather-icon (02/07) ニコンが急反落、半導体やFA市況の回復遅れで25年3月期営業利益予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (02/06) ニコンが25年3月期営業利益予想を下方修正 arrow_right

マキタ、今期最終は32%減益へ

マキタ 6586
4/28終値 4,231 -111 (-2.6%)

電動工具最大手。世界各国で現地生産・販売。園芸、清掃向けも展開。

大型株 優待
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/29) マキタ、今期最終を18%上方修正・3期ぶり最高益更新へ arrow_right

キッコマン、今期最終は3%減益、前期配当を4円増額・今期も25円継続へ

キッコーマン 2801
4/28終値 1,543.5 -13.5 (-0.9%)

醤油で首位。酒類や食品も展開。北米事業が収益。アジアでデルモンテ商標権。

大型株 財務健全 話題 優待 人気優待
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

豊田通商、今期最終は6%減益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ

豊田通商 8015
4/28終値 2,661.5 +88.5 (+3.4%)

トヨタ系総合商社。金属・自動車に強み。機械・エネルギー・化学品も。アフリカに進出。

大型株 高配当
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/14) 豊田通商が4日ぶり反発、ラディウス・リサイクリングを買収 arrow_right
weather-icon (01/31) 豊田通商、10-12月期(3Q)最終は3%増益 arrow_right

さくらネットが後場急落、積極投資響き26年3月期は減益見通し

さくらインターネット 3778
4/28終値 3,355 -410 (-10.9%)

データセンター運営大手。ホスティング・クラウドサービス。小企業、教育機関クラウドに強み。

話題 優待
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/28) さくらネット、今期経常は16%減益、1円増配へ arrow_right
weather-icon (01/31) さくらネットが後場上げ幅を急拡大、追加投資貢献し25年3月期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (01/31) さくらネット、今期経常を33%上方修正・最高益予想を上乗せ arrow_right

住友重は5日ぶり反落、1~3月期減収減益

住友重機械工業 6302
4/28終値 2,925 -118 (-3.9%)

住友系重工大手。変減速機や射出成形機に強み。建機、がん治療装置も。

01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/28) 住友重、1-3月期(1Q)経常は46%減益で着地 arrow_right
weather-icon (01/30) 住友重、前期最終を一転82%減益に下方修正 arrow_right

三菱総研は大幅安、想定した受注計画に届かず今期下方修正

三菱総合研究所 3636
4/28終値 4,495 -415 (-8.5%)

シンクタンク大手。コンサルとITシステムの両輪。官公庁、金融に強み。理系研究者多数。

01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/25) 三菱総研、今期経常を一転8%減益に下方修正 arrow_right
weather-icon (02/06) 三菱総研は反落、不採算案件に伴う費用増で10~12月期営業減益 arrow_right
weather-icon (02/05) 三菱総研、10-12月期(1Q)経常は20%減益で着地 arrow_right

日東電は大幅反落、26年3月期営業減益へ

日東電工 6988
4/28終値 2,477 -153 (-5.8%)

テープ、フィルムの総合材料メーカー。液晶・半導体、医療用など。ニッチ商品で高シェア。

大型株 財務健全 話題
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/25) 日東電、今期最終は9%減益、実質増配へ arrow_right
weather-icon (01/28) 日東電が反落、25年3月期業績予想の上方修正を発表も材料出尽くし感強まる arrow_right

北陸電、今期経常は51%減益へ

北陸電力 9505
4/28終値 788.1 +6.1 (+0.8%)

北陸3県に供給。石炭火力が主体で水力比率も大。志賀原発2基が停止。

01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/28) 北陸電は3日ぶり反発、今期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (02/27) 北陸電は今期上方修正、水力増・総販売電力量増や費用減で arrow_right
weather-icon (02/27) 北陸電、今期経常を42%上方修正、配当も2.5円増額 arrow_right

SHOEIが反落、3月中間期は販売数量減少で減収減益

SHOEI 7839
4/28終値 1,696 -24 (-1.4%)

高級ヘルメット製造専業。2輪車用やスポーツ用。欧米販売比率高く世界シェア首位。

高収益 財務健全 話題 優待
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/25) SHOEI、上期経常が19%減益で着地・1-3月期も32%減益 arrow_right

アドテストは反落、26年3月期は連続営業最高益更新見込むも買い続かず

アドバンテスト 6857
4/28終値 5,710 -290 (-4.8%)

半導体試験装置で世界大手。DRAM用トップ。テストシステム、電子ビーム技術に強み。

大型株 高収益 話題
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/25) アドテストの26年3月期は減収予想も営業最高益更新を見込む arrow_right
weather-icon (04/25) アドテスト、今期最終は11%増で2期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (02/25) アドテストがウリ気配スタート、米半導体株安受け警戒ムードのなかエヌビディア決算に関心 arrow_right

岡三、前期経常は14%減益で着地、今期業績は非開示

岡三証券グループ 8609
4/28終値 625 -31 (-4.7%)

三重地盤の証券準大手。リテールに強み。傘下で証券ジャパンや投信運用会社。

優待 人気優待
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/27) 岡三が大幅高、株主還元強化など中長期的な株主向け施策方針を発表 arrow_right
weather-icon (01/30) 岡三、4-12月期(3Q累計)経常が5%増益で着地・10-12月期も13%増益 arrow_right

ダイハツデ、今期経常は34%減益、前期配当を12円増額・今期も62円継続へ

ダイハツディーゼル 6023
4/28終値 1,717 +67 (+4.1%)

船舶ディーゼル発電用補機の世界大手。コージェネ向けも。ダイハツ直系。

01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/29) ダイハツデは大幅高、今期業績・配当予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (01/28) ダイハツデは今期上方修正、自社株TOBの実施も arrow_right
weather-icon (01/28) ダイハツデ、今期経常を23%上方修正・16期ぶり最高益、配当も11円増額 arrow_right

東エレデバ、今期経常は12%減益、前期配当増額も今期減配

東京エレクトロン デバイス 2760
4/28終値 3,055 -25 (-0.8%)

電子部品の半導体商社。主に米国製を扱う。設計受託で産業用に強み。

01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ガイシ、今期経常は11%減益、6円増配へ

日本碍子 5333
4/28終値 1,793.5 +48 (+2.7%)

碍子世界最大手。セラミック技術で多角化。排気ガス用ハニカムに強み。NAS電池も。

割安
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/31) ガイシ、4-12月期(3Q累計)経常が29%増益で着地・10-12月期も25%増益 arrow_right

マブチ、1-3月期(1Q)経常は49%減益で着地

マブチモーター 6592
4/28終値 2,185.5 +53.5 (+2.5%)

小型モーターで世界高シェア。海外生産比率100%。車載用電装機器が主軸。

高配当 優待
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/14) マブチ、今期経常は28%減益、2円増配へ arrow_right
weather-icon (02/07) マブチ、前期経常を一転20%増益に上方修正 arrow_right

大阪製鉄、今期経常は49%減益へ

大阪製鐵 5449
4/28終値 2,561 -134 (-5.0%)

日本製鉄系電炉の中核。一般形鋼で国内首位、エレベーター用レールでも高シェア。

優待
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

ソシオネクス、今期経常は44%減益へ

ソシオネクスト 6526
4/28終値 1,485.5 -25.5 (-1.7%)

パナ、富士通部門統合。SoC(システム・オン・チップ)開発。ファブレス型。自動車、5G等。

話題
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/03) ソシオネクスがウリ気配、在庫調整の長期化響き今期業績予想を下方修正 arrow_right
weather-icon (01/31) ソシオネクスが今期業績予想を下方修正、中国市場低迷で在庫調整が長期化 arrow_right
weather-icon (01/31) ソシオネクス、今期経常を11%下方修正 arrow_right

日精線、今期経常は30%減益、14円減配へ

日本精線 5659
4/28終値 1,090 -110 (-9.2%)

大同特殊鋼系でステンレス鋼線最大手。ばね、ネジ等向け主力。金属繊維を強化。

高配当 優待
01/20 03/11 04/28
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (01/30) 日精線、4-12月期(3Q累計)経常が46%増益で着地・10-12月期も73%増益 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external