logo
朝刊5/14(水)

注目の好材料

住友ファーマ、今期最終は69%増益へ

住友ファーマ 4506
5/13終値 868 -46 (-5.0%)

住友化系の医薬品準大手。精神神経、がん、再生医療の領域で開発に注力。

話題
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/30) 住友ファーマが上値追い加速、25年3月期営業利益増額を材料に投資資金が攻勢強める arrow_right
weather-icon (04/28) 住友ファーマ、前期最終を48%上方修正 arrow_right
weather-icon (04/17) 住友ファーマに大量の買い注文、iPS細胞用いたパーキンソン病治験で有効性確認 arrow_right

三井化学、今期最終は71%増益へ

三井化学 4183
5/13終値 3,276 -12 (-0.4%)

三井系総合化学。フェノール大手。石化からモビリティ、ヘルスケアなど機能性材料注力。

01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

テレ朝HD、今期経常は2%増益へ

テレビ朝日ホールディングス 9409
5/13終値 2,590 -36 (-1.4%)

朝日新聞系の在京キー局。高齢者層に強み。ネット放送「アベマTV」に出資、配信。

割安 優待
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/07) テレ朝HD、今期配当を10円増額修正 arrow_right

ソフトバンクGは3連騰、米AI関連株への投資資金回帰と傘下のアーム株急伸が追い風

ソフトバンクグループ 9984
5/13終値 7,600 +93 (+1.2%)

投資持ち株会社。傘下にビジョンファンド、通信、LINEヤフー。中国アリババは非持分。

大型株 話題
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/03) ソフトバンクGが一時7000円割れと大幅続落、米ハイテク株の時間外取引の急落警戒 arrow_right
weather-icon (03/31) ソフトバンクGが大幅安で3日続落、全米でのAIインフラ投資報道も逆風材料に arrow_right
weather-icon (02/13) ソフトバンクGが急反落、SVF投資損益悪化で10~12月期最終赤字3691億円 arrow_right

ドリコムは一時10%高と急騰、今3月期営業9倍化見通しで大底圏離脱の動き

ドリコム 3793
5/13終値 560 +35 (+6.7%)

スマホゲーム開発・運用を軸にアニメ等他社配信。ITサービスから出版・映像事業も。

話題 down-signal 売りシグナル
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/12) ドリコム、今期経常は18倍増益、3期ぶり5円で復配へ arrow_right
weather-icon (03/07) ドリコムは6日ぶり反発、Wizardryシリーズ最新作のSteam版サービス開始 arrow_right
weather-icon (02/21) ドリコム動意、「ディズニー ステップ」サービス開始日が3月3日に決定 arrow_right

小田急、今期経常は1%増で2期ぶり最高益、前期配当を10円増額・今期は10円増配へ

小田急電鉄 9007
5/13終値 1,544.5 -32.5 (-2.1%)

新宿拠点で箱根、江ノ島など観光強み。複々線で沿線強化。新宿再開発へ。

優待
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (02/13) 小田急、今期経常を7%上方修正 arrow_right

テクノフレが急反発、半導体工場向け好発進で1~3月期経常利益2.3倍

テクノフレックス 3449
5/13終値 1,280 +108 (+9.2%)

ビル設備配管継手や周辺部材の製造・販売。防災、ロボット関連、介護事業も。

話題
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/25) テクノフレが4日続伸、真空機器など伸長し25年12月期上期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/24) テクノフレが上期業績予想を上方修正 arrow_right
weather-icon (04/24) テクノフレ、上期経常を43%上方修正 arrow_right

セックが5連騰で75日移動平均線上抜け、医療・防衛関連の開発需要追い風に今期連続最高益更新へ

セック 3741
5/13終値 4,715 +125 (+2.7%)

システム開発。リアルタイムソフトウエア技術に強み。モバイル決済や宇宙、ロボット関連など。

話題
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/12) セック、今期経常は6%増で7期連続最高益、前期配当を8円増額・今期は1円増配へ arrow_right

デンカ、今期経常は2.5倍増益へ

デンカ 4061
5/13終値 2,132.5 +191 (+9.8%)

化学中堅。高付加価値ファイン製品が主。医薬品、ワクチン、検査キットも。セメントは撤退。

01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

大同メは急伸、26年3月期営業増益で増配も

大同メタル工業 7245
5/13終値 557 +39 (+7.5%)

軸受けメタル首位。自動車エンジン用で世界高シェア。大型船舶用首位。産機用も。

優待
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) 大同メ、前期経常が一転増益で上振れ着地・今期は3%増益、前期配当を3円増額・今期は6円増配へ arrow_right

古河電が後場に一時S高、データセンター関連製品好調で今期最終利益8%増を計画

古河電気工業 5801
5/13終値 5,601 +681 (+13.8%)

電線3強の一角。光ファイバーで世界有数。電装材や軽金属、機能製品など多角。

話題
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) 古河電、今期経常は7%増益へ arrow_right
weather-icon (03/05) 古河電が急反発、国内大手証券が目標株価8000円に増額修正 arrow_right
weather-icon (02/13) 古河電は波乱展開、今3月期最終4.6倍化見込みで配当も大幅増額へ arrow_right

新日本空調、今期経常は4%増で5期連続最高益更新へ

新日本空調 1952
5/13終値 2,145 -72 (-3.2%)

三井系、空調設備工事会社。原子力空調、微粒子可視化など独自技術に力。

高配当 優待
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/23) 新日本空調が大幅反発、工事採算改善で25年3月期業績は計画上振れ arrow_right
weather-icon (04/23) 新日本空調、前期経常を20%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も20円増額 arrow_right

ニップン、今期経常は微増で5期連続最高益更新へ

ニップン 2001
5/13終値 2,226 -23 (-1.0%)

製粉老舗で業界2位。加工食品、バイオ事業など多角化推進。アジアにも展開。

割安 優待
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

フィナHD、今期営業利益97%増で連続最高益更新へ

Finatextホールディングス 4419
5/13終値 1,025 +6 (+0.6%)

証券・保険ビジネス向けクラウド基幹システムの提供。人材育成やビッグデータ解析も。

黒字転換予想
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (05/13) フィナHD、今期経常は95%増で2期連続最高益更新へ arrow_right
weather-icon (03/24) フィナHDが大幅続伸で75日線をブレーク、不動産向けビッグデータ解析にインバウンド追い風 arrow_right

オーハシテク、今期経常は2%増益、6円増配へ

オーハシテクニカ 7628
5/13終値 2,001 -48 (-2.3%)

独立系の自動車部品メーカー。企画開発と販売が主体。家庭用携帯部品も。

優待
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

イノテック、今期経常は48%増益へ

イノテック 9880
5/13終値 1,232 -11 (-0.9%)

半導体商社。専用LSI設計、メモリ用テスターを製造。生成AI分野にも積極。

高配当 割安
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

カバー、今期経常は3%増で7期連続最高益更新へ

カバー 5253
5/13終値 2,248 -55 (-2.4%)

VTuberのキャラクターIPの開発や、VTuberプロダクション運営。ライセンス、グッズ販売も。

01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/16) カバーが急落、VTuber「がうる・ぐら」卒業で警戒感 arrow_right
weather-icon (03/10) カバーが急反発、初の公式スマホゲームを開発中 arrow_right
weather-icon (02/25) カバーは3日ぶり反発、トレカゲーム「hololive」英語版を年内リリースへ arrow_right

さくらKCS、今期経常は4%増益、前期配当を4円増額・今期は2円増配へ

さくらケーシーエス 4761
5/13終値 1,347 -1 (-0.1%)

三井住友銀系の総合情報サービス会社。ソフト開発やデータセンターが主体。コンサルも。

01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (03/03) さくらKCSがカイ気配スタート、今期業績予想の上方修正と新DC開設などを材料視 arrow_right
weather-icon (02/28) さくらKCS、今期経常を20%上方修正、配当も4円増額 arrow_right

フジシール、今期経常は8%増で3期連続最高益、前期配当を3円増額・今期は3円増配へ

フジシールインターナショナル 7864
5/13終値 2,502 -71 (-2.8%)

熱収縮性ラベルでシェア首位。デザインから製造まで一貫。ソフトパウチを拡大。

高成長 優待
01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

直近3ヶ月間に注目の好材料・悪材料はありません。

日比谷設、今期経常は3%増で2期連続最高益、前期配当を6円増額・今期は6円増配へ

日比谷総合設備 1982
5/13終値 3,485 -165 (-4.5%)

空調工事大手。電気・衛生工事も。NTT向け主力。床下空調システムなどに強み。

01/30 03/24 05/13
買付 売却 積立

過去の注目材料

weather-icon (04/28) 日比谷設が後場上げ幅拡大、前期は一転最終増益見通しで大型案件の受注進む arrow_right
weather-icon (04/28) 日比谷設、前期経常を23%上方修正・28期ぶり最高益更新へ arrow_right
weather-icon (02/13) 日比谷設、10-12月期(3Q)経常は57%減益 arrow_right
バックナンバーはこちら

掲載情報について

1:「トレードチャンス」について

  • 「トレードチャンス」では、株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド(以下「ミンカブ」といいます。)から提供を受けた株式分割等の調整を反映した過去5年分の株価データを利用して、SBI証券の業務委託先であるAlpacaTech株式会社(以下「AlpacaTech」といいます。)が分析モジュールを利用し当日の終値に対してテクニカルシグナルの有無を計算します。日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を分析対象としています。
  • バックテスト分析では、テクニカル指標であるボリンジャーバンドとストキャスティクスを使用して、最大過去5年間の株価の反発および反落を捉えるバックテストに基づくテクニカル分析を行い、作成した情報を参考情報として掲載しています。直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が上昇した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに買いシグナル、直近1年間で10回以上のシグナルが発生し、かつ、その勝率(翌営業日の始値から5営業日後の終値においてわずかでも株価が下落した場合を勝ちとみなす)が60%以上のときに売りシグナルが点灯するものとします。直近1年間の勝率の高いものから最大50銘柄を表示しています。 ロジックの詳細はこちらexternalをご参照ください。
  • 当該掲載情報は、将来の投資収益等を示唆または保証するものではなく、個別の取引の推奨をするものではありません。「その他ご注意事項external」をよくお読みください。

2:「日本株材料」・「市況」・「見つける」について

  • 本サイトでは、ミンカブから提供を受けたニュース記事等の情報および、AlpacaTechがGoogle LLC(以下「Google」といいます。)が提供するGeminiを用いて作成した情報(以下、本サイトで提供される情報をあわせて「本情報」、情報の提供者を「情報提供者」といいます。)を掲載しています。AlpacaTechは、生成AIであるGoogleのGemini(以下「生成AI」といいます。)に対し、特定のプロンプトを与えることにより、掲載情報の作成を行っています。
  • 原則、「朝刊」を日本株式市場営業日の朝、「夕刊」を日本株式市場営業日の夕方に配信を行います。
  • 日本株式市場に上場する株式のうち一定の条件を満たす銘柄を、本情報において取扱対象としています。

「日本株材料」・「市況」について

  • 「日本株材料」では、生成AIを利用して、ニュース記事を「好材料」のものと「悪材料」のものに分類し、一定の基準により点数化した上で、点数が高い順に表示します。また、各記事に関連する銘柄情報と配信日から過去1か月分の値動きのチャートについても、ともに表示します。
  • 記事冒頭の概要は生成AIを利用して作成しています。

「見つける」・銘柄タグ について

  • 「見つける」の銘柄タグ「話題」は、ミンカブが提供する株式情報サイト(株探、MINKABU)でアクセス数が多い等の一定の条件にあてはまる銘柄を抽出し、表示します。
  • その他、ミンカブより提供を受けたデータを利用して、一定条件にあてはまる銘柄等に関する情報を表示します。
その他ご注意事項 external